カノヨ街 みはみろ班

メイン

進行役 【カノヨ街】

情報

進行役 形式    :半クローズド(現代日本)
プレイ人数 :4人
プレイ時間 :10~15時間
推奨技能  :目星、聞き耳 他、各HOに記載
準推奨技能 :戦闘技能
ロスト率  :高
ジャンル  :和風アドベンチャー
特徴    :新規探索者限定・秘匿HO有
--------------------------------------------------------
 目を眩ませるあなたへ。

 和風アドベンチャー×秘匿HO
 ここはカノヨ街。すべてのひとがしあわせにくらしています。

▼公開HO
「あなたたちはカノヨ街の住人であり、全員知人以上の関係である」

壱番地の標本

進行役 「HO:壱番地の標本」
あなたは「囚人」だ。
あなたは「カノヨ街」が、反社会組織「ヴィノムス」による
「精神重篤患者を収容するバーチャル空間である」ことを自覚しており、精神科医の誤診で収容されている。
脱出するためには「カノヨ街」のデータベースに直接手をかけ、自身にかけられている収容コードを解除する他ない。
また、あなたの経歴および一部の記憶は「カノヨ街」へのアクセスの際、パスをかけられており記憶していない状態である。
あなたの目的は「カノヨ街」のデータベースを盗み出すことである。

追加推奨技能:【コンピュータ】(職業選択は任意)

補足:本シナリオにおいては、コンピュータ技能で特定の場所や人物にハッキングが可能である。
ただし、秘密裏に遂行できる限度として、【ハッキングはセッション中3度まで】とする。

▼【コンピュータ】の使用について
・特定の場所や人物に対して「ハッキングを行なう」とKPへ秘匿で宣言が可能。
セッション中、ハッキングに成功した回数が合計3回になるまでハッキング行為が可能。
(ハッキングができない場所への宣言や、技能ロール失敗はカウント外)
・ハッキング行為は、他の誰かと一緒に行動していても宣言可能。
・4回目以降のハッキング行為は、【コンピュータ】【幸運1/5】の連続ロールに成功しない限り
反社会組織「ヴィノムス」運営側に検知される。

弐番地の貼紙

進行役 「HO:弐番地の貼紙」
あなたは「スパイ」だ。
あなたは「カノヨ街」が、反社会組織「ヴィノムス」による
「精神重篤患者を収容するバーチャル空間である」ことを自覚しており
偽装工作によって「カノヨ街」への潜入に成功している。
警察上層部からは「カノヨ街」バーチャル空間内の実態調査
および「カノヨ街」の鎮圧に向けた情報収集を命じられている。
また、あなたの経歴および一部の記憶は「カノヨ街」のスキャニングを回避するため
あなた自身の手によってパスをかけており記憶していない状態である。
あなたの目的は「カノヨ街」のデータベースを盗み出すことである。

追加推奨技能:【コンピュータ】(職業選択は任意)
補足:本シナリオにおいては、コンピュータ技能で特定の場所や人物にハッキングが可能である。
ただし、秘密裏に遂行できる限度として、【ハッキングはセッション中3度まで】とする。

▼【コンピュータ】の使用について
・特定の場所や人物に対して「ハッキングを行なう」とKPへ秘匿で宣言が可能。
セッション中、ハッキングに成功した回数が合計3回になるまでハッキング行為が可能。
(ハッキングができない場所への宣言や、技能ロール失敗はカウント外)
・ハッキング行為は、他の誰かと一緒に行動していても宣言可能。
・4回目以降のハッキング行為は、【コンピュータ】【幸運1/5】の連続ロールに成功しない限り
反社会組織「ヴィノムス」運営側に検知される。

参番地の時計

進行役 「HO:参番地の時計」
あなたは「ハッカー」だ。
あなたは「カノヨ街」が、反社会組織「ヴィノムス」による
「精神重篤患者を収容するバーチャル空間である」ことを自覚しており
ハッキングによって「カノヨ街」への潜入に成功している。
「カノヨ街」のデータバンクおよびデータベースは非常に高度な技術で構成されており、確保すれば莫大な利益を得られるだろう。
また、あなたの経歴および一部の記憶は「カノヨ街」のスキャニングを回避するため
あなた自身の手によってパスをかけており記憶していない状態である。
あなたの目的は「カノヨ街」のデータベースを盗み出すことである。
追加推奨技能:【コンピュータ】(職業選択は任意)

補足:本シナリオにおいては、コンピュータ技能で特定の場所や人物にハッキングが可能である。
ただし、秘密裏に遂行できる限度として、【ハッキングはセッション中3度まで】とする。

▼【コンピュータ】の使用について
・特定の場所や人物に対して「ハッキングを行なう」とKPへ秘匿で宣言が可能。
セッション中、ハッキングに成功した回数が合計3回になるまでハッキング行為が可能。
(ハッキングができない場所への宣言や、技能ロール失敗はカウント外)
・ハッキング行為は、他の誰かと一緒に行動していても宣言可能。
・4回目以降のハッキング行為は、【コンピュータ】【幸運1/5】の連続ロールに成功しない限り
反社会組織「ヴィノムス」運営側に検知される。

肆番地の鳥居

進行役 「HO:肆番地の鳥居」
あなたは「ヴィノムス構成員」だ。
あなたは「カノヨ街」が、反社会組織「ヴィノムス」による
「精神重篤患者を収容するバーチャル空間である」ことを自覚しており
なおかつ「カノヨ街」の運営組織の一員として活動している。
最近発生した組織の内部対立の動きに乗じて、「カノヨ街」の乗っ取りと下克上を計画している。
また、あなたの経歴および一部の記憶は「カノヨ街」へのアクセスの際
パスをかけられており記憶していない状態である。
あなたの目的は「カノヨ街」のデータベースを盗み出すことである。

追加推奨技能:【コンピュータ】(職業選択は任意)

補足:本シナリオにおいては、コンピュータ技能で特定の場所や人物にハッキングが可能である。
ただし、秘密裏に遂行できる限度として、【ハッキングはセッション中3度まで】とする。

▼【コンピュータ】の使用について
・特定の場所や人物に対して「ハッキングを行なう」とKPへ秘匿で宣言が可能。
セッション中、ハッキングに成功した回数が合計3回になるまでハッキング行為が可能。
(ハッキングができない場所への宣言や、技能ロール失敗はカウント外)
・ハッキング行為は、他の誰かと一緒に行動していても宣言可能。
・4回目以降のハッキング行為は、【コンピュータ】【幸運1/5】の連続ロールに成功しない限り
反社会組織「ヴィノムス」運営側に検知される。

情報

進行役 ▼「カノヨ街」について

・日本国内某所の島に存在する集落であり、和の景観が色濃く残っている。
・生活に必要なものは配給されるため、飢餓や貧困の心配はない。
・いわゆる「妖怪」の類、人ならざる者と共存している。
 そして、共存関係の崩壊を危惧し、住人はほとんど街から出ることはない。
 人ならざる者たちの正体が世間へ公開されれば
 この街はたちまちよそ者によって開拓され、蹂躙され
 人ならざる者たちは存在を許されなくなるだろう。
・住人の服装は和装が中心。
 また、建物も平屋の木造建築が主である。
 島の中の街ということもあってか電波が届きにくく、通信手段は主に固定電話。
・住人は移住してくることはあるが、出て行く者はほとんどいない。
 また、誰も「いつから居住をはじめたのか」など気にしていないため、把握している者は少ない。
 そんなこと気にしなくてもいいくらい、この街の住人はしあわせなのだから。

メイン

進行役 「カノヨ街」 仮想卓
開幕いたしましょう。

壱番地の標本:ヒトツキ
弐番地の貼紙:ぼーぼら
参番地の時計:剣引329
肆番地の鳥居:瓏楼

以上の方々で お送りいたします。
よろしくお願いいたします。

ヒトツキ よろしく。

ぼーぼら よろしくしてやるワ。

剣引329 ん!(°▽°) 『よろしくおねがいしまーす!』

瓏楼 よろしう頼むで。

進行役 ここはカノヨ街。
すべてのひとがしあわせにくらしています。
カノヨ街はあなたたちがご存知の通り、日本国内のとある島に存在する街で
和の景観が色濃く残っている土地です。
というのも、この街の最大と言ってもいい特徴である
この街には「人ならざる存在」いわゆる「妖怪」に近い存在が、人間と共存している点があるためです。
ほら、たとえば食事処へ行くのであれば女将が首をぐうと伸ばし
路地を抜ければ提灯頭の警官がカラカラと挨拶
薬箱を担ぐ童(わらべ)の持つ唐傘こそが医者本人
街のはずれには森の人狼や墓地の幽霊なんかもいるでしょう。

彼らはいたって友好的であり、この街がよそ者によって脅かされない限り
御伽草子のような、少し風変わりなこの日常は平穏であることでしょうね。

ここはカノヨ街。
すべてのひとがしあわせにくらしています。

あなたたちはそんなカノヨ街の住人です。
また、あなたたち4人は今日は揃ってどこか遊びに行こうか
それとも何か美味しいものでも食べようかと思案するような
知人以上の関係でもあります。

そして今日は、カノヨ街きってのお祭りの日。
街の神社に祀られている神様「神魂様(かもすさま)」へ供物を捧げ
五穀豊穣を祈る、年に一度の豊穣祭の日です。
あなたたち4人は「一緒にお祭りを楽しもう」ということで、各々集まる予定なのでした。

情報

進行役 ▼「カノヨ街」探索について

カノヨ街の探索ルールは、「探索一箇所につき1時間」とし
探索開始地点は「住宅地」の各々の自室
すなわちHOの番地になります。
現在時刻は午前9時ですが
最初の一時間はHO内容の簡単な確認や個別導入も含め、自室の探索から行ないます。

また、今日の豊穣祭は、午後18時から祈祷と舞が始まります。

メイン

進行役 それでは個別導入
壱番地の標本 ヒトツキさんから始めてまいります。

ヒトツキ ああ、わかった。

壱番地の標本

進行役 【壱番地の標本 導入】

あなたが一日をはじめようとした折、視界にジジ、と、ノイズが走る。
それは、あなたが「カノヨ街」の正体を知っているからこそ知覚できたのかもしれない。
嫌な予感を、あなたは感じることだろう。

もしかしたらこの豊穣祭が開始されることで
よそ者であるあなたは、受け入れられずに正体を暴かれてしまうのではないか? ……

ここはカノヨ街。
すべてのひとがしあわせにくらし
よそ者を受け入れない、精神重篤患者収容施設であるバーチャル空間だ。
今一度、あなたは自身の目的を意識の内に確認し、それから、皆と合流することだろう。
皆に怪しまれないよう一緒に街を巡りながら、18時までの間に、機を伺うしかない。

ヒトツキ あたしは、気が狂ってなんかいない。
収容コードを解除して、一刻も早くカノヨ街を脱出しなければ。

進行役 ◆自由探索「壱番地」

壱番地の標本であるあなたであれば、任意の持ち物をここで調達できる。
ちゃぶ台に座布団、箪笥、畳といった和室のつくりだ。
[探索可能:【目星】]

ヒトツキ CCB<=80 【目星】 (1D100<=80) > 5 > 決定的成功/スペシャル

進行役 素晴らしい。決定的成功券(くりちけ)をどうぞ。

system [ ヒトツキ ] CT : 0 → 1

進行役 ヒトツキさんは、棚の上の写真立てが目につく。
見知らぬ少女が映っているが、街でこの少女を見かけた覚えはない。

ヒトツキ 「この少女は……?」

進行役 決定的成功なので、更に【目星】一回分の情報を出しましょう。

あなたがふと裏面を見ると、「カノよ、どうか無事でいて」という走り書きがあった。
また、写真立てのガラス面が、やけに厚みを持っていることに気づく。
何かの液晶のように感じてもおかしくない程度のものだ。
 
ヒトツキさんは【アイデア】をどうぞ。

ヒトツキ CCB<=70 【アイデア】 (1D100<=70) > 68 > 成功

進行役 ではあなたは、恐らくパスをかけられ封じられた記憶の中に、彼女がいるのだろうと感じる。
「カノよ、どうか無事でいて」
──それは、あなたの言葉だ。
なぜあなたの言葉としてそれが残っているのかはわからない。
思い出せないが、彼女に何かを託していたような……。

進行役覚書

進行役 ▼失敗
パスをかけられたあなたの記憶と脳神経の裏側に
ふと何か引っかかる言葉があなたの内側に響く。

「カノよ、どうか無事でいて」
──それは、あなたの言葉だ。
なぜあなたの言葉としてそれが残っているのかはわからないし
なぜ思い出せたのかもわからない。
パスをかけられたうえで突破されたその言葉は、あなたにとってどのような意味を持っていたのだろうか。
--------------------------------------------------------
(※導入段階で「HO:壱番地の標本」が【目星】に失敗した場合でも
 この【アイデア】失敗情報は開示してよい)

壱番地の標本

ヒトツキ 「カノ……。ここを脱出すれば、会えるだろうか」

進行役 さて、ここではハッキングを行う事ができます。

ヒトツキ やっておこう。
CCB<=81 【コンピューター】 (1D100<=81) > 30 > 成功

進行役 残り回数:2回
それではあなたは、以下の情報をハッキングできる。

データ解析...[画像データ]
について検索中...50%......80%...
Target IP...unknown
データベースエリアZ99への侵入に成功しました
データ分析を開始します...
以下のファイルがヒットしました

○KN-03及びKN-04対応処置について
 ***アドレスは非表示設定になっています***
 ---このメッセージは「重要度:高」に設定されています---
捕縛した被検体KN-03の身体検査を行なったところ
接続コード差込口及び[表示権限がありません]に損傷を発見。
職員01Aによるものと思われる。
そのため、被検体KN-03は規定通り電子パッケージ化処分とし
「[表示権限がありません]」管理用IDとして設定。
被検体KN-03の補填として、被検体KN-04を起用。
施術日、施術項目等については別途指示を参照の事。

○[INEEDHELPMEMEMEMEMEMEMEMEMEMEMEMEMEME.mp4]
 ***データ破損のため開くことができませんでした***

進行役覚書

進行役 --------------------------------------------------------
▼ひとつめのファイル
「HO:壱番地の標本」が「カノヨ街」に収容される原因が記された報告書。
「職員01A」=「HO:壱番地の標本」
「KN-03」=「カノ」
「KN-04」=「HO:肆番地の鳥居」である。

▼ふたつめのファイル
カノからの救難信号である。
データ破損を受けていないファイルは[◆診療所奥]での探索で入手可能。
--------------------------------------------------------

壱番地の標本

ヒトツキ 「被験体の変更に、……あいにぃどへるぷみい……?」

進行役 「壱番地」での情報は以上です。
合流までに、調達した物を含め、持ち物申請をお願いいたします。

ヒトツキ はんかち
ちり紙
がま口
財布
水筒
肉切り包丁
持ち運べる端末機

進行役 ありがとうございます。

◆肉切り包丁
【ナイフ】技能 威力/距離:1d4+2+db/タッチ
耐久力:12

メイン

進行役 【壱番地の標本 導入】 終了。

弐番地の貼紙 ぼーぼらさんの導入を始めます。

ぼーぼら ハーイ。

弐番地の貼紙

進行役 【弐番地の貼紙 導入】

あなたが一日をはじめようとした折、視界にジジ、と、ノイズが走る。
それは、あなたが「カノヨ街」の正体を知っているからこそ知覚できたのかもしれない。
嫌な予感を、あなたは感じることだろう。

もしかしたらこの豊穣祭が開始されることで
よそ者であるあなたは、受け入れられずに正体を暴かれてしまうのではないか? ……

ここはカノヨ街。
すべてのひとがしあわせにくらし
よそ者を受け入れない、精神重篤患者収容施設であるバーチャル空間だ。
今一度、あなたは自身の目的を意識の内に確認し、それから、皆と合流することだろう。
皆に怪しまれないよう一緒に街を巡りながら、18時までの間に、機を伺うしかない。

ぼーぼら 「上に言われたんじゃ仕方ないワネ。
 集合が10時なら……約8時間でカタを付けてやるワ」

進行役 ◆自由探索「弐番地」

弐番地の貼紙であるあなたであれば、任意の持ち物をここで調達できる。
ちゃぶ台に座布団、箪笥、畳といった和室のつくりだ。
[探索可能:【目星】]

ぼーぼら CCB<=70 【目星】 (1D100<=70) > 95 > 失敗
っぶな! 幸先悪いワネ……

進行役 時間経過で再度ここを訪れれば、振り直す事ができます。

ぼーぼら はーもう……仕方ないワ。
後で忘れ物を取りに行く事にしまショ。

進行役 進行役の都合で時間を前借りした事にしましょう。
再度【目星】をどうぞ。

ぼーぼら 合流したら即離れるくらいの気持ちでいろってことネ……
やってみるワ。
CCB<=70 【目星】 (1D100<=70) > 74 > 失敗

進行役 あの……。

ぼーぼら ……悪いと思ってるワヨ!!

進行役 進行役覚書の方に結果を書いておきます……べそ……。

進行役覚書

進行役 「弐番地」【目星】
押入れにちいさな鉢がしまってあるのを見つける。
鉢にはやわらかな土が敷かれ、若葉が1本、すっくと生えていた。
また、鉢の底にちいさな長方形の穴が開いていることに気づく。
例えるならばUSBポート程度の大きさだ。

--------------------------------------------------------
「HO:弐番地の貼紙」のみ【アイデア+20%】
これは、「カノヨ街」へ組織外部からのアクセスの有無を調べるために、テクスチャを偽装して鉢に見せている機械だ。
偽装の関係上解析に時間がかかるスペックになってしまったが
若葉が1本生えているということは
『自分の他にも、組織外部から「カノヨ街」へ秘密裏にアクセスした者が1人いる』
ということが判明した。
--------------------------------------------------------


→【コンピュータ】以下の情報をハッキングできる。
データ解析...[スキャン済オブジェクト]
について解凍中...50%......80%...
Target IP...unknown
データ分析を開始します...

分析結果は以下の通りです
Access scan...complete/TRUE
外部からのアクセス...TRUE
アクセス数...2
原因不明のエラーが発生しました プログラムを初期化し終了します...

--------------------------------------------------------
▼ハッキング内容について
鉢植えから判明する情報と同一の結果を表している。
--------------------------------------------------------

弐番地の貼紙

進行役 「弐番地」での情報は以上です。
合流までに、調達した物を含め、持ち物申請をお願いいたします。

ぼーぼら 戦闘がある……かもしれないって事なら、爆弾は用意できる?

進行役 投擲で使うつもりなら……ダイナマイトか手榴弾あたりですね。
自作するつもりなら……【薬学】を振ってみましょうか。

ぼーぼら CCB<=81 【薬学】 (1D100<=81) > 43 > 成功

進行役 では1d10+3個のダイナマイトをあらかじめ作っておく
ことができます。

ぼーぼら 1d10+3 (1D10+3) > 8[8]+3 > 11

進行役 たくさん持ちますね……。
◆ダイナマイト
【投擲】技能 威力/距離:4D10/3m
DEX1/2のターン(7)で使用可能。
使い捨て 故障ナンバー:99

ぼーぼら やったワ~

進行役 お祭りをぶっ壊しに来たんですか?

ぼーぼら 人聞きが悪いワネ、ぼーぼらの目的は「カノヨ街」をブッ壊すことヨ。

進行役 鎮圧です。大丈夫かな……。

ぼーぼら という事で持ち物は……基本的な物は省略でいい?
ダイナマイト11個、ライター1つ、カモフラでタバコを持っておくワ。

進行役 見た目幼女なのに……。わかりました。

メイン

進行役 【弐番地の貼紙 導入】 終了。

参番地の時計 剣引329さんの導入を始めます。

剣引329 んん~!(°▽°) 『了解です!』

参番地の時計

進行役 【参番地の時計 導入】

あなたが一日をはじめようとした折、視界にジジ、と、ノイズが走る。
それは、あなたが「カノヨ街」の正体を知っているからこそ知覚できたのかもしれない。
嫌な予感を、あなたは感じることだろう。

もしかしたらこの豊穣祭が開始されることで
よそ者であるあなたは、受け入れられずに正体を暴かれてしまうのではないか? ……

ここはカノヨ街。
すべてのひとがしあわせにくらし
よそ者を受け入れない、精神重篤患者収容施設であるバーチャル空間だ。
今一度、あなたは自身の目的を意識の内に確認し、それから、皆と合流することだろう。
皆に怪しまれないよう一緒に街を巡りながら、18時までの間に、機を伺うしかない。


◆自由探索「参番地」

参番地の時計であるあなたであれば、任意の持ち物をここで調達できる。
ちゃぶ台に座布団、箪笥、畳といった和室のつくりだ。
[探索可能:【目星】]

剣引329 CCB<=80 【目星】 (1D100<=80) > 76 > 成功

進行役 あなたは本棚の中に、一冊だけ表紙を偽装した手書きの本を見つける。

『妖怪分類:
  警邏提灯→×
  唐傘薬師→×
  薬箪笥 →○or△
  他凡ソ調査対象外也』
剣引329さんは【アイデア+20%】をどうぞ。

剣引329 CCB<=70+20 【アイデア+20】 (1D100<=90) > 91 > 失敗
ん~~(´・ω・`)

進行役 そんな事ある……?

では、覚えのない本だがここの本棚にあるということは
自分と何かしらは関係があるのではないか、とは思うだろう。

進行役覚書に成功時の情報を記載しておきます……。

進行役覚書

進行役 --------------------------------------------------------
「HO:参番地の時計」のみ【アイデア+20%】
これは、自分が「カノヨ街」を潜入捜査している中で書き記したものであり
「警邏提灯」および「唐傘薬師」は、「カノヨ街」による何らかのセキュリティロックが強く警戒すべきというメモであり
少なくともハッキングはしないほうがよい、ということを思い出す。
--------------------------------------------------------
(※この探索箇所にハッキング可能なものはない。
これは、後編「AIの漁火」に通ずるところであるが
この探索箇所は目に見えないところに厳重に注意深くハッキングに関するものを隠しているため
現時点でハッキング可能なものは見つからないためだ)

参番地の時計

進行役 「参番地」での情報は以上です。

合流までに、調達した物を含め、持ち物申請をお願いいたします。

剣引329 (お金を手に入れたら、そしたら、……そしたら……?)
そんな事で頭がいっぱいになって、「妖怪分類」を見てもよくわからなかったみたい。

進行役 それなら仕方ありませんね。

剣引329 持ち物は基本的な物と、脇差をひとつかな。

進行役 ありがとうございます。

◆脇差
【日本刀】技能 威力/距離:1D6+1+db/タッチ
耐久力:15

メイン

進行役 【参番地の時計 導入】 終了。

肆番地の鳥居 瓏楼さんの導入を始めます。

瓏楼 ええど。

肆番地の鳥居

進行役 【肆番地の鳥居 導入】

あなたが一日をはじめようとした折、視界にジジ、と、ノイズが走る。
それは、あなたが「カノヨ街」の正体を知っているからこそ知覚できたのかもしれない。
嫌な予感を、あなたは感じることだろう。

もしかしたらこの豊穣祭が開始されることで
よそ者であるあなたは、受け入れられずに正体を暴かれてしまうのではないか? ……

ここはカノヨ街。
すべてのひとがしあわせにくらし
よそ者を受け入れない、精神重篤患者収容施設であるバーチャル空間だ。
今一度、あなたは自身の目的を意識の内に確認し、それから、皆と合流することだろう。
皆に怪しまれないよう一緒に街を巡りながら、18時までの間に、機を伺うしかない。

瓏楼 ほうじゃ。妾はこの街を乗っ取らんといけん。
妾がこの街を、より良うするんじゃ。

進行役 ◆自由探索「肆番地」

肆番地の鳥居であるあなたであれば、任意の持ち物をここで調達できる。
ちゃぶ台に座布団、箪笥、畳といった和室のつくりだ。
[探索可能:【目星】]

瓏楼 CCB<=75 【目星】 (1D100<=75) > 15 > スペシャル

進行役 あなたは箪笥の奥に、一枚のお札が貼ってあるのを発見する。
和紙に朱色の墨で紋様の描かれた柄は、「封」の字を崩したもののようだ。

瓏楼 「ふむ、これはお札かの……?」

進行役 【アイデア】をどうぞ。

瓏楼 CCB<=70 【アイデア】 (1D100<=70) > 30 > 成功

進行役 ではあなたは、これが神社の本殿に貼られているものと同じお札だと気づく。

瓏楼 「神社のお札……運営にまつわる何かじゃろうか?」

進行役 箪笥をさらに調べることができます。

瓏楼 調べるで。

進行役 箪笥は上げ底がされていたようで、引き出しの下に隙間があった。
中を確認すると、鍵と一枚のメモが入っている。

  『神魂様へ触るる為が鍵也』

また、鍵は何か透かし彫りでもされているかのように、
びっしりと横文字や記号が書かれている。

瓏楼 「神魂様……のう」

進行役 瓏楼さんは【アイデア】をどうぞ。

瓏楼 CCB<=70 【アイデア】 (1D100<=70) > 57 > 成功

進行役 ではあなたは、これが非常時に「神魂様」へ接続するためのアクセスコードとなる鍵だということを思い出す。

進行役覚書

進行役 (※このアクセスコードを用いることによって
 「木綿神官を突破し、本殿の奥へ向かう」「本殿奥にてパスワードを解除する」ことが可能)

肆番地の鳥居

瓏楼 「ほうよほうよ、思い出した。
 これがあくせすこぉどよの。持っとかにゃいけん」

進行役 さらに【ハッキング】を行うことが可能です。

瓏楼 3回か……やってみるで。
CCB<=81 【コンピューター】 (1D100<=81) > 89 > 失敗

進行役 鍵を持っているという事なら、時間経過で振り直すこともできます。

進行役覚書に成功時の情報を記載しておきますね。

進行役覚書

進行役 【ハッキング】

データ解析...[画像データ]
について検索中...50%......80%...
Target IP...unknown
データベースエリアZ01への侵入に成功しました
データ分析を開始します...
以下のファイルがヒットしました

○***データ破損のため開くことができませんでした***
○***データ破損のため開くことができませんでした***
○[読み取り専用]プロトコル実行コード
 \\Laser.vernoms.com\レベル5エリア\保守運営\神魂様
 「神魂様」プロトコル実行コードは以下の通りです。
  9271656726353490669972
 !WARNING!
プロトコル実行コードの入力はMOTHERの許可が必要です

--------------------------------------------------------
▼ハッキング情報について
後編「AIの漁火」終盤にて用いるコードを入手することができる。
--------------------------------------------------------

肆番地の鳥居

進行役 「肆番地」での情報は以上です。

調達した物を含め、持ち物申請をお願いいたします。

瓏楼 ぶらっくじゃっくのような、【こぶし】で振れる護身用の何かがほしいのう。

進行役 護身棒が見つかる事にしましょう。

瓏楼 助かる。
では基本的な物に加えて先程の鍵、護身棒を持っておく。

進行役 わかりました。ありがとうございます。

◆護身棒(ブラックジャック)
【こぶし/パンチ】技能 威力/距離:1D8+db/タッチ
耐久力:4

メイン

進行役 【肆番地の鳥居 導入】 終了。

「カノヨ街」【本編】
開始いたします。
 
ここはカノヨ街。
すべてのひとがしあわせにくらしています。
 
【広場】 時刻:10時
あなたたちは事前に示し合わせていた通り、広場に集合する。
どなたが一番早く辿り着くか、1d100で判定してみましょうか。

ヒトツキ 1d100 (1D100) > 33

ぼーぼら 1d100 (1D100) > 81

剣引329 1d100 (1D100) > 7

瓏楼 1d100 (1D100) > 77

雑談

ぼーぼら 瓏楼出目高いワネ~?

瓏楼 おどれに言われとうないわ。

メイン

進行役 それではまず、剣引329さんが誰よりも早く、30分ほど前に到着する。
ヒトツキさんも10分前には到着するだろう。

剣引329 ん~(°▽°) 『わへへ! 30分前! はりきって早く着きすぎちゃったな~!』

ヒトツキ 「329くん。流石は時計だな。
 あたしもそれなりに早く来たつもりだったけど」

剣引329 !(°▽°) 『おはよ、ヒトツキ! 君も十分早いよ! 僕楽しみすぎてさ~!』

ヒトツキ 「……そう」

進行役 瓏楼さんがやや時間より遅れてやってきた後、ぼーぼらさんが悠々と10分ほど遅刻してきた。

瓏楼 「すまぬすまぬ! 待ったかの?
 って、妾が一番最後ではなかったのか」

剣引329 んん!(°▽°) 『おはよう瓏楼! ぼーぼらはまだみたい……』

ヒトツキ 「どうせぼーぼらちゃんは準備に手間取ってるんだろ。
 何かとこまごま小綺麗にしてるからさ」

ぼーぼら 「ええ、その通りヨ! 待たせちゃった? 悪いワネ~」

剣引329 ♪~(°▽°) 『ぼーぼら! やっと会えたね! 10分の遅刻だ!』

瓏楼 「おどれは花魁道中でもやっとったんか?」

ぼーぼら 「アラ、ぼーぼらが高貴で美しいってハナシ?」

ヒトツキ 「可愛らしいとは思うけど、多分違う」
「まあこれで、全員集合だ。やっと祭りに繰り出せるな」

弐番地の貼紙

進行役 まあ今回は10分遅刻という事で【目星】二回分はチャラにしましょうね……。

ぼーぼら フフ、やったワ!

メイン

進行役 ◆広場

街の中央広場だ。
普段は踏み鳴らされつやつやと照るイチョウ模様の石敷きの広場だが
今日は年に一度の豊穣祭ということもあって、屋台が所狭しと並び
たくさんのひとびとが往来し、賑やかな喧騒に浮かれている。

射的、クレープ、金魚すくい、焼きそば……
目を向ければ、お目当ての屋台があるかもしれないし
そうでなくても林檎飴屋のひとつ目小僧やわなげ屋台の化け狐
チョコバナナ屋の天狗やその他にもあなたの知り合いエトセトラに、声をかけられるかもしれない。
[探索可能:【聞き耳】【目星】]

ヒトツキ CCB<=75 【聞き耳】 (1D100<=75) > 49 > 成功

ぼーぼら CCB<=65 【聞き耳】 (1D100<=65) > 92 > 失敗

剣引329 CCB<=75 【聞き耳】 (1D100<=75) > 60 > 成功

瓏楼 CCB<=75 【聞き耳】 (1D100<=75) > 27 > 成功

雑談

瓏楼 ほれ見たことか、ぼーぼらの出目だけ高いで!

ぼーぼら うっさいワネ~! 祭りの音がうるさくて聞こえねーのヨ!

剣引329 今気付いたけど、でっくすがはんどあうと順なんだね

ヒトツキ 本当だ。偶然。

メイン

ヒトツキ CCB<=80 【目星】 (1D100<=80) > 76 > 成功

ぼーぼら CCB<=70 【目星】 (1D100<=70) > 9 > スペシャル

剣引329 CCB<=80 【目星】 (1D100<=80) > 34 > 成功

瓏楼 CCB<=75 【目星】 (1D100<=75) > 40 > 成功

雑談

ぼーぼら ホーラ今度はスペシャル出したワヨ! これで文句ないデショ!

剣引329 ぼーぼらすごーい!! 流石!(°▽°)

メイン

進行役 では、まず【目星】の情報から。
屋台の群れに押しやられるようにして、片隅にぽつねんと佇むくずかごを見つける。
中で何かが点滅しているのか、隙間から光がこぼれているが、中を開いてもからっぽだ。

壱番地の標本

進行役 くずかごには【ハッキング】が可能です。

ヒトツキ んん、あと2回。今はやめておこうか。

弐番地の貼紙

進行役 くずかごには【ハッキング】が可能です。

ぼーぼら ちょっとでも情報が欲しいからやるワ!
CCB<=81 【コンピューター】 (1D100<=81) > 70 > 成功

参番地の時計

進行役 くずかごには【ハッキング】が可能です。

剣引329 choice[やる,やらない] (choice[やる,やらない]) > やる
CCB<=81 【コンピューター】 (1D100<=81) > 23 > 成功

肆番地の鳥居

進行役 くずかごには【ハッキング】が可能です。

瓏楼 choice[やる,やらない] (choice[やる,やらない]) > やらない
やらん。光るくずかごにはあまり興味がそそられんかった。

弐番地の貼紙

進行役 あなたは、以下の情報をハッキングできる。

データ解析...「カノヨ街」「履歴」
について検索中...50%......80%...
Target IP...unknown
データベースエリアC18への侵入に成功しました
データ分析を開始します...
以下のファイルがヒットしました

○[外部持出厳禁]職員01A懲罰報告
 ***アドレスは非表示設定になっています***
 プロジェクト「[表示権限がありません]」に対し規律違反行為を行なったとして
職員01Aを懲戒処分後、「カノヨ街」エリア「壱番地」に収容。
 なお、職員01Aにより逃亡した被検体KN-03は捕縛後即時電子パッケージ化処分とし
被検体KN-04を新規コア素体と認定。

○Re:「神魂様」本体及び「カノヨ街」クリーンナップ作業について
 ---このメッセージは「重要度:高」に設定されています---
 ……定期的な警備モデル自律式AIによる巡回とスキャニング作業の他
年に一度マザーボードおよびデータベース全域のチェック作業を行ないます。
検査当日はネットワークを一括してステージング環境に移行するため
担当職員以外は18時以降「神魂様」本体及び「カノヨ街」へのアクセスをしないよう注意してください。
「豊穣祭」実行中、職員権限レベル4以上または患者ライセンスを伴わないアクセスは
不正侵入と検知され攻撃対象となる可能性があります。……

ぼーぼら (なるほどネ? 壱番地には規律違反で収容されたヤツがいて
 コア素体になる被験体が変わった……)
(コア……何かは分かんないケド、重要なモノでしょ。
 そいつをブッ叩けばカノヨ街は停止する?)
(つーかクリーンナップ作業って。
 いわゆるソシャゲのメンテみたいなモン? やっぱり刻限は18時か……)

参番地の時計

進行役 あなたは、以下の情報をハッキングできる。

データ解析...「カノヨ街」「履歴」
について検索中...50%......80%...
Target IP...unknown
データベースエリアC18への侵入に成功しました
データ分析を開始します...
以下のファイルがヒットしました

○[外部持出厳禁]職員01A懲罰報告
 ***アドレスは非表示設定になっています***
 プロジェクト「[表示権限がありません]」に対し規律違反行為を行なったとして
職員01Aを懲戒処分後、「カノヨ街」エリア「壱番地」に収容。
 なお、職員01Aにより逃亡した被検体KN-03は捕縛後即時電子パッケージ化処分とし
被検体KN-04を新規コア素体と認定。

○Re:「神魂様」本体及び「カノヨ街」クリーンナップ作業について
 ---このメッセージは「重要度:高」に設定されています---
 ……定期的な警備モデル自律式AIによる巡回とスキャニング作業の他
年に一度マザーボードおよびデータベース全域のチェック作業を行ないます。
検査当日はネットワークを一括してステージング環境に移行するため
担当職員以外は18時以降「神魂様」本体及び「カノヨ街」へのアクセスをしないよう注意してください。
「豊穣祭」実行中、職員権限レベル4以上または患者ライセンスを伴わないアクセスは
不正侵入と検知され攻撃対象となる可能性があります。……

剣引329 (ヒトツキのエリアに元職員がいるのかあ)
(18時までっていうのがネックだな……。
 僕のスキルと元職員の協力があればどうにかできないかな?)

メイン

ヒトツキ 「ん……何で光ってるんだ、これ」

ぼーぼら 「さあネ~? ガキがイタズラでもしたんじゃない?」

剣引329 ん~(°▽°) 『今の時間、光っててもビミョーだよね!』

瓏楼 「確かに夕方になりゃあ……いや、くずかごが光っとってものう」

進行役覚書

進行役 --------------------------------------------------------
くずかご【ハッキング】

▼ひとつめのファイル
コア素体がカノから「HO:肆番地の鳥居」に運用変更されたことを示す記述。
「職員01A」=「HO:壱番地の標本」
「KN-03」=「カノ」
「KN-04」=「HO:肆番地の鳥居」である。

▼ふたつめのファイル
18時からの大祝詞のことを指している。
「カノヨ街」にて18時を過ぎた時点で
探索者たちは反社会組織「ヴィノムス」に異端分子として検知され、消去されてしまう。
--------------------------------------------------------

メイン

進行役 あなたたちが光るくずかごを見ていると、ぼーぼらさん以外の三名には次のような会話が聞こえてくる。

雑談

瓏楼 のう、思ったんじゃが
ここのモブをヒトツキ(ないし蛙顔ヨココ)とぼーぼらにしとるせいで妙な事にならんか?

ヒトツキ ああ……。まあ、あたしは気にしない。
あたしと蛙顔ヨココは、ガワは同じでもまた違うから。

メイン

南瓜のまじない師 「ところで、最近どうもおッかない噂があるじゃァないのヨ」

蛙顔の女給 「あヽ、何だッけか、薬箪笥が茫然自失になッちまッたとか」

南瓜のまじない師 「いンや、どうも医者様ァが大忙しッてェ事の所以らしいワ」

蛙顔の女給 「厭だねェ、其れ。ここは皆しあわせなのに、野暮が居るッてことかィ?」

南瓜のまじない師 「まァま、そんな不埒も神魂様のご加護に触れりゃァ、直ぐヨ、直ぐ」

蛙顔の女給 「暮れ六つには神官様の大祝詞だッたッけ」

南瓜のまじない師 「そうそう、有難いワ。
 悪者が居ても街全部に届く大祝詞で皆ンな浄化されるッてェ事だから、お陰様であーしらは安心ネ」

蛙顔の女給 「皆しあわせに為れると良いねェ」

南瓜のまじない師 「全くだワ」

進行役覚書

進行役 (※会話の主を探して問いただしても、「噂程度だから詳しくは知らない」と答える。
あまりしつこく聞いてくるようなら、→イベント<警邏提灯との遭遇01>へ)

(※セキュリティの弱い「薬箪笥」がウイルスのようなものに感染し
バグを起こしてしまう患者が一時期沸いたために
「唐傘薬師」がデータ修正とウイルス駆除に奔走した、という過去の事例です。
この事例に関してはシナリオ本編との関連性は薄く
「薬箪笥」のセキュリティが手薄だというヒントでしかありません)

参番地の時計

進行役 ここで改めて、剣引329さんは【アイデア+20%】をどうぞ。

剣引329 CCB<=70+20 【アイデア+20】 (1D100<=90) > 39 > 成功
やった~!(°▽°)

進行役 それでは自宅で見つけた本の事を思い出す。

あれは、自分が「カノヨ街」を潜入捜査している中で書き記したものである。
「警邏提灯」および「唐傘薬師」は、「カノヨ街」による何らかのセキュリティロックが強く警戒すべきというメモであり
少なくともハッキングはしないほうがよい、ということを思い出すだろう。

剣引329 (あ、思い出した。あの妖怪分類は……そういうことか)
(それじゃあ、薬箪笥ならイケるかもしれない……?)

メイン

進行役 会話、および広場の情報は以上です。

ぼーぼら choice[射的,クレープ,金魚すくい,焼きそば,りんご飴,わなげ,チョコバナナ] (choice[射的,クレープ,金魚すくい,焼きそば,りんご飴,わなげ,チョコバナナ]) > 金魚すくい

雑談

ぼーぼら CCB<=(13*5) 【DEX】 (1D100<=65) > 16 > 成功

メイン

ぼーぼら 「もらったワ~!」
会話とか聞いてないワ

瓏楼 「遅れてきていち早く遊びに行くとは……自由すぎんか?」

剣引329 ん~(°▽°) 『ぼーぼららしいや!』

ヒトツキ 「暮れ六つには大祝詞。それまでに一通り街を散策したいところだな」

進行役 それでは、ここから行ける場所を開示いたしましょう。

情報

進行役 ▼「カノヨ街」 探索可能場所
・探索者の自宅(壱番地~肆番地)
・広場(済)
・診療所
・図書館
・神社
・鎮守の森
・本殿

メイン

進行役 現在時刻は11時。どちらへ向かいますか?

雑談

ヒトツキ 仮想卓の時、困るタイムがやってきた。

ぼーぼら とりあえず18時までに神社だか本殿だかに行けばいいってことヨネ?
他のヒトんちに用が無いとすれば、7時間で5箇所だから一応一緒でも行ける……?

剣引329 あれならRTA的行動を取ってもいいし、choiceで決めてもいいかもね~

瓏楼 ちょいすが安定かのう……。

ヒトツキ じゃあ、あたしが振る。ついてくかついてこないか決めて。
choice[診療所,図書館,神社,鎮守の森,本殿] (choice[診療所,図書館,神社,鎮守の森,本殿]) > 鎮守の森
あたしは森へ。

ぼーぼら choice[ついてく,ついてかない] (choice[ついてく,ついてかない]) > ついてく

剣引329 えーっ、ぼーぼらが行くならついて行きたいけど瓏楼をひとりにするのもあれだな……
choice[ついてく,ついてかない] (choice[ついてく,ついてかない]) > ついてかない
ドウシテ……(´・ω・`)

瓏楼 choice[ついてく,ついてかない] (choice[ついてく,ついてかない]) > ついてかない

ぼーぼら 後半組でデートしてきたらいいんじゃないノ?

剣引329 やだ~~~っ!!
choice[ついてく~~!!,ぼーぼらといっしょがいいよ~~!!] (choice[ついてく~~!!,ぼーぼらといっしょがいいよ~~!!]) > ついてく~~!!

ヒトツキ じゃあもう最初からついてくことにすればよかったんじゃないのか。
この時間は何だったんだ。

剣引329 えぐえぐっ……RTAした方が……いいかなってえ……

瓏楼 まだそう焦る時間でも無いじゃろ。

メイン

ヒトツキ 「……ふう、屋台は巡ったけど、いつも喧噪の中にいると商売っ気が出てしまう。
 少し静かな所へ行きたいな。あたしは鎮守の森へ行ってみる」

ぼーぼら 「アンタひとりで行くワケ~? 水臭いワネ、カエルだけに!
 しょーがないからぼーぼらもついてってあげるワ」

剣引329 んん~!(°▽°) 『ぼーぼらが行くなら僕も! 瓏楼も行くよね、ねっ!』

瓏楼 「一人でおってものう……。賑やかになるがええんか、ヒトツキ」

ヒトツキ choice[ホントはちょっとイヤ,別にいいけど] (choice[ホントはちょっとイヤ,別にいいけど]) > ホントはちょっとイヤ

雑談

剣引329 がーん……(´・ω・`)
ヒトツキってさ、ヨココもそうだけど基本的に塩だよね

ヒトツキ choice[それがあたしだけど何か?,……本当はもうちょっと……] (choice[それがあたしだけど何か?,……本当はもうちょっと……]) > それがあたしだけど何か?
相手は選んでる。

メイン

ヒトツキ 「……まあ、あんた達三人を置いてくのもね」

ぼーぼら 「それじゃあ決まりネ! 鎮守の森へゴー! ヨ!」

ヒトツキ 「元気ね」

剣引329 ん!(°▽°) 『ごー!』

瓏楼 「手のかかる子供達じゃわ……」

雑談

ヒトツキ ここでもうぶっちゃけた話をするけど、実際年齢はどうなってるんだ?
ぼーぼらちゃんはあたしより実年齢は上だろ。

ぼーぼら そうネ! アンタが律儀に実年齢晒してるならそうダワ。
329はぼーぼらより同い年か年下ってところネ。
瓏楼は……瓏楼も年下……? いや、ここなら年上カシラ……?

剣引329 choice[年上,同い年,年下] 年上の可能性もある! (choice[年上,同い年,年下]) > 年下
年下だった!

瓏楼 choice[年上,年下] (choice[年上,年下]) > 年上

ヒトツキ 瓏楼ちゃんが年上か。いまいち萌えないな。
って中の人が言ってる。
……じゃあなんでちょいす振ったんだよ。

剣引329 じゃあ瓏楼は僕よりは年上、ってことなんじゃない?

ぼーぼら あーネ!

ヒトツキ じゃああたしと329くんがどうかってところね。
choice[年上,同い年,年下] あたし視点329くんは…… (choice[年上,同い年,年下]) > 年上

瓏楼 まとめると
ぼーぼら>瓏楼>329>ヒトツキかのう。

ヒトツキ あたしが最年少……新鮮だな。
ヨココの時はだいぶ姉気分だったから。……今もメインでは変わらないけど。

メイン

進行役 それでは、全員で鎮守の森へ。
 
【鎮守の森】 時刻:11時
◆鎮守の森
神社を取り囲むようにして鬱蒼と森が茂っている。
神聖な場所を守る場所だからか、獣や虫の声もほとんどなく、清廉な気配に満ちていた。

[探索可能【聞き耳】【目星】]

ヒトツキ CCB<=75 【聞き耳】 (1D100<=75) > 57 > 成功

ぼーぼら CCB<=65 【聞き耳】 (1D100<=65) > 89 > 失敗

剣引329 CCB<=75 【聞き耳】 (1D100<=75) > 26 > 成功

瓏楼 CCB<=75 【聞き耳】 (1D100<=75) > 44 > 成功

雑談

瓏楼 ぼーぼら、おどれ耳に何か詰まっとるんか?

ぼーぼら うっさいワネ! アンタの声がジャマで聞こえないのヨ!

メイン

瓏楼 CCB<=75 【目星】 (1D100<=75) > 81 > 失敗

剣引329 CCB<=80 【目星】 (1D100<=80) > 23 > 成功

ぼーぼら CCB<=70 【目星】 (1D100<=70) > 73 > 失敗

ヒトツキ CCB<=80 【目星】 (1D100<=80) > 82 > 失敗

雑談

ヒトツキ ……あたしたち、目が悪い。

剣引329 みんなそんなに技能値低いわけじゃないのに!?
成功してよかったぁ。

メイン

進行役 それではまず、【聞き耳】成功情報から。
ヒトツキさん、329さん、瓏楼さんには誰かの歌が聞こえるが、どこから聞こえてくるのかはわからない。
歌はすすり泣くようにも聞こえ、かろうじて一言だけ、意味が聞き取れた。

『カノよ。あいにきて、たすけて』

壱番地の標本

ヒトツキ カノ……。……あいにぃどへるぷみい……。

メイン

剣引329 ん……?(°▽°) 『カノ……?』

ぼーぼら 「え、何。何か聞こえたワケ?」

剣引329 ん~(°▽°) 『歌声がねー。「カノよ。あいにきて、たすけて」って。
 カノヨ街はみんなしあわせなはずなのに、たすけてなんておかしいねー』

瓏楼 「言われてみりゃほうよの……どこからともなく聞こえてくるが、一体どこに……?」

ヒトツキ 「どうにか……助けられないだろうか」

ぼーぼら 「えー? 無理デショ! ぼーぼら達平和ボケしてるし!」

進行役 【目星】成功情報は秘匿へ。

参番地の時計

進行役 329さんは獣道を見つける。
どうやら本殿の裏側へ続く隠し通路のようだ。
この道を使えば、本殿の入り口を見張っている者の目を盗んで
本殿の奥へと進むことができるだろう。

[◆本殿奥]への侵入が可能になりました。

剣引329 本殿にも行ってないのに!? わへへ、わかりましたー!

メイン

剣引329 ん~?(°▽°) 『あれ、この獣道……本殿の裏側に繋がってるみたい!』
見つけた獣道を指さしてみる!

進行役 では、ヒトツキさん、ぼーぼらさん、瓏楼さんも獣道を見つける。
どうやら本殿の裏側へ続く隠し通路のようだ。
この道を使えば、本殿の入り口を見張っている者の目を盗んで
本殿の奥へと進むことができるだろう。

[◆本殿奥]への侵入が可能になりました。

瓏楼 「本殿の奥……一体何があるんじゃろう」

ぼーぼら 「お宝眠ってたりしてネ! ぼーぼら行ってみよっカナ~」

壱番地の標本

進行役 鎮守の森には【ハッキング】が可能です。
残り回数:2回

ヒトツキ カノの声が聞こえた……振ってみるか。
CCB<=81 【コンピューター】 (1D100<=81) > 26 > 成功

弐番地の貼紙

進行役 鎮守の森には【ハッキング】が可能です。
残り回数:2回

ぼーぼら choice[振る,振らない] (choice[振る,振らない]) > 振る
こーゆーのは出し惜しみしてもダメなのヨ! よいしょ!

ヒトツキ (1D100<=81) > 77 > 成功

ぼーぼら ぼーぼらのダイス取らないでヨ!
CCB<=81 【コンピューター】 (1D100<=81) > 71 > 成功

参番地の時計

進行役 鎮守の森には【ハッキング】が可能です。
残り回数:2回

剣引329 choice[振る,振らない] (choice[振る,振らない]) > 振らない
カノ……初めて聞く名前だし、ここには僕のほしい情報は無いかも。

肆番地の鳥居

進行役 鎮守の森には【ハッキング】が可能です。
残り回数:3回

瓏楼 choice[振る,振らない] (choice[振る,振らない]) > 振る
流石に此処に来て一回も振らんのは……あ、鍵には振れんのんか?

進行役 それぞれ1回ずつのカウントですね。
どちらかひとつ、どうぞ。

瓏楼 じゃあ鍵に振ろうかの!
CCB<=81 【コンピューター】 (1D100<=81) > 17 > 成功

進行役 あなたは、以下の情報をハッキングできる。

データ解析...[画像データ]
について検索中...50%......80%...
Target IP...unknown
データベースエリアZ01への侵入に成功しました
データ分析を開始します...
以下のファイルがヒットしました

○***データ破損のため開くことができませんでした***
○***データ破損のため開くことができませんでした***
○[読み取り専用]プロトコル実行コード
 \\Laser.vernoms.com\レベル5エリア\保守運営\神魂様

 「神魂様」プロトコル実行コードは以下の通りです。
  9271656726353490669972

 !WARNING!
プロトコル実行コードの入力はMOTHERの許可が必要です

進行役覚書

進行役 --------------------------------------------------------
▼肆番地 鍵のハッキング情報について
後編「AIの漁火」終盤にて用いるコードを入手することができる。
--------------------------------------------------------

壱番地の標本

進行役 あなたは、以下の情報をハッキングできる。

データ解析...「彼女」
について検索中...50%......80%...
Target IP...unknown
データベースエリアB02への侵入に成功しました
データ分析を開始します...
以下のファイルがヒットしました

○[外部持出厳禁]職員01A懲罰報告
 ***アドレスは非表示設定になっています***
 プロジェクト「[表示権限がありません]」に対し規律違反行為を行なったとして
 職員01Aを懲戒処分後、「カノヨ街」エリア「壱番地」に収容。
 なお、職員01Aにより逃亡した被検体KN-03は捕縛後即時電子パッケージ化処分とし
 被検体KN-04を新規コア素体と認定。

○エリアマップ「本殿」
 \\Laser.vernoms.com\%%%areadata%%%\
 職員権限もしくは非常時用アクセスコードでのみロック解除。
 非常時用アクセスコードはエリア「肆番地」に格納。

進行役覚書

進行役 --------------------------------------------------------
▼ひとつめのファイル
 コア素体がカノから「HO:肆番地の鳥居」に運用変更されたことを示す記述。
「職員01A」=「HO:壱番地の標本」
「KN-03」=「カノ」
「KN-04」=「HO:肆番地の鳥居」である。

▼ふたつめのファイル
 [◆肆番地]で入手できる「鍵」のことを指している。
--------------------------------------------------------

壱番地の標本

ヒトツキ (壱番地に収容された職員……)
(肆番地に格納されたアクセスコード……)

弐番地の貼紙

進行役 あなたは【ハッキング】を試みた。
しかし、次のような画面が表示される。

データ解析...「彼女」
について検索中...50%......80%...
Target IP...unknown
WARNING!

データベースエリアB02への侵入痕跡を発見しました
複数回のハッキング行為は管理者に検知される危険性があります
アクセスを切断します...
 
【アイデア】をどうぞ。

ぼーぼら CCB<=75 【アイデア】 (1D100<=75) > 17 > 成功

進行役 それではあなたは、既に誰かがハッキングを行なったのではないか、と気づく。

ぼーぼら (フーン……?
 ぼーぼらの持ってる手札で考えられる可能性としては、壱番地に収容された元職員ってのがヒトツキ……ってとこネ)
(被験体を逃がして捕らえられたんなら、何かしらこの街に思う事があっての行動のハズ。
 もしヒトツキがそうだっていうなら、……上手く引き込めればいいんだケド)
(とりま、ぼーぼらはコアをブッ叩ければそれでいいワ。
 やりたい事は変わらない)
choice[本殿裏にすぐ行く,もう少し他を見てから] (choice[本殿裏にすぐ行く,もう少し他を見てから]) > 本殿裏にすぐ行く
(まずは敵を知ることネ。物理的手段で叩けない可能性もあるケド……)

肆番地の鳥居

瓏楼 (む……しばらく考えとったが……
 「神魂様」ぷろとこる実行こぉど? はともかく……MOTHERの許可? なんのこっちゃ)
(運営側じゃというのになぁも分かっとらん。記憶のぱすがキツすぎるんじゃ)
(じゃが……乗っ取るという事ならこのこぉどは使えるかもしれん。
 文字通り、きぃあいてむというやつじゃ)

雑談

ぼーぼら ってことでぼーぼらは本殿奥に行くワ!
来たいやつだけついてきなヨ!

剣引329 僕は行く~!! いや、どうしようかな、待ってよ~
割とぎりぎりな気がしてきた……? んん~~!!
choice[それでもついて行く~!,ごめんぼーぼら!] (choice[それでもついて行く~!,ごめんぼーぼら!]) > ごめんぼーぼら!

瓏楼 choice[ぼーぼらについて行く,誰がついていくか] (choice[ぼーぼらについて行く,誰がついていくか]) > ぼーぼらについて行く
しゃあないのう、妾がついてっちゃろう!

メイン

剣引329 ん!?(´・ω・`) 『えーっ、いきなりは危なくない?』 

ヒトツキ 「ああ、大祝詞の準備などもしているかもしれない。
 あたしはとりあえず、行かない」

瓏楼 「ほんなら妾がついてっちゃろうか。面白そうじゃし」

雑談

ヒトツキ 329くん、何処へ行く?

情報

進行役 ▼「カノヨ街」 探索可能場所
・探索者の自宅(壱番地~肆番地)
・広場(済)
・診療所
・図書館
・神社
・鎮守の森(済)
・本殿
・本殿奥

雑談

剣引329 choice振ってみる!
choice[診療所,図書館,神社,本殿] (choice[診療所,図書館,神社,本殿]) > 本殿

メイン

剣引329 ん!(´・ω・`) 『ぼーぼらも瓏楼も気を付けてね? 僕たち、表の方で見張ってる人を足止めできないか試してみるよー』

ヒトツキ 「それが目的じゃないけど……大祝詞までに本殿を見ておくのはありかも」

雑談

ヒトツキ choice[診療所,図書館,神社] (choice[診療所,図書館,神社]) > 神社

メイン

ヒトツキ 「何も無かったら、あんた達も早めに引き揚げること。
 未の刻の初刻(13時)には神社へ集合ね」

瓏楼 「妾が見とくけえ大丈夫じゃ。また後での」

ヒトツキ 「ああ、それなら安心だな」

ぼーぼら 「ちょっと! ぼーぼらだけだったら安心できないみたいな言い方!
 ケンカ売ってるデショ!」

剣引329 ん~!(>_<) 『ぼーぼら落ち着いて~! ケンカっ早いんだから~!
 瓏楼とも仲良くね!』

ぼーぼら 「フン、どいつもこいつも……ナメんじゃないワヨ!」

ヒトツキ 「舐めてない。あたしはあんたのまじないの腕は確かだと思ってる」

ぼーぼら 「な、何ヨ……。そこまで言うなら、仕方ないワネ!
 ぼーぼらがずっと、アンタの味方でいてあげるワ!」

ヒトツキ 「そう。それはどうも」

瓏楼 「ほれぼーぼら、未の刻の初刻まであまり時間が無いで。
 行くど」

ぼーぼら 「ハイハイ分かってるワヨ! ……それじゃあヒトツキも、329の事ヨロシク~!」

剣引329 ん~!(°▽°) 『また後でね、ぼーぼら、瓏楼~!』
……ん?(。´・ω・) 『ヒトツキに僕の事任せられた?』

ヒトツキ 「言う程あんたにお守りは必要ないだろう。正直どっちでもいい。
 あたし達も行こう」

進行役 それでは
・本殿裏:ぼーぼらさん、瓏楼さん
・本殿:ヒトツキさん、329さん
ですね。
 
まずは本殿裏のお二人から。

【本殿裏】 時刻:12時
◆本殿奥
中は薄暗く、綺麗に掃除されているはずなのに少し息苦しさを覚える。
磨かれた床や柱は蝋燭の灯りを受けてつやつやと濡れ
その先に緞帳がぼんやりと据えられていた。

進行役覚書

進行役 <本殿裏:「薬箪笥」を一緒に連れていた場合>
あなたたちが奥へと一歩足を踏み入れた途端、薬箪笥が急にガクガクと身体を痙攣させはじめた。
「ア、アレ、アガ、ッグ、?」
彼の全身に、蛇の鱗がのたくるように真っ赤なエラーコードが刻み込まれ、だらりと血液のように垂れた。
ぎこちない挙動や関節からも体液が噴き出し、ねじ切れるようにぼとり、ぼとりと落ちていく。
「ア、イヤ、ヤダヤダヤ、ゴメ、ナサイ、ア!
 ……先生様? ……」
そのまま電子音とともに、彼の動作は完全に停止した。
【SANC 0/1D2】

そして、彼の動作が停止したのを確認した直後
急に脳内へ文字列が雪崩れ込んできた。

Scanning ERROR...Pattern:cure
Target IP...unknown
Receiving message from main forum library...
Scanning ERROR...Pattern:cure
COMPLETE/FALSE
データ分析を開始します...
データベースエリア[表示権限がありません]への侵入に成功しました
以下のファイルがヒットしました

○停止コード_神魂様.exe
 ***アドレスは非表示設定になっています***
 停止コード:3842877

突如雪崩れ込んだ情報と状況に、あなたたちは多少戸惑うことだろう。
【SANC 0/1D2】
(※本殿奥は「木綿神官」以外のAIの立ち入りが許可されていない。
 そのため、「薬箪笥」に限らず探索者が停止コードを入手していない状態のまま緞帳の先へ向おうとした場合
 任意のNPCを立ち寄らせて破壊させるとよいだろう)

……とあるけれど、あまりに早すぎるので撤退するのではないかと踏んで何もしない。

メイン

瓏楼 「重々しい空気じゃ……用がないなら早よう出よう」

ぼーぼら 「馬鹿ネ~? 用があるから来てるんデショ。
 アンタは先に神社へ向かってなさいヨ」

瓏楼 「む……いや、妾とて用くらい……」

ぼーぼら 「……ソ。アンタも見かけによらず……いやどうだろネ」
「いいワ。それなら御開帳ヨ!」

進行役 緞帳をめくるとその先にあったのは、「カノヨ街」の心臓である。
工房の炉のように剥き出しになった機械類からは
とめどなくファンやモーターの音が静かに巡り、電子音が相槌を打っている。

整然と並べられた大量のモニターには「カノヨ街」の至るところが映し出されており
モニターに映る住人には「患者コード:****」と
四桁の英数字がそれぞれ別個に割り振られ、表示されていた。

中央のパネル上部には、「カノヨ街:正常稼働中」と緑色のランプが点灯しており
この空間が、何かしらによって制御されている空間であり
つくりものの世界なのだということを、否応にも脳の理解へと突きつけてくる。

そして、中央のパネルの下部には、制御盤と文字盤が設置されていた。
ただし、『アクセスコードを提示してください』と表示されており
指示に従わない限り操作は一切できないようだ。

ぼーぼら 「へえ……これが『カノヨ街』の正体ネ」

瓏楼 「…………」

肆番地の鳥居

瓏楼 あくせすこぉど……。
choice[鍵を使ってみる,ぼーぼらの目の前で使ってもええものか?] (choice[鍵を使ってみる,ぼーぼらの目の前で使ってもええものか?]) > ぼーぼらの目の前で使ってもええものか?

メイン

ぼーぼら 「……何ヨ、急に静かになっちゃってサ。
 圧倒されてんの?」

弐番地の貼紙

ぼーぼら choice[瓏楼に心理学を振るワ,別に今はいいカナ……] (choice[瓏楼に心理学を振るワ,別に今はいいカナ……]) > 別に今はいいカナ……
つーか心理学持ってねージャン! 何この無駄choice!

メイン

瓏楼 「いや……そうかもしれんのう。
 じゃが操作はまだ出来んようじゃ。戻ろうで、ぼーぼら」

ぼーぼら 「そーネ。手札不足みたいヨ。
 長居をしても良くなさそうだし、ここはアンタの意見に従ってあげるワ」

瓏楼 「おどれはどうしてそう、エラそうなんかのう」

ぼーぼら 「そりゃエラいからに決まってんデショ」

進行役 それでは一方、本殿の表側のお二人に場面を移しましょう。

【本殿】 時刻:12時
◆本殿前
本殿は神社の境内付近とは打って変わって静まり返っており、祈祷の時間が訪れるのを待っていた。
砂利道も息を潜め、黒檀の柱や真鍮の扉には「封」の字を崩した紋様の描かれたお札が何枚も貼ってある。
また、18時までは祈祷の準備があるとのことで、見張りの神官が2体いる。

木綿神官 壱 「相済まぬが、この先はお通し出来ませぬ。御容赦を」

木綿神官 弐 「神魂様の謁見は祈祷を終えてからとなります。御容赦を」

進行役覚書

進行役 (※[◆本殿奥]へ進むためには、
<木綿神官を撃破する>
<非常時用アクセスコード(鍵)を使用する>
<鎮守の森から抜け道を進む>のいずれかの条件を満たす必要がある)

メイン

ヒトツキ 「わかった。少し様子を見に来ただけだ」

剣引329 ん(°▽°) 『木綿神官さん、お疲れ様です~!』

進行役 [探索可能:【目星】]

ヒトツキ CCB<=80 【目星】 (1D100<=80) > 69 > 成功

剣引329 CCB<=80 【目星】 (1D100<=80) > 84 > 失敗

雑談

剣引329 おわわーっ! ありがとうヒトツキ!

ヒトツキ これでさっきの借りは返す。

メイン

進行役 お札にはまるで透かし印刷がかけられているかのように
陽の光を受けて、わずかに何かの横文字や記号がびっしり埋め込まれているのに気づく。
時折電気が流れるかのように、透かし印刷の線がきらめいている。

ヒトツキ 「……ん。329くん、見て。
 ここに貼られてるお札、透かしで文字や記号が書かれてる」

剣引329 ん~?(°▽°) 『……? あっ、本当だ!』

壱番地の標本

進行役 お札には【ハッキング】が可能です。
残り回数:1回

ヒトツキ 気付けば随分思い切りが良くなっていたな。
まだ3つほど場所が残ってる。……ここは温存かな。

参番地の時計

進行役 お札には【ハッキング】が可能です。
残り回数:2回

剣引329 ん~振ってみようかな。
CCB<=81 【コンピューター】 (1D100<=81) > 88 > 失敗
みゅん……

進行役 ぼーぼらさんと一緒じゃなかったので力が出なかったのかもしれませんね。

剣引329 ……そうかも(´・ω・`)

進行役覚書

進行役 本殿:お札

以下の情報をハッキングできる。

データ解析...「本殿」「アクセス権」
について検索中...50%......80%...
Target IP...unknown
データベースエリアB13への侵入に成功しました
データ分析を開始します...
以下のファイルがヒットしました

○エリアマップ「本殿」
 \\Laser.vernoms.com\%%%areadata%%%\
 職員権限もしくは非常時用アクセスコードでのみロック解除。
 非常時用アクセスコードはエリア「肆番地」に格納。

○第27回定期検査結果報告書
 \\Laser.vernoms.com\web共有\NEWコンテンツ\神魂様\定期検査結果
 コアの接合テスト結果:○
 神魂様のパラメータ :安定
 自律式AI各種の動作 :正常
 補遺)稼動中AIのうち、「薬箪笥」へのアクセスに関する脆弱性が指摘されています。
 現状では患者との接触次第で追随対象が「唐傘薬師」から書き換えられる可能性があるため
 次回のクリーンナップ作業の後、セキュリティ強化作業を要請します。

--------------------------------------------------------
▼ひとつめのファイル
 [◆肆番地]で入手できる「鍵」のことを指している。

▼ふたつめのファイル
「カノヨ街」においての各NPCのうち「薬箪笥」はハッキング可能であることがわかる報告書である。
--------------------------------------------------------

メイン

剣引329 ん~……(°▽°) 『でも何のことなのかぜーんぜんわかんないね』

ヒトツキ 「そうなの? ……そうか……」

雑談

進行役 ここで色んな可能性を考慮して、イベント起こしてみましょうかね。

メイン

ヒトツキ 「ぼーぼらちゃんと瓏楼ちゃんもそろそろ来るか。
 境内の方へ行こう」

剣引329 ん!(°▽°) 『がってん!』

進行役 ぼーぼらさんと瓏楼さんは、本殿裏を出て鎮守の森から
ヒトツキさんと329さんは、本殿の表側から神社の境内へ向かう。

進行役覚書

進行役 --------------------------------------------------------

<神官を破壊する>
・警邏提灯を停止させていない場合→
<イベント「警邏提灯との遭遇02」>へ
・警邏提灯を停止させている場合→
<「木綿神官(2体)」との戦闘>へ


<「木綿神官(2体)」との戦闘>
「や、否、否、御容赦を。
 お通し出来ませぬ故、お通りになるのであらば、御容赦を」

2体の神官は口を揃えてそう言いながら、あなたたちを「排除」しようと、腰を低くして構えを取った。
--------------------------------------------------------
【NPCデータ】
「木綿神官(もめんしんかん)」
STR:17 CON:10 DEX:10 SIZ:12 APP:10 INT:0 EDU:0
移動:10 耐久力:14 db:1D4
「杖/65%」「日本刀/45%」「機械修理/40%」「芸術(祝詞)/75%」
武器「大幣(ダメージ:1D4+db)」「祭祀長刀(ダメージ:1D10+db)」
--------------------------------------------------------
<戦闘に勝利する>
彼らの全身に、蛇の鱗がのたくるように真っ赤なエラーコードが刻み込まれ、だらりと血液のように垂れた。
ぎこちない挙動や関節からも体液が噴き出し
ねじ切れるようにぼとり、ぼとりと落ちていく。
そのまま電子音とともに、彼らの動作は完全に停止した。
そして、彼らの動作が停止したのを確認した直後、急に脳内へ文字列が雪崩れ込んできた。

Scanning ERROR...Pattern:cure
Target IP...unknown
Receiving message from main forum library...
Scanning ERROR...Pattern:cure
COMPLETE/FALSE
データ分析を開始します...
データベースエリア[表示権限がありません]への侵入に成功しました
以下のファイルがヒットしました

○停止コード_神魂様.exe
 ***アドレスは非表示設定になっています***
 停止コード:3842877

 突如雪崩れ込んだ情報と状況に、あなたたちは多少戸惑うことだろう。
【SANC 0/1D2】


<戦闘に敗北する>
「や、否、否、御容赦を。お通し出来ませぬ故」
「神魂様の謁見は祈祷を終えてからとなります。御容赦を」
「而して兄弟、警邏提灯殿が見受けられぬ」
「見受けられぬ故、兄弟、薬箪笥殿若しくは唐傘提灯殿を此方へ」
「相承知」

遠くで、神官たちの話し声がぼんやりと聞こえる。
しかし、それに反応する余力すらなく、あなたたちの意識は暗転した。
→<エンド1>へ


<非常時用アクセスコード(鍵)を使用する>
「や、や、あ否、神魂様に触れること適う御方とお見受け、失礼致した」

神官はそう言うと恭しくお辞儀をして、あなたたちを奥へと通すだろう。
→◆本殿奥 へ

--------------------------------------------------------

<イベント:警邏提灯との遭遇01>
・ランダム出現、もしくは探索者が不審な行動をした場合。
・警戒レベル:低。交渉技能ないしRPで戦闘を回避できる
・「停止コード」の入力:自動成功

メイン

進行役 【神社】 時刻:13時

剣引329 ん!(°▽°) 『おかえりぼーぼら、瓏楼! 今度は時間ぴったりだったね!』

ぼーぼら 「とーぜんデショ」

瓏楼 「そこまで見るものも無かったしのう」

ヒトツキ 「へえ。期待外れだったってこと?」

ぼーぼら 「どうカナ……今のところは、ってとこネ」

ヒトツキ 「そう」

進行役 そのように話していると
あなたたちの前に、インバネスコートを着て提灯の異形頭を持つ警官……警邏提灯が声を掛けてくる。
足はなく浮遊しており、カラカラと愛くるしく挨拶をしてきた。

警邏提灯 「御機嫌ヨウ! 本日モ善イオ日柄デ、我々ノラムプモ霞ミマス!」
「今日ハ年ニ一度ノ豊穣祭ユエ、多少ノ羽目ハ我々バカリモ目ヲツムリ、
 ア否、我々ニ目ハ御座ランシタァネ! ケタケタケタ」

参番地の時計

剣引329 警邏提灯はハッキングしない方がいいんだっけね。

メイン

ヒトツキ 「ああ……こんにちは。相変わらず愉快だな。
 今日もお仕事か?」

警邏提灯 「エエ! 我々ハ巡回中ナノデアリマス。
 職務怠慢、ダメ、ゼッタイ! フンス!」

ぼーぼら 「ホーント、警邏提灯は真面目ちゃんヨネ~」

進行役覚書

進行役 不審な行動時の会話例:「何ヤラ不穏ナ騒ギト御見受ケシタガ、如何ナサレタ?」

メイン

警邏提灯 「我々ハ、街ノ正義ト秩序ヲ守リ幸福ヲ変換スルノデアリマス!」

剣引329 ん!(°▽°) 『いつもご苦労様です~!』

瓏楼 「いうて、誰もがしあわせならおどれらも暇じゃろうて」

警邏提灯 「イツ何ガ起コルカ、分カリマセヌユエ!
 貴殿ラモドウゾオ気ヲ付ケテ! ソレデハ失礼スルデアリマス!」

実験場

進行役 --------------------------------------------------------
<警邏提灯との遭遇02>
・探索者が明らかに不審な行動をした場合。
・警戒レベル:高。交渉は自動失敗となり、戦闘必須
・「停止コード」の入力:【DEX*5】に成功する必要有
(※薬箪笥を近づけるために探索者が誘導を行なえるか否かの判定です)
--------------------------------------------------------
(※以下、会話例)
「警戒、警戒、汝等警戒過分也。排除対象認識、実行」
「我々ハ、街ノ正義ト秩序ヲ守リ幸福ヲ変換スルノデアリマス!」
--------------------------------------------------------

<警邏提灯との戦闘>
--------------------------------------------------------
【NPCデータ】
「警邏提灯(けいらちょうちん)」
STR:18 CON:18 DEX:18 SIZ:8 APP:10 INT:15 EDU:21
移動:18 耐久力:13 db:1D4
「組み付き/75%」「頭突き/75%」「信用/75%」「スタン/55%」
・5ラウンド毎に警邏提灯が1体増える。
・戦闘に勝利しても停止コードの入力がない場合、探索1ターン毎に1D4体の警邏提灯と戦闘になる。
--------------------------------------------------------
【模擬戦闘】
対 警邏提灯
1ラウンド目

警邏提灯のターン

警邏提灯 Schoice[組み付き,頭突き] (choice[組み付き,頭突き]) > 組み付き
SCCB<=75 【組み付き】 (1D100<=75) > 24 > 成功
choice[壱,弐,参,肆] (choice[壱,弐,参,肆]) > 弐

進行役 ではぼーぼらさんに組み付いてくる。
【回避】もしくは【組み付き】による受け流しをどうぞ。

ぼーぼら CCB<=66 【回避】 (1D100<=66) > 12 > スペシャル

進行役 ヒトツキさんのターン。

ヒトツキ CCB<=80 【中型ナイフ(肉切り包丁)】 (1D100<=80) > 63 > 成功

警邏提灯 CCB<=(18*2) 【回避】 (1D100<=36) > 18 > 成功

進行役 ぼーぼらさんのターン。

ぼーぼら choice[投擲,こぶし] (choice[投擲,こぶし]) > こぶし
CCB<=50 【こぶし(パンチ)】 (1D100<=50) > 38 > 成功

警邏提灯 CCB<=36/2 【回避/2】 (1D100<=18) > 75 > 失敗

ぼーぼら 1d3+1d4 【こぶしダメージ】 (1D3+1D4) > 2[2]+2[2] > 4

警邏提灯 HP 15→11

進行役 329さんのターン。

剣引329 CCB<=80 【日本刀】 (1D100<=80) > 27 > 成功

警邏提灯 CCB<=36/4 【回避/4】 (1D100<=9) > 71 > 失敗

剣引329 1D6+1+1d4 【脇差ダメージ】 (1D6+1+1D4) > 6[6]+1+2[2] > 9

警邏提灯 HP 11→2

進行役 瓏楼さんのターン。

瓏楼 CCB<=80 【こぶし(パンチ)】 (1D100<=80) > 22 > 成功

警邏提灯 CCB<=36/8 【回避/8】 (1D100<=4) > 56 > 失敗

瓏楼 1d3+1d4 【こぶしダメージ】 (1D3+1D4) > 2[2]+4[4] > 6

警邏提灯 HP 2→-4

進行役 【戦闘終了】
対 警邏提灯
探索者達の勝利。
--------------------------------------------------------
彼らの全身に、蛇の鱗がのたくるように真っ赤なエラーコードが刻み込まれ
だらりと血液のように垂れた。
ぎこちない挙動や関節からも体液が噴き出し
ねじ切れるようにぼとり、ぼとりと落ちていく。
そのまま電子音とともに、彼らの動作は完全に停止した。
【SANC 0/1D2】

そして、彼らの動作が停止したのを確認した直後、急に脳内へ文字列が雪崩れ込んできた。

Scanning ERROR...Pattern:cure
Target IP...unknown
Receiving message from main forum library...
Scanning ERROR...Pattern:cure
COMPLETE/FALSE
データ分析を開始します...
データベースエリア[表示権限がありません]への侵入に成功しました
以下のファイルがヒットしました

○停止コード_神魂様.exe
 ***アドレスは非表示設定になっています***
 停止コード:3842877

突如雪崩れ込んだ情報と状況に、あなたたちは多少戸惑うことだろう。
【SANC 0/1D2】


<戦闘に敗北する>
赤々と脳にまで突き刺さるかのような毒々しい赤色を眼球の裏側にまで焼きつけながら
あなたたちの視界は暗転する。

「排除完了。唐傘薬師ヘ搬送シ、データ修正ヲ要請シマス」
 遠くで、警邏提灯の声が、最後に、聞こえた。
→<エンド1>へ


<警邏提灯に停止コードを入力する>
「わッちに任せてくださいな、旦那ァ」
薬箪笥はニカリと笑ってあなたたちへ頷き、目を爛々と輝かせた。
そのまま一切の躊躇なく警邏提灯へずんずんと向かうと、彼へ抱きつく。

「生憎、今のわッちは旦那ァに追随して居るンです。では、左様なら」

そうして停止コードを警邏提灯へ実行した途端、提灯の火がけたたましく点滅した。
見る間に紙を破り、燃やし、腐った膿のような固形物がだらだらとインバネスコートに落ちてゆく。

「ア、ガ、ギギ、我々ノ幸福ヲ、御前ハ……壊シ……」

首をごきゅりと回しては、すぐに固まる。
それは、薬箪笥が抱きついた一体のみならず
伝播するように次々と別の警邏提灯も同様に首をもぎだした。

彼らの全身に、蛇の鱗がのたくるように真っ赤なエラーコードが刻み込まれ
だらりと血液のように垂れた。
おびただしい「封」の字が彼らを覆い、やがて、短い電子音とともに、全ての警邏提灯の動作が完全に停止した。

「ささ、コードを打ち込みましたぜ、旦那ァ。お望み通りでござんしョ?」

薬箪笥はけろりと笑い、あなたたちを見上げた。
【SANC 0/1D2】
--------------------------------------------------------
【模擬戦闘】
対 木綿神官二体
1ラウンド目。

ヒトツキさんのターン。

ヒトツキ CCB<=80 【中型ナイフ(肉切り包丁)】 (1D100<=80) > 93 > 失敗

進行役 ぼーぼらさんのターン。

ぼーぼら CCB<=50 【こぶし(パンチ)】 (1D100<=50) > 85 > 失敗

進行役 329さんのターン。

剣引329 CCB<=80 【日本刀】 (1D100<=80) > 26 > 成功

木綿神官 壱 CCB<=(10*2) 【回避】 (1D100<=20) > 59 > 失敗

剣引329 1D6+1+1d4 【脇差ダメージ】 (1D6+1+1D4) > 2[2]+1+1[1] > 4

木綿神官 壱 HP 14→10

進行役 木綿神官 壱のターン。

木綿神官 壱 Schoice[大幣,祭祀長刀] (choice[大幣,祭祀長刀]) > 祭祀長刀
SCCB<=45 【日本刀(祭祀長刀)】 (1D100<=45) > 11 > 成功
choice[壱,弐,参,肆] (choice[壱,弐,参,肆]) > 弐

ぼーぼら さっきからぼーぼらのこと狙いすぎじゃネ!?
CCB<=66 【回避】 (1D100<=66) > 17 > 成功

進行役 木綿神官 弐のターン。

木綿神官 弐 Schoice[大幣,祭祀長刀] (choice[大幣,祭祀長刀]) > 祭祀長刀
SCCB<=45 【日本刀(祭祀長刀)】 (1D100<=45) > 84 > 失敗

進行役 瓏楼さんのターン。

瓏楼 CCB<=80 【こぶし(パンチ)】 (1D100<=80) > 13 > スペシャル

木綿神官 壱  
CCB<=20/2 【回避/2】 (1D100<=10) > 37 > 失敗

瓏楼 1d3+1d4 【こぶしダメージ】 (1D3+1D4) > 3[3]+4[4] > 7

木綿神官 壱 HP 10→3

瓏楼 最大値えぐいのう……

進行役 2ラウンド目

ヒトツキさんのターン。

ヒトツキ CCB<=80 【中型ナイフ(肉切り包丁)】 (1D100<=80) > 74 > 成功

木綿神官 弐 CCB<=(10*2) 【回避】 (1D100<=20) > 65 > 失敗

ヒトツキ 1d4+2+1d4 【肉切り包丁ダメージ】 (1D4+2+1D4) > 1[1]+2+1[1] > 4

木綿神官 弐 HP 14→10

進行役 ぼーぼらさんのターン。

ぼーぼら CCB<=50 【こぶし(パンチ)】 (1D100<=50) > 11 > 成功

木綿神官 壱 CCB<=(10*2) 【回避】 (1D100<=20) > 20 > 成功

ぼーぼら チッ

進行役 329さんのターン。

剣引329 CCB<=80 【日本刀】 (1D100<=80) > 78 > 成功

木綿神官 弐 CCB<=20/2 【回避/2】 (1D100<=10) > 45 > 失敗

剣引329 1D6+1+1d4 【脇差ダメージ】 (1D6+1+1D4) > 2[2]+1+4[4] > 7

木綿神官 弐 HP 10→3

進行役 木綿神官 壱のターン。

木綿神官 壱 Schoice[大幣,祭祀長刀] (choice[大幣,祭祀長刀]) > 大幣
SCCB<=65 【杖(大幣)】 (1D100<=65) > 15 > 成功
choice[壱,弐,参,肆] (choice[壱,弐,参,肆]) > 参

剣引329 CCB<=62 【回避】 (1D100<=62) > 90 > 失敗

木綿神官 壱 1d4+1d6 【大幣ダメージ】 (1D4+1D6) > 1[1]+2[2] > 3

剣引329 HP 11→8

進行役 木綿神官 弐のターン。

木綿神官 弐 Schoice[大幣,祭祀長刀] (choice[大幣,祭祀長刀]) > 祭祀長刀
SCCB<=45 【日本刀(祭祀長刀)】 (1D100<=45) > 88 > 失敗

進行役 瓏楼さんのターン。

瓏楼 CCB<=80 【こぶし(パンチ)】 (1D100<=80) > 40 > 成功

木綿神官 壱 CCB<=20/2 【回避/2】 (1D100<=10) > 30 > 失敗

瓏楼 1d3+1d4 【こぶしダメージ】 (1D3+1D4) > 1[1]+2[2] > 3

木綿神官 壱 HP 3→0

進行役 3ラウンド目。

ヒトツキさんのターン。

ヒトツキ CCB<=80 【中型ナイフ(肉切り包丁)】 (1D100<=80) > 34 > 成功

木綿神官 弐 CCB<=(10*2) 【回避】 (1D100<=20) > 10 > 成功

ヒトツキ ……ふーん……。

進行役 ぼーぼらさんのターン。

ぼーぼら CCB<=50 【こぶし(パンチ)】 (1D100<=50) > 49 > 成功

木綿神官 弐 CCB<=20/2 【回避/2】 (1D100<=10) > 50 > 失敗

ぼーぼら 1d3+1d4 【こぶしダメージ】 (1D3+1D4) > 1[1]+1[1] > 2
げっ

木綿神官 弐 HP 3→1

進行役 329さんのターン

剣引329 CCB<=80 【日本刀】 (1D100<=80) > 6 > スペシャル

木綿神官 弐 CCB<=20/4 【回避/4】 (1D100<=5) > 41 > 失敗

剣引329 1D6+1+1d4 【脇差ダメージ】 (1D6+1+1D4) > 3[3]+1+3[3] > 7

木綿神官 弐 HP 1→-6

進行役 【戦闘終了】
対 木綿神官二体
探索者達の勝利。
--------------------------------------------------------

雑談

ぼーぼら ここまで、知らない間にしれっとクリティカル出してるヒトツキ以外
だーれもクリファンしてないの怖いんですケド……

瓏楼 戦闘でも一切出んのは不気味じゃのう……

剣引329 処理の練習には物足りないよね……
これぼーぼらが爆弾使ったらゲームバランス壊れそう

ぼーぼら いいのヨ! ぼーぼらの爆弾はフレーバー!

ヒトツキ フレーバーで11個も持つか?
というかそんな頻繁に爆破してたら、あたし達も巻き込まれないか。
ぼーぼらちゃん以外接近戦だし。

ぼーぼら だぁらフレーバーだっていってんデショ!

メイン

進行役 ……警邏提灯はきびきびとその場を後にするだろう。
 
◆神社
街の中でも、小高い丘の上に建っている。
朝一番はやくに朝日を浴びてしろがね色に微笑むのも
黄昏時一番おそくまで夕日を受けてこがね色にまどろむのも
この丘の上に建つ神社の重厚な瓦屋根だ。

広場から続く道には屋台やぼんぼりが連なり、とても賑やかである。
階段道を途中で振り返るのであれば、晴れ渡った青空と
陽の光を浴びて清々しくきらめくカノヨ街の姿が一望できるだろう。
[探索可能:【目星】【聞き耳】]

ヒトツキ CCB<=80 【目星】 (1D100<=80) > 28 > 成功

ぼーぼら CCB<=70 【目星】 (1D100<=70) > 5 > 決定的成功/スペシャル

剣引329 CCB<=80 【目星】 (1D100<=80) > 17 > 成功

瓏楼 CCB<=75 【目星】 (1D100<=75) > 29 > 成功

雑談

ぼーぼら ついに来たワネ……ぼーぼらの時代!

メイン

進行役 ぼーぼらさんは決定的成功券(くりちけ)をどうぞ。

system [ ぼーぼら ] CT : 0 → 1

ヒトツキ CCB<=75 【聞き耳】 (1D100<=75) > 10 > スペシャル

ぼーぼら CCB<=65 【聞き耳】 (1D100<=65) > 50 > 成功

剣引329 CCB<=75 【聞き耳】 (1D100<=75) > 56 > 成功

瓏楼 CCB<=75 【聞き耳】 (1D100<=75) > 18 > 成功

雑談

瓏楼 ほほ、優秀じゃ!

メイン

進行役 あなたたちは手水舎の陰に隠されるようにして、一枚のお札とメモを発見する。
和紙に朱色の墨で紋様の描かれた柄は
「操」の字を崩したもののようだ。
 
お札には【アイデア】を振ることができます。

ヒトツキ CCB<=70 【アイデア】 (1D100<=70) > 24 > 成功

ぼーぼら CCB<=75 【アイデア】 (1D100<=75) > 89 > 失敗

剣引329 CCB<=70 【アイデア】 (1D100<=70) > 92 > 失敗

瓏楼 CCB<=70 【アイデア】 (1D100<=70) > 38 > 成功

進行役 ではヒトツキさんと瓏楼さんは、それが神社の本殿に貼られているものと似たお札だと気づく。
また、メモには以下のように書かれていた。

--------------------------------------------------------
『薬箪笥に』
--------------------------------------------------------

ヒトツキ 「これ。本殿に貼ってあるお札に似ているな」

瓏楼 「ああ、『薬箪笥に』ってどういう事じゃ?」

参番地の時計

進行役 329さんは【アイデア】をどうぞ。

剣引329 CCB<=70 【アイデア】 (1D100<=70) > 60 > 成功

進行役 ではあなたは、この札とメモは自分の残したものである、ということを思い出す。
この札を用いれば、「薬箪笥」をハッキングして操ることができるだろう。

進行役覚書

進行役 --------------------------------------------------------
(※この札は本殿の札に偽装されているスパイウェアであり、用いると【コンピュータ/100%】となる。
 「HO:参番地の時計」がセッション開始前の時系列で隠したものであり
 「警邏提灯」に嗅ぎつけられることを危惧した「HO:参番地の時計」が
 本殿の近くであり気配を気づかれにくいこの場所に隠した)

→【コンピュータ】以下の情報をハッキングできる。(※実行者不問)
データ解析...[スキャン済オブジェクト]
について解凍中...50%......80%...
Target IP...unknown
データ分析を開始します...
分析結果は以下の通りです

User...unknown[保護されています]
改造されたスパイウェアの脅威を発見しました/TRUE
潜入させた対象に重大なエラーとハッキングを施すプログラムが搭載されています/TRUE
原因不明のエラーが発生しました プログラムを初期化し終了します...
--------------------------------------------------------
(※ハッキングをした人物が札のスパイウェアから自身を守るために
 ハッキング内容のロードを強制終了してしまう)

メイン

剣引329 ん!(°▽°) 『これ、僕のお札だよ~!』

ぼーぼら 「アンタのお札ぁ? どーゆーことヨ」

剣引329 ん~!(°▽°) 『薬箪笥にあげるんだ~! こんなとこにあったんだね』

ヒトツキ 「まじない師のぼーぼらちゃんはともかく、329くんがお札……?」

剣引329 ん!(°▽°) 『へへ! まあ僕が作ったものとは限らないし?』

瓏楼 「覚えがない、という事かの?」

剣引329 んー……(°▽°) 『そうそう、そんな感じ? ずっと放置してて忘れてたんだよね』

進行役 あなたたちが329さんのお札を見ていると
お祭りの賑やかさに不釣合いな、ツンとした薬品と何かが焦げ切れたようなにおいがわずかに鼻をついた。
本殿へと続く灯篭のうち一本の紙がほんのわずかに破れており
ジジ、と機械音がする。
においは紙の内側から漏れているようだ。

ヒトツキ 「んっ、……それにしても、何だこのにおい。
 紙の中から……?」

壱番地の標本

進行役 灯篭の破損部分に【ハッキング】が可能です。
残り回数:1回

ヒトツキ とりあえずやめておく。

弐番地の貼紙

進行役 灯篭の破損部分に【ハッキング】が可能です。
残り回数:2回

ぼーぼら choice[振る,振らない] (choice[振る,振らない]) > 振らない
いいワ。においで気が散りそうだしネ。

参番地の時計

進行役 灯篭の破損部分に【ハッキング】が可能です。
残り回数:2回

剣引329 choice[振る,振らない] (choice[振る,振らない]) > 振る
よーし次こそ!

ぼーぼら ごめん、ミスったワ (1D100<=81) > 44 > 成功

剣引329 CCB<=81 【コンピューター】いいよ~! (1D100<=81) > 2 > 決定的成功/スペシャル
わあ~!

進行役 決定的成功券(くりちけ)をどうぞ!

system [ 剣引329 ] CT : 0 → 1

肆番地の鳥居

進行役 灯篭の破損部分に【ハッキング】が可能です。
残り回数:2回

瓏楼 振ってみるかの……。
CCB<=81 【コンピューター】 (1D100<=81) > 88 > 失敗
むむ……。

参番地の時計

進行役 あなたは、以下の情報をハッキングできる。

データ解析...「彼女」
について検索中...50%......80%...
Target IP...unknown
データベースエリアD13への侵入に成功しました
データ分析を開始します...
以下のファイルがヒットしました

○KN-03及びKN-04対応処置について
 ***アドレスは非表示設定になっています***
 ---このメッセージは「重要度:高」に設定されています---
 捕縛した被検体KN-03の身体検査を行なったところ
 接続コード差込口及び[表示権限がありません]に損傷を発見。
 職員01Aによるものと思われる。
 そのため、被検体KN-03は規定通り電子パッケージ化処分とし
 「[表示権限がありません]」管理用IDとして設定。
 被検体KN-03の補填として、被検体KN-04を起用。
 施術日、施術項目等については別途指示を参照の事。

○Re:KN-03及びKN-04対応処置について
 ***アドレスは非表示設定になっています***
 ---このメッセージは「重要度:高」に設定されています---
 被検体KN-04の施術全過程完了。「カノヨ街」に登録します。

剣引329 (ん~ 前見つけたのと同じような情報。
 新しい被験体はコアとして正常に登録されて……。だから、ここも保っていられてるんだね)

進行役覚書

進行役 --------------------------------------------------------
▼ひとつめのファイル
「HO:壱番地の標本」が「カノヨ街」に収容される原因が記された報告書。
「職員01A」=「HO:壱番地の標本」
「KN-03」=「カノ」
「KN-04」=「HO:肆番地の鳥居」である。

▼ふたつめのファイル
「HO:肆番地の鳥居」がコア素体として設定完了されたことを示す記述。
--------------------------------------------------------

メイン

進行役 神社の情報は以上です。

情報

進行役 ▼「カノヨ街」 探索可能場所
・探索者の自宅(壱番地~肆番地)
・広場(済)
・診療所
・図書館
・神社(済)
・鎮守の森(済)
・本殿(済)
・本殿奥(済)

雑談

ヒトツキ そうだな、あと3~4時間くらいか。
あたしは図書館あんまり高くないし、どちらかといえば診療所がいいかな。

瓏楼 新規があと2箇所という事は、一緒に行ってもええかものう。

剣引329 ぼーばらが本殿裏のこと「今のところは」って言ってたから
最終的には本殿裏に行く必要がある?

ぼーぼら 多分ネ。

剣引329 僕はとりあえず薬箪笥にお札をあげたいかなあ。
診療所に行きたい気持ちが強いかも。

瓏楼 図書館が一番高いのも329か。ほんなら診療所→図書館かのう?
それでもおつりが来るじゃろ。

ヒトツキ そうだな。
14時診療所、15時図書館、その他用があればそれぞれの家に行くのもありかもしれない。
情報を揃えて17時に本殿裏に行ければ……?

メイン

ぼーぼら 「くずかごが光ってたり、灯篭が破れてたり、ヘンな感じヨネ~」

剣引329 ん~(°▽°) 『お祭りの日なのにね~。警邏提灯にもそういうとこをちゃんと見てほしいよ』

瓏楼 「ほうじゃのう……祭りが終わったら、きちんと整備されるとええんじゃが」

ヒトツキ 「祭りが終わったら、か」
「ところで329くん。そのお札は薬箪笥殿に渡しに行かなくていいのか」

剣引329 ん!(°▽°) 『渡しに行きたい! 診療所に行けば会えるかな?』

進行役 それでは、あなたたちがそのように話をしつつ、神社の階段を下りていくと……
そうですね、1d100を振ってみましょうか。

ヒトツキ 1d100 (1D100) > 39

ぼーぼら 1d100 (1D100) > 53

剣引329 1d100 (1D100) > 36

瓏楼 1d100 (1D100) > 88

進行役覚書

進行役 <薬箪笥との遭遇>
・ランダム出現、もしくは探索者が「薬箪笥を探す」と宣言があった場合。
愛嬌はあるが若干おバカ、唐傘薬師のことが大好きで基本的には彼について回っている、
という点を強調すると、コード書き換えのヒントにつながるかもしれない。

メイン

進行役 では、瓏楼さんの身体に、小柄な何かがどん、とぶつかる。

瓏楼 「あいたっ……?」

進行役 見下ろせば和装の童子が、薬箱を担いでいる。
くりくりとしたつぶらな瞳を細めて、ばつが悪そうにあなたへ微笑みかけた。

薬箪笥 「ッとと、ぶつかッちまいましたァ。
 御免なさい、旦那ァ。お怪我は御座いませんで?」

瓏楼 「妾は大丈夫じゃ。おどれこそ大丈夫かの?」

薬箪笥 「わッちも問題ございやせん!
 元気で丈夫なのが取り柄だなァ、といつも先生様にも言われますンで。へへ」

剣引329 ん?(°▽°) 『先生様……唐傘薬師の事だね? 今日は一緒じゃないの?』

薬箪笥 「今日は先生様、診療所にいらッしゃるンです。
 わッちに祭り見て来いッてさァ」

ヒトツキ 「そうか、暇を貰ったんだな」

薬箪笥 「おっしゃる通りでさァ!」
「だからわッち、先生様にお土産拵えてくンです。
 何が喜ばれるか分からンですが、わッちは先生のためなら拵えてくンです、ふへへ」

ぼーぼら 「なるほどネ~。ぼーぼら達も唐傘薬師の好みなんて知らないケド
 お土産選びくらいは手伝ってあげるワ」

壱番地の標本

進行役 薬箪笥に【ハッキング】が可能です。
残り回数:1回

ヒトツキ いや……良いかな。場所で振ると思う。

弐番地の貼紙

進行役 薬箪笥に【ハッキング】が可能です。
残り回数:2回

ぼーぼら choice[振る,振らない] (choice[振る,振らない]) > 振らない
329のお札の「操」……
329がどうにかしてくれるデショ。って事でいいワ。

参番地の時計

進行役 札を使って、薬箪笥に【ハッキング】が可能です。
残り回数:1回

剣引329 もちろん使う!

肆番地の鳥居

瓏楼 薬箪笥か……

進行役 はい。薬箪笥に【ハッキング】が可能です。
残り回数:2回

瓏楼 choice[振る,振らない] (choice[振る,振らない]) > 振る
よし、振ってみるかの。

参番地の時計

進行役 それでは【コンピューター】100%でお振りください。

剣引329 CCB<=81+19 【コンピューター】 (1D100<=100) > 6 > スペシャル
むん!

肆番地の鳥居

瓏楼 CCB<=81 【コンピューター】 (1D100<=81) > 1 > 決定的成功/スペシャル
!?

進行役 素晴らしい。1くりの決定的成功券(くりちけ)をどうぞ。

system [ 瓏楼 ] 1CT : 0 → 1

参番地の時計

進行役 あなたは、以下の情報をハッキングできる。

Scanning ERROR...Pattern:cure
Target IP...unknown
ソフトウェア「薬箪笥」への侵入に成功しました
データ分析を開始します...
以下のファイルがヒットしました


○指示コード一覧
 \\Laser.vernoms.com\web共有\NEWコンテンツ\神魂様\アクセサリ

 停止コード
  警邏提灯…586859589951
  唐傘薬師…317399817196881
  コード入力権限:神魂様/薬箪笥/職員権限レベル4以上

 追随指示コード
  書き換え…2165197719577

剣引329 (お、警邏提灯と唐傘薬師の停止コード。使えそう~
 追随指示コードっていうのは、薬箪笥に使うのかな?)

肆番地の鳥居

進行役 あなたは、以下の情報をハッキングできる。

Scanning ERROR...Pattern:cure
Target IP...unknown
ソフトウェア「薬箪笥」への侵入に成功しました
データ分析を開始します...
以下のファイルがヒットしました


○指示コード一覧
 \\Laser.vernoms.com\web共有\NEWコンテンツ\神魂様\アクセサリ

 停止コード
  警邏提灯…586859589951
  唐傘薬師…317399817196881
  コード入力権限:神魂様/薬箪笥/職員権限レベル4以上

 追随指示コード
  書き換え…2165197719577

瓏楼 (ほう……。薬箪笥にこのようなこぉどが隠されとったとはのう)
追随指示コードの書き換えを行ってみるかのう。
2165197719577、と。

進行役 あなたがハッキングしたデータを頼りに「薬箪笥」へ指示コードを送ると……

メイン

薬箪笥 「ありがとうごぜェやす! ……アッ?」

進行役 突然、薬箪笥の身体がビクリと大きく跳ねた。
ガクガクと痙攣し、その顔から一切の表情がなくなる。

肆番地の鳥居

進行役 全身の細胞を書き換えているのだから当然だ。

メイン

進行役 薬箪笥はしばらく

薬箪笥 「ア、ア、ア」 

進行役 とうつろに声を漏らし、そして、
……ぴたりと、身体の動きを止める。
そのままぐるりと俯いた顔をあげると、その顔は、瓏楼さんへ人懐こい笑顔を浮かべていた。
「唐傘薬師」について話していた時と、とてもよく似た表情で。

薬箪笥 『追随対象を変更しました』

進行役 ひとことだけ、無機質な音が「薬箪笥」の咽喉の奥から発せられる。
それは今までの彼の声とは違う──

肆番地の鳥居

進行役 AIとしてのデフォルトの音声だ。

メイン

進行役 しかしそれもその一言だけ、「薬箪笥」はにっこりとあなたたちへ笑った。

薬箪笥 「旦那ァ、わッちはこれから、旦那ァの手足ですぜ。どうぞよろしく」 

進行役 その表情に一切の曇りはない。
あなたは、あなたたちは、もしかしたら本来の「薬箪笥」の何もかもを、その手で奪ったと思うかもしれない。
【SANC 0/1】

ヒトツキ CCB<=70 【SANチェック】 (1D100<=70) > 83 > 失敗

ぼーぼら CCB<=60 【SANチェック】 (1D100<=60) > 33 > 成功

剣引329 CCB<=75 【SANチェック】 (1D100<=75) > 56 > 成功

瓏楼 CCB<=55 【SANチェック】 (1D100<=55) > 80 > 失敗

system [ ヒトツキ ] SAN : 70 → 69
[ 瓏楼 ] SAN : 55 → 54

ヒトツキ 「……瓏楼ちゃん、何をした?」

ぼーぼら 「あーあ、コイツまたガキを手懐けてるワ~」

剣引329 ん……(°▽°) 『? まあいっか! 薬箪笥、このお札もあげとくね~』

瓏楼 「人聞きの悪い事を言うなやぼーぼら。
 ……そういう事か。うむ、よろしう頼むで薬箪笥」

雑談

ぼーぼら だって絵面がサ~、いかにも瓏楼が好きそうなショタって感じジャン!

瓏楼 妾はショタコンではない。

ヒトツキ 絵面に説得力がない。

ぼーぼら メタ的に言えば329が操るのかと思ったら瓏楼が操ってるしヨ~
しかも何だヨその1クリのチケット。

剣引329 うわ~本気度がうかがえるな~~

瓏楼 出目は妾にもどうしようもないじゃろうが!!

メイン

剣引329 ん~(°▽°) 『どっちにしても、僕診療所に行きたいな~。
 お土産買って、ご挨拶行こうよ!』

ヒトツキ 「肝が据わってるな」

壱番地の標本

ヒトツキ (本殿のアクセスコード。……瓏楼ちゃんが持ってる可能性も?)

メイン

進行役 あなたたちは屋台でいくつか唐傘薬師への土産物を見繕って購入し
診療所へと足を運ぶだろう。
 
【診療所】 時刻:14時
◆診療所
こじんまりとした診療所だ。
青々とした椿の葉が茂り、玄関先には「診療所」と鈍い墨色で書かれた木製の看板が掛けられている。
摺りガラスの引き戸をカラカラと開ければ、ツンと薬品のにおいがかすかに鼻へ届くだろう。
ケガはここの医者「唐傘薬師」に診てもらえばいい。

唐傘薬師 「何用かね、怪我でもしたかい? 怪我があるンなら診せなァ、治して遣ろう」

ヒトツキ 「いや、怪我は無い。道でばったり出くわした薬箪笥と共に来ただけ」

唐傘薬師 「怪我は無い? ならこんな場所に居ちゃイケナイねェ。
 祭りを楽しんで来な」

進行役覚書

唐傘薬師 他の会話例
「俺は医者だから留守さァ。
 薬箪笥にも今日は暇を出しているンだ」
「生憎俺は道に疎いンだ。
 普段薬箪笥に任せッきりだからなァ、ハハ!」

メイン

進行役 あなたたちの来訪に合わせ、ずるり、と立てかけられていた唐傘から着物の裾と男の足がのたくった。
そのまま全身を傘から引っ張り出すようにして現れたのは、朱色の目をした男性、「唐傘薬師」である。
[探索可能:【目星】]

ヒトツキ CCB<=80 【目星】 (1D100<=80) > 28 > 成功

ぼーぼら CCB<=70 【目星】 (1D100<=70) > 52 > 成功

剣引329 CCB<=80 【目星】 (1D100<=80) > 26 > 成功

瓏楼 CCB<=75 【目星】 (1D100<=75) > 16 > 成功

雑談

ヒトツキ 出目がいいな。

メイン

進行役 診察室の棚と壁の隙間がわずかにあり、棚を動かしたらしいということに気づく。
よく見てみれば、棚の本が不自然に一部奥へ押し込められている。

さらに【アイデア】を振る事ができます。

ヒトツキ CCB<=70 【アイデア】 (1D100<=70) > 40 > 成功

ぼーぼら CCB<=75 【アイデア】 (1D100<=75) > 4 > 決定的成功/スペシャル

剣引329 CCB<=70 【アイデア】 (1D100<=70) > 76 > 失敗

瓏楼 CCB<=70 【アイデア】 (1D100<=70) > 2 > 決定的成功/スペシャル

雑談

ぼーぼら ヤッタ~~!! って瓏楼まで!?

瓏楼 な、なんじゃあ!?!?

メイン

進行役 素晴らしい。ぼーぼらさんと瓏楼さんはクリチケをどうぞ。

system [ ぼーぼら ] CT : 1 → 2
[ 瓏楼 ] CT : 0 → 1

進行役 では、ヒトツキさん、ぼーぼらさん、瓏楼さんは、そこに隠し扉があるのではないかと思う。

進行役覚書

進行役 (※奥へ進むためには、「唐傘薬師」に停止コードを打ち込む必要がある)

メイン

ぼーぼら 「唐傘薬師、模様替えしたワネ? その棚の向こう、扉があるデショ」

唐傘薬師 「はてさてね、滅多に綺麗にゃしねェんだが」

参番地の時計

剣引329 停止コード……317399817196881、と入力してみる?
僕でもできるのかな

メイン

進行役 唐傘薬師はのんびりと笑う。
その時だった。

薬箪笥 「わッちに任せてくださいな、旦那ァ」

進行役 薬箪笥はニカリと笑ってあなたたちへ頷き、目を爛々と輝かせた。
そのまま一切の躊躇なく唐傘薬師へずんずんと向かうと、彼へ抱きつく。

瓏楼 「ん、なんじゃあ……?」

薬箪笥 「先生様ァ、わッちは考える脳が無ェもンですから、こうしッちまうンです。
 慕ァてましたよ、先生様ァ。では、左様なら」

進行役 そうして停止コードを唐傘薬師へ実行した途端、彼の表情がぼろりと崩れた。
腕がギシギシと呻き、驚いた表情でこちらを見る眼球が見開く。

唐傘薬師 「オ、マエ、嗚呼、俺ハ、御前ヲ……」

進行役 そう呟くくちびるも、すぐに固まる。
彼の全身に、蛇の鱗がのたくるように真っ赤なエラーコードが刻み込まれ、だらりと血液のように垂れた。
おびただしい「封」の字が彼を覆い、やがて、短い電子音とともに、彼の動作は完全に停止した。

薬箪笥 「ささ、コードを打ち込みましたぜ、旦那ァ。お望み通りでござんしョ?」

進行役 薬箪笥はけろりと笑い、あなたたちを見上げた。
【SANC 0/1D2】

ヒトツキ CCB<=69 【SANチェック】 (1D100<=69) > 53 > 成功

ぼーぼら CCB<=60 【SANチェック】 (1D100<=60) > 55 > 成功

剣引329 CCB<=75 【SANチェック】 (1D100<=75) > 93 > 失敗

瓏楼 CCB<=54 【SANチェック】 (1D100<=54) > 9 > スペシャル

剣引329 1d2 (1D2) > 1

system [ 剣引329 ] SAN : 75 → 74

ヒトツキ 「今のも瓏楼ちゃん? ……いや、その反応は違うか」

剣引329 「…………」

進行役 唐傘薬師の停止に伴い、奥へ進む事ができるようになりました。

ぼーぼら 「ま、何にしてもこれで好きに調べられるワ。お邪魔するワヨ~
 ……って、もう誰もいなかったワネ。アハハ!」

進行役 隠し扉の奥へ進むと、ビリビリと頬を緊張感が走る。
まるで鈍い静電気に当てられでもしたかのような感覚だ。
中は薄暗く、一切の温度を感じない。

そして一歩、足を踏み入れたとき、急に脳内へ文字列が雪崩れ込んできた。
 
Scanning ERROR...Pattern:cure
Target IP...unknown
Receiving message from main forum library...
Scanning ERROR...Pattern:cure
COMPLETE/FALSE
データ分析を開始します...
データベースエリア[表示権限がありません]への侵入に成功しました
以下のファイルがヒットしました

○停止コード_神魂様.exe
 ***アドレスは非表示設定になっています***
 停止コード:3842877

○[INEEDHELPMEMEMEMEMEMEMEMEMEMEMEMEMEME.mp4]
音声データを再生開始します...
---たすけて
---ごめんね、つかまっ あいに たすけ ねえ、ミノリ
---わたしはわたしカノわたしカノたすけて
---かもすさまの なかにいる
音声データの再生が終了しました。...

壱番地の標本

ヒトツキ ……壱月三舟(いちがつ みのり)
あたしの名前だ。カノ……あたしを呼んでる。あたしに助けを求めて……。

メイン

進行役 はっと頭をもたげれば、一瞬目の前に現れたのは、とある少女の姿だ。
ギィィィン、と絶命にも似たけたたましい電子音が響く。
少女は絶叫するような苦しげな表情を浮かべ
まぶたが千切れるのではないかと思ってしまうほどに見開いた目からは真っ赤な涙を流し
首を振り、激しい耳鳴りのような電子音とともに、ぷつりと消えてしまった。
【SANC 1/1D3】

壱番地の標本

進行役 「壱番地」の写真を見ているあなたは、当然同一人物だと気づくだろう。

メイン

ヒトツキ CCB<=69 【SANチェック】 (1D100<=69) > 25 > 成功

ぼーぼら CCB<=60 【SANチェック】 (1D100<=60) > 28 > 成功

剣引329 CCB<=74 【SANチェック】 (1D100<=74) > 81 > 失敗

瓏楼 CCB<=54 【SANチェック】 (1D100<=54) > 58 > 失敗

system [ ヒトツキ ] SAN : 69 → 68
[ ぼーぼら ] SAN : 60 → 59

剣引329 1d3 (1D3) > 3

system [ 剣引329 ] SAN : 74 → 71

雑談

剣引329 おわ~~っ

メイン

瓏楼 1d3 (1D3) > 2

system [ 瓏楼 ] SAN : 54 → 52

進行役覚書

進行役 ※「KN-03」が「管理人」に再構築された際の記憶の断片である

メイン

剣引329 ん……。 『何、今の声……』

ぼーぼら 「神魂様の停止コード、ネ~」

ヒトツキ 「カノ……という少女が、神魂様の中に?
 停止させれば、助けられるだろうか」

瓏楼 「ミノリという者に助けを求めていたのう」

壱番地の標本

進行役 診療所・奥の部屋に【ハッキング】が可能です。
残り回数:1回

ヒトツキ choice[振る,振らない] (choice[振る,振らない]) > 振らない
図書館でも振るかもしれない。取っておこう。

弐番地の貼紙

進行役 診療所・奥の部屋に【ハッキング】が可能です。
残り回数:2回

ぼーぼら あと二箇所なら振っておくワ。
CCB<=81 【コンピューター】 (1D100<=81) > 76 > 成功

参番地の時計

進行役 診療所・奥の部屋に【ハッキング】が可能です。
残り回数:0回
※4回目以降のハッキング行為は、【コンピュータ】【幸運1/5】の連続ロールに成功しない限り
 反社会組織「ヴィノムス」運営側に検知される

剣引329 シッポ出す真似はしないよ。しませーん。

肆番地の鳥居

進行役 診療所・奥の部屋に【ハッキング】が可能です。
残り回数:1回

瓏楼 choice[振る,振らない] (choice[振る,振らない]) > 振る
CCB<=81 【コンピューター】 (1D100<=81) > 53 > 成功

弐番地の貼紙

進行役 あなたは、以下の情報をハッキングできる。

データ解析...「警邏提灯」「唐傘薬師」「薬箪笥」
について検索中...50%......80%...
Target IP...unknown
データベースエリアF07への侵入に成功しました
データ分析を開始します...
以下のファイルがヒットしました

○自律式AIの運用方法について
 \\Laser.vernoms.com\web共有\NEWコンテンツ\神魂様\アクセサリ

 自律式AI警備モデル「警邏提灯」
 「カノヨ街」サイト内の巡回及び不審データについて検疫を行なう。
 不審データの送還先を「唐傘薬師」に設定。

 自律式AI医療モデル「唐傘薬師」
 不審データに対するスキャニング及びエラー修正を行なう。
 他、患者のメンテナンスや記憶改竄ソフトウェアも搭載。

 追随式AI医療モデル「薬箪笥」
 自律式AI医療モデル「唐傘薬師」のデータ容量拡張と予備機能を搭載。
 サイトマップや指示コードを格納し、追随先を「唐傘薬師」に設定。

○修正履歴
 \\Laser.vernoms.com\web共有\NEWコンテンツ\神魂様\アクセサリ
 実行…唐傘薬師
 定期メンテナンス :1,526件
 データ修正    :57件
 患者ライセンス剥奪:1件

肆番地の鳥居

進行役 あなたは、以下の情報をハッキングできる。

データ解析...「警邏提灯」「唐傘薬師」「薬箪笥」
について検索中...50%......80%...
Target IP...unknown
データベースエリアF07への侵入に成功しました
データ分析を開始します...
以下のファイルがヒットしました

○自律式AIの運用方法について
 \\Laser.vernoms.com\web共有\NEWコンテンツ\神魂様\アクセサリ

 自律式AI警備モデル「警邏提灯」
 「カノヨ街」サイト内の巡回及び不審データについて検疫を行なう。
 不審データの送還先を「唐傘薬師」に設定。

 自律式AI医療モデル「唐傘薬師」
 不審データに対するスキャニング及びエラー修正を行なう。
 他、患者のメンテナンスや記憶改竄ソフトウェアも搭載。

 追随式AI医療モデル「薬箪笥」
 自律式AI医療モデル「唐傘薬師」のデータ容量拡張と予備機能を搭載。
 サイトマップや指示コードを格納し、追随先を「唐傘薬師」に設定。

○修正履歴
 \\Laser.vernoms.com\web共有\NEWコンテンツ\神魂様\アクセサリ
 実行…唐傘薬師
 定期メンテナンス :1,526件
 データ修正    :57件
 患者ライセンス剥奪:1件

進行役覚書

進行役 --------------------------------------------------------
▼ひとつめのファイル
 各NPCの役割についての記述である。

▼ふたつめのファイル
 ここでライセンスを剥奪されたのが誰なのかは、このシナリオ内時点では不明である。
--------------------------------------------------------

→2回目以降の【コンピュータ】は以下の通り(※ハッキングの回数カウントに含めなくてもよい)

データ解析...「警邏提灯」「唐傘薬師」「薬箪笥」
について検索中...50%......80%...
Target IP...unknown
WARNING!
データベースエリアF07への侵入痕跡を発見しました
複数回のハッキング行為は管理者に検知される危険性があります
アクセスを切断します...

→【アイデア】既に誰かがハッキングを行なったのではないかと気づく。


--------------------------------------------------------

メイン

ヒトツキ 「……ああ。恐らくだけど、本殿に鍵の掛かっているところがあるんじゃないかと思う。
 その鍵……のようなものは肆番地にあるらしいが、瓏楼ちゃんは何か知らないか」

瓏楼 「鍵……なら、持っとるが」

進行役 鍵は何か透かし彫りでもされているかのように、びっしりと横文字や記号が書かれている。

ぼーぼら 「ハァ!? アンタ、ぼーぼらと二人きりの時は見せてくんなかったじゃないのヨ!」

瓏楼 「二人の時に鍵を開けても、ええことにはならん思うての。
 時機を見ておどれにも見せるつもりじゃったわ」

剣引329 ん~(°▽°) 『要は、ぼーぼらと瓏楼が見に行って来た本殿裏に、鍵のかかってるとこがあるんだね! 行きたいな~!』

ぼーぼら 「ハッ、そうだったワ……」

瓏楼 「おどれも神魂様に用があるんか、329」

剣引329 ん~(°▽°) 『まあね? 目的はぼーぼらと大体一緒じゃない?
 僕は別に、カノって子を助けたいわけでもないしねー』

ヒトツキ 「私も目的としては、神魂様に用がある。
 それも大祝詞より前には行かないといけない」

ぼーぼら 「それじゃ、停止コードと鍵があるって事だし、本殿裏に行ってみよージャン?」

瓏楼 「いや、念のため図書館も見といた方がええんじゃないかの?
 有益な情報が置いてあるかは分からんが、得られるものがゼロという事は無いじゃろうて」

剣引329 ん!(°▽°) 『時間はまだ、もうちょっとだけ余裕あるしね! 
図書館寄って、本殿行ってみよ~』

薬箪笥 「わッちも引き続き、旦那方へ付いて行きやすンで」

ヒトツキ 「ああ、頼りにしている。薬箪笥殿」

進行役 あなたたち四人と薬箪笥は、診療所を後にして図書館へ向かった。
 
【図書館】 時刻:15時
◆図書館
街にひとつしかない図書館だ。
館内は白檀のかおりとふるい紙のにおい
巻物をスルスルと袂へ収めたり洋風に綴じられた本の頁をめくったりする音と
ひそひそとたむろする読書家たちのささやかな声が目に心地よい場所だ。
ただ、今日はお祭りだからか、利用客はとても少ない。
[探索可能:【図書館】【聞き耳】]

ヒトツキ CCB<=30 【図書館】 (1D100<=30) > 36 > 失敗

ぼーぼら CCB<=65 【図書館】 (1D100<=65) > 57 > 成功

剣引329 CCB<=75 【図書館】 (1D100<=75) > 45 > 成功

瓏楼 CCB<=70 【図書館】 (1D100<=70) > 77 > 失敗

進行役 ぼーぼらさんと329さんは、二冊の本を見つける。

情報

進行役 --------------------------------------------------------
『カノヨ街の土地神信仰』
 神魂様(かもすさま)は、豊穣を司る八百万の神の一柱であり、カノヨ街にて信仰されている土地神である。
 伝承や神話への登場に対し非常に乏しく、謎の多い神である。
 また、年に一度行なわれる豊穣祭では、神魂様からご加護を賜るための供物と祈祷、舞をお納めし
 カノヨ街のさらなる幸福と結束を意味するお神酒を、神官が街の住人全員に施し
 皆々一様に神前で宴に興じるのがならわしである。

『カノヨ街の妖怪』
 カノヨ街は、「妖怪」にあたる
 人の理とは別の次元で存在している生命体が人間と共存しており
 日本国内でも稀有な土地である。
 カノヨ街の土地特有の地脈や磁場のはたらきにより生存がかなっている
 カノヨ街の住人も妖怪の血を継いでいる等
 さまざまな憶測があるが正確な因果関係は不明である。
--------------------------------------------------------

メイン

ぼーぼら 「あー……やっぱり図書館にある本ってのはサ、そういう『設定』ってことネ」

ヒトツキ CCB<=75 【聞き耳】 (1D100<=75) > 67 > 成功

ぼーぼら CCB<=65 【聞き耳】 (1D100<=65) > 89 > 失敗

剣引329 CCB<=75 【聞き耳】 (1D100<=75) > 49 > 成功

瓏楼 CCB<=75 【聞き耳】 (1D100<=75) > 37 > 成功

雑談

瓏楼 出たのう、ぼーぼらの聞いてないやつじゃ

ぼーぼら うるさいワネ~! 本に集中してたら音なんて聞こえねーヨ!

進行役覚書

進行役 (※図書館の本は、「カノヨ街」の住人を納得させるためのフェイク情報である)

メイン

進行役 ではヒトツキさん、329さん、瓏楼さんには
ブゥン、とかすかに機械音が聞こえる。
音の正体を探ってみれば、どうやら書籍を検索するための機械の電源がつけっぱなしのようだ。
普段は受付の古椿の司書が管理しているはずだが
今日は彼女もお祭りを見に行ってしまっているのか、姿は見当たらない。

進行役覚書

進行役 (※機械を実際に操作することは不可能。
 司書にしか扱えないものである、と伝えるとよいだろう)

壱番地の標本

進行役 検索機に【ハッキング】が可能です。
残り回数:1回

ヒトツキ 振っておこう。

瓏楼 何回間違えるんかの…… (1D100<=81) > 79 > 成功

ヒトツキ CCB<=81 【コンピューター】 (1D100<=81) > 89 > 失敗
うわお……

弐番地の貼紙

進行役 検索機に【ハッキング】が可能です。
残り回数:1回

ぼーぼら 振るワ~
CCB<=81 【コンピューター】 (1D100<=81) > 48 > 成功

進行役 あなたは、以下の情報をハッキングできる。

データ解析...「神魂様」「豊穣祭」
について検索中...50%......80%...
Target IP...unknown
データベースエリアA26への侵入に成功しました
データ分析を開始します...
以下のファイルがヒットしました

○Fw:「神魂様」本体及び「カノヨ街」クリーンナップ作業について
 ---このメッセージは「重要度:高」に設定されています---
 ……定期的な警備モデル自律式AIによる巡回とスキャニング作業の他
年に一度マザーボード及びデータベース全域のチェック作業を行ないます。
検査当日はネットワークを一括してステージング環境に移行するため
担当職員以外は18時以降「神魂様」本体及び「カノヨ街」へのアクセスをしないよう注意してください。
「豊穣祭」実行中、職員権限レベル4以上または患者ライセンスを伴わないアクセスは
不正侵入と検知され攻撃対象となる可能性があります。……

○第27回定期検査結果報告書
 \\Laser.vernoms.com\web共有\NEWコンテンツ\神魂様\定期検査結果

 コアの接合テスト結果:○
 神魂様のパラメータ :安定
 自律式AI各種の動作 :正常
 補遺)稼動中AIのうち、「薬箪笥」へのアクセスに関する脆弱性が指摘されています。
現状では患者との接触次第で追随対象が「唐傘薬師」から書き換えられる可能性があるため
次回のクリーンナップ作業の後、セキュリティ強化作業を要請します。

進行役覚書

進行役 --------------------------------------------------------
▼ひとつめのファイル
 18時からの大祝詞のことを指している。「カノヨ街」にて18時を過ぎた時点で
 探索者たちは反社会組織「ヴィノムス」に異端分子として検知され、消去されてしまう。

▼ふたつめのファイル
 「カノヨ街」においての各NPCのうち「薬箪笥」はハッキング可能であることがわかる報告書である。
--------------------------------------------------------

→2回目以降の【コンピュータ】は以下の通り(※ハッキングの回数カウントに含めなくてもよい)
データ解析...「神魂様」「豊穣祭」
について検索中...50%......80%...
Target IP...unknown
WARNING!
データベースエリアA26への侵入痕跡を発見しました
複数回のハッキング行為は管理者に検知される危険性があります
アクセスを切断します...

→【アイデア】既に誰かがハッキングを行なったのではないかと気づく。

--------------------------------------------------------

弐番地の貼紙

ぼーぼら (ふーん、メンテ時に脆弱性の補強をしようと思ってたみたいだケド
 一歩遅かったみたいネ~。やるジャン)

メイン

ヒトツキ 「検索機に何かある。……けど、上手く捉えられなかった」

ぼーぼら 「そうナノ? ちょっと見てみるケド……
 ふんふん、別に知らなくても死にはしないワヨ」
「よーは18時までにコアをぶっ壊せば万事オーケーってコト!」

瓏楼 「しいっ、声が大きい!
 ……ぶっ壊すんじゃのうて、あくまで停止じゃぞ」

ぼーぼら 「わぁってるワヨ。ぼーぼら達まで消されたら厄介ジャン」

剣引329 ん!(°▽°) 『その時はばっちり守るからね!』

ヒトツキ 「同じ立場の人間かは定かではないけど。
 今は共同戦線ってやつだな」

剣引329 ん~?(°▽°) 『そう? 僕はどんな立場でもみんなと仲良くしたいけどなー!』

ヒトツキ 「そう。……ま、多少は話が分かる人達とつるめたのは、良かったのかな」

ぼーぼら 「ぼーぼらが居る時点で最強デショ!」

剣引329 ん!(°▽°) 『わかる~!』

瓏楼 「真偽はともかく、おどれらの前向きさには救われるのう……」

ヒトツキ 「……それじゃあ、こんなものかな。
 改めて、本殿の裏へ行ってみよう。鎮守の森を通るのが確実だな」

薬箪笥 「鎮守の森から本殿の裏へ行けるンで?
 わッちもお供した方がいいですかィ?」

雑談

ヒトツキ ……。あたしからは、何とも。
あたしはヒトツキであってヨココじゃないし。

ぼーぼら 瓏楼あたりが連れて行きたがるんじゃないノ~?
ぼーぼらはどっちでもいいケド。
コアぶっ壊したらどーせ消えるデショ。

剣引329 連れて行く理由もないけど、置いて行く理由も無いんだよねー。

瓏楼 なにゆえ妾の名前を出すんじゃ。
まあしかし、連れて行くじゃろうのう……。

ヒトツキ KPとしてはPL通過時を参考に
今一度婉曲にでも忠告を入れた方がいいかもな。

メイン

瓏楼 「ああ、付いてくるとええ。唐傘薬師もおらんしのう」

進行役 それでは、薬箪笥も連れて、五名で本殿裏へ再度向かうということでよろしいですか?

瓏楼 構わん。

進行役 【本殿奥】 時刻:16時

◆本殿奥
中は薄暗く、綺麗に掃除されているはずなのに少し息苦しさを覚える。
磨かれた床や柱は蝋燭の灯りを受けてつやつやと濡れ
その先に緞帳がぼんやりと据えられていた。

進行役覚書

進行役 <「薬箪笥」を一緒に連れていた場合>

メイン

進行役 あなたたちが奥へと一歩足を踏み入れた途端、薬箪笥が急にガクガクと身体を痙攣させはじめた。

ヒトツキ 「……薬箪笥殿?」

薬箪笥 「ア、アレ、アガ、ッグ、?」

進行役 彼の全身に、蛇の鱗がのたくるように真っ赤なエラーコードが刻み込まれ
だらりと血液のように垂れた。
ぎこちない挙動や関節からも体液が噴き出し
ねじ切れるようにぼとり、ぼとりと落ちていく。

薬箪笥 「ア、イヤ、ヤダヤダヤ、ゴメ、ナサイ、ア!
 ……先生様? ……」

進行役 そのまま電子音とともに、彼の動作は完全に停止した。
【SANC 0/1D2】

ヒトツキ CCB<=68 【SANチェック】 (1D100<=68) > 10 > スペシャル

ぼーぼら CCB<=59 【SANチェック】 (1D100<=59) > 84 > 失敗

剣引329 CCB<=71 【SANチェック】 (1D100<=71) > 23 > 成功

瓏楼 CCB<=52 【SANチェック】 (1D100<=52) > 51 > 成功

ぼーぼら 1d2 (1D2) > 2

system [ ぼーぼら ] SAN : 59 → 57

雑談

瓏楼 なんだかんだおどれが一番ショックを受け取るのう~?

ぼーぼら なんでオメーは2足りて成功してんだヨ。薄情者がヨ!

ヒトツキ コアぶっ壊したらどうせ消える、とか言ってたのにな、ぼーぼらちゃん。

剣引329 ふふ! そういうとこかわいいよね~!

ぼーぼら ころすぞ

メイン

ぼーぼら 「あっ、薬箪笥……」

進行役 そして、彼の動作が停止したのを確認した直後
急に脳内へ文字列が雪崩れ込んできた。

Scanning ERROR...Pattern:cure
Target IP...unknown
Receiving message from main forum library...
Scanning ERROR...Pattern:cure
COMPLETE/FALSE
データ分析を開始します...
データベースエリア[表示権限がありません]への侵入に成功しました
以下のファイルがヒットしました

○停止コード_神魂様.exe
 ***アドレスは非表示設定になっています***
 停止コード:3842877

またしても突如雪崩れ込んだ情報と状況に、あなたたちは多少戸惑うことだろう。
【SANC 0/1D2】

進行役覚書

進行役 (※本殿奥は「木綿神官」以外のAIの立ち入りが許可されていない。
 そのため、「薬箪笥」に限らず探索者が停止コードを入手していない状態のまま緞帳の先へ向おうとした場合
 任意のNPCを立ち寄らせて破壊させるとよいだろう)

--------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------
▼PC、「薬箪笥」以外のNPCおよびPCへの【コンピュータ】
(※以下の警告のみとし、ハッキング回数のカウントに含める)

データ解析...「(対象名)」
について検索中...50%......80%...
Target IP...unknown
WARNING!
原因不明のエラーが発生しました
解析の続行は、解析ツールの致命的な損傷の危険性があります
Analyze:攻撃性の高いデータを含む 可能性が非常に高いです
アクセスを切断します...


--------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------

<18時を回った段階で「神魂様」へ停止コードを入力していない>
ふと、あなたたちの耳に低く遠くまでのびてくる声、笛や鼓の厳かな音が届く。
それは、祝詞のようでもあり、呪詛のようにも聞こえた。祈祷の時間が始まったのだ。
途端、あなたたちの視界に、ジジジ、と激しく痛むノイズが走る。
耳から頭蓋をこじ開けられるかのような痛み
痛い、痛い痛い全身が麻痺していく痛いとても痛い痛い痛いErrorErrorErrorERROR

 ぶつり。

 ***不正アクセスを検知しました。回線の強制切断と全身スキャンを開始し、データ修正を要請します***
 電子音
 電子音
 電子音
→<エンド1>へ

--------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------

<エンド1>

ここはカノヨ街。
すべてのひとがしあわせにくらしています。
カノヨ街はあなたたちがご存知の通り、日本国内のとある島に存在する街で
和の景観が色濃く残っている土地です。
というのも、この街の最大と言ってもいい特徴として
この街には「人ならざる存在」
いわゆる「妖怪」に近い存在が、人間と共存している点があるためです。
ほら、たとえば食事処へ行くのであれば女将が首をぐうと伸ばし
路地を抜ければ提灯頭の警官がカラカラと挨拶
薬箱を担ぐ童の持つ唐傘こそが医者本人
街のはずれには森の人狼や墓地の幽霊なんかもいるでしょう。
彼らはいたって友好的であり、この街がよそ者によって脅かされない限り
御伽草子のような、少し風変わりなこの日常は平穏であることでしょうね。
ここはカノヨ街。
すべてのひとがしあわせにくらしています。
 
あなたたちはそんなカノヨ街の住人です。
あなたたちはカノヨ街の住人です。
あなたたちに一切の疑いも、不安も、恐怖もありません。
あなたたちは幸福に満たされています。
あなたたちはしあわせにくらしています。

やがてあなたたちの精神が全て電子化されてしまうことも、ただのパケットに変換されて人間性を失ってしまうことも
そうして冒涜的な神が電子の海の上に構築され、やがて世界が蹂躙されていくことも
あなたたちは一切気づきません。
あなたたちはカノヨ街の住人で、何の心配もいらないのです。

ここはカノヨ街。
すべてのひとがしあわせにくらしています。

(※探索者の精神体がデータ修正を受け、抵抗手段を失い、探索者全員ロスト)
生還報酬:なし


--------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------

メイン

ヒトツキ CCB<=68 【SANチェック】 (1D100<=68) > 91 > 失敗

ぼーぼら CCB<=57 【SANチェック】 (1D100<=57) > 6 > スペシャル

剣引329 CCB<=71 【SANチェック】 (1D100<=71) > 2 > 決定的成功/スペシャル

瓏楼 CCB<=52 【SANチェック】 (1D100<=52) > 69 > 失敗

ヒトツキ 1d2 (1D2) > 2

system [ ヒトツキ ] SAN : 68 → 66

瓏楼 1d2 (1D2) > 1

system [ 瓏楼 ] SAN : 52 → 51

進行役 329さんは決定的成功券(くりちけ)をどうぞ。

system [ 剣引329 ] CT : 1 → 2

雑談

剣引329 ノーファン7クリはやばいね~!

ヒトツキ 一体何が起こってるんだ。その状況が一番怖いな。

メイン

剣引329 ん~(´・ω・`) 『薬箪笥は残念だったねー。
 もしかしてこの緞帳の向こうに鍵のかかった何かがある?』

瓏楼 「えっ? あ、ああ、ほうじゃ。
 ほれぼーぼら、疾く御開帳せえ」

ぼーぼら 「ハァ~? 指図すんなヨ!
 まあ開けるけどサ!」

ヒトツキ 「開けてくれるのか。ありがたい」

進行役 緞帳をめくると……
その先にあったのは、「カノヨ街」の心臓である。
工房の炉のように剥き出しになった機械類からは
とめどなくファンやモーターの音が静かに巡り、電子音が相槌を打っている。

整然と並べられた大量のモニターには「カノヨ街」の至るところが映し出されており
モニターに映る住人には「患者コード:****」と四桁の英数字がそれぞれ別個に割り振られ、表示されていた。

中央のパネル上部には、「カノヨ街:正常稼働中」と緑色のランプが点灯しており
この空間が、何かしらによって制御されている空間であり
つくりものの世界なのだということを、否応にも脳の理解へと突きつけてくる。

そして、中央のパネルの下部には、制御盤と文字盤が設置されていた。
ただし、『アクセスコードを提示してください』と表示されており、指示に従わない限り操作は一切できないようだ。

瓏楼 「この鍵が、あくせすこぉどになっとるんじゃ」
鍵を使うてみる。

進行役覚書

進行役 <非常時用アクセスコード(鍵)を使用する>

メイン

進行役 機械のスピーカー部から「承認しました」という音声が響き
中央のパネルの表示が切り替わる。

『KANOYOGAI/TRUE
 KANOYOGAI は正常に稼動しています...
 全エリア展開...アクセスコード/TRUE...
 コード入力:承認
 コードを入力してください』

進行役覚書

進行役 (※入力するべきコードは、神魂様の停止コード「3842877」である。
 もし行動に迷うPLや探索者がいた場合、以下の処理を加えるとよい)

【アイデア】
あなたは眼前の光景に対し、一体何を思ったことだろう。
しかし、それでもあなたの目的は「カノヨ街」のデータベースを盗み出すことだ。
そして、データベースを盗み出すためには
ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出すためには
一度、稼働しているものを停止させる必要があることを、あなたは知っているはずだ。

(※この時点で、探索者全員で[◆本殿奥]に集合する必要はない。
 停止コードの入力が行なわれれば即座に「カノヨ街」全域へ伝達が行なわれ
 「患者コード以外のアクセス手段を持つ異端分子である探索者」を除く全てのデータが崩壊するためである)
--------------------------------------------------------

<コード入力を3回以上間違える>
 突然、ぶつん、という切断音とともにあなたたち全員の視界が暗転した。
一瞬にして身体の感覚は解けて消えていき、何も判別がつかなくなる。
 ***不正アクセスを検知しました。回線の強制切断と全身スキャンを開始し、データ修正を要請します***
 電子音
 電子音
 電子音
→<エンド1>へ

--------------------------------------------------------

<神魂様「停止コード」以外のコードを入力する>
『MOTHERの許可がありません』とエラー表示により弾かれる。

--------------------------------------------------------

メイン

ヒトツキ 「ぼーぼらちゃん、停止コードだと。ついでに入力してくれ」

剣引329 ん!(°▽°) 『やっちゃえぼーぼら!』

ぼーぼら 「も~仕方ないワネ~! 3842877、っと! どーヨ!」

瓏楼 「ふ、思い切りがええのう」

進行役覚書

進行役 <神魂様「停止コード」を入力する>

メイン

進行役 停止コードを入力した瞬間、ビリビリ、と、あなたたち全員の身体に鋭く痺れるような感覚が走った。
それは警戒からか、恐怖からか、それとも不安からか、達成感からか
いずれかはわからない。

ただ、全身を稲妻のように駆けていったのだ。
 
入力コード:3842877
停止コードの入力を確認しました。
只今より、「カノヨ街」停止作業を開始します...
 
無機質にスピーカーから音声が流れる。
それと同時に、本殿の至るところから、じわりじわりと空間全体を蝕むような電子音の群れが這い出してきた。
 
Decision:KANOYOGAI を停止します...50%...80%...
「KANOYOGAI」停止コード実行により、全ての患者ライセンスを剥奪し、電子パッケージ化作業に入ります。
「AI no Gyoka」起動まで、推定残り時間70秒...
Analysis:電子パッケージ化作業/FALSE...4件

作業を続行しますか? y/n

ヒトツキ y

ぼーぼら y!

剣引329 y~!

瓏楼 y

進行役 y

Decision:KANOYOGAI を停止します...
COMPLETE/TRUE
 
ぞわり、と、全身の悪寒が総毛立つのを感じる。
視界に激しいノイズが走り、頭にガンガンと何かが響く。
慌てて周囲を見渡せば、視界すべてが、崩れていくのが、見て取れた。
あなたたち4人以外の全てが
本殿が、照りかえる瓦屋根が、喧騒が
たくさんのひとびとが、屋台が、祭囃子が
木々が、青空が
電子のデータに還元されてゆく。

剥き出しにされた電子データは大波のように街そのものを呑みこんでゆく。
波に呑まれたひとびとは皆白目を露出させるまでに目を見開き
歯を剥き出しにし舌をこじ開け
四肢を痙攣させ、じゅくじゅくと肉を溶かして
己自身の全てがただの電子のエネルギーへと変換されてゆくさまに絶叫していた。
まぶたが千切れるのではないかと思ってしまうほどに見開いた目からは真っ赤な涙を流し、首を振り
激しい耳鳴りのような電子音とともに、ぶちぶちと身体をほどいてゆく。
そうして、全てが、暗い海の底のような藍色へと消えていった。

その先に、あなたたちは、ぼぅと霞む漁火(いさりび)の声を聞く。
 
プロジェクト「カノヨ街」実行complete
新たな環境レベルへ移行し
只今より、プロジェクト「AIの漁火」始動します...
 
無慈悲に、徹底的なまでに規則的に、電子音が響く。
あなたたち自身へかけられていた、記憶のフィルターも「カノヨ街」ごとすべて解けて消えて
そうして、電子化を免れ生き残った4つの精神体だけが、広大な電子の海に、取り残された。
【SANC 1D3/1D6】

ヒトツキ CCB<=66 【SANチェック】 (1D100<=66) > 33 > 成功

ぼーぼら CCB<=57 【SANチェック】 (1D100<=57) > 11 > スペシャル

剣引329 CCB<=71 【SANチェック】 (1D100<=71) > 11 > スペシャル

瓏楼 CCB<=51 【SANチェック】 (1D100<=51) > 92 > 失敗

ヒトツキ 1d3 (1D3) > 1

ぼーぼら 1d3 (1D3) > 3

剣引329 1d3 (1D3) > 1

瓏楼 1d6 (1D6) > 1

system [ ヒトツキ ] SAN : 66 → 65
[ ぼーぼら ] SAN : 57 → 54
[ 剣引329 ] SAN : 71 → 70
[ 瓏楼 ] SAN : 51 → 50

雑談

ぼーぼら なんでぼーぼらだけ3も減ってんのヨ!
おかしいデショ! 特に瓏楼!!

瓏楼 妾、なんだかんだあんま減っとらんよのう

メイン

進行役 --------------------------------------------------------

「カノヨ街」停止及び崩壊により
あなたたちに掛けられていたパスおよびフィルターが全て解除されました。
それに伴いまして、只今より皆様へ
アップデートされた【本来の秘匿HO】を配布します。

これにより、クトゥルフ神話TRPG「カノヨ街」前編を終了し
休憩の後、後編「AIの漁火」を開始致します。

--------------------------------------------------------

進行役覚書

進行役 (※この時点で前半終了となる。
 後半HO配布を行ない、中休憩を挟んで質疑応答と後半への準備を行なうこと)
--------------------------------------------------------

▼「カノヨ街」前編終了~後編開始の間に行なう処理
・PLへ後編HO配布、HO内容について質疑応答
・被検体KN-03経過記録[記録05]の描写を「HO:ego1st」の口調に合わせて書き換え
・被検体コード_KN.datの最後の名前を「HO:sch00l」の名前に書き換え

--------------------------------------------------------

壱番地の標本

進行役 「HO:ego1st」
あなたは「『カノヨ街』の開発者」だ。
あなたは「カノヨ街」の開発プロジェクトメンバーだったが
続く「AIの漁火」の開発プロジェクトにおいて対立し
結果「精神重篤患者」という烙印を無理矢理押され「カノヨ街」に投獄されていた。
あなたの真の目的は「カノヨ街」のプロジェクトを取り戻すことである。

(※前編対応HO「壱番地の標本」)
--------------------------------------------------------

▼「カノヨ街」について
・精神重篤患者を治療という名目で収容し
記憶や感情といったデータグラフや脳細胞や神経系の採取・培養を行ない
再び人体へ集約させ脳の処理能力を向上させるプロジェクト。
実用化が展開されれば、あらゆる精神病や脳系統の病気の治療が可能になるだけでなく
人類の脳の仕組みが塗り代わり、飛躍的な進歩の一端となるだろうと打ち出されていた。

・しかし、実際は過剰なまでの精神重篤患者の収容と電子パッケージ化が横行し
「カノヨ街」プロジェクトメンバーが当初想定していた目的とずれていく。
実際は、「カノヨ街」プロジェクトは上層部が指揮を執る
「AIの漁火」プロジェクトを成功させるための下積みにあたるプロジェクトに過ぎなかった。

--------------------------------------------------------

▼「AIの漁火」について
「カノヨ街」プロジェクトからさらに発展させたプロジェクトであり
完全実行されれば反社会組織「ヴィノムス」による世界征服
ともすれば世界崩壊につながる危険なプロジェクトであるが
内実は組織内でもごく一部のみ知りうる極秘情報であるため、詳細は不明。

--------------------------------------------------------

▼「カノ」について
あなたがかつて逃がした少女。
少女「柊花音(ひいらぎかのん)」はかつて、「カノヨ街」を利用する患者としてあなたが診てきた存在だったが
ヴィノムスにとっての彼女は「AIの漁火」プロジェクトに向けての「神魂様」のコアとしての被検体であった。
「カノ」を逃がしたために、あなたは「精神重篤患者」としての烙印を押され、「カノヨ街」に無理やり格納されたのだ。

--------------------------------------------------------

弐番地の貼紙

進行役 「HO:bl2nd」
あなたは「行方不明となった兄弟/姉妹の捜索者」だ。
あなたには反社会組織「ヴィノムス」に売られた
同じ孤児院出身の兄弟/姉妹が存在し
「カノヨ街」に関連するプロジェクトに兄弟/姉妹が関わっている情報を掴んでいた。
そのため、自らスパイ役に志願し、「カノヨ街」へ潜入していた。
あなたの真の目的は兄弟/姉妹を奪取し、ともに生還することである。

(※前編対応HO「弐番地の貼紙)

--------------------------------------------------------

▼「AIの漁火」について
「カノヨ街」プロジェクトからさらに発展させたプロジェクトであり
完全実行されれば反社会組織「ヴィノムス」による世界征服
ともすれば世界崩壊につながる危険なプロジェクトであるが
内実は組織内でもごく一部のみ知りうる極秘情報であるため、詳細は不明。

--------------------------------------------------------

参番地の時計

進行役 「HO:halb3rd」
あなたは「ヴィノムスの裏切り者」だ。
あなたは「AIの漁火」の開発プロジェクトを組織内で極秘に知り
プロジェクトの阻止を目的に「カノヨ街」の情報の一部を外部へ漏洩させ
混乱に乗じて自身も組織外部の人間を装って「カノヨ街」へ潜入していた。
あなたの真の目的は「AIの漁火」の実行を阻止することである。

(※前編対応HO「参番地の時計」)


--------------------------------------------------------
▼「カノヨ街」について
・精神重篤患者を治療という名目で収容し
記憶や感情といったデータグラフや脳細胞や神経系の採取・培養を行ない
再び人体へ集約させ脳の処理能力を向上させるプロジェクト。
実用化が展開されれば、あらゆる精神病や脳系統の病気の治療が可能になるだけでなく
人類の脳の仕組みが塗り代わり、飛躍的な進歩の一端となるだろうと打ち出されていた。

・しかし、実際は過剰なまでの精神重篤患者の収容と電子パッケージ化が横行し
「カノヨ街」プロジェクトメンバーが当初想定していた目的とずれていく。
実際は、「カノヨ街」プロジェクトは上層部が指揮を執る
「AIの漁火」プロジェクトを成功させるための下積みにあたるプロジェクトに過ぎなかった。

--------------------------------------------------------

▼「AIの漁火」について
「カノヨ街」プロジェクトからさらに発展させたプロジェクトであり
完全実行されれば反社会組織「ヴィノムス」による世界征服
ともすれば世界崩壊につながる危険なプロジェクトであるが
内実は組織内でもごく一部のみ知りうる極秘情報であるため、詳細は不明。

--------------------------------------------------------

肆番地の鳥居

進行役 「HO:sch00l」
あなたは「『神魂様』のコア」だ。
あなたは孤児院出身であり、反社会組織「ヴィノムス」に人身売買をされ
「神魂様」を稼動させるために必要なコアとしての役割を
何らかの技術あるいは術式によって身体に付与されてしまっている。
「神魂様」を稼動させるための動力源として、「カノヨ街」に投入されていた。
あなたの真の目的は自身の身体からコアを切り離し、生還することである。

(※前編対応HO「肆番地の鳥居」)

--------------------------------------------------------

▼「AIの漁火」について
「カノヨ街」プロジェクトからさらに発展させたプロジェクトであり
完全実行されれば反社会組織「ヴィノムス」による世界征服
ともすれば世界崩壊につながる危険なプロジェクトであるが
内実は組織内でもごく一部のみ知りうる極秘情報であるため、詳細は不明。

--------------------------------------------------------

メイン

進行役 「カノヨ街」後編

「AIの漁火」
開始いたしましょう。
 
【導入】
周囲を見渡せば、そこは暗い海の底のような場所だった。

電子の世界だからか重力も特に感じず
しかし立って歩くことも、呼吸をすることも可能だ。
色彩こそ藍一色に塗りたくられているものの
あなたたちの立つ場所は無秩序に回廊や屋敷をつぎはぎして積み上げたひとつの巨大な建造物……
というより、もはや街の様相をしていることだろう。
うず高く積まれ幾重にも張り出した屋根や煙突がいくつも寄り合わさり
隙間が断層のようにそびえているが
拙い橋や装飾の劣化した渡り廊下があちこちを繋ぎ合わせている。

青白い提灯が鈴生りに揺れては辺りを照らし、藍色の世界を幻想的に照らしていた。
また、空間のあちこちには扉や門があるが、大半は深海魚の目のように赤いランプを点しており
入ることのできる場所は限られていそうだ、と想像がつく。
 
そして、それよりも気になるのは、その場にいる人数が
あなたを含めて「5人いる」ということだろう。

あなたたちの他に、そこには1人の少女がいたのだ。

赤い瞳に狛犬のような耳を生やした少女は
あなたたちの意識がはっきりと覚醒したのを待っていたかのように
あなたたちへ語りかける。

カノ 「こんばんは、はじめまして。私は、カノよ」

進行役覚書

進行役 (※容姿に関しては、「カノヨ街」という電子仮想空間は崩壊したものの
 探索者たちはいまだに電子空間の中にいるため、「カノヨ街」で取得していた容姿と同一である。
 もちろん、アバターのテクスチャを解除して本来の姿になっても構わない)
(※「壱番地」の写真、または「診療所」での音声ファイルの探索をしている探索者は、同一人物であると気づく)

メイン

進行役 「診療所」での音声ファイルを聴いたあなたたちは、一瞬現れた少女と同一人物であると気づくだろう。

壱番地の標本

進行役 無論、「壱番地」で見た写真の少女とも同一人物である。

メイン

ヒトツキ 「カノ……」

ぼーぼら 「ふーん、神魂様を停止させたらご登場ってワケ。
 見かけた時と比べたら随分ピンピンしてるワネ~」

剣引329 ん!(°▽°) 『たしかに元気そう! こんばんは、はじめまして!』

瓏楼 「カノ。……カノヨ街だから、カノなんか?」

進行役覚書

進行役 --------------------------------------------------------
▼NPC「カノ」についての基本行動指針
・自身を「『AIの漁火』の管理人」と称し、電子化されたAIだと思っている。
自身のことは生まれた時からAIだと認識している。
生前の自分自身に対しても、「HO:ego1st」に対しても記憶がない。

・基本的には探索者たちに対して友好的であり、案内役を買って出る。
・「AIの漁火」の内容についてはよく知らない。

この空間が「AIの漁火」を運営するための巨大なサーバーのような場所であり
どこかに核となる「マザー」が存在していることは知っている。

(以下、台詞例)
「私はカノよ。名前の由来? うーん、開発者さんがそう呼んでくれていたから、私もそう名乗っているの。
 由来までは、私は知らないわ」

「私はここの『管理人』としてつくられたAIなんですって!
 だから、あなたたちお客様をしっかり案内して差し上げます。
 とは言っても、私自身も、この場所についてわかっていないことが多いのだけれど……」
「この耳? 可愛いでしょ。私も気に入っているの」
「もちろん、AIだから自由にテクスチャをセットしてもらっただけで、きちんと聞こえるんだから」

(探索者に見覚えがないかと訊かれた場合)
「え? ……うーん、ごめんなさい。知らないと思う」
「そもそも、私はここの管理人だもの。お客様のあなたたちのことは知らないし
 今私のデータベースに問い合わせて検索をかけてみたけれど、特に何も情報はなかったわ」

▼探索者が「カノ」に記憶を取り戻させようとする場合
・探索者の働きかけによって記憶を取り戻そうとする傾向が「カノ」に見られた場合
「カノ」は頭痛を訴えたり、知らない自分自身の姿に怯えたりして拒絶する。
(※「管理人」と「KN_03」の記憶領域が干渉してバグを起こしかける)
・それでも無理に記憶を取り戻させようとした場合は
その場で「◆エリア04」を開放し、イベントに持ち込むとよいだろう。
--------------------------------------------------------

メイン

カノ 「ええそう。私はカノよ」
「名前の由来? うーん、開発者さんがそう呼んでくれていたから、私もそう名乗っているの。
 由来までは、私は知らないわ」

ヒトツキ 「……そう」

カノ 「私はここの『管理人』としてつくられたAIなんですって!
 だから、あなたたちお客様をしっかり案内して差し上げます。
 とは言っても、私自身も、この場所についてわかっていないことが多いのだけれど……」

ぼーぼら 「アンタとぼーぼらはハジメマシテなんじゃないかと思うケド
 この中で知った顔は居ないワケ?」

カノ 「え? ……うーん、ごめんなさい。知らないと思う」
「そもそも、私はここの管理人だもの。お客様のあなたたちのことは知らないし
 今私のデータベースに問い合わせて検索をかけてみたけれど、特に何も情報はなかったわ」

剣引329 ん~(°▽°) 『何はともあれ、管理人さんが一緒なら心強いや!
 僕は剣引329。みんなは329って呼んでるよ。よろしくね、カノ!』

瓏楼 「妾は瓏楼じゃ。案内たのむで」

ヒトツキ 「あたしは……ヒトツキ。よろしく」

カノ 「ぼーぼらに、329に、瓏楼に、ヒトツキね! よろしくお願いします」
「ええっと、今案内できるのは、
 ……あらら、エリアは3つしか開放していないみたい」
「ついさっき電子パケットが大量に流入してきたから、エリアが全体的に混乱状態になっているみたいね」
「ひとまず、01から03とナンバリングして区別するとして……
 どこにでも案内するわ! どこか行きたい場所はある?」
「ああでも、ここはとっても迷いやすい場所だから
 はぐれて迷子にならないように気をつけてね?」

進行役 カノと名乗った少女はふわふわと嬉しそうに笑うと
ちりん、と髪飾りの鈴の音を鳴らして
張り切った様子であなたたちの先を歩きはじめた。

進行役覚書

進行役 --------------------------------------------------------
▼探索箇所としての「AIの漁火」について(KP向け情報)
・「カノヨ街」が停止コード実行により崩壊・変貌した姿。
 前半パートの残骸を含めて形成されているが
住人は全て電子パッケージ化作業が行なわれており消失している。
・崩壊以前から、管理人の「カノ」によって運営されていた「カノヨ街」のディレクトリにあたる領域で
 電子のクトゥルフにとっての擬似的なルルイエ。
 視覚的なイメージとしては、地表が崩壊して海底へ沈んだものに近しい。
・「カノヨ街」の空間全てをデータ化し「電子のクトゥルフ」の創出に堪え得るだけの容量を確保した後
 コアによって「神魂様」と接続することで、電子のクトゥルフの創出を目指している。
--------------------------------------------------------

情報

進行役 --------------------------------------------------------

▼「AIの漁火」探索可能場所
・エリア01
・エリア02
・エリア03

--------------------------------------------------------

進行役覚書

進行役 --------------------------------------------------------
・(※エリア01~03を開放した場合、エリア04を追加)
・(※全てのエリアを開放した場合、マザーを追加)
(※各エリア移動の際、KPの裁量で前半パートでのハッキングファイルを
 任意の箇所で【コンピュータ】を使用し取りこぼしを順次開示してもよい)
--------------------------------------------------------

メイン

ヒトツキ 「それじゃあ、エリア1から順番に見ていくか。
 皆もそれでいいか」

剣引329 ん!(°▽°) 『異議なーし!』

進行役 ◆エリア01-壱番地跡

あなたたちが訪れた場所は、卒塔婆のような細長い支柱に朝顔のつるがすくすくと絡み合う路地を抜けた先の家屋だった。
ブリキの看板は塗装が剥げ落ちて何を告知したかったのかももうわからず
飾り気のない長机や剥き出しのコード
粉々に割れているモニターがアザミの茂みに埋もれるようにして点在していた。
玄関の引き戸には、提灯がひとつ点いている。
 
中に入ると、何か薬品のようなにおいが鼻をかすかにつく。

壁に埋め込まれて、あるいは天井から吊り下げられているのは大量のガラス管のような標本に見える容器であり
中には「カノヨ街」で見かけたものの破片たち……
例えばろくろ首の女将がつけていた簪や破れた朱色の唐傘
薬箱の取っ手や割れた提灯といったものが仕舞われていたが
どれも生命を失ってジッと黙り込んでいる。

室内はちゃぶ台に座布団、箪笥、畳といった和室のつくりだ。

情報

進行役 [探索可能場所:ちゃぶ台、窓]

メイン

ぼーぼら ちゃぶ台から順番に調べるワ。

進行役 ▼ちゃぶ台
【聞き耳】が可能です。

ヒトツキ CCB<=75 【聞き耳】 (1D100<=75) > 84 > 失敗

ぼーぼら CCB<=65 【聞き耳】 (1D100<=65) > 18 > 成功

剣引329 CCB<=75 【聞き耳】 (1D100<=75) > 58 > 成功

瓏楼 CCB<=75 【聞き耳】 (1D100<=75) > 39 > 成功

雑談

ヒトツキ む。あたしだけ……

剣引329 どんまいヒトツキ!

ぼーぼら 成功者たちの出目はなかなかイイ線言ってんジャン?

瓏楼 この調子で続いてほしいのう。

メイン

進行役 ではぼーぼらさん、剣引329さん、瓏楼さんは
薬品のにおいが茶櫃の中からしている、ということに気づく。

ぼーぼら 「クスリの匂い……?」
茶櫃を開けてみるワ

瓏楼 「茶櫃なのにのう?」

進行役 中を確認すると、「コア接続部回路溶解剤」というタグのつけられた粉末剤の入った袋と
「中和剤」というタグのつけられた液剤の入った袋が見つかる。
また、「併せて調合し服用すること」という手書きのメモがついていた。

進行役覚書

進行役 (※「◆エリア02」にある鉢で調合をしてから
 「HO:sch00l」に服用させることで、身体からコアを切り離すことが可能)

メイン

剣引329 ん~(。´・ω・) 『エリア1……って事は壱番地跡なんだよね。ヒトツキ、何か分かる?』

壱番地の標本

進行役 これらはあなたがかつて「カノ」を逃がす際に使用した事のある薬品だということが分かる。

メイン

ヒトツキ 「……ここに書いてあること以上のことは、なんとも」

瓏楼 「コア……」

ぼーぼら 「使い物にするには調合しろってことデショ?
 必要なのかどうなのかしらないケド」

弐番地の貼紙

ぼーぼら 【薬学】で調合できたりすんノ?

進行役 振るまでも無く、ここでは道具が足りないと分かるだろう。

メイン

ぼーぼら 「まあでも……ここでは道具が足りないワネ」

瓏楼 「……ヒトツキ、おどれに覚えが無いものなら、これを持って行ってもええじゃろうか」

ヒトツキ 「構わない」
答えてから、窓を見る。

進行役 ▼写真立て
磨りガラスの窓の桟に立てかけるようにして、写真立てが置いてある。
見てみると、写真が収められている箇所は液晶画面になっており、
『指紋認証を行ないます...登録職員:01A』
と表示されている。

弐番地の貼紙

ぼーぼら さて、ここでヒトツキがどう出るか、ネ

メイン

ヒトツキ 「…………」
認証を行う。

進行役 ヒトツキさんが手をかざすと
液晶画面のランプが緑色に点灯し
空中に透明なパネルが出現したかのように文字列や画像データが浮かび上がってくる。
 
Scanning Complete
Target IP...unknown
Receiving message from main forum library...
COMPLETE/TRUE
 

情報

進行役 [記録01]映像01.mp4

(映像は白を基調としたシンプルな部屋を映している。
病院の個室のようにも見えるが、色彩のなさが目に痛々しい。
窓にはカーテンがかかっている)
(ベッドにはひとりの少女が座っている。
首にはコルセットのようなものを装着しており
髪も剃ってしまっているからか帽子を被っている)

……わたしはかみさまになるの?
……そうだ。素晴らしいことだよ、おめでとう。君は選ばれたんだ。
……ほかのおともだちは?
……しばらくは我慢しなさい。傷が塞がるまで待たなくちゃ。
……はい、わかりました。

(少女は誰かと話しているようだが、アングルの都合上記録には残っていない。
窓にはカーテンがかかっている)

映像停止...再生時間05:24
―――――――――――――――――
[記録02]画像01.png
(髪を伸ばし、首のコルセットを取った少女の写真だ)
―――――――――――――――――
[記録03]映像02.mp4

(映像は白を基調としたシンプルな部屋を映している。
病院の個室のようにも見えるが、色彩のなさが目に痛々しい。
窓にはカーテンがかかっている)
(ベッドにはひとりの少女が寝そべっている。
何か本を読んでいる)
(ノックの音。扉の開く音。
ひとりの人物が入室する。少女の前に立つ)

……おいしゃさま?
……ほんとうに? なおしてくれるの?
……やくそくよ、おねがい。

(医者と呼ばれた人物の音声は聞き取れない。少女の音声のみである)
(少女が微笑む。手を振って医者と呼ばれた人物を見送る)
(ノックの音。扉の開く音。扉の閉まる音)

映像停止...再生時間03:47
―――――――――――――――――
[記録04]映像03.mp4

(映像は白を基調としたシンプルな部屋を映している。
病院の個室のようにも見えるが、夜間で消灯されているのか暗く
映像はざらついている。窓にはカーテンがかかっている)

(ドアの開く音。照明。
看護師が入室する。手にはランタンのようなものを持っている)
(ベッドに寝ていた少女と会話らしい動きを見せる。
看護師が持ってきたランタンをベッドサイドに置いて退室する)
(扉の閉まる音)
(少女はしばらくランタンを眺めていたが
やがて目を閉じる。
睡眠状態に入ったようだ)

映像停止...再生時間21:05
―――――――――――――――――
[記録05]音声01.m4a

……ここから逃げるぞ。手引きをする。
……でも、あなたは?
  それにわたし、ここから出たってどこにもあてがない。
……それでも逃げるんだ。なるべくこちらに引きつけるから。
  あんたは、自由になっていいんだ。
  あんただけの世界でなく、あんた以外で構成されている世界を見てほしい。
……どうしてそこまでしてくれるの?
……それは、内緒。

録音停止...再生時間01:39
―――――――――――――――――

壱番地の標本

進行役 [記録05]
これはあなたとカノの会話記録である。

情報

進行役 [記録06]画像02.png

(日記をスキャンしたもののようだ)

1月26日
お勉強は、たのしい。
わたしがかみさまになるばしょのことを教えてくれる。
毎日おくすりの時間に新しいちしきがわたしのものになる。
いろんなひとがわたしになっていく。
きっと、うれしい。
そう教わった。
わたしになることは、よろばしいことでいいことなのだと。

2月2日
他のお友達と会えないのは、さみしい。
けれど、かみさまはひとりしかいないから我慢してねって言われました。

2月13日
神様というのは、人に信仰されないと存在できないものらしい。
それならば、私はこの先どのようにして存在が定義づけられるのだろう。
私の世界に保有されている人々は、私を正しく信仰してくれるのだろうか。
疑問。
私を指す「神様」というのは、何を指しているのだろう。
担当職員さんからは何も有益な情報を聞き出せなかった。

6月7日
折角だからと、私の世界のテクスチャは全体的に和のテイストにするそうだ。
患者をパッケージ化する前に見た誰かの映像記録に私が惹かれたためだろうか。
脳波のパラメータが、その映像記録を閲覧している際最も安定していたという。
一体私の中のどこに、琴線に触れるような箇所があったのだろう。

3月18日
私が一切を受け入れ、束ね、赦して捧げれば万事正しく為るのでした。
私が全てを導く漁火でした。
私は然る日に海から灯を見出し、神と崇められるに相応しい……。

4月13日
嘘だ、嘘だ違う違う違う私は私を見失っていた……!
中和剤の展開がされていたようで助かった。
けれど所詮焼け石に水だ。
早く逃げよう。
中和剤を展開してくれた人からのアクセスを待つ。
私は、神魂様なんかじゃない。
電子の神を構築するための演算処理装置なんかじゃない!
私の名前は
―――――――――――――――――

メイン

進行役 libraryの閲覧を終了しますか? y/n
y
libraryを終了しています...
COMPLETE/TRUE
 
データの閲覧が終了すると、液晶画面は真っ暗になり
カチリというロックの外れる音と同時に写真立てから一枚の板となって外れた。
どうやら何かのディスクのようだ。
【目星】を振る事ができます。

ヒトツキ CCB<=80 【目星】 (1D100<=80) > 21 > 成功

ぼーぼら CCB<=70 【目星】 (1D100<=70) > 5 > 決定的成功/スペシャル

剣引329 CCB<=80 【目星】 (1D100<=80) > 88 > 失敗

瓏楼 CCB<=75 【目星】 (1D100<=75) > 8 > スペシャル

雑談

ぼーぼら やったワ~~!!

剣引329 これでノーファン8クリ……ほんとやばいね~!

メイン

進行役 ぼーぼらさんは決定的成功券(くりちけ)をどうぞ。

system [ ぼーぼら ] CT : 2 → 3

進行役 ではヒトツキさん、ぼーぼらさん、瓏楼さんは
裏面に「KANOYOGAI_縮小データ_backmmdd」とラベルが貼ってあることに気付く。

進行役覚書

進行役 (※このディスクは現実世界へ持ち帰ることが可能。
 持ったまま生還した場合、AFとして獲得可能)

メイン

ぼーぼら 「お。イイもんみっけたワ~!」

剣引329 ん?(°▽°) 『え、なになに~!?』

ヒトツキ 「329くんに必要なものかは分からないが……」
ラベルを見せる。

瓏楼 「ここまで来たら、目的のひとつは一致してたりしてのう?」

剣引329 ん~!(°▽°) 『僕にも必要なものだよ! でもひとつしかないね? コピらせてもらわなきゃ』

ぼーぼら 「目的……ネ」
「ま、これはぼーぼらにとっての最大の目的じゃないし?
 ここ壱番地ってかエリア01だし? とりあえずヒトツキが持ってたらどうなのヨ」

ヒトツキ 「……そうする。でも、複製が行えるならそれも行うつもりだ」

進行役 エリア01の情報は以上です。

カノ 「いろいろと見つけたみたいね!
 でもここには他に目ぼしいものは無いみたい」
「次はエリア02でよかったかしら?」

ヒトツキ 「ああ、頼むよ。カノちゃん」

瓏楼 話した通り、「コア接続部回路溶解剤」と「中和剤」を持ってついて行く。

進行役 ◆エリア02-弐番地跡

あなたたちが訪れた場所は、格子窓が延々と続き風車がからからと踊っている路地を抜けた先の家屋だった。
崩れかけた大きな柱やたくさんの椅子の破片が吹き溜まりのように寄せ集まっており
それらを苗床としたのぼりの群生のせいか
家屋は半分ほどすっぽりと覆われてしまい中がうかがえない。
玄関の引き戸には、提灯がふたつ点いている。

ぼーぼら 「ウワ~、なーんか雑然としてんのネ。開けるワヨ」

進行役 中に入ると、外からの灯りが遮断されてしまい薄暗い。

外ののぼりの群生だけでなく、窓を含めて屋内のいたるところに貼紙がされていた。
しかし、文字を追うことも模様を眺めることもできず、どれももはや意味をなさず擦り切れてしまっている。
その姿はまるで何もかもを押し隠しながら、「存在する」という事実に拘泥しているかのようにも感じられた。

室内はちゃぶ台に座布団、箪笥、畳といった和室のつくりだ。

情報

進行役 [探索可能場所:座布団、押入れ]

メイン

剣引329 ん!(°▽°) 『あ! ここにもざぶとん!』
とててっ 座布団から見るよ!

進行役 ▼座布団
【目星】を振る事ができます。

ヒトツキ CCB<=80 【目星】 (1D100<=80) > 57 > 成功

ぼーぼら CCB<=70 【目星】 (1D100<=70) > 97 > 致命的失敗

剣引329 CCB<=80 【目星】 (1D100<=80) > 42 > 成功

瓏楼 CCB<=75 【目星】 (1D100<=75) > 41 > 成功

雑談

ぼーぼら ハ……!?

剣引329 うわ~~!!

メイン

進行役 ひとまず成功情報から。
ファンブル処理はもう少し後に取っておきましょう。
あなた方は座布団の中で一枚だけ、縫い目の裂けているものを見つける。
裂け目から中を確認すると、一枚の紙が隠されているのに気づく。

情報

進行役 --------------------------------------------------------
『コア接続部回路溶解剤使用方法』

 必ず、中和剤にて希釈を行なうこと。
 希釈・調合方法に関して
下記QRコードより調合装置へ読み込み、調合すること。

[QRコード画像]
--------------------------------------------------------

メイン

瓏楼 「これが先ほどエリア01で見つけた物の使用方法かの……」

剣引329 ん!(°▽°)『調合装置ってどこだろー!』

ヒトツキ 「探してみるか。エリア内にあるといいんだけど」

ぼーぼら 「つーかここ、元はぼーぼらのうちなんじゃないの?
 勝手に探りがやってヨ~」
仁王立ちで見ながら、せめて押し入れは開けるワヨ

進行役 ▼押し入れ
押入れの中に、青葉の茂る鉢を見つける。
軽く触れると「分析は完了しています。結果のロードを開始します……」
と音声が流れ、みるみる青葉が半透明になってゆく。

やがて最後の一葉まですっかりガラスのように透明になると
ポンという軽い電子音とともに空中へ透明なパネルが出現したかのように
文字列や画像データが浮かび上がってくる。
 
Scanning Complete
Target IP...unknown
Receiving message from main forum library...
COMPLETE/TRUE
以下のファイルが検出されました

情報

進行役 ○被検体コード_KN.dat
「AIの漁火」プロジェクトに向けての被検体としての適合基準は以下の通り。
・心身ともに検査項目が基準値を超えていること
・脳の容積が1,400ml以上であること
・施術開始時期において第二次性徴を迎えていないこと

[KN_01]
名前 :Michael POE
脳容積:1,460ml
施術 :済
補遺 :マザーへの接続時に脳が拒絶反応を起こし溶解したため処分

[KN_02]
名前 :Bell WHITE
脳容積:1,430ml
施術 :未
補遺 :コア接続部取付施術に失敗し死亡

[KN_03]
名前 :Kanon HIRAGI
脳容積:1,510ml
施術 :済
補遺 :コア接続部を破壊し逃亡。捕縛後、電子パッケージ化にて再利用

[KN_04]
名前 :Roko MURO
脳容積:1,400ml
施術 :済
補遺 :試運転開始

肆番地の鳥居

瓏楼 夢路旅子(むろ ろこ)……
妾の名前じゃ……

メイン

進行役 libraryの閲覧を終了しますか? y/n
y
libraryを終了しています...
COMPLETE/TRUE
 
データの閲覧が終了すると、電子音とともに鉢の中身が全て消え
鉢の底面にQRコードの読取口が確認できるようになる。

剣引329 ん!(°▽°) 『やった! 調合装置だ! 早速調合してみたら!』

瓏楼 「うむ……」
QRコードを読み込ませる。

進行役 QRコードを読み込むと、鉢の内側が白く点灯し
「薬剤を投与してください」と音声が流れる。
指示に従えば鉢の中で粉末剤と液剤が撹拌され、混ぜられてから凝固していき
やがて一粒の錠剤になった。

ぼーぼら 「へえ……便利なものネ~」

ヒトツキ 「…………」

剣引329 ん?(°▽°) 『それで、これ、どうすんの瓏楼?』

瓏楼 「妾が飲む」

ヒトツキ 「瓏楼ちゃんが、今のコア……?」

瓏楼 「……ま、そういう事になるかの」

ヒトツキ 「そうか……」

剣引329 ん!?(°-°) 『えっ、それじゃあさっきの被験体リストの「Roko MURO」って……!?』

瓏楼 「妾じゃよ……
 おどれらもそうじゃろうが、瓏楼が本名なわけなかろ」
「そして恐らく、『Kanon HIRAGI』は……」
カノをちら

カノ 「?」

瓏楼 「……わからん。憶測で物を言うもんじゃないの」

弐番地の貼紙

進行役 さて、ここであなたは「被検体コード_KN.dat」の
「施術開始時期において第二次性徴を迎えていないこと」という記述に着目する。
瓏楼さんの実年齢が何歳かは定かではないが、彼女が長い間「ヴィノムス」に置かれていた事は確かだと分かるだろう。
彼女があなたの探し人である可能性もある。

ほかに見つけた人が居たから良かったものの、もし「コア接続部回路溶解剤使用方法」を見つけられなかったら……?
そして皮肉にも、瓏楼さんが「コア」であった事で、彼女が今こうして生存できているのかもしれない、とあなたは想像を働かせてしまう。
SAN-1

system [ ぼーぼら ] SAN : 54 → 53

メイン

ぼーぼら 「……前の被験体はともかく、今はアンタがコアなんデショ?
 さっさと飲みなさいヨ、それ」

剣引329 ん?(°▽°) 『ぼーぼら……?』

ヒトツキ 「ああ、そうだな。今の瓏楼ちゃんが服用して悪いものじゃないだろう」

瓏楼 「じゃあ、飲むで……」
錠剤を服用する。

肆番地の鳥居

進行役 咽喉をするりと抜けて胃へ落ちていく錠剤の感覚を確かめると同時に
あなたの身体の感覚がすぅ、と冷えていく。

一瞬五感が揺らぎ、暗転しかけ、
……そして、元に戻っていく。

あなたの身体に、あなたの感覚が、戻ってくる。
直感的にあなたは、今の状態こそが、常人にとっての「普通」であり
一個体としての存在の感覚なのだろうと理解する。

メイン

進行役 秘匿に送りました。

瓏楼 「……ああ、これが」

ヒトツキ 「うん、何とも無いみたいだな。良かった」

ぼーぼら 「ふー、これでとりあえず、アンタも無事に帰れそうネ。良かったジャン?」

瓏楼 「なんじゃ……? おどれが嫌味も言わんとは、逆に気持ち悪いのう」

ぼーぼら 「フン! ぼーぼらだってイヤミばっかり言ってるワケじゃないワヨ!」

カノ 「何はともあれ、あなた達にとって必要な物が見つかって良かったわ!
 でも、流石にほかにはもう何も無さそうね」

ヒトツキ 「…………」

進行役 エリア02の情報は以上です。

剣引329 ん~(°▽°) 『そっか~。じゃあ次はエリア03かな!』

カノ 「ええ、案内するわ!」

進行役 ◆エリア03-参番地跡

あなたたちが訪れた場所は、歯車や発条が噛み合いネジであちこち修繕された路地を抜けた先の家屋だった。
曲がりくねった階段と渡り廊下を歩くと空中を歩いているかのように錯覚するほどであり
あぜ道には不釣合いな月桂樹の枝がススキのように揺れている。
玄関の引き戸には、提灯がみっつ点いている。

ぼーぼら 「ワ~、一気に機械じみてきたワネ。流石は元参番地ってトコ?」

剣引329 ん~!(°▽°) 『ふふ~! ふわふわしてるね!』

ヒトツキ 「ああ、妙な浮遊感……」

瓏楼 「お邪魔するとするかの」

進行役 中に入ると、電子空間内にいるにも関わらずジジジ、というノイズ音が耳に届く。
それと同時に聞こえるのは、おびただしいまでの時計の針の音だ。

刻々とそれぞれが好き勝手に時を刻み、計り、ボォンと鐘を鳴らす柱時計もあればこぽこぽとあぶくを吐き出す水時計
蓋のされたままの懐中時計や倒されたままの砂時計もあった。
それらは世界中の時間を刻んでいるようにも
また、世界中の思惑を計っているかのようにも感じられる。

室内はちゃぶ台に座布団、箪笥、畳といった和室のつくりだ。

情報

進行役 [探索可能場所:棚、畳]

メイン

カノ 「時計がいっぱいね!」

ぼーぼら 「ねー329、こいつらこう、なんでバラバラなワケ?」

剣引329 ん~?(°▽°) 『正しい時刻というより、時計それぞれの時間を刻んでるからじゃないかな~?』

ヒトツキ 「詩的だな」

瓏楼 「先程みたいに……棚に何かあるかのう?」

剣引329 順番に見てこう!

進行役 ▼棚
【図書館】を振る事ができます。
剣引329さんは+50(上限99)でどうぞ。

ヒトツキ CCB<=30 【図書館】 (1D100<=30) > 11 > 成功

ぼーぼら CCB<=65 【図書館】 (1D100<=65) > 10 > スペシャル

剣引329 CCB<=75+24 【図書館】 (1D100<=75) > 13 > スペシャル

瓏楼 CCB<=70 【図書館】 (1D100<=70) > 86 > 失敗

雑談

ぼーぼら やーいやーい 空気読めヨ~!

瓏楼 元自分のエリアで初ファン引いたおどれに言われとうないわ

メイン

進行役 ヒトツキさん、ぼーぼらさん、剣引329さんは本棚の中に、一冊だけ表紙を偽装した本型の機械を見つける。

ぼーぼら 「何か面白そうなもの見っけたワ~」

ヒトツキ 「これは……?」
329くんを見つつ

剣引329 ん~?(°▽°) 『開けてみよっか~』

進行役 中を開いてみると、片側にはカメラのレンズがついており、緑色のランプが点滅している。
そして「虹彩認証を行ないます。User:宝剣貢」と音声が流れた。

参番地の時計

剣引329 宝剣貢(ほうけん みつぐ)
僕の本名だー! 突然の身バレ!

雑談

ぼーぼら 虹彩……?(329の立ち絵を見る)

剣引329 えっ! つぶらな瞳があるよ!(°▽°)

ヒトツキ 深く考えたら、ダメなんだろうな

メイン

剣引329 ええっと、虹彩認証! できるならするよ!

進行役 ランプが緑色に点灯し、カメラのついていないもう片側に文字列や画像データが浮かび上がってくる。
 
Scanning Complete
Target IP...unknown
Receiving message from main forum library...
COMPLETE/TRUE
以下のファイルが検出されました

情報

進行役 ○「AIの漁火」構築について
 ***アドレスは非表示設定になっています***
我々ヴィノムスは「銀の黄昏教団」より悲願の決別を遂げ、ここに新たなる世界への反逆と侵攻を決意した。
現代、そして未来を統べる者として、我々は電子の海にかの大いなるものを創出する。
世界を母なる海ルルイエへと沈めるのはまだ早い。
我々はより有用に、より堅実に、かの大いなるものの眠るこの地球の幸福を追求し
素晴らしきものへと展開させるのだ。……

○「AIの漁火」展開方法
 ***アドレスは非表示設定になっています***
 [表示権限がありません。プロトコルソースコードを更新してください]

○[読み取り専用]プロトコル実行コード
 \\Laser.vernoms.com\レベル5エリア\保守運営\神魂様
 「神魂様」プロトコル実行コードは以下の通りです。
  9271656726353490669972
 !WARNING!
プロトコル実行コードの入力はMOTHERの許可が必要です

○指示コード一覧_2
 \\Laser.vernoms.com\web共有\NEWコンテンツ\神魂様\アクセサリ
 プロトコルソースコード表示:[表示権限がありません]
 コード入力権限:神魂様/カノ
 最高指令:全ての制限を解除、MOTHERへのアクセス禁止
 プロトコル実行コードの書き換えはソースコードを編集する必要があります

メイン

進行役 libraryの閲覧を終了しますか? y/n
y
libraryを終了しています...
COMPLETE/TRUE
 
データの閲覧が終了すると、電子音とともに液晶部分は真っ暗になり
さらに機械の中からバチン! と何かが物理的に切断される音が聞こえた。

進行役覚書

進行役 (※反社会組織「ヴィノムス」の機密情報の断片。
 「HO:halb3rd」がかつて入手した情報を隠していたものが、「AIの漁火」という深部へ到達し
 本人の記憶のパスが解けたために開示されるものである)

メイン

ぼーぼら 「ウワッ、真っ暗になったんですケド!」

ヒトツキ 「ヴィノムスの目的やら、『AIの漁火』に関する情報か……」

剣引329 ん……(°-°) 『うん……。僕は「AIの漁火」を阻止しないといけない』
『だから、この情報がここに在ったんだと思うけど、上手く扱えるかな』

瓏楼 「ぷろとこる実行こぉど。鍵にもあった情報じゃの」

ぼーぼら 「へえ~。MOTHERの許可、ってのが厄介そうネ」

ヒトツキ 「ソースコードの編集と言ってもな……」
俯きがちに畳を見る。

進行役 ▼畳
【聞き耳】が可能です。

ヒトツキ CCB<=75 【聞き耳】 (1D100<=75) > 78 > 失敗

ぼーぼら CCB<=65 【聞き耳】 (1D100<=65) > 8 > スペシャル

剣引329 CCB<=75 【聞き耳】 (1D100<=75) > 50 > 成功

瓏楼 CCB<=75 【聞き耳】 (1D100<=75) > 54 > 成功

雑談

ヒトツキ ぐぬ…

剣引329 どんまいヒトツキ!

メイン

進行役 ではぼーぼらさん、剣引329さん、瓏楼さんには
畳のうち一枚の下から、ジジジ、というノイズ音が聞こえる。
どうやら音の発生源が下にあるらしい。

ぼーぼら 「なぁんか耳障りな音がするんですケド~」

剣引329 ん?(°-°) 『なんだろ~?』
はぐってみる!

進行役 畳の下には、寄せ集めのパーツで作られた機械があった。
ジャンクパーツを用いた、高度な演算を行なうための装置のようだ。

参番地の時計

進行役 【アイデア+20】(上限99)をどうぞ。

剣引329 CCB<=70+20 【アイデア+20】 (1D100<=90) > 12 > スペシャル

進行役 ではこれは、自身が「カノヨ街」へアクセスしてから秘密裏に制作していたハッキング用の機械であることに気づく。
家屋の床下に偽装していたために、電子パッケージ化をなんとかしのいで電子の海にそのまま取り込まれてしまったらしい。

剣引329 へえ~たくましい!

メイン

進行役 また、【コンピュータ】でハッキングを行うことができます。

ヒトツキ CCB<=81 【コンピューター】 (1D100<=81) > 28 > 成功

ぼーぼら CCB<=81 【コンピューター】 (1D100<=81) > 53 > 成功

剣引329 CCB<=81 【コンピューター】 (1D100<=81) > 99 > 致命的失敗

瓏楼 CCB<=81 【コンピューター】 (1D100<=81) > 38 > 成功

雑談

剣引329 あっ……

瓏楼 ここでファンブルはどうなんじゃ……

剣引329 自分のエリアでファンブルしちゃう、ぼーぼらとお揃いだね~!

ぼーぼら うっせぇうっせぇうっせぇワ

ヒトツキ ここにきて、ノーファン8クリの揺り戻しが怖いな……

メイン

進行役 ファンブル処理はのちほど。
成功情報から。
ヒトツキさん、ぼーぼらさん、瓏楼さんは
次の情報へハッキングできる。
 
メモリユニットにアクセス...Complete
データを読み込んでいます...50%...80%...
Desicion:データベースに侵入/[AI no Gyoka]
Scanning Complete
Target IP...unknown
COMPLETE/TRUE
以下のファイルの編集権限のロックを解除しました
○プロトコルソースコード
 \\Laser.vernoms.com\レベル5エリア\保守運営\神魂様
 最高指令:全ての制限を解除、[電子のクトゥルフ]の作成/TRUE
プロトコルソースコードを編集し、最高指令を書き換えますか? y/n

ヒトツキ 「これって……」y、を入力する

進行役 !WARNING! 最高指令の書き換えによりプロトコルの永久的な破損の可能性があります
最高指令の書き換えを実行しますか? y/n

ヒトツキ 引き続きy、だ。

進行役 y
最高指令を書き換えます...
コアシステムが何らかの要因により突破されました...
全プログラムアップデート中です
電力を落とさないでください...
 
最高指令:全ての制限を解除、[電子のクトゥルフ]の作成/FALSE
に書き換えています...
 
最高指令を書き換えました
編集内容を保存し、プログラムを終了します
Good night...
 
最後の文字列を表示すると同時に、ブゥンという機械の停止する音が響き、室内に聞こえていたノイズ音が消える。
さらに機械の中からバチン! と何かが物理的に切断される音が聞こえた。

進行役覚書

進行役 (※書き換え実行にあたっては、実際に入力するPLを決めてもらい
 「y」と入力させる演出を加えると臨場感が増すのでおすすめだ)
(※後編「AIの漁火」において新たにハッキング情報が入手できるのはこの場所のみ。
 他の情報は前編「カノヨ街」においての、「参番地跡」以外のすべてのハッキング情報が断片的に残留している状態である)

メイン

ぼーぼら 「最高指令、書き換わっちゃったケド……!?」

剣引329 ん!?(°-°) 『えっ!? そんなあっさり!?』

瓏楼 「全ての制限を解除したという事は、ぷろとこる実行こぉども入力できるようになるんかのう……?」

ヒトツキ 「どこかしこでも入力できるものじゃないと思うけどな……
 実際、ここ以外にもう調べられそうな場所はないんだろ、カノ」

進行役覚書

進行役 (※もし、エリア01~03の探索でやり残しているものや取りこぼしている情報がある場合は
 PLから新しいエリアの展開がないか尋ねられても
 「まだデータの整理が完了していないみたい」と、もう少し時間がかかるという旨を伝えて行動を促すとよいだろう)

メイン

進行役 あなたたちがエリア01、02、03全てのエリアを探索し終えた頃
ふとカノの耳がぴょこりと跳ねる。

カノ 「あ、ちょうど新しいエリアへ行けるようになったみたい!」
「電子パケットの流入が落ち着いて、ある程度整理できたから空間に余裕が生まれたのかも。
 行ってみましょうよ!」

ヒトツキ 「そう……。となると、エリア04だな」

ぼーぼら 「できたてホヤホヤのエリアってコト~? ホントに大丈夫なワケ?」

剣引329 ん~……(°▽°) 『今までのエリアはごちゃついてたけど、危ないものは特になかったよね……』

瓏楼 「何にせよ、ここから出る手段も探さんにゃならんじゃろ。
 ほかのエリアに出口がないなら、行ける場所に行くしかなかろ」

カノ 「それじゃあ出発ね!」

進行役 彼女は器用に路地の隙間や高低差の狭い屋根を伝って跳ねるようにしながら、あなたたちへ手招きをする。
案内されるままについていくと、カノの髪飾りが嬉しそうにちりんと揺れた。
 
電子の海にも月明かりに似た光は届くらしい。
ふと頭上を見上げれば、提灯よりもはるかに大きな丸い灯がうず高く積まれた藍色の世界の隙間から顔をのぞかせ
あなたたちの影が長く尾を引いていた。
 
トタン屋根のギザギザとした輪郭、標識の細く連なり
電信柱をつなぐ電線がいびつに長く道へのたくる影を落としている。
 
その中でも、カノの影だけはなかった。
 
そうやって進んだ先に、不意に、影たちがにおい立つ。
ぬッくと身をもたげ、組みあがり、次々と姿を変えていく。
 
あなたたちの眼前に突如として現れたのは、藍色の世界の中で異彩を放つ、あかがね色の鳥居だった。

カノ 「ここが、新しく構築されたエリアみたい。
 ……すごい、色のついた建物なんて初めてよ!」

進行役 カノは目を輝かせながら、早く入ろう、とあなたたちを促すだろう。

進行役覚書

進行役 <鳥居をくぐる>

メイン

進行役 最後のひとりが鳥居をくぐった瞬間、背後でヴン、と嫌な電子音が響いた。
 
振り返れば鳥居のくぐった部分は真っ赤に爛れており
真っ赤な鎖のように「!ERROR!」の文字列がびっしりと連なっている。
間髪入れずに、次に響き始めたのはシャン、シャン、シャン、と激しく錫杖の打ち鳴らされる音。
それらはあなたたちのいる場所を囲って塞ぐ柵にでもなるかのように次々と地面から突き出し
隙間を埋めるようにして沸き立った卒塔婆と時たまガツンと打ち当たってはさらに喚き声を散らしていた。
 
あなたたちは、閉じ込められた
……と、嫌でも理解してしまうことだろう。
【SANC 1/1D3】
剣引329さんは減少固定値+1(ファンブル処理)

ヒトツキ CCB<=65 【SANチェック】 (1D100<=65) > 71 > 失敗
1d3 (1D3) > 3

system [ ヒトツキ ] SAN : 65 → 62

ぼーぼら CCB<=53 【SANチェック】 (1D100<=53) > 96 > 致命的失敗
1d3 (1D3) > 3

system [ ぼーぼら ] SAN : 53 → 50

剣引329 CCB<=70 【SANチェック】 (1D100<=70) > 3 > 決定的成功/スペシャル

system [ 剣引329 ] SAN : 70 → 68

瓏楼 CCB<=50 【SANチェック】 (1D100<=50) > 94 > 失敗
1d3 (1D3) > 1

system [ 瓏楼 ] SAN : 50 → 49

雑談

ぼーぼら いや、いや、何なのヨ……??

メイン

進行役 剣引329さんは決定的成功券(くりちけ)をどうぞ。

system [ 剣引329 ] CT : 2 → 3

雑談

ヒトツキ 出目荒れてるな…

剣引329 実質成功なの瓏楼だけじゃん、強~!

瓏楼 なんか気付いたらぼーぼらのSANが妾に近付いとるのう……?

ぼーぼら 腹立つんですケド~!

メイン

ヒトツキ 「な、なんだ……!?」

カノ 「わ、わからない、私にも未知のものだわ……!」

進行役覚書

進行役 (※カノ自身もこの状況は未知のものであり、訳も分からずに怯えている)

メイン

ぼーぼら 「マジか……カノにわかんないんじゃ、ぼーぼらたちにはもっとわかんないワネ!」

剣引329 ん~!(>_<) 『こわいよ~! ぼーぼら~!』

瓏楼 「ぷろとこるの破損によるものか? いや……」

進行役 真っ赤なエラーコードが燃え立ち、空間内を赤く染める。
そうして、電子の海は狂ったようにあなたたちへ文字列を叩きつけ始めた。

進行役 !ERROR! メモリユニットは物理的に破損しています...
Scanning Complete
Target IP...unknown
Decision:何者かによってデータファイルへ直接攻撃がされています
Analysis:障壁を作成しデータを消去することを推奨します
Pattern:ERROR Analysisに従い処理を行ないますか? y/n

y

データ解析中...50%...80%...
電子パッケージ化作業/FALSE...4件
User:ヒトツキ
User:ぼーぼら
User:剣引329
User:瓏楼

[KANOYOGAI][AI no Gyoka]直接攻撃 との関連性が非常に高いです
Decision:プロセスの展開をします
以下のファイルを参照します...
 
○「AIの漁火」展開方法
 精神重篤患者の脳及び神経系の採取
 電子パッケージ化によるメモリユニットの確保
 メモリユニット集合データをMOTHERへ接続
 電子のクトゥルフの創出

データ検索中...
!ERROR! コア接続部は物理的に破損しています...
切替作業を行ないます
COMPLETE/TRUE

「管理人」の権限を[MODE:RED]に切替えました
「管理人」記憶メモリユニットの全破壊を実行し、排除活動の実行を命令します

進行役 文字列の羅列と同時に、カノが悲鳴をあげる。

カノ 「あ、や、ぁ、何、頭、アタマ熱いイ痛いイタイヤダ……!」 

進行役 彼女は首を振り乱し、頭を押さえて、痛みから逃げるように膝をわななかせる。
ガクガクと全身が痙攣し、しかしその口からは、絶叫の合間に冷徹な電子音が響き始める。

System 『記憶メモリユニットの全破壊開始。...10%...13%...』

カノ 「やだ、ヤダヤダヤメテ私わた、痛イイタイ壊しタくナイ!」

System 『記憶メモリユニットの全破壊を実行中です。...16%...20%...』

進行役 カノは咽喉をひくつかせて悶絶し、まるで救いを求めるかのようにあなたたちを見やる。

ヒトツキ 「っカノ……!」

カノ 「ねエ、私、コんなコトノタメに生まレてキタかっタんじゃナイ」
「ヤダヨ、アナたたチを破壊シたクナい」
「壊シて……ワタシヲ…………」
「ワタシガワタシデイラレルウチニ……オネガイ……」

進行役 しかし、彼女自身の意思とは裏腹に、カノという「管理人」の口から
無慈悲な電子音が放たれる。

カノ/管理人 『記憶メモリユニットの全破壊を実行中です。...25%...31%...』
『「管理人」権限を使用し、排除活動補助機能を展開します』

進行役 ブザーのような警告音が辺り一帯に響く。
涙を流す目の前の少女の周囲に亡霊のような青白い提灯が点ると
それらはそのまま姿かたちを変え、かつてあなたたちが見た「警邏提灯」によく似た姿となり、あなたたちへ襲い掛かってきた。
 
<「カノ/管理人」および「警邏提灯(青)」との戦闘>

進行役覚書

進行役 --------------------------------------------------------
【NPCデータ】
「カノ」
STR:10 CON:10 DEX:10 SIZ:10 APP:15 INT:12 EDU:21
移動:10 耐久力:10 db:0
「こぶし/70%」「ナビゲート/70%」「電気修理/70%」「電子工学/99%」
戦闘開始から5ラウンドは行動しないが、5ラウンド経過と同時にメモリユニットが破壊され「管理人」へとデータが完全に書き換わる。
(※探索者が【コンピュータ】に成功した場合、即死する)

▼「管理人」
STR:18 CON:18 DEX:18 SIZ:10 APP:15 INT:0 EDU:0
移動:18 耐久力:14 db:1D4
武器
「日本刀/40%」ダメージ:1D10+db
「抗体生成/99%」
 「警邏提灯(青)」を作成するオリジナル技能。
 1D3ラウンドを消費して、ラウンド消費分の「警邏提灯(青)」を作成。
 次ターンから使役できるようになる。
耐久力:14 db:1D4 回避:70
カノの記憶メモリユニットが破壊され、完全に敵対モードになった状態。
戦闘開始から5ラウンド後に形成完了され行動開始となる。
(※探索者が【コンピュータ】に成功した場合、即死する)

▼「警邏提灯(青)」×3体
STR:18 CON:10 DEX:18 SIZ:8 APP:10 INT:0 EDU:0
「頭突き/75%」「かばう/90%(DEX*5)」
耐久力:9 db:1D4 回避:36
カノヨ街での「警邏提灯」の複製劣化版モデル。
「カノ(管理人)」が他者から攻撃対象になっている場合(「カノ(管理人)」へ【戦闘技能】が振られる場合)
次ラウンドの行動値を消費してでも強制的に【かばう】技能を使用する。
ただし、ラウンド行動順に先行しての【かばう】に成功した場合、受けるダメージ量は2倍になる。

(※PLから「警邏提灯(青)をかいくぐってカノの元へいけますか?」と質問があった場合
「【戦闘技能】を用いる場合、彼らは立ちふさがるだろう」と案内し
暗に戦闘技能以外を振ることができると示すこと。
ハッキング行為は目視で行なわれるため、警邏提灯も妨害できない)
--------------------------------------------------------

メイン

進行役 戦闘はDEX順に進行。
【戦闘開始】
対「カノ/管理人」および「警邏提灯(青)」
 
1ラウンド目
警邏提灯(青)たちのターン。

警邏提灯 壱 Schoice[頭突き,かばう] (choice[頭突き,かばう]) > かばう

警邏提灯 弐 Schoice[頭突き,かばう] (choice[頭突き,かばう]) > 頭突き
SCCB<=75 【頭突き】 (1D100<=75) > 44 > 成功
1d4 (1D4) > 1

進行役 警邏提灯 壱はカノの前に立ちはだかり、あなた達の攻撃を阻もうと構えている。
警邏提灯 弐は、ヒトツキさんに頭突きをかまそうとしてくるだろう。

【回避】をどうぞ。

ヒトツキ CCB<=72 【回避】 (1D100<=72) > 61 > 成功
「チッ、適材適所に攻守か……でも、当たるかってんだ!」

進行役 ヒトツキさんは軽やかにぴょん、と跳ねて攻撃を避けた。

警邏提灯 参 Schoice[頭突き,かばう] (choice[頭突き,かばう]) > 頭突き
SCCB<=75 【頭突き】 (1D100<=75) > 35 > 成功
1d4 (1D4) > 3

進行役 警邏提灯 参は自分と同じ番号を冠する剣引329さんに頭突き攻撃をしようとしてくる。

【回避】をどうぞ。

剣引329 CCB<=62 【回避】 (1D100<=62) > 5 > 決定的成功/スペシャル

雑談

ヒトツキ すごい……!

剣引329 おわーーっ!

メイン

進行役 決定的成功券(クリチケ)をどうぞ。
そしてカウンター攻撃をすることができます。

system [ 剣引329 ] CT : 3 → 4

剣引329 よーし、脇差でカウンターだ!
CCB<=80 【日本刀】 (1D100<=80) > 70 > 成功

警邏提灯 参 CCB<=40 【回避】 (1D100<=40) > 35 > 成功

雑談

剣引329 みゅん……(´・ω・`)

メイン

進行役 頭突きと剣技、互いに一歩も譲らない攻防を見せ、どちらも傷一つついていない。

剣引329 ん~!!(・へ・) 『くっ、ちょこまか動くなぁ……!』

進行役 ヒトツキさんのターン。

ヒトツキ カノをどうにかしたいけど……
警邏提灯を片付けないとダメそうなら、肉切り包丁でかばう姿勢を見せていた警邏提灯 壱に攻撃。
CCB<=80 【中型ナイフ(肉切り包丁)】 (1D100<=80) > 11 > スペシャル

警邏提灯 壱 CCB<=40 【回避】 (1D100<=40) > 82 > 失敗

ヒトツキ 1d4+2+1d4 【肉切り包丁ダメージ】 (1D4+2+1D4) > 3[3]+2+4[4] > 9

雑談

ぼーぼら つっよ

メイン

ヒトツキ 「邪魔だ、退け」

進行役 ヒトツキさんの一突きで、警邏提灯 壱は消し飛んだ。

雑談

瓏楼 上手い事言ったつもりか……?

メイン

ぼーぼら 「! 結構脆いんジャン! その調子ネ!」

進行役 ぼーぼらさんのターン。

ぼーぼら え~、うーん、ディレイして爆弾投げてさっさと終わらせたいケド
流石に全員巻き込まれるワヨネ~

進行役 そうですね。回避は難しいでしょう。

ぼーぼら フン! 派手に暴れてやろうと思って取ったのにヨ!
仕方ないからこぶしで語るワ
そうネ~ 329のカウンター避けやがった参を狙うワ

雑談

剣引329 ぼーぼら~! いっけ~!

メイン

ぼーぼら CCB<=50 【こぶし(パンチ)】 (1D100<=50) > 84 > 失敗

進行役 では警邏提灯 参は、ぼーぼらさんの拳をも軽やかに避けてしまうだろう。

ぼーぼら 「くぅ~! マジでムカつくんですケド! 動くなヨ! ころすぞ!」

進行役 剣引329さんのターン。

剣引329 同じく参に攻撃!
CCB<=80 【日本刀】 (1D100<=80) > 37 > 成功

進行役 警邏提灯 参は半分の値で回避。

警邏提灯 参 CCB<=40/2 【回避/2】 (1D100<=20) > 5 > 決定的成功

雑談

ぼーぼら ハァ!?!? 何コイツ!!?

剣引329 ええ……やばくない?

メイン

進行役 警邏提灯 参は避けるどころか、あなたに反撃を仕掛けてくるだろう。

警邏提灯 参 SCCB<=75 【頭突き】 (1D100<=75) > 26 > 成功

進行役 半分の値で【回避】をどうぞ。

剣引329 CCB<=62/2 【回避/2】 (1D100<=31) > 9 > 成功

雑談

ぼーぼら !!!! やるジャン!!!

ヒトツキ えら……

瓏楼 これは見事じゃ!!

剣引329 やったーー!!

メイン

進行役 剣引329さんは警邏提灯 参の動きを読み、反撃の隙を与えなかった。

剣引329 ん゛!(-"-) 『一方的にやられるかよーってんだ! べーっ!』

進行役 カノ/管理人のターン。

カノ/管理人 『記憶メモリユニットの全破壊を実行中です。...37%...45%...』

進行役 無機質な声でカウントを続けている。
それ以外に目立った行動は取っていないようだ。

進行役覚書

進行役 <カウント表>
1R『記憶メモリユニットの全破壊を実行中です。...34%...45%...』
2R『記憶メモリユニットの全破壊を実行中です。...48%...59%...』
3R『記憶メモリユニットの全破壊を実行中です。...61%...73%...』
4R『記憶メモリユニットの全破壊を実行中です。...77%...86%...』
5R『記憶メモリユニットの全破壊を実行中です。...92%...99%...』

メイン

進行役 瓏楼さんのターン。

瓏楼 当たれば流石に避けなかろ! 警邏提灯 参にこぶしで攻撃!
CCB<=80 【こぶし(パンチ)】 (1D100<=80) > 64 > 成功

進行役 警邏提灯 参は4分の1の値で回避。

警邏提灯 参 CCB<=40/4 【回避/4】 (1D100<=40) > 80 > 失敗

進行役 減少させてませんが回避失敗。
ダメージロールをどうぞ。

瓏楼 1d3+1d4 【こぶしダメージ】 (1D3+1D4) > 2[2]+2[2] > 4

進行役覚書

進行役 警邏提灯 参 HP:9→5

メイン

進行役 三度目の正直。
すばしっこい警邏提灯 参も、立て続けの三連撃には耐えられなかった。
しかし、ふらふらとよろめきつつも、カノの周りを漂っている。

瓏楼 「手ごたえはあったが……曲者には変わらんのう!」

進行役 2ラウンド目。
警邏提灯たちのターン。

警邏提灯 弐 Schoice[頭突き,かばう] (choice[頭突き,かばう]) > かばう

進行役 警邏提灯 弐は、消し飛んだ壱の補填とでも言わんばかりにカノの前に立ちふさがっている。

警邏提灯 参 Schoice[頭突き,かばう] (choice[頭突き,かばう]) > 頭突き
SCCB<=75 【頭突き】 (1D100<=75) > 51 > 成功
1d4 (1D4) > 4

雑談

ヒトツキ 根に持つタイプだったか……

メイン

進行役 警邏提灯 参は、仕返しと言わんばかりに瓏楼さんに狙いを定める。
【回避】をどうぞ。

瓏楼 CCB<=58 【回避】 (1D100<=58) > 81 > 失敗

雑談

瓏楼 うお……

メイン

警邏提灯 参 1d4+1d4 【頭突きダメージ】 (1D4+1D4) > 1[1]+3[3] > 4

system [ 瓏楼 ] HP : 10 → 6

瓏楼 「っあ……! くぅ、きっちり痛み分けかの! ご苦労なことじゃ!」

進行役 ヒトツキさんのターン。

ヒトツキ 厄介な参を排除する。肉切り包丁で攻撃。
CCB<=80 【中型ナイフ(肉切り包丁)】 (1D100<=80) > 21 > 成功

進行役 警邏提灯 参の回避。

警邏提灯 参 CCB<=40 【回避】 (1D100<=40) > 31 > 成功

雑談

剣引329 いやホント……何!?

進行役 わかんない……

ぼーぼら 進行役がついに弱音を吐いたワネ……

メイン

進行役 当たれば鋭い一突きも、当たらなければどうという事は無い。
警邏提灯 参はふわふわとあなたの攻撃を避けてみせた。

ヒトツキ 「手こずらせやがって……邪魔なんだよ」

進行役 ぼーぼらさんのターン。

ぼーぼら あー、うーん、そうネ~
確実性を取るなら、ここは瓏楼に【医学】を振るワ。
CCB<=80 【医学】 (1D100<=80) > 95 > 失敗

雑談

瓏楼 おどれは馬鹿か?

ぼーぼら やっぱりアンタ相手じゃイマイチやる気が出ないのヨネ~~

剣引329 じゃあ僕は!? ねえねえ僕は!?

ぼーぼら choice[やる気出す,さあ……?,誰に対しても同じですケド] (choice[やる気出す,さあ……?,誰に対しても同じですケド]) > 誰に対しても同じですケド

剣引329 (´・ω・`)

ヒトツキ ある意味、人を選ばないという事だな。

ぼーぼら ぐ……アンタの一言ってたまーに刺さるのヨネ……

メイン

進行役 ではこの状況への焦りからか、はたまた道具が足りないのか、上手く治療をすることができなかった。

ぼーぼら 「あーもう、だめネ! 気が散って仕方ないワ!」

瓏楼 「治療しに来たなら投げるなや!」

ぼーぼら 「まーまー、打撲だしネ? 手の施しようがないってゆーかサ?
 後で冷やしたらいいんジャン?」

進行役 剣引329さんのターン。

剣引329 ヒトツキに続いて脇差で参に攻撃!
CCB<=80 【日本刀】 (1D100<=80) > 15 > スペシャル

進行役 警邏提灯 参は半分の値で回避。

警邏提灯 参 CCB<=40/2 【回避/2】 (1D100<=20) > 15 > 成功

雑談

剣引329 ねえ~~もう~~~何~~~!?!?(´・ω・`)

ぼーぼら いわゆるしたっぱ風情が強キャラすぎデショ!

進行役 いや……こんなはずでは……

剣引329 というか何気に出目がおそろいなのも腹立つな~!

メイン

進行役 警邏提灯 参は連撃にもめげず、のらりくらりと刃を避けてしまう。

剣引329 ん゛ん゛~~!!ヽ(`Д´)ノ 『その余裕そうな動き! ヤな感じ!!』

進行役 カノ/管理人のターン。

カノ/管理人 『記憶メモリユニットの全破壊を実行中です。...48%...59%...』

ヒトツキ 「く、そうこうしている内に、半分超えた……」

進行役 瓏楼さんのターン。

瓏楼 仕方ないから妾がかたき討ちするしかなかろ……。
警邏提灯 参にこぶし!
CCB<=80 【こぶし(パンチ)】 (1D100<=80) > 97 > 致命的失敗

雑談

ぼーぼら ハア~~~!?!?!?
バッカ、ふざけんなヨ!!

メイン

進行役 瓏楼さんのこぶしをいなしたかと思えば、間合いに入ってきたあなたに対して、頭を大きく後ろに仰け反らせてくるだろう。
警邏提灯 参の反撃。

警邏提灯 参 SCCB<=75 【頭突き】 (1D100<=75) > 43 > 成功

進行役 回避をどうぞ。

瓏楼 CCB<=58 【回避】 (1D100<=58) > 86 > 失敗

雑談

ぼーぼら あ~~~~あ!! 死んだワこいつ!!

瓏楼 勝手に殺すな

メイン

進行役 全員行動済みなので……

情報

進行役 【かばう】

DEX*5に成功すれば攻撃からかばう事ができる。
行動済みの場合でも、次ラウンドの行動値を消費して【かばう】技能を使用することができる。
ただし、ラウンド行動順に先行しての【かばう】に成功した場合、受けるダメージ量は2倍になる。

雑談

ぼーぼら いやかばえねーーーヨ! コッチが死ぬワ!

ヒトツキ 2倍はちょっと、キツいな……。
最大16だろ? うん……
2d4+2d4 ためしに (2D4+2D4) > 5[4,1]+4[2,2] > 9
死にはしないけども……だな

剣引329 ショックロール必至だねえ……

ぼーぼら 仕方ないワネ、ぜってー耐えろヨ!

瓏楼 言われんでも耐えたるわい! いや……うん……わからんが……
座して待つ……

メイン

進行役 警邏提灯 参のダメージロール。

警邏提灯 参 1d4+1d4 【頭突きダメージ】 (1D4+1D4) > 4[4]+1[1] > 5

system [ 瓏楼 ] HP : 6 → 1

進行役 自動気絶ですね。

瓏楼さんは反撃をまともに頭で受けてしまう。
身体に感覚が戻ってきてしまったからこそ起こる弊害を、しかと実感してしまう。
脳震盪を起こし、そのまま倒れ伏すだろう。

瓏楼 「ぐ、ぁ…………っ」

ぼーぼら 「瓏楼!」

剣引329 ん……!!(°-°) 『瓏楼! しっかりしてよ、瓏楼……!』

ヒトツキ 「まずいな……向こうも殺る気だ」
「このまま瓏楼ちゃんを狙ってくるなら、あたし達が全力でひきつける。
 ぼーぼらちゃんは瓏楼ちゃんの治療を頼んだ。とにかく、何とかして」

ぼーぼら 「指示が曖昧すぎるワ~!
 くう……こんなトコで喪ってたまるかってんだヨ!」

剣引329 ん!<`ヘ´>『僕たちがいるから安心して治療に専念して、ぼーぼら!』

ぼーぼら 「わかったワ……。
 ……でも、これ以上重傷者増えてもぼーぼら一人じゃ見切れないワヨ!」

ヒトツキ 「……わかってる。十分気を付ける」

進行役 3ラウンド目。
警邏提灯たちのターン。

警邏提灯 弐 Schoice[頭突き,かばう] (choice[頭突き,かばう]) > 頭突き
SCCB<=75 【頭突き】 (1D100<=75) > 93 > 失敗

警邏提灯 参 Schoice[頭突き,かばう] (choice[頭突き,かばう]) > 頭突き
SCCB<=75 【頭突き】 (1D100<=75) > 7 > スペシャル
1d4 (1D4) > 2

雑談

ぼーぼら コイツ!! やらし!!

メイン

進行役 あなた達の作戦会議を聞いてか聞かずしてか、警邏提灯 参は治療の心得のあるぼーぼらさんに狙いを定めてくるだろう。

【回避】をどうぞ。

ぼーぼら CCB<=66 【回避】 (1D100<=66) > 17 > 成功

雑談

剣引329 えらい! えらい!! えらーーーい!!

メイン

ぼーぼら 「フン! 散々コケにしやがって……所詮地獄にも行けない電子の海の住民がヨ!」

進行役 ヒトツキさんのターン。

ヒトツキ ぼーぼらちゃんの動きのお陰で助かった。
心置きなく警邏提灯 参をぶっ飛ばせる。肉切り包丁で攻撃。
CCB<=80 【中型ナイフ(肉切り包丁)】 (1D100<=80) > 1 > 決定的成功/スペシャル

雑談

瓏楼 !!!!

剣引329 ひ、ひ、ヒトツキの、1~~~~~!!!

ぼーぼら ヤバ、かっこヨ……!!

メイン

進行役 ヒトツキさんは1くりの決定的成功券(くりちけ)をどうぞ。

system [ ヒトツキ ] 1CT : 0 → 1

進行役 1くりなので……
必中と基本ダメージ2倍、もしくは全体ダメージ3倍からお選びください。

ヒトツキ はっ、そんなの。
必中と基本ダメージ2倍で行くだろ。
2d4+4+1d4 【肉切り包丁ダメージ(基本ダメージ2倍)】 (2D4+4+1D4) > 5[3,2]+4+4[4] > 13

雑談

ヒトツキ はは、やりすぎたな

メイン

ヒトツキ 「おいたが過ぎるぞ。失せな」

進行役 ヒトツキさんの渾身の一突きは、仲間たちの無念を晴らし道を切り拓くに相応しい一撃となって、警邏提灯 参を消し飛ばした。

壱番地の標本

進行役 【アイデア】をどうぞ。

ヒトツキ CCB<=70 【アイデア】 (1D100<=70) > 33 > 成功

進行役 ここまであなた達は物理的な攻撃手段で戦ってきたが
ぼーぼらさんの言う通り「電子の海の住民」には別のアプローチ……
【ハッキング】による攻撃も効くのではないか、という事にあなたは気付く。

また、【ハッキング】は目視によるもので相手には見えない。
カノを守護しようとする警邏提灯だけでなく、カノにも届くのではないか、と思うだろう。

ヒトツキ ……そう。

メイン

剣引329 ん~!(°▽°) 『ひゅ~~!! ヒトツキ、やる~!』

ぼーぼら 「胸がすく思いだワ! ……よし、この調子で……」

進行役 ぼーぼらさんのターン。

ぼーぼら 瓏楼に今度こそ、【医学】ヨ!
CCB<=80 【医学】 (1D100<=80) > 45 > 成功
1d3 回復 (1D3) > 2

system [ 瓏楼 ] HP : 1 → -1

雑談

ぼーぼら 何減らしてんだヨ

瓏楼 すまん、クセで……

メイン

system [ 瓏楼 ] HP : -1 → 3

進行役 ぼーぼらさんは偶然持っていた気付け薬をバグにまみれた荷物の中から探し当て、瓏楼さんに用いる。
やがて瓏楼さんは、固く閉じていたまぶたを震わせ、ゆっくりと目を開くだろう。

次ターンから行動することが可能です。

瓏楼 「ん、…………あれ、妾は……」

ぼーぼら 「バカ。ほんっとバカ!
 ここまで来たんだから、最後までしゃんと立ってなヨ!」

瓏楼 「悪いとは思うとるが……馬鹿はないじゃろ……」

ぼーぼら 「フン! せいぜい隅っこで反省してろってんだヨ」

剣引329 ん!(°▽°) 『瓏楼~! 良かった良かったよ~!』

ヒトツキ 「気が付いたか。……無理はしないで」

瓏楼 「すまんかった……大人しゅうしとるわ」

進行役 剣引329さんのターン。

剣引329 この調子で弐をぶっとばーす! 脇差!
CCB<=80 【日本刀】 (1D100<=80) > 40 > 成功

警邏提灯 弐 CCB<=40 【回避】 (1D100<=40) > 12 > 成功

雑談

剣引329 ねえ~~~~!! 40%!!!

ヒトツキ いや、流石にこれは、わらえないな……

メイン

進行役 カノを守護する者がたとえ一体になろうと、お構いなしにただ警邏提灯は漂い続けている。
ふわふわと剣撃を躱すだろう。

剣引329 ん~~(´・ω・`) 『どうして当たらないの……』

ぼーぼら 「コイツらどいつもこいつもしぶてーのヨ!」

進行役 瓏楼さんのターン。

瓏楼 無理はようないが……少しでも削りたい。
こぶし。
CCB<=80 【こぶし(パンチ)】 (1D100<=80) > 90 > 失敗

雑談

瓏楼 ぐ……奮わないのう

メイン

進行役 起き抜けに繰り出した拳は空を切った。

ヒトツキ 「……だから、そんなに前に出ないで」

瓏楼 「う……す、すまん」

ヒトツキ 「折角ここに在る命は大事にするんだ。いいね」

進行役 何もしないとはいえ、カノのターンを飛ばしていました。
カノのターン。

カノ/管理人 『記憶メモリユニットの全破壊を実行中です。...61%...73%...』

剣引329 ん……(°-°) 『記憶メモリユニットが全破壊されたら……どうなる……?』

ヒトツキ 「きっとカノは、完全にカノでなくなってしまう。
 ……せめてその前に……」

進行役 4ラウンド目。
警邏提灯のターン。

警邏提灯 弐 Schoice[頭突き,かばう] (choice[頭突き,かばう]) > 頭突き
SCCB<=75 【頭突き】 (1D100<=75) > 67 > 成功
1d4 (1D4) > 2

雑談

ぼーぼら アンタぼーぼらの事好きネ!?

剣引329 むっ……!? 恋敵の気配を察知……!?

瓏楼 そういう「好き」ではなかろ……

メイン

進行役 警邏提灯 弐は攻撃を避けたばかりか瓏楼さんの治療までこなしたぼーぼらさんを優先的に排除しようと動く。
【回避】をどうぞ。

ぼーぼら CCB<=66 【回避】 (1D100<=66) > 82 > 失敗
(1D100<=66) > 27 > 成功

剣引329 待って~~!! 【かばう】!
CCB<=(11*5) 【DEX】 (1D100<=55) > 61 > 失敗
えーーん(´・ω・`)

ヒトツキ …………。
あたしが、かばう。
CCB<=(16*5) 【DEX】 (1D100<=80) > 68 > 成功

警邏提灯 弐 1d4+1d4 【頭突きダメージ】 (1D4+1D4) > 3[3]+3[3] > 6

雑談

剣引329 いたいいたいいたい!!

メイン

ヒトツキ CCB<=(10*5) 【CON】 (1D100<=50) > 43 > 成功

雑談

瓏楼 えらい!!!

メイン

system [ ヒトツキ ] HP : 11 → 5

進行役 ヒトツキさんは、剣引329さんがぼーぼらさんを引き寄せようとした隙に滑り込み、庇い切れない攻撃を一手に受けた。
あまりの衝撃に一瞬くらつきを覚えるものの、どうにか地に足を付けて立つ事ができるだろう。

雑談

ヒトツキ 立ち絵では地に足ついてないけどな。

ぼーぼら そーゆーことじゃねーのヨ

メイン

剣引329 ん~~!(>_<) 『ぼーぼら!』

ぼーぼら 「っ329、……あっ、ヒトツキ!」

ヒトツキ 「く……。だ、大丈夫。まだ、いける」

進行役 ヒトツキさんは行動済みとなるため、ぼーぼらさんのターン。

ぼーぼら ここは……ヒトツキに【医学】
このHPでも庇いかねないしヨ。

雑談

ヒトツキ そんな博打には出ないぞ。

ぼーぼら フン、どーだかネ!

メイン

ぼーぼら CCB<=80 【医学】 (1D100<=80) > 71 > 成功
1d3 回復 (1D3) > 1

雑談

ぼーぼら う、しょっぱい

メイン

system [ ヒトツキ ] HP : 5 → 4
[ ヒトツキ ] HP : 4 → 6

雑談

ヒトツキ ごめん、今のは本当に手がすべった。

ぼーぼら ウン……いいケド……

メイン

ぼーぼら 「アンタも立派な怪我人! もう庇うんじゃないワヨ!」

ヒトツキ 「状況によるかな」

ぼーぼら 「バカ言ってんじゃねーヨ!
 そんなに死にたいならぼーぼらがころすぞ!」

ヒトツキ 「はは、言ってる事が矛盾してるぞ、ぼーぼらちゃん」

進行役 剣引329さんも行動済みとなるため、カノのターン。

カノ/管理人 『記憶メモリユニットの全破壊を実行中です。...77%...86%...』

瓏楼 「く、時間があまりないようじゃの……」

進行役 瓏楼さんのターン。

瓏楼 警邏提灯にひたすらこぶしじゃ!
CCB<=80 【こぶし(パンチ)】 (1D100<=80) > 30 > 成功

警邏提灯 弐 CCB<=40 【回避】 (1D100<=40) > 17 > 成功

雑談

剣引329 うわ、うわ、うわ~~~~!!!

ヒトツキ キレそう……

メイン

進行役 どうにか持ち直した瓏楼さんの攻撃も、警邏提灯にとっては些細なものだったようだ。

瓏楼 「ちょこまかと……!」

進行役 5ラウンド目。
警邏提灯のターン。

警邏提灯 弐 Schoice[頭突き,かばう] (choice[頭突き,かばう]) > かばう

進行役 警邏提灯は、記憶メモリユニット全破壊の最終段階に向けて、より一層あなた達の攻撃に警戒を示している。

雑談

瓏楼 抜け穴的な事を言えば、カノに攻撃しようとして庇わせればええんじゃないか?

ぼーぼら そんな気はしてたケド、テストだからってサ……
こちとら満身創痍だってのヨ!

メイン

進行役 ヒトツキさんのターン。

ヒトツキ 警邏提灯は任せた。あたしはやりたい事がある。ディレイ。

進行役 ぼーぼらさんのターン。

ぼーぼら まあ、当たればワンチャンって事で、カノにこぶしを仕掛けようとするワ?
CCB<=50 【こぶし(パンチ)】 (1D100<=50) > 69 > 失敗

進行役 剣引329さんのターン。

剣引329 同じく脇差攻撃をカノに!
CCB<=80 【日本刀】 (1D100<=80) > 59 > 成功

警邏提灯 弐 SCCB<=90 【かばう】 (1D100<=90) > 46 > 成功

進行役 ダメージロールをどうぞ。

剣引329 1D6+1+1d4 【脇差ダメージ】 (1D6+1+1D4) > 6[6]+1+2[2] > 9

雑談

ぼーぼら やるジャン! 消し飛ぶ? ねえねえ消し飛ぶ??

メイン

進行役 警邏提灯がカノを庇おうとした動作に合わせて、鋭い一太刀を浴びせれば
それは呆気なく霧散し消し飛んでいくだろう。

剣引329 ん……(°-°) 『なるほどね……カノを狙えば、寧ろ攻撃に当たりにくるって事か』

進行役 カノのターン。

カノ/管理人 『記憶メモリユニットの全破壊を実行中です。...92%...99%...』

瓏楼 「ああ、カノ……!」

進行役 瓏楼さんのターン。

瓏楼 どの道間に合わんじゃろうが……
カノにこぶし
CCB<=80 【こぶし(パンチ)】 (1D100<=80) > 33 > 成功

進行役 この状態のカノは回避をしません。
ダメージロールをどうぞ。

瓏楼 1d3+1d4 【こぶしダメージ】 (1D3+1D4) > 2[2]+3[3] > 5

進行役 ぐしゃり、と嫌な感触が瓏楼さんのこぶしに伝わる。
目の前のカノは確かに電子パッケージ化された存在だが、そのテクスチャは現世に生きる人間のそれと何ら変わりは無い。
乾いた涙と共に無機質な音を奏でる彼女は、ただただ虚空を見つめていた。

瓏楼 「く……破壊が間に合わん……!」

進行役 ディレイしたヒトツキさんのターン。

ヒトツキ ……カノに、【ハッキング】をしかける。
CCB<=81 【コンピューター】 (1D100<=81) > 30 > 成功

進行役 ヒトツキさんの目が、カノを捉える。
それは、記憶メモリユニットが完全に破壊し尽されるまさに直前のことだった。

ヒトツキ 「……カノよ、どうか無事でいて」

進行役 少女の身体にノイズが走り、ジリジリとコードの焼けるようなゴムと金属のなじられるにおいが鼻をつく。
少女の全身がひび割れ、ボロボロと崩壊し、赤い瞳の色が急速にくすんでいく。

カノ/管理人 「ア、……わたし、私、……」

カノ 「わたしの記憶と存在を見つけたかったの。
 ……ありがとう」

進行役 少女はそう言って、少しだけさみしそうに微笑んだ。
くちびるがぱきりと割れ、首がたわみ、電子の海へ解けていく。
 
完全に崩壊する直前に、彼女は何を見たのだろうか。
真偽ももはやわからない。
聞くことはできない。
けれど、あなたたちは少女の望み通り、彼女を破壊したのだ。
 
【SANC 1/1D4+1】

ヒトツキ CCB<=62 【SANチェック】 (1D100<=62) > 61 > 成功

system [ ヒトツキ ] SAN : 62 → 61

ぼーぼら CCB<=50 【SANチェック】 (1D100<=50) > 97 > 致命的失敗
1d4+1 (1D4+1) > 1[1]+1 > 2

system [ ぼーぼら ] SAN : 50 → 48

剣引329 CCB<=68 【SANチェック】 (1D100<=68) > 33 > 成功

system [ 剣引329 ] SAN : 68 → 67

瓏楼 CCB<=49 【SANチェック】 (1D100<=49) > 57 > 失敗
1d4+1 (1D4+1) > 4[4]+1 > 5

system [ 瓏楼 ] SAN : 49 → 44

雑談

瓏楼 ああ……

メイン

進行役 ……発狂の処理は、後程。
 
そうして、あなたたちの周囲に戦闘の残骸が散らばり、静寂が訪れた時。
頭上の鈍い月灯りが途絶える。
 
空間を埋め尽くしていたエラーコードが淀んでぐるぐるとほどけていく。
まるで漁火(いさりび)が吹き消されたかのようにあなたたちの空間が夜に沈んでいく。
足元から重力が雪崩れ落ちていく。

System !ERROR! 「管理人」の消失を確認しました...
Decision:ディレクトリの破損が発生しています 修正作業を要求します...
!WARNING! MOTHERが露出しています
Target IP...unknown
Decision:ディレクトリの破損が発生しています 修正作業を要求します...

進行役  
あなたたちは落下する。電子の海の、さらに底まで。
管理人のいなくなった巨大な建造物の、心臓部へと。
 
--------------------------------------------------------

ここで、小休憩を挟み、クトゥルフ神話TRPG「カノヨ街」
最深部「マザー」へ参ります。


--------------------------------------------------------

進行役覚書

進行役 ※ちなみに……対「カノ/管理人」において

<戦闘に敗北した>
「……ゴメンナサイ」
 遠くで最後に聞こえたのは、誰の声だろうか。
 それすらも判別つかない泥のような深い暗闇へ、あなたたちの意識は落ちていく。けれど、聞こえた声は、すすり泣いているようにも思えた。
 →<エンド1>へ

メイン

進行役 ◆マザー-本殿跡
 
あなたたちは落下する。
落ちて、落ちて、落ちて、どくどくと藍色が黒く染まっていくのを見る。
意識を手放した訳ではない。
光源が遠のいているのだ。
手をかきわけるようにして姿勢をぐるりと変えれば、仲間も一緒に落ちていることがわかる。
 
あなたたちは落下する。
あなたたちが潜り込んだ、巨大なバーチャル空間の最奥の心臓部へと。
そこはきっと、あなたたちが辿り着こうともがき続けてきた目的地で
ここから脱出するための扉になる場所だ。
…………
やがて、あなたたちは着地する。
うわりと心音がなびく。
落下の衝撃はなく、ただ、底へと着いたのだと実感することだろう。
 
周囲を見渡せば、そこは広大な暗闇である。
しかしそれでもあなたたちが互いの存在を確認できるのは、あなたたちを照らす存在があるからだ。
 
夜の海を照らす漁火(いさりび)のように輝くそれは
とても美しい、ひとに似た姿をしていた。
それは、「カノヨ街」の、「AIの漁火」の心臓である。
 
「神魂様」が、そこにいた。
 
さて、カノの破壊によって一時的な狂気に侵されていた者も
落下する間に正気を取り戻していることだろう。

進行役覚書

進行役 <「神魂様」との遭遇>

メイン

瓏楼 「っ、は、……あれが……神魂様……」

剣引329 ん……(°-°) 『「AIの漁火」の心臓……』

参番地の時計

剣引329 阻止すべき、停めるべきもの。

メイン

ぼーぼら 「コイツに接続してたのが、瓏楼であり……」

ヒトツキ 「カノ。……柊花音……」

進行役覚書

進行役 <「神魂様」へ触れるor意識を向ける>

メイン

進行役 神魂様へ触れると、脳内にデータが直接流れ込んでくる。

System Program check:TRUE
System check:TRUE

MOTHER「神魂様」は現在正常に稼働中です...
MOTHERに入力可能なコマンドは以下の通りです:
[プロトコル実行コード]

進行役覚書

進行役 (※正しい実行コードは、9271656726353490669972)

--------------------------------------------------------
▼エンド分岐
・「神魂様」を破壊する→<「神魂様」との戦闘>へ

・「AIの漁火」のプロトコル実行コードをそのまま入力する
 ○「HO:sch00l」がコアと切り離されている→<エンド2>へ
 ○「HO:sch00l」がコアと切り離されていない→<エンド3>へ

・「AIの漁火」のプロトコル実行コードを書き換え入力する→<エンド4>へ
--------------------------------------------------------


<「神魂様」との戦闘>
--------------------------------------------------------
【NPCデータ】
「神魂様(かもすさま)」
STR:8 CON:8 DEX:0 POW:42 SIZ:8 APP:18 INT:42 EDU:50
攻撃手段:なし
移動:0 耐久力:30 db:なし 回避:なし
全ラウンドにおいて沈黙と鎮座に徹しており、一切行動をしない。
耐久力を削りきったら戦闘終了。

→<エンド2>へ
--------------------------------------------------------

メイン

ヒトツキ 「全ての制限を解除した上で、管理人であるカノが破壊された今なら」

ぼーぼら 「……そうネ。入力できるかもしんないワネ?」

剣引329 ん……『最高指令も書き換えてあるから、きっとプロトコル実行コードを入力しても大丈夫』

瓏楼 「ヴィノムスの思惑通りにはいかん、ということじゃの」

ヒトツキ 「……それなら」
9271656726353490669972 と入力しよう。

進行役覚書

進行役 <エンド4>

メイン

進行役 あなたたちがそのコードを打ち込んだ瞬間、瞬間、ピシリ、と、彼女の睫毛がひらいた。
それは「孔」と呼ぶにふさわしかった。
 
「魅惑」という言語に収まる程度であればどれほど良かっただろうか
と考えてしまうくらいに、その瞳はあなたたちを釘付けにした。
その瞳は、あなたたちをジッと見つめていた。
 

System Program check:TRUE
System check:TRUE
Scanning Complete
プロトコル実行コードの入力を確認しました
以下のファイルを展開します

○プロトコルソースコード
 \\Laser.vernoms.com\レベル5エリア\保守運営\神魂様
 最高指令:全ての制限を解除、[電子のクトゥルフ]の作成/FALSE

Desicion:プロトコル実行を開始します

進行役  
暗闇に電子のコードが伸びていく中、ややあって、「神魂様」のくちがひらいた。

神魂様 『ロックされた領域を発見しました』
『パスワードを要求します』
『壱月三舟へ 要求します』
『Password:[彼女の願ったものは?]』

進行役覚書

進行役 --------------------------------------------------------
▼エンド4Ex到達分岐
カノとの戦闘の最後で発言した「わたしの記憶と存在を見つけたかったの」がヒントであり
「記憶と存在」から導いた答えをパスワードとして入力したのであれば、KPの裁量で正解にしてよい。
ここでは、彼女の願いが何だったのかを考えることで、柊花音自身と向き合って頂きたい。

▼回答例
「記憶と存在」「Kanon HIRAGI」「柊花音」等。
--------------------------------------------------------

メイン

ヒトツキ 「記憶と存在。……すなわち、柊花音だ」

進行役覚書

進行役 <エンド4 Ex>挿入描写

メイン

進行役 あなたたちがパスワードと思しきものを入力すると
「神魂様」は
目の前の誰かは
少しだけ、微笑んだような気がした。
 
ふと、暗闇の彼方頭上から、ゴロゴロと深い音が近づいてきた。
それは地響きにも似ていたが異なるものであり、あなたたちがその音に気づいた瞬間には、

ピシャン!!!

稲妻の走る音と、暗闇の底ではあまりにも眩しい閃光が一筋ひらめく。
 
閃光はまっすぐにあなたたちの目の前にあった「神魂様」を貫くと、まっしろに周囲の闇をなぎ払い光へと染める。
ザアッ、と、あなたたちは全身に何かを浴びる感覚を掴む。
それは、雨に打たれる感覚だった
 
気づけば、あなたたちのいるその場所は、海の底などではなかった。
漁火(いさりび)に連れられたあなたたちは電子の海を越えていたのだった。
 
空からしたたる海の破片が、あなたたちへ降り注ぐ。
そんなあなたたちを見送るかのようにして
「神魂様」の姿をしていた漁火(いさりび)は朝日のようなしろがね色となり、あなたたちを包み込む。

System Scanning Complete
プロトコル実行を完了しました
[AI no Gyoka]プロジェクトを終了します...
Desicion:電子パッケージ化作業/FALSE...4件 を転送します
転送開始...50%...80%...

進行役 穏やかな電子のコードをかすかに感じながら、あなたたちは、意識を手放していく。
…………

進行役覚書

進行役 <エンド4 Ex>挿入描写

メイン

進行役 意識を失う寸前、あなたたちの耳に、ちりん、という鈴の音が聞こえた。

カノ 『わたしの記憶と存在を見つけたかったの』
『あいにきてくれて、ありがとう』

進行役
……
…………
ハッ、と、意識が覚醒する。
 
「HO:ego1st」
壱月 三舟さん
 
あなたが身体を起こせば、そこはあなたが「カノヨ街」へアクセスする直前の部屋──
精神重篤患者用に宛がわれた収容室である。
 
収容室の外は騒がしい。
あなたを閉じ込めていた鍵は、いつの間にやら開いていた。
混乱に乗じて、外へ出る事ができそうだ。

壱月 三舟 「あたしを縛るものは、もう、」
「……いや、まだやるべき事が残っていたな」
外へ出よう。

進行役 …………
 
「HO:bl2nd」
南条 初譜さん
 
あなたが身体を起こせば、そこはあなたが「カノヨ街」へアクセスする直前の部屋──
警察組織と提携している病院の個室である。
 
周囲は慌ただしくしており、あなたには気にも留めない様子だ。
あなたの報告を待ち、監視する立場である警察組織の人間も今は離席していた。
少しの間であれば、外へ出る事ができそうだ。

弐番地の貼紙

南条 初譜 南条 初譜(なんじょう はつふ)
初譜の本名は何処にも出てこないのヨネ~!
そこがスパイらしくてイイってゆーか!(弐番地並感)

メイン

南条 初譜 「あ~……ダル……。
 どーせ後から色々聴取されるんだろし、一回バックレようっと。じゃあネ~」

進行役 …………
 
「HO:halb3rd」
宝剣 貢さん
 
あなたが身体を起こせば、そこはあなたが「カノヨ街」へアクセスする直前の部屋──
「ヴィノムス」の設備を参考に、独自に組み上げた機械のある部屋である。
 
部屋の外はまさに混乱の最中にあった。
プロジェクトの阻止に関わったあなたは、一刻も早くここを立ち去らなければならないだろう。
今なら、外へ出る事ができそうだ。

宝剣 貢 「う~。自作機を置いて行かなくちゃなのは残念だけど……
 バックアップはクラウドにあるし、必要な物は意外と少ないのかも?」
「……うん。今僕に必要なのは……」

進行役 …………
 
「HO:sch00l」
夢路 旅子さん
 
あなたが身体を起こせば、そこはあなたが「カノヨ街」へアクセスする直前の部屋──
「神魂様」のコアとして宛がわれた祭壇である。
 
祭壇の周辺は殺伐としており
ただあなたの身体だけがぽつんと横たえられていた事が分かる。
誰も彼もが出払っている今、外へ出る事ができそうだ。

夢路 旅子 「……生きとる。どうにか生き延びられたか……やれやれ」
「無事を、伝えねばのう」

進行役 …………
 
視界にノイズは走らない。
あなたは、肉体のある世界へ帰ってきたのだ、と実感するだろう。
あなたたちは思い思いに、逃亡や帰還を果たすこととなる。
 
そうして、あなた達はヴィノムスの拠点から少し外れたビル街にてばったりと出くわした。
「カノヨ街」での姿とは到底かけ離れた現世での姿ではあるが
花がほころぶように自然と、相手が電子の海を共に泳いだ者たちであることに気付くだろう。

壱月 三舟 「久しぶり。……いや、この姿ではもしかしたらはじめまして、が相応しいか」

南条 初譜 「おカタい事言ってんじゃないワヨ~! どっかで会った事あるかもしんないデショ?
 ホラ、瓏楼……旅子が初譜のきょうだいだったみたいにヨ」

宝剣 貢 「いやぁそれにはもう、びっくりだよね!
 まあかく言う僕も、莫大な利益を得て初譜に会いに行こうと思ってたんだけど……それはもうちょーっと、先になるかな」

夢路 旅子 「妾、……いや、私も、覚えとらんだけで、ヒトツキ……とは、会うたことがあるかもしれんしのう」

壱月 三舟 「ああ……壱月三舟だ。別に、ヒトツキのままでも構わない」

南条 初譜 「ミノリ……やっぱりそうだったのネ」

宝剣 貢 「カノが呼んでいた人……そう、だよね」

夢路 旅子 「皆で会いに行く事ができて、良かったのう。ミノリ」

壱月 三舟 「……そうだな」
「カノよ、あんたの願いを果たせたなら。
 どうか、電子の海でまたいつか」

進行役 …………
反社会組織「ヴィノムス」はその後、活動の核となる設備を失い勢力を維持できず、解体されることとなる。
もう、あのおぞましい活動が再開されることはないだろう。
 
あなたたちは帰ってきた。
電子の海を泳ぎ、もがいて、再び青空を得た。
最後に聞こえた漁火(いさりび)の音を、あなたたちはまだ、覚えている。
 
目を眩ませるあなたへ。

【カノヨ街】

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

進行役:けみかえる

遊戯者
けみかえる

劇中人物
[前編]
壱番地の標本:ヒトツキ
弐番地の貼紙:ぼーぼら
参番地の時計:剣引329
肆番地の鳥居:瓏楼

[後編]
ego1st:壱月三舟
bl2nd:南条初譜
halb3rd:宝剣貢
sch00l:夢路旅子

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

<エンド4 Ex> カノよ 電子の海の漁火よ

以上を持ちまして「カノヨ街」全停止
探索者全生還にて閉幕いたします。
お疲れ様でした。

情報

進行役 生還報酬:SAN回復 1D10+1D6

獲得AF(持ち帰った探索者のみ)
▼「KANOYOGAI_縮小データ_backmmdd」
 カノヨ街のプロジェクトが簡易的に縮小されたバックアップデータ。
 然るべき場所へ持ち込めば、「ヴィノムス」糾弾の決定的な証拠品となるだろう。

<エンド4 Ex>到達時のみ獲得可能
▼「KN_03_backmmdd」
 被検体KN_03「柊 花音」の電子パッケージ化処理の際
 誰かが秘密裏にバックアップを取り隠しファイルにしていたデータ。
「KANOYOGAI_縮小データ_backmmdd」と組み合わせてデータ展開することで
AIとしてではあるが、「カノ」を復元し、彼女に新しい世界をカメラ越しに見せていくことが可能になる。