夜縹 星羅(よはなだ せいら)
色確認
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
確認…
色が似ていてややこしい
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
ならお前が変えろよ…
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
四人中三人のカラーコードが水色です
香川 徒矛 (かがわ とむ)
オレだけ浮いちゃってる感じだー(いつもの)
PLkurage
ンネーーーーーッ!!揃ったネ
嬉しい
PLiiiiibara
イェィ!!! 本日からよろしくお願い致します 身長差 あわせあわせ
そうだ どちらから参りましょ
けみかえる
はあはあ おまたせいたしました
こんばんは!
PLiiiiibara
KP!こんばんはー!
PLkurage
こんばんわ!身長差、うれちうれち、ネッ……
けみかえる
順番! たしか海月さんが刑事、荊さんが医師……
なので神楽木さんと氷漸さんからだったかな?
HOごとの個別導入は、刑事医師揃い踏みだと映えるかも〜と思いました
後半組(香川さんと夜縹さん)は個別導入後別の仕事に駆り出される、という形で……
PLiiiiibara
揃い踏み!わあ!承知しました!
それぞれの個別導入まで一緒に楽しめる 嬉しみが多過ぎる
PLkurage
では、導入自体は2PC一気に動かす感じかな?まかせてくださいよ(BIG Mouse)
けみかえる
HOごとの個別導入なので
神楽木さん・香川さん
夜縹さん・氷漸さん
にわかれるはずです!
PLkurage
あっ そういうことか 4人同時にいるとき、という感じだと思ってた
けみかえる
ちょっと概要をはっていきますのでごゆるりと……
KP
『私の怒りは今ただ歯車となり、鉄色の轍を疾っている』
クトゥルフ神話TRPG 第六版
【無敵の瞳】
KP
【概要】
教壇で、教師が立ったまま死亡した。
その異状死事件を起点として、不可解な事象が起こり始める。
あなた達は、真実を解明するべく協力することになる。
想定時間:ボイセ6~8時間、テキセ16時間
プレイ人数:2名固定
推奨技能:各HOに記載
現代シナリオ
新規継続可能、既知問わず、秘匿なし
ロスト可能性:中~高(ルート分岐による難易度変更あり)
担当するHOのキャラクターシートを2枚用意すること。
推奨SAN50以上
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION
PLiiiiibara
格好良さそう(BGMのイメージ)
PLkurage
その間にお部屋と相方の立ち絵をそれぞれ舐め回すように見てきますね
KP
【HO】
HO1:刑事
推奨技能:交渉技能
刑事警察を任務とする警察官である。
HO2:医師
(警察医、監察医、法医学医等)
推奨技能:医学
警察の依頼を受け、検死を行う。
※シナリオ本文では警察医として書かれているが、類する職業も可能
今回はHO2が検死(検視、検案、解剖)をすべて行えるものとする
職業説明は以下。
[警察医]
警察に所属せず、調査に協力する外部の医師。
[監察医]
監察医務院に所属し、行政解剖を行う医師。
主に事件性のない異状死体の死因を探る。
[法医学医]
法医学教室や、専門の研究機関に所属している医師。
主に事件性のある遺体の司法解剖を行う。
PLiiiiibara
いっけなーい!遅刻遅刻!のポーズに見えてきた おじさんなのに
KP
【傾向】
クラシックな探索シナリオです。
生還難易度が高く、探索者の価値観が問われる場面があります。
シナリオ中に探索者が死亡する可能性がある為、
キャラクターシートを2枚用意してください。
探索者が死亡した際の引き継ぎに関しては、
「探索者が手記を残していた」とし、
後続の探索者に情報を渡せることとします。
【こんな人におすすめ】
・事件捜査が好き
・謎が謎を呼ぶ展開に魅力を感じる
・クトゥルフ神話の原作的な雰囲気が好き
・シビアな展開が好き
・探索者の決断を考えるのが好き
【注意事項】
生理的に不快なシーンを含む。
全年齢向けですが、軽度のエログロ的なホラー描写が
好きなPL向けかもしれません。
※KP、PL向け注意
シナリオのエンドをSNS等で呟く際は、
エンドA生還、エンドCでロスト、
といった風に公開するようにしてください。
シナリオ本文、探索者のネタバレに関しては
ふせったー等のワンクッションをおいて投稿をお願いします。
キャラクターシートへの記入も、
未通過者が見た際にネタバレが無いように記載していただければ幸いです。
公開されている概要部分に関しての絵は
ワンクッションなしの投稿をして構いません。
(例:探索者達が検死を行う)
料金の発生しないリプレイ公開、動画、配信等への利用はご自由にどうぞ。
こちらもネタバレ防止の配慮をお願いします。
使用報告をしてくださると作者様が喜ばれます。
※本シナリオでは、神話生物や呪文の独自解釈が含まれます。
けみかえる
ふふ、曲がり角で出会いが……?
PLiiiiibara
海月さんちの子がおとなしめ?のポーズだったので騒がしくなりたくて(?)ふたりとも騒がしさがある
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
おい廊下を走るなと何度言ったら!!
KP
◆ダイスロール
・KPの提案後はノータイムで振って構いません。
(例 「ここで【目星】ロールできます」など)
・回数指定等が無い限りは、並列されている技能は
宣言なしで全て振っても構いません。
(例 「【目星】または【図書館】ロールできます」
→【目星】失敗→続けて【図書館】ロール可能)
・独自に振る場合は、KPに宣言し
承認を得てからでお願いします。
※他者やシナリオの進行に影響を及ぼさないフレーバー技能は
基本、雑談欄等で振ってください。
・クリティカル1~5 ファンブル96~100
スペシャルは基本不採用。
・SANcではクリファン不採用。※クリチケ進呈のみ
※ご提案とその時の状況によっては
SAN減少値追加や強制発狂等受け付けておりますが
KPから独自に指定することはありません。
香川 徒矛 (かがわ とむ)
忘れ物ー(どたばた)
KP
【クリティカルチケット】
◆クリチケ:DR前+10・振り直し or 1d10確定成長
◆1クリチケ:DR前+20・振り直し+15 or 1d10+3確定成長
・初期値成功は成長チェック+即時確定1d10成長
・雑談欄でうっかり1クリした場合も
通常クリチケ進呈。
クリティカルの場合は「ゴネチケ」進呈。
(ゴネチケ:KPに交渉可能
or好きな技能の成長判定0/1d10可能)
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
あっちはうるさいな……(我関せず
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
はっ
香川 徒矛 (かがわ とむ)
あっ あー(DEX15同士で鉢合わせてわやわやする)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
おお……秘匿だ
PLiiiiibara
! よろしくお願い致します
PLkurage
そういえばうちはふたりともポーズが静…!
けみかえる
よし……!
各PLごとのタブとRPタブを作成したのでご自由に使われてください!
静の海月さん探と
動の荊さん探……(にこ……)
PLkurage
OK!ありがとうございます!
静と動です(満悦)
PLiiiiibara
動くぞー!わやわやわや!
謎にサスペンダーたち
けみかえる
あああ 氷漸さんを動かしちゃった
PLiiiiibara
あ、氷漸がわやわやしてしまって、よいしょ
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
やる気!充分です…!(ということ?)
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
充分そうでなによりだ せいぜい私の代わりに動いてくれ
けみかえる
すべてが動……!?
よし! では序文からはじめてまいりますね。
本日よりよろしくお願いいたします!
PLkurage
アイ!よろしくおねがいします!
PLiiiiibara
よろしくお願い致します
KP
高校の教室内には、ぬるい空気が流れていた。
「怒らないから、やった人は正直に手を上げなさい」
教師のわざと甘ったるくした優しげな声が、不快だった。
清く正しく生きるための学級活動の時間は、俺にとって退屈だったんだ。
他の奴らだってそうだろ?
なのに全員おりこうに顔を机に伏せているもんだから、更に嫌になった。
少しだけ、顔の向きをずらして教室を見渡す。
その時見たんだ。あの景色を。
PLiiiiibara
怖い(早漏)
KP
『私の怒りは今ただ歯車となり、鉄色の轍を疾っている』
クトゥルフ神話TRPG 第六版
「無敵の瞳」
KP
けみかえる
PL
海月さん
荊さん
HO1:刑事
神楽木剣毬
香川徒矛
HO2:医師
夜縹星羅
氷漸宥
開始いたします。
PLkurage
うひーーーーーっ さまざまな感情になり果てている
演出がおしゃれ…
KP
【HO1 神楽木剣毬・香川徒矛 導入】
PLkurage
お、刑事組!
PLiiiiibara
わあい!
KP
秘匿ではないため
公開で進行いたします。
香川 徒矛 (かがわ とむ)
刑事っぽいことしなきゃ 頑張ろうっと
KP
2年4組の教室内は異様な熱気に包まれていた。
何せ今日、授業中に突然、教師が死んだのだから。
それも立ったまま。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
ぽい、ではなく刑事だろうが お前は
KP
彼らは学級活動の時間に、
クラスの生徒の持ち物が隠された事件について話し合っていた。
PLkurage
いきなり異様だよ~~~!!
KP
教師は生徒に顔を伏せさせて、
「怒らないからやった人は正直に手を上げなさい」
と言い、沈黙した。
香川 徒矛 (かがわ とむ)
いやそうなんだけども HO刑事って書いてあるから尚更ね
KP
クラスの生徒達は、
『おそらく、犯人が挙手するまで教師は待つつもりなのだ』
と思っていたそうだが、それが5分を過ぎた辺りで異常に気づいた。
クラスの一人の少女が
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
choice 学級委員などをやったことがある そういうのはなかった (choice 学級委員などをやったことがある そういうのはなかった) > そういうのはなかった
吾野 佳苗
「ハシセン、そろそろ終わりでいいんじゃない?」
KP
と話しかけたが、彼は返事をしなかった。
PLkurage
おお………立ち絵がちゃんとある……
KP
香川 徒矛 (かがわ とむ)
choice 学級委員などをやらされたことがある そういうのはなかった (choice 学級委員などをやらされたことがある そういうのはなかった) > 学級委員などをやらされたことがある
KP
話しかけた少女は吾野佳苗(あがのかなえ)。
クラスの中でも少しお調子者といったところで、
男子からも女子からもよく話しかけられるタイプだった。
そして数拍おいて、彼女の悲鳴が廊下に響き渡ることになる。
PLiiiiibara
立ち絵ちゃん…
KP
神楽木剣毬さん、香川徒矛さん、あなたがたは警察である。
「教師の不審死」の通報を受け、この現場に駆けつけた。
死亡したのは橋本晃司(はしもとこうじ)35歳男性。独身。
社会科教師であり、クラスの担任を受け持っていた。
家族構成は父、母、妹。橋本自身は現在一人暮らしをしている。
連絡を受けた両親は息を呑んだあとに呆然と声を上げ、
しばらくしたら警察に向かいますと言った。
橋本の遺体はすでに運ばれた後である。
「立ったまま死亡した」原因の解明を行うために、
遺体は警察が引き取り検視にまわされることとなった。
PLkurage
あーはん………
PLiiiiibara
ほむほむ 遺体はなし
KP
あなたたちは教室にいる生徒たちのケアや、教師の死亡の状況整理の為にここにいる。
先に到着していたのは40代の刑事、柏木(かしわぎ)だ。
彼は管理官であり、階級は警視である。
PLkurage
あっ!!すごくえらそうなひとだ
PLiiiiibara
えらそうなひと ふふ 実際偉い(だった気がする)ちょと忘れちゃた
柏木 忠茂
「香川に神楽木か。
今、人手が足りていない。生徒に話を聞いてくれ」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
状況整理……(ケアを他のやつに押し付ける仕草)(ケアは苦手)
柏木 忠茂
「簡単な事情聴取なんだがな。
生徒達を警察に連れて行くことはできない」
「教室内で彼らの様子を見守りつつ
事件当時の内容を振り返ってくれると助かる」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……わかりました」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
くっ あまり得意じゃないことを
柏木 忠茂
警視。警部のひとつ上の階級だ。
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「了解ですー」と言いつつ現場に興味津々といった様子/
柏木 忠茂
◆柏木忠茂(かしわぎただしげ)
40代の管理官。階級は警視。
真面目で自他共に厳しい性格。
KP
あなたたちは、次の人間から話を聞き出すことができる。
情報タブに提示。
KP
【事情聴取】
吾野 佳苗
◆吾野佳苗(あがのかなえ)
クラスの中央の席に座る、
人気者であり第一発見者の少女。
薄めの黒髪のショートカット。
矢井田 正
◆矢井田正(やいだただし)
クラスの後方窓際の席に座っている、
どこかふてくされている少年。
黒髪のスポーツカット。
PLiiiiibara
そのご年齢で警視さん!いわゆるエリート組の方かしら?
志保 麻里奈
◆志保麻里奈(しほまりな)
クラス前方の席に座っている盲目の少女。
真黒の髪を中央に分けたミディアムヘア。
KP
【各自へ聞き出せる内容】
・事件が起こった際の状況説明
・その時感じた違和感
・〈交渉技能〉による追加情報
PLkurage
おお!!盲目……盲目??
KP
それぞれ座席が離れているので、三人同時は難しいだろう。
あなたたちは、誰から声を掛けるだろうか。
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「んん、まずは第一発見者ですかね、どう思います、神楽木さん」/
PLkurage
(普通学級で盲目の生徒はやっていけるのだろうかというどうでもいい疑問を秘匿で吐いて解消する)
香川 徒矛 (かがわ とむ)
(あの子……目が見えないのかな)教室をぐるりと見渡し始める/
けみかえる
にこ……
PCさんが望めば、その点に関して問うこともできますよ。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「そうだな…ひとまず第一発見者から話を聞いていこう。吾野佳苗、だったな」
教室内に全員いる状態で話をするのか、それとも別室へ呼び出して個々に話を聞くのか。まあ、この辺はあまり気にしなくていいか…。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
えっ
なぁるほど…
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「第一発見者の方ー」と声を掛けよう/
KP
教室内で、と柏木から指示があったため
それに従う以上は各自の座席へ向かうことになるだろう。
あなたたちは第一発見者である吾野佳苗の元へ向かう。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
俺よりも香川の方が生徒から話を聞きやすそうだな、と思っている
KP
[吾野佳苗(あがのかなえ)]
ショートカットで快活そうな少女だ。
教師の突然死に驚きが隠せないようだったが、今は落ち着いている。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
教室内で わあ 描写がされてた
1ボケ
吾野 佳苗
「刑事さん? ダイイチハッケンシャ……あたしだけど。
何話せばいいの?」
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「はい、香川と申します、刑事です」改めて警察手帳を見せる/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「こんにちわ。お話を聞きに来ました、神楽木です。同じく刑事をしております。ドラマなどで見たことはありますね。話せそうなら、事件が起こった際の状況を説明していただけますか」
警察手帳を見せよう
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
ゆっくりと、少し落ち着いた声で話して…
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「話したい事だけで良いよ、無理せずね」と付け加える/
吾野 佳苗
「わあ~! さっきも見たけど、本物の警察手帳!
何回見てもかっこいいなあ」
「とと、いけないいけない。
事件の起こった時の状況ね」
KP
・事件が起こった際の状況説明
PLiiiiibara
この元気だな まあ 凄惨な現場って訳じゃなかったから
吾野 佳苗
「6限は学級活動の時間だった。
内容は志保さんの持ち物がなくなった話だったかな」
「って言ってもわかんないか。あの前の席の黒髪の子ね」
PLiiiiibara
ふむふむ盲目の子の持ち物が…
吾野 佳苗
「志保ちゃん、目が見えないんだよね。
全部見えないんじゃなくて、かなり見えづらいってかんじ?
その子の上履きが隠されちゃったんだ」
「それで先生が犯人探しをしてた。
でも志保ちゃん、いじめられてるわけじゃないんですよ」
「おとなしいんだけれど、フツーの子です。
使うものは決まった場所に置いてるから、失くすってこともなくて、
たまに補助の先生が付いてたりするけど、みんなそれに慣れてました」
「で、ハシセン……あ、橋本先生は、みんなに顔伏せさせて
『怒らないから手を挙げなさい』って言ったけど、挙げるわけないよね」
PLkurage
全盲ではないんだな なるほど…
吾野 佳苗
「ずっと黙ってたから顔上げたら、動かなくなってた」/
香川 徒矛 (かがわ とむ)
(おー思ったより元気そう、まあ、良いことなんだろうけど)
「動くなくなってた……」
「んーそれだけですかね?」
「何か……違和感……ありませんでした?」
「アナタが気が付いたんですよね、立ったまま亡くなっていらっしゃるって(あれ、違ったっけ)」最後は小声/
PLkurage
お、違和感聞いてくれる
PLiiiiibara
きいてくきいてく~!
KP
立ったまま亡くなっていることに気が付いたのは、彼女だ。/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
(合ってるはずだ)
小声
香川 徒矛 (かがわ とむ)
(ありがと)
小声
KP
あなたたちが小声で確認し合っているのに気にも留めず
吾野佳苗もまた問いかけに頷いた。
・その時感じた違和感
PLkurage
神楽木はスンッ……としてるのに 中の私は ほらもううちの相棒かわいいでしょ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~俺のでぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~す!!!!!!!!!!!!!!!って訴訟紙持って走り回ってる
なんでお前はすんっとしてるんだ 神楽木 なあ…
PLiiiiibara
海が出来ている(波ダッシュ)
吾野 佳苗
「大体5分は伏せてたかなあ。普通さ、伏せててもなんかお説教してくるでしょ。
それもなくてすっごく静かだったし、死に方はどう見てもおかしかったよ」
「ハシセンさ、目開けたまんまさ、口開いてんの。
ちょっと笑ってるみたいな顔?」
PLkurage
不気味な死に方だ…
吾野 佳苗
「ずーっとそのまま止まってて。
みんなも顔上げ始めて最初ゲラゲラ笑ってたけど、だんだん怖くなって」
「それであたしが立って肩叩きにいったらさ。体がかたいの。
もう石みたいにカチカチで」
PLkurage
海 ふふ これあたしの海水
吾野 佳苗
「死んでる、って思って、怖くて叫んじゃった」/
PLkurage
石!? 死後硬直…? わかんない…
PLiiiiibara
早過ぎると思われる
けみかえる
海!! ふふ……かわいいコンビだ(砂浜から観測するカエル)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「身体が……。 冷たい、などは感じましたか」
いわゆる体温が…死体みたいになってなかったかな、という……(ろくろ)
香川 徒矛 (かがわ とむ)
(カチカチねえ……)少し真剣な眼になりマスクを深々着け直し……/
香川 徒矛 (かがわ とむ)
いや…いや……今までも真剣だったけども
1d100 %位 (1D100) > 27
27%位は
吾野 佳苗
「うーん、冷たくは……なかったかなあ。
カチカチにかたい以外は、変なとこなかったもん。冷たかったら覚えてるよ」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
せめて30%は越えろ
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……おかしいね」ぽつりと?/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「そうですか」
「……」
おかしいな、と思っている
「……詳しくは、警察にいる医者の先生が調べてくれます。話してくれてありがとうございます」
「ほかに、なにか気になったことやおかしかったことはありますか」
《説得》で追加の情報を聞き出したい
香川 徒矛 (かがわ とむ)
神楽木さんもたまには肩の力抜こう?
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
お前があまりに力を入れていないから俺が代わりにやってるんだよ……
KP
〈交渉技能〉をどうぞ。(何を振っても同情報です)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
CCB<=85 【説得】 (1D100<=85) > 7 > スペシャル
香川 徒矛 (かがわ とむ)
ずっと気張ってたら身が保たないでしょーってことで……
PLiiiiibara
えらい!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
よし なるべく寄り添うように……聞き出す……
吾野 佳苗
ふわふわ刑事の香川さんと、がちがち刑事さんの神楽木さん、ってとこかな!
(あとで友達と所感を話し合ってそう)
香川 徒矛 (かがわ とむ)
(何か……神楽木さんのほうが緊張してない?)と思っている/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
(よくわかったな)
PLiiiiibara
ふふ かわいいね
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
子供の相手はいまいち得意ではない
とくに最近の子供はセンシティブな一面が強い……下手をすると面倒なことになる
吾野 佳苗
「んー、あの時気になったのはこれくらいだけど……
あ、そうだ。こういうのって、ヒガイシャの特徴とかも話したほうがいいのかな?」
「ハシセンさ、ちょっとうっとうしいくらいで悪い人じゃないんだけど
志保ちゃんにベッタリなのはちょっと変だな~って思ってたな」
PLkurage
っへえ PLは嫌な邪推をしています
吾野 佳苗
「誰でも嫌じゃない?
別に困ってないのに、教師にあれこれちょっかい出されるの」
PLkurage
PLはさっそく嫌な邪推で頭がいっぱいです(嫌な邪推が好き)
吾野 佳苗
「それと、志保ちゃんに突っかかる男子がたまにいるんですよ。
ほら、カワイイし」
「学級会になった上履き隠した犯人
女子じゃなくて男子かな、なんて思ってますね」
PLiiiiibara
せんせ… ふーん…
吾野 佳苗
「ハシセンのこともそうだけど
最近変な噂があるし、安心できる場所がほしいな……」/
けみかえる
ふふ……いっぱい邪推してってもろて……
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「なるほど…。では、のちほど志保さんにも話を伺わせていただきます。お話、ありがとうございます」
PLkurage
社会的弱者っていろいろ、こう、……よね……って
邪推ーーーーーーーーー!!!その限りじゃないだろ
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「あっ神楽木さん」志保さんのところに行く感じかな
「変な噂?オレ、気になるな、あのー……」吾野さんを振り返り……
「聞かせてもらえたりしません?」神楽木さんと吾野さんをちらちらちら/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
いや、まだ行かない 大丈夫だ
まだ座ってる
香川 徒矛 (かがわ とむ)
座ってた
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
(立ちかけて座る)
PLiiiiibara
www愛おしい挙動だね
吾野 佳苗
「噂、知らないんですか?
夜にこの辺ですっごい大きいコウモリが飛んでるらしいですよ」
「キーキー鳴いてるみたいで、怖いですよね。
襲われないといいなあ」/
PLkurage
ホワーーーーーーッ
PLkurage
夜鬼……?ビヤー……? その限りじゃないだろう(自己破壊)
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「コウモリ、ですか……確かに、気を付けたほうが良いかもね」病気的な/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「コウモリ……」
復唱してしまう コウモリ……
吾野 佳苗
「そう、コウモリ!
ま、噂ですけどね。あたしは見てないし」/
KP
ほかに聞きたいことがなければ
吾野佳苗から聞き出せる情報は以上です。/
けみかえる
候補を挙げるだけなら自由!
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……有難うございました、あが、えーっと、第一発見者の方」
PLkurage
そう、これは……思考の整理です!!
メモすることでのちのち「こういうこと思ってたんだなー」を見られる
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「はいおまたせーってことで行きますか」付いて行く所存/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
話の流れもあったし、志保麻里奈の方へ話を聞きに行こう…。
吾野 佳苗
「あはは、名前、ほかの刑事さんから聞いてたんでしょ?
吾野佳苗です」
「がんばってくださいね、香川さん、神楽木さん!」
PLiiiiibara
いいこや
KP
吾野佳苗は朗らかにあなたたちを見送り
すぐ周囲の席の女子たちの会話に戻るだろう。
あなたたちも、前方の志保麻里奈の席へと向かう。
PLkurage
あたしはクラスの陰キャとして後ろの方の席でオタク友達と一緒に「本物の刑事さんってやっぱペア組むんスねぇムホホホ」と見ています所存
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……」時々教壇のほうに目を取られている
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「気になるか」
目を取られてるのには気付く、だろうな まあ…
PLiiiiibara
わちきはあのふたり身長差あってよきよきのよきって思っている人です
KP
[志保麻里奈(しほまりな)]
額が出るミディアムヘアの女子だ。
彼女は印象的な顔立ちをしていた。
少し長い鼻筋と、小さな唇、大きいが切れ長の瞳のライン、
それらのばらばらのパーツが綺麗に顔を彩っているような印象を与えた。
一つ気になる点を挙げるとすれば、目をずっと閉じていることだろうか。
ただ、吾野佳苗の紹介があったので、その理由は明白であろう。
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「うんまあ……見てみたいよね……ちょっと……」/
PLkurage
わかるの民~~~~!!
細い方の刑事さんはふわふわ飄々してるし、ガタイのいい方はなんか、女子生徒にたじたじしてて……尊、を、感じるどすね……
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「先に生徒から話を聞いてからだ。その後なら、多少は動けるだろう。おそらく」
吾野 佳苗
あたしたちはねー……
なんで香川さんだけマスクしてんだろ? 花粉症かな?
とか周りから見たらややノンデリなこと話してそう
KP
あなたたちの気配を察したのか、彼女は顔を上げた。
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……」志保さんの座席の前に、静かにしゃがんだ。
PLkurage
花粉症~~~!!
時期もあるしね……
志保 麻里奈
「こんにちは。刑事さんたち……ですよね。
何か御用でしょうか」/
香川 徒矛 (かがわ とむ)
(驚く……?驚いちゃうかな……?)などと考えてそわそわしていた
「あ……」喋った……/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「はい。今、クラスの人たちにじゅんばんに話を聞いています。志保 麻里奈さんですね。お話を聞けますか」
「私の名前は神楽木です。よろしくおねがいします」
PLkurage
なんか 神楽木……すごく気を張ってそうだな……
志保 麻里奈
緊張がこちらにも伝わってきますね
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
そ そんなにか
……(深呼吸をする)
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……香川と申します、オレと神楽木さんのふたりで、事情聴取のほう、させて頂きますね」なんとなく周囲の状況の説明?/
志保 麻里奈
「はい、私が志保麻里奈です」
「神楽木さんに香川さんですね。よろしくお願いいたします」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「ではまず、事件が起こった際の状況を聞かせてください」
志保 麻里奈
「わかりました」
KP
・事件が起こった際の状況説明
PLiiiiibara
香川は人見知りとかなさそう ほにゃ~
志保 麻里奈
「もしかしたら、もう聞かれているかもしれませんが」
「6時限目は学級活動の時間でした。
その日話し合ったのは私の持ち物が無くなったことについてです」
「上履きが隠されてしまったんです。
体育の授業は基本的に見学をしたりするんですけれど、
たまに参加できる活動は参加していて」
「今日の5限の体育は参加しました。
授業後に体育館用の靴から
上履きに履き替えようと思ったら、無くなっていたんです」
「前から困ったことが特段あったわけじゃないです。
友達が私の目のことでふざけることはあっても。
上履きが無くなったのは初めてでした」
「それで、先生が全員に顔を伏せさせて、犯人に挙手を促しました。
その後、吾野さんが声をかけて、みんなが顔を上げました」
「暫くしたら、先生の異常に気付いて悲鳴が上がった……
以上です」/
PLkurage
あーはん……
珍しく体育の授業に参加してたのか…
PLiiiiibara
結構明け透けに聞いて行こうとしていた 後の方がいいかも
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「ふうん……」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……前にも、同じようなことがあったりはしましたか。 その…上履きの方ではなく、先生が顔を伏せさせて、といったような方の…」
言葉を選び選び
志保 麻里奈
「そうですね、クラスで何か揉め事があれば
話し合いの場が設けられることは多かったかと思いますが」
「顔を伏せさせるまではなかったかもしれません。
橋本先生は……熱心な先生ですし、クラスメイトもいい子が多いので、話し合えば解決することが多くて」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
あーはん………
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「ありがとうございます。では、先生が亡くなられていると気付いたときなどに、なにか違和感を感じたりはしませんでしたか」
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「悲鳴、びっくりしたでしょ……目、悪いんですよね」
「顔を伏せてる間のことでも良いです、何か、感じた事、ありませんでした?」
「誰かが動いてた気がするとかヒソヒソ声とか、そういうの」そういうの敏感なんじゃないかな、あわせて違和感について聞いていきたい。/
志保 麻里奈
「ずっと顔を伏せていたので、あの時に何があったかは分かりません」
PLiiiiibara
見えない じゃなくて悪いっていう言葉を選ぶけど…
志保 麻里奈
「吾野さんが全員に呼びかけて、顔を上げた時に、空気が異常だったのは覚えています。
そうですね、全く見えないわけじゃないんですが、視覚よりほかの感覚が鋭敏なので余計に」
PLkurage
補足、たすかる……
志保 麻里奈
「恐怖と興奮が入り混じったような声が聞こえて……怖かったです。
おもに聴覚から一気にいろんな情報が入ってきて、私の中でも整理しきれていないように思います」
「……おふたりは、目の前で人が亡くなったのを見たことはありますか?」/
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「あー……仕事だからねえ…………」ふわーっとした回答
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……仕事柄、無いとは言い切れません。残念ながら」
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……」気まずそうに首に手を当てて……
PLkurage
息があがってきましたね(メインを見る)
いいね…
けみかえる
若人の質問に対する、それぞれのご回答……
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「でも、んー、慣れるってことは無いですし、いやどうなんだろ」
「ともかく、アナタの反応は普通の反応だと思いますよ……オレは、ですけど」整理しきれていないこと
「落ち着いた頃にまた来た方が良いのかな?」/
「……話してもらえる?」言いくるめ?/
PLiiiiibara
この人の交渉 言いくるめだ わはは
PLkurage
言いくるめ!がんばれ…!
PLiiiiibara
どうなんだ?(?)失敗したら説得お願い致します…
PLkurage
OK!!
志保 麻里奈
「……そうですか。それなら、良かったのでしょうか。
……そうですね……」
KP
〈交渉技能〉をどうぞ。
香川 徒矛 (かがわ とむ)
CCB<=80 【言いくるめ】 (1D100<=80) > 57 > 成功
PLkurage
えらーーーい!!
志保 麻里奈
普通の反応をしているように見てもらえて、良かった?
PLiiiiibara
おお 何が聞けるのかな…
志保 麻里奈
「……亡くなった人のことを、あれこれ言うのは品が無いかもしれませんが」
KP
志保麻里奈はそう前置きする。
PLiiiiibara
おや…
PLkurage
オッ…
KP
※これに関しては一度交渉技能に失敗したら出ない情報です
志保 麻里奈
「それに……たまに、ですが。
橋本先生が私のことをじっと見ていることがあって、怖かったんです」
「補助が必要な場でもないのに、軽く手に触れてくる時もあって」
「本当に、こんな風に思うのは良くないって分かってるんですけど、
今回のことがあって、……」
「少し安心している自分がいるのも事実です。いけませんね……」/
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「なるほど……?」/
PLkurage
オオッ……
SENSITIVE!!!!
PLiiiiibara
子供にこう言わせるのは相当だと思うな~
けみかえる
そうですね……
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……」
KP
・全員が伏せている中で顔を上げたか
※矢井田から聞いて、「全員が伏せている中で顔を上げた」か聞いても
「やっていません」と答える
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「お話してくれて、有難うございます」見えないだろうけど、微笑む/
PLkurage
子供だから敏感なのかもしれないというか なんというか
それでもずいぶん……んなあ~~~~……
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……」思考、机をぱたぱた叩き始める。/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「…ありがとうございます」
微笑もうとは、する…
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
(差分はない)
志保 麻里奈
「とんでもありません。
こちらこそ、聞いてくださってありがとうございました」/
KP
志保麻里奈もまた、あなたたちに応じるように
小さな唇を上向きに弧を描かせた。
ほかに聞きたいことがなければ
志保麻里奈から聞きだせる情報は以上です。/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
あとは……聞けそうな……
後ろの方に座ってる男子生徒(矢井)に目がいくな。
志保 麻里奈
ちょっとしたマスクの擦れる音や
シルエットの動きであれば伝わってきます。
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……」すくっと立ち上がって、神楽木さんに付いて行く。/
香川 徒矛 (かがわ とむ)
すごいなー
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
けっこう伝わるんだな……
(指できつねを作る)
KP
あなたたちは教室の後方に居る男子生徒に目が行き
そちらへ向かうだろう。
[矢井田正(やいだただし)]
スポーツカットの少年はふてくされた顔で椅子に座っている。
PLiiiiibara
個性豊かなクラス
PLkurage
治安の悪い探索!
矢井田 正
「何?」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「クラスの方に、順番にお話を聞いています。今は、話をできますか?」
けみかえる
へへ……BGMのメモを見られている
ガラ悪い感じで……
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「香川と申します、よろしくお願い致します」にこ、警察手帳を見せる/
矢井田 正
「あっそ。終わって早く帰れんだったら何でもいい。
話って何?」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「俺は神楽木と申します。事件が起こった際の状況を、みなさんに聞いています。よければ、あなたのお名前から伺ってもよいですか?」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
普段は私、だけど、ちょっと尖ってる子のようだから俺、で行かせてもらう
矢井田 正
「矢井田。……矢井田正」
KP
・事件が起こった際の状況説明
矢井田 正
「……6限は14時20分から。
14時半から40分あたりで死んだんじゃねえかな」
「橋本の野郎もめんどくせーよな。
わざわざ授業中に、犯人がやりましたなんて言わねーっつの」/
香川 徒矛 (かがわ とむ)
神楽木さん、偉い、オレはずっとオレです
PLiiiiibara
偉い、じゃないんよ、香川の方が先輩だよ
矢井田 正
(心底どうでもいい)
けみかえる
こらっ
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「それ、第一発見者の子も言ってた」
「仲良しなんだよね、みんな」ヤンキー相手にこういうこと言わない方が良いか、手遅れ
「今日は話し合いじゃなくて、そういう感じだったんだ」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
君が意識せずとも、話しやすい状況をこちらが作れていればそれでいい
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「何でかな……あ……分かります?」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
(なるべく寄り添おうと頑張る顔)
矢井田 正
「ハッ、吾野が?
話したんなら分かんだろ、あんなお調子者のお笑い芸人みたいなやつと一緒にすんな」
「ああ、学級会……」
PLiiiiibara
がんばえ 神楽木さん 香川は興味がある限り喋ります
矢井田 正
「橋本はさ、熱血漢って言うの?
持ち前の正義感でクラスの平和を保ちたい~みたいなタイプなんだよ」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
導線は作ろう 補強はやってくれ
矢井田 正
「それが今日は通用しなかったから、小学校みたいな手使ったんじゃねえの」
「大人なら、んな事やったって無理だって分かるはずなのにな」
「そこがキモいんだよな……」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「なるほど…。 …既に高校生であるあなたたちに対しては、もう少しやり方を考えるべきだった……と、あなたは思っていた、のですね」
言葉を選びつつ…
「少なくとも、あのやり方に関してはあまり気乗りがしなかった」
確かめるように…
香川 徒矛 (かがわ とむ)
(……)
「お笑い芸人には見えなかったけどなー……」(オレがおじさんだから……?)これは思考が口に出てしまっているだけ/
PLkurage
神楽木のこの態度はやや不適切に思えなくもない
こういう子はもっと打ち解けた態度の方がいいと思うよ神楽木
けみかえる
ふふ 感想がかわいい
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
(こいつ、また思考が口に出てるな…)という顔で見ている
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「あー……」見られている事に気が付き、脳のリソースを本筋に戻す。
「通用しなかった、いつもと何か違った…ってこと……?」違和感が?/
香川 徒矛 (かがわ とむ)
フツーに可愛らしい子だったよね
あんまりこういうこと言わないでおこ、怖いから、色々
PLiiiiibara
おじさんに対する風当たりが強いこの頃
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
おじさんに対する風当たりは強い この頃 本当に
香川 徒矛 (かがわ とむ)
やになっちゃうね
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
いろいろ気にしなくてはやっていけない世の中に
しゃらくせえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(ちゃぶ台を放り投げる)
ハアッハアッハアッ 取り乱した
これってもしかしてRPタブですることかも(正気)
矢井田 正
「話し合いだけじゃ、解決しなかったってことだよ」
PLiiiiibara
ちゃぶ台を放り投げる神楽木さん 好き過ぎる その ギャップ
矢井田 正
「……つか、橋本に何かやってるとしたら志保じゃねーの」
「今日のも、目立ちたいから自分で物隠したんだろ」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……なるほど」
まだクラスの子たちの一面しか見れていないからなんとも言えない、という顔になる
矢井田 正
可愛らしい子ぉ……?(発言をした事実より発言そのものに怪訝な目)
……うわびっくりした キレる中年だ
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「何故そう思ったのか、聞かせてくれますか」
《説得》でちょっと話を聞いてみようか
けみかえる
定義的にはおふたりともまだ中年ではない!(矢井田をぺちぺち)
香川 徒矛 (かがわ とむ)
オレたちってひとつしか変わらないけど……
神楽木さんとオレの間には、決定的な差があります。
何だか分かります?
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
まだギリギリ30代だ お前にはおじさんに見えるかもしれないが 俺たちは上から見れば若造扱いなんだ
わかるか 下からはおじさんと呼ばれ、上からは若造と呼ばれ
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
決定的な差……?
香川 徒矛 (かがわ とむ)
うん
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
……やる気の度合い
KP
〈交渉技能〉をどうぞ。
香川 徒矛 (かがわ とむ)
ちょっと?
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
CCB<=85 【説得】 (1D100<=85) > 89 > 失敗
あっ……
………(香川を見る)
香川 徒矛 (かがわ とむ)
違う違う、今、そういう話の流れじゃなかったでしょ
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
俺とお前の差なんかそれぐらいだろう いや……
……
矢井田 正
「……は? ダル……」/
KP
香川さんも振っていただいて構いません。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
………(長考)
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「軽ーくで良いから、軽ーく……ね、お願い」手を合わせる?
CCB<=80 【言いくるめ】 (1D100<=80) > 61 > 成功
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……」
目を閉じ、諦観の顔になる
たすかる……
香川 徒矛 (かがわ とむ)
正解はー……
オレ、昭和生まれ。神楽木さん、平成生まれ。知ってた?
けみかえる
二人いてよかったね……(第一陣はここおひとりで、失敗してた)
矢井田ガード かたすぎる……
PLiiiiibara
性格に難易度が付いて来ている ふふ
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
ああ、……あ?
お前 ……………そう……
香川 徒矛 (かがわ とむ)
なあんだその顔
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
もっと重大な話だと思うだろうが この流れ
吾野 佳苗
ハシセンの死体とどっちがカタいかな。
うーん……ギリ矢井田かも!
香川 徒矛 (かがわ とむ)
ははは
PLkurage
ガード ふふっ 不良くんの心を開くには警察組織だと難しい(?)
矢井田 正
「……」
PLkurage
不謹慎ジョーク ドッ!!!
KP
怪訝な顔をしたが、ややあってから矢井田正は口を開いた。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
なんかこう 重大な別れを経験したか否かとか そういう
PLiiiiibara
ドッ お笑い芸人と言われる所以……?
矢井田 正
「志保は最近変なんだよ。
そう思ってるのは俺だけっぽいけど」
「見たんだよ、全員が顔を伏せてる時に志保だけ体を起こしてさ。
橋本の方に向いてんの。橋本もあいつを見てた」
「志保は暫くしたら何事もなかったみたいに顔下ろしたけど
橋本だけがずっと同じ姿勢で止まってた」
PLkurage
なるほど 今全てを理解しました
矢井田 正
「気持ちワリイなって思った」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……それを見ていたということは、あなたも顔を伏せてはいなかったのですか?」
PLiiiiibara
じっと見て…先生も志保さんもじっと見て…なんだろう…
(無敵の瞳というタイトルを見詰め…)
ほぼ盲目だけれど 見ていた…
矢井田 正
「んだよ。俺は顔の向き、ずらしたくらいだっつの。
あんなもんまともに取り合うほうがどうかしてんだよ」/
PLkurage
前の方の席だっけね
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「そう……もしかして……その時には既に……?」思い付き/
PLiiiiibara
みんなが気が付いたのが五分後だっただけで… って思っちゃった
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……」
「あーすまんね、長々と……ご協力、有難うございます」/
矢井田 正
「さあな。そこまでは分かんねえよ」
「でも、言われてみれば……」
「吾野が騒いだ時も、橋本は同じ姿勢だった……とは思う」/
「…………」
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……」(話してくれるんだ……)きょとん?/
矢井田 正
「……ホント、何から何まで気持ちワリイわ」/
KP
悪態をつき、頬杖をつき、彼はあなたたちから顔を背けるだろう。
矢井田正から聞き出せる情報は以上です。/
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「そうだね……」仮にも高校生だ、それなりにショックは受けているだろう。と思い共感を示しておく……
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「…ご協力、ありがとうございます。矢井田さん。おつかれさまでした」
矢井田 正
「……ふん」
KP
粗方話を聞き終えた頃合いで、柏木があなたたちに話しかけてくる。
柏木 忠茂
「先に署に戻って、検視の結果を聞いてくれ」
「遺体に異常があるようだったら遺族の承諾を受けて、行政解剖だ。
遺族が来るだろうから、対応を頼む」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「わかりました」
そういえば香川が教壇の方を気にしていたが…
「……戻る前に、少しあちらを確認しても?」
教壇を見る
吾野 佳苗
神楽木さんのが、あたしたち高校生に近いってことね!
の割にはガッチガチだったけどねー
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……よろしいでしょうか?」と自分からも/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
爪の先程度の差だ 令和の高校生と比べられちゃ敵わん
柏木 忠茂
「何か気になることでも?
用が済んだらで構わないが、なるべく急ぐようにしてくれ」/
KP
柏木はそう告げると、忙しなくその場を後にするだろう。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「ということだ。 …何が気になったんだ」
教壇へ行ってみよう
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……」早速教壇の周りをくるくる、屈むなどして確認し始める。
「ここで亡くなってたんですよね……」
矢井田 正
(令和生まれ、最年長でも新小1か……)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
(令和生まれはもう小学校入学か……本当に早い)
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「突っ立って亡くなってたって、それ自体が大分おかしいですけど……いきなり警察沙汰になる程かな、何か決め手があったんじゃないかなーって思ったり」教壇に潜り込みながら
「例えば、なんかこう、元々怪しいところがあったとかさ」
「あとは、何かしら痕跡が無いかなって、直前までここに居た訳でしょ」/
PLiiiiibara
きな臭さを感じている
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……立ったままというのは気になるが、どちらにせよ検視結果待ちだ」
教壇を見て回ってる香川を見ている…
「痕跡は見つかったか」
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……なさそう」私物なんかは職員室かもね
香川 徒矛 (かがわ とむ)
神楽木さんがエアちゃぶ台返しする時(え)いつも昭和?って思っちゃうんだけど、それ、どっちかっていうとオレだなーってなってた
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
お前、ちゃぶ台をひっくり返せるほど力あるか
あれは意外と重いぞ 特に本格的なやつだと
KP
教壇に立つと、教室全体を見渡すことができるだろう。
中央前方に志保麻里奈、廊下側中ほどに吾野佳苗
中央後方に矢井田正……といった配置でこれまで話した生徒たちの姿が見える。
教壇の壇上には出席簿と私物らしきペンがあるくらいで、特に変わったところは見受けられなかった。
教壇の中に潜り込めば、当然ながら暗い。
掃除も適当にされているのか埃っぽく
いつ落としたのか分からないようなゴミが隅の方で風化していた。
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「、つ」教壇に頭をぶつけながら出て来た
「……お待ち遠様」トントンとショートブーツの爪先で床を叩き、履き直し。
けみかえる
はっなるほど 中に入ったってことか ふふ……
ええ……どうしようかな。
PLiiiiibara
入っちゃった えへへ
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……じゃあ、行くぞ」
物陰に隠れてた子供が出てきたみたいな光景だったな、と思うなどをしていた
PLiiiiibara
ちら!
PLiiiiibara
この人 年甲斐も無く潜り込んじゃった すみません えへへ
KP
そうですね……
教壇の中に潜り込んだなら〈聞き耳/2〉を振ってみてもいいかもしれません。
香川 徒矛 (かがわ とむ)
CCB<=75/2 【聞き耳】 (1D100<=37) > 71 > 失敗
「……」割と自分の勘を信じている方だ、何か、何かここは、気になるな。
「ん……付き合ってくれてありがとね」/
PLiiiiibara
ふふ…?気になるな…
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「………」
なんとなく、香川がカンを働かせてるときの顔をしてる
俺もちょっとだけしゃがんで中を確認するか
PLiiiiibara
直感的刑事さんで…
KP
では神楽木さんも〈聞き耳/2〉をどうぞ。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
CCB<=75/2 【聞き耳】 (1D100<=37) > 36 > 成功
よし
PLiiiiibara
あ!
けみかえる
ふむふむ……
いえ、シナリオには無いんですけどね、なるほどね……
けみかえる
ちら!? ちら!
PLiiiiibara
うれしい 自陣の味だ(?)
PLiiiiibara
有難うございます>聞き耳/2
PLkurage
なるほど!とっさの味
香川 徒矛 (かがわ とむ)
え?持てるよ? 持ったことないけども(STR11)
KP
神楽木さんは僅かにだが、埃やカビとも異なる青臭いような匂いが
教壇の中にこもって残っているように感じるだろう。
二人して入り、風通しがよくなったことで、すぐにその臭いは霧散して
正体は掴めないままだ。/
けみかえる
にこ!
PLiiiiibara
KPの解釈による情報…私はとても嬉しい……
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
今度メチャメチャ重いやつを持ってくる トン単位のやつを
けみかえる
香川さんの表情を察しての神楽木さんの行動による成功……
にこっとしちゃいました
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
? ……
「……」
怪訝な顔をして出てくる
PLiiiiibara
あ 相棒~~~~~
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「え、なになに、どうしたの」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「場所柄だとは思うが、空気がこもっていた」
「埃やカビとは微妙に違うようなにおいがしたが…気のせいかもしれない」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
choice 頭に埃がついてる そんなことはない (choice 頭に埃がついてる そんなことはない) > そんなことはない
抜かりはない
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「あー……」少しマスクを下ろして、鼻をすんすんとする。
「駄目、分からないや……でも、気になるねえ」マスクを着け直す
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「頭に留めておくぐらいはしておこう」
というわけで、戻ろう
香川 徒矛 (かがわ とむ)
ついてないついてない(見下ろせる身長差説)
香川 徒矛 (かがわ とむ)
戻ろっか/
KP
※橋本晃司が吐精をしているため
少しくらいは臭気が残っているかもしれないという解釈
PLkurage
身長差表で見ると、香川さんがちょっと背伸びをすれば神楽木の脳天が見えなくもない
ヒールつきのブーツも履いてるのでちょっと頑張れば見えそう
KP
教室を出ていく時、クラスメイトとの談笑にすっかり夢中になっていた吾野佳苗が
あなたたちに気付いて愛想よく手を振ってくれるだろう。
生徒たちの視線に見送られながら、あなたたちは現場を後にする。
柏木に先んじて署に戻るが、香川さんは別件対応にあたることとなり
以後、しばらく神楽木さんとは別行動することになるだろう。/
PLiiiiibara
かわいい
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
しばしの別れだ
けみかえる
SIZ差3もあるんだ! かわいいね……
ということでここから別行動ですね!
香川 徒矛 (かがわ とむ)
気を付けてね
けみかえる
香川さんは後半までおやすみです(業務自体はお休みじゃないけど)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
手記を残すから、もし俺が死んだらお前が業務を引き継いでくれ
香川 徒矛 (かがわ とむ)
神楽木さん、真面目過ぎ
KP
【HO2 氷漸宥・夜縹星羅 導入】
秘匿ではないため
公開で進行いたします。
香川 徒矛 (かがわ とむ)
真面目過ぎっていうか気ィ早過ぎ、もう
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
さて…次は私たちの番だな
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
何が起きるのでしょう……
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
まあ、死んでもこっちでクランクアップをするわけだが……(しない)
灯下 環覧
(ふれっふれっ!)
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
おっ 気配を感じる
香川 徒矛 (かがわ とむ)
……不吉なこと言わないで(珍しくちょっとむすっとした顔)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
……
そういう顔をするのは珍しくないか、お前
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
さて、氷灯夜の絆の深さを見せてやるか(腕まくり)
KP
氷漸宥さん、あなたが勤務する病院に連絡が入る。
夜縹星羅さんは、医務院で待機していると声が掛かるだろう。
香川 徒矛 (かがわ とむ)
choice 始末書の数々 単純に別件対応 身体が本調子ではなかった (choice 始末書の数々 単純に別件対応 身体が本調子ではなかった) > 身体が本調子ではなかった
警察官
『こんにちは。警察署の者です。
氷漸さん、突然で申し訳ないのですが、協力をお願いしてもいいでしょうか』
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
にこ
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
待機中はswitchを持ち込んでティアキンをやってたかも
もはや惰性でやっている……オープンワールド……
警察官
「夜縹先生。高校の教室で教員が急死したのですが、遺体の状況に不審な点が多くて。
検視に立ち会っていただきたいんです」/
PLiiiiibara
なるほど!検死サイドか……!
KP
それぞれ居る場所は異なるが、説明される事項としてはこのとおり同じだろう。
けみかえる
はっ、ご体調もあった……
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
高校で教員が急死?
仕事であるのなら仕方ない、行くか。
けみかえる
検死……サイド……!
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
わあ、警察の方のご依頼。珍しいこともあるものです……これは私情ですが、事件に関われるなんて嬉しいです。敢えて詳細は聞かず向かってしまいましょう……
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
誰が来るかなどを特に気にせず行ってしまうな。あれなら私一人の業務だと思って来ていたかもしれない。
PLiiiiibara
詳細を聞いてやっぱりいいですってなったら残念なので()
KP
あなたたちはめいめい準備を滞りなく済ませ、至急、警察署に向かうこととなる。
PLkurage
やっぱいいです、になる可能性があるのか
KP
【警察署】
警察署に向かうと、声がかかる。
PLiiiiibara
あったらしい……(相棒がバラバラに行動する理由としてはそこそこ妥当かな……)
斉藤 譲
「おーい、氷漸先生! 夜縹先生!」
KP
よく通る男性の声、これは斉藤の声だ。
斉藤 譲
◆斉藤譲(さいとうゆずる)
50代の検視官。階級は警視。
おおらかで大雑把。しかし現場検証は徹底的にする。
刑事の勘で動くことがあり、
そういった行動に関しては柏木に苦言を呈されている。
KP
彼は10年以上刑事として勤務し、
警察大学校では検視実務専科に所属していた為、検視官を行っている。
※検視を担当する司法警察員である警察官を「検視官」と呼称する。
あなたたちも何度か顔を合わせたことがあるだろう。
斎藤は気さくに話を続ける。
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
こいつは適度に放っておいてくれそうなやつだ
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「あ、斎藤先生!」にこ!
斉藤 譲
「よっ、元気してたか。
突然呼び出しちまってワリイなあ」
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「ああ、斎藤……と、……」
なんだったか、名前
PLiiiiibara
先生という人種によく懐く者 氷漸
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「氷漸」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「先生」と呼べと言われていた気がする/
PLiiiiibara
また先生が被ってしまったな……のやつや
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「………被るから、名前でいい」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「では夜縹さん、ご無沙汰しております」ぺこり
PLkurage
思っていたよりも妥協するな このひと
PLiiiiibara
嬉しい
斉藤 譲
「おいおい、アンタら友達ってかまあ、知り合いなんだろ?
灯下ちゃんから『ええ先生コンビやよ』ってお墨付きもらってたんだから頼むぜ?」
「ともかく、担当の刑事はあとで来るそうだ。
先に遺体の確認をしようか」
斉藤 譲
1d100 声真似 似てるかな? (1D100) > 23
全然似てない
PLiiiiibara
ふふ!声真似!
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「前に知り合った。しばらくぶりに見た」
話しながら向かおう
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
ccb<=23 気付き (1D100<=23) > 93 > 失敗
灯下 環覧
大阪弁のイントネーションもヘンやわ 落第~!
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
ドヘタクソ(所感)
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「はっ灯下先生のお墨付き…嬉しいです……」
斉藤 譲
キビシーッ
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「斎藤先生、夜縹さん、よろしくお願い致します」歩きながら/
斉藤 譲
「あー……
あと、ちったあ聞いてると思うが今回のホトケさん、ちょっと様子が変なんだ」
「俺の見立てでもよくわからねえ。
他殺じゃないのは確かだが、死因がハッキリしねえんだ」
PLiiiiibara
ご遺体の調査だからね、精神科メインの自分は補欠なのかなーっていう思いがあった、あんまり聞くと、面倒臭い奴だなって思われるかなって
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
いつもならガンガン聞いてしまうところです
斉藤 譲
「つっても見た目がグロすぎるってわけでもねえから
氷漸先生でも大丈夫だろうとは思って呼んだんだが……」
「ま、とりあえず見てくれや」
PLiiiiibara
あーお優しい…!えへへ…
KP
彼はあなたたちを遺体安置所に通す。
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「死因がはっきりしない?」
まあ、そういう遺体はままある
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
あるのかな あることにしておこう
ふわふわしてる……
斉藤 譲
すぐにははっきりしない、ってのはあるだろうな(ふわふわのKPに喋らされてる)
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
というか、そういうのの死因をハッキリさせるのが私の仕事か
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「ですが自然死でもないと……?」どういうことなのでしょう……/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
(過去改変をしておく)
KP
室内の冷えた台の上には、30代ほどの男性……
橋本晃司の遺体が寝かされていた。
PLiiiiibara
夜葬の繭が割と精神科お役立ちシナリオだった気がするので
KP
衣服を身に纏ったままの彼は、目を見開き、口を開けたまま死んでいる。
中肉中背の肉体には、贅肉が少なく、筋肉の衰えを感じさせない。
教師として日常的に動く以外にも、何かしらの運動をしていたのだろう。
PLiiiiibara
今回医学が輝きそうで嬉しいですね へ へへ
KP
斉藤が記録写真を撮る横で、あなたたちは検案をすることになる。
KP
【検死の流れ】※PL補足
大まかに以下の流れである。
検視→検案→(必要があれば)解剖
[検視]
遺体を検査して、身元や犯罪性の有無などを確認する手続き。
検視規則上、「検察官が医師の立会のもと行う」とされている。
一般的には検察官ではなく、代行人として、
司法警察員である警察官(「検視官」と呼称されている)が検視を行っている。
これらに医師や担当刑事が立ち会う。
事件性があると判断されれば司法解剖を、無いと判断されれば検案が行われる。
この段階では解剖を行わない。
[検案]
検視後、警察に依頼された医師(警察医)、監察医、法医学者などが、検案を行う。
死因を推定し、「死体検案書」を作成して遺族に交付する。
[解剖]
事件性のある遺体の解剖は司法解剖。
検案を行っても死因が明らかにならない場合は行政解剖が行われる。
解剖できる場所に遺体を移動して行う。
司法解剖は主に大学の法医学教室で行われ
行政解剖は主に監察医務院で行われるが、
警察医によって行われることも稀ではない。
[死の判定]
(1)血液循環および呼吸機能の不可逆的停止
(2)脳幹を含む脳全体に及ぶ全機能の不可逆的消失
上記のどちらかが確認された個人は死亡と判定する。
この際、「呼吸停止」「心肺停止」「瞳孔の対光反射の停止」を確認する。
検視や検案の場合は、「死亡推定時間」の確認と「死因特定」を行う必要がある。
「死亡推定時刻」は肛門に体温計を差し込み、直腸温を測ることで算出できる。
※直腸温は外気による影響を受けにくいため、検視や検案の際に測られる
PLiiiiibara
氷漸が先陣だ やっぱり外科医の方に…夜縹さん……ってなるのかも
おおー 情報を読みます
けみかえる
おふたりが読了されたかなという頃合いで、遺体で確認できる箇所を提示して
今日はセーブしようかと思います!
PLkurage
OK!当方は一通り読みました!
PLiiiiibara
読み終わりました 有難うございます
PLkurage
あ!! もし終わったら…一度メインタイトルへ戻れると幸いです…
開始画面のスクショを取り忘れていた
けみかえる
お、了解です!
前半終了まではメインタイトルに戻る予定ですので
いつでもお撮りください~
KP
[遺体確認箇所]
遺体全体、皮膚、口腔、瞳
PLiiiiibara
瞳 ほー
KP
といったところで、一日目はセーブといたします。
次回は医師組の検案から。
本日はお疲れ様でした。
PLkurage
目……
ありがとうございます!!!
けみかえる
瞳が……見られる!
お疲れ様でした!
PLiiiiibara
無敵の瞳 もう既に楽し過ぎる 命がたくさん
いきなりちょっとイレギュラーの動きをしてしまってすみませんっ…有難うございました…明日もよろしくお願い致します…♪
PLkurage
このセッション どうなるんだ……
明日もまたよろしくおねがいします!!
香川 徒矛 (かがわ とむ)
すみませんんんん(教壇の下で蹲る)
けみかえる
いれぎゅらー……ああ! 教壇探索か!
いえいえ! たくさん提案してくださってKPとしても考え甲斐があります!
神楽木さんの耳/2成功に関しては医師組でどういうことかわかるからね……
夜葬の医師組はもちろんだけど、刑事コンビにもすぐ愛着わいちゃいました……
がんばっていきのこってね……
次回もよろしくお願いいたします!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
さっさと出てこい 蹲ってないで
香川 徒矛 (かがわ とむ)
、つ(懲りずにまた頭をぶつける)
PLiiiiibara
わあよかった みなさまお優しい うう 有難うございます…!
おやすみなさいまし…♪
けみかえる
おやすみなさいませ!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
Schoice いたわる そこまでじゃない (choice いたわる そこまでじゃない) > いたわる
……(香川のぶつけた頭を撫でて離れる)
PLkurage
おやすみなさい!
PLiiiiibara
あ、かわいい、ありがとう、良い夢が見れそうです
けみかえる
かわいい
生き残ってね……おねがいね……(ベッドから見てる)
KP
PLiiiiibara
(そういえば解剖箇所の順番全然考えていなかったな せっかく頂いたのに 順々で良い気がする ここ氷漸はサポートに回っているイメージ)
こんばんはー!
PLkurage
1d100 ばんわ (1D100) > 7
7ばんわ!
検案、ひとまずじゅんばんに見てこうかなって
けみかえる
1D100 ばんは! (1D100) > 84
はよばんは!
PLiiiiibara
1d100 (1D100) > 60
ろくばんわ!(?)
PLkurage
こんばんわ!
PLiiiiibara
ろ ろとばんわ? む むとばんわ?(無駄ぐるぐる)
よろしくお願い致します~
PLkurage
おやつのにんじんがすごくスジスジでしんなりした
今日は……氷夜!
PLiiiiibara
氷夜~!
けみかえる
氷夜ちゃん!
本日もよろしくお願いいたします!
灯下 環覧
ふたりともきばりやー(ぐっぐっ)
KP
「無敵の瞳」
二日目
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
まあ、善処する
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
灯下先生!はい、私、頑張ります
KP
高校の教室で、30代の男性教員が急死した。
遺体の状況に不審な点が多いとのことで
あなたたちは早速検案することだろう。
KP
順番! では順番に……
KP
・遺体全体
彼は教壇に立っていた時の服装そのままである。
白いシャツに黒いスラックスという、スタンダードな格好だった。
あなたたちは遺体の状況を確認するために服を脱がせる。
異常なほど固まった四肢から服を引き剥がすのには苦労した。
胸や腹部は動いておらず、心停止であることが確認できる。
〈アイデア〉〈目星〉をどうぞ(同情報)
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
CCB<=80 【アイデア】 (1D100<=80) > 93 > 失敗
何っ
CCB<=75 【目星】 (1D100<=75) > 30 > 成功
問題ないな
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
CCB<=80 【アイデア】 (1D100<=80) > 56 > 成功
けみかえる
はわっ アイデアちゃん
えらい!
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
ぴんっ
PLkurage
よしよし…
KP
黒いスラックスを脱がせる。
遺体は吐精していた。
白濁は下着に張り付いたまま乾き始めていた。
乾ききった部分に匂いはないが、わずかな青臭さが未だに布地の中でこもっている。
さらに〈医学〉が可能です。
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
私の灰色の脳細胞にぴんときました
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
(斉藤先生が気を遣って下さった通りだ……)
(綺麗過ぎる位綺麗で、しかも、若い……)
CCB<=69 【医学】 (1D100<=69) > 58 > 成功
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
CCB<=85 【医学】 (1D100<=85) > 100 > 致命的失敗
あっ
けみかえる
どあーっ!?
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
ああ……
PLkurage
PLがアハ!!!👉 としている間におまえ
PLiiiiibara
どうして……
PLkurage
なんだろう 潔癖なの?もしかして…
PLiiiiibara
女の子?(?)
むしろどうしてピンとくるの氷漸 あなたは精神科医なのよ
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
私の性別は……私の……
別に隠してるわけではないが、言いたくない(我儘)
PLiiiiibara
かわいいね(何を言ってもセクハラになりそうなのでこれで)
KP
首吊りの自殺死体の場合、筋肉の膨張により射精することがあるが、
この遺体の死因には当てはまらない。
今回は、死の直前に脳機能が失われて行ったのだと推測する。
そうでなければ、死亡する前に「異常なまでの興奮」を脳で感じた事になるだろう。
二人とも、この推測をすること自体は外科医、あるいは精神科医
それぞれの観点から可能だ。
しかし夜縹さん、あなたはこの一見何事も無さそうな
それでいて明らかな異状死であるとじわじわ判明していくこの感覚にこそ
にわかに興奮を覚え始めるかもしれない。
しかし、職務を全うしようとする理性は、この興奮状態を抑えようとせめぎ合い、正気は削れていく。
夜縹さんはSAN-1
PLkurage
隠してても兄がだいたいぜんぶ暴露しそうなのがオモロポイントです
KP
また、直腸温を測ると
奇妙な事に、測定不可能の表示が出た。
遺体全体の情報は以上です。/
けみかえる
おにいさん……
PLkurage
兄……
渚沙(なぎさ)という名前で、法律関係の仕事をしてそうだなというのをうっすら
system
[ 夜縹 星羅(よはなだ せいら) ] SAN : 76 → 75
けみかえる
法曹!
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「……死亡直前になにがあったんだ。こいつに」
興味深いといった顔で見ているな
けみかえる
描写でうっすらskhrをするもの
夜葬でもなんかそんな感じだったし……こう……
PLkurage
うれしすぎる こういうの大好きです
ありがとう・・・・・・・・・・・・・・・・・(五体投地)
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「はい……これはつまり……生前の反応……?」
私達は亡くなった状況について聞かされていますか?/
PLiiiiibara
教室で って聞かされていたらほんまに「どういう状況?」ってなる
夜縹 渚沙
わあ せーちゃん、お前またヘンなのに興味持っちゃって
昔からそうだったけど、あんまり入れ込み過ぎないようにね 俺は心配だよ
PLkurage
教室で死んでこれ だものね 変な状況だ…
PLiiiiibara
すみません 香川が気が付けなかったのがじわじわきてます
これそういうことですよね はは
PLkurage
にこっ……
香川さんはマスクをしてたからというのもありそうな気がしてる
PLiiiiibara
うんうん それであの時マスクを外したが霧散していた
KP
検案をしながら斎藤が
次のようにここまでで分かっている状況を語ってくれるだろう。
PLiiiiibara
おっありがたい…
斉藤 譲
「ホトケは高校の6限の授業中に、教壇上で立位のまま急死」
「第一発見者である女子生徒のひとりが異変に気付いた時刻は
生徒たちの証言から14時30分から40分あたりだそうだが
死因は勿論、死亡推定時刻そのものも割り出せてねえんだ」
「まあでも、6限の授業開始が14時20分で
そん時にゃ話をしてたってこた、最大でも20分程度の間だろうな」/
KP
そのほかの詳細は
現場に向かった刑事たちの話を待つほかないだろう。
ともあれ、教師が立位の静止状態で亡くなったという事実は異常性を際立たせてくる。/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
なるほど……
話を聞きながら、皮膚の方も見よう
けみかえる
ふふ……そう
教壇の中こも……こもるかなあ……?
わかんないけどまあ うっすら残ってたことにしよう! という感じでした はは
KP
・皮膚
全身が固く、まるでコンクリートのようだと思う。
事前に渡された資料には生前持病を持ち合わせていないと記述があるので、
慢性疾患によるものではない。
手足の筋肉が強張ったまま死亡したようだ。
〈医学〉をどうぞ。
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
CCB<=69 【医学】 (1D100<=69) > 56 > 成功
PLkurage
場所が場所だし、そこそここもりそう そして人(刑事組)の出入りで空気の入れ替えが起きて霧散しそう
あそこであのかすかな情報が出たのはけっこう妥当で「嬉しい…」となりました 解像度が
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
CCB<=85 【医学】 (1D100<=85) > 76 > 成功
けみかえる
やったあ 香川さんが教壇を調べ
神楽木さんが耳/2成功してくださったおかげですね
流石相棒ちゃんたち……
PLiiiiibara
多動性おじさんうろうろさせてよかった ありがたかった 嬉しみ
KP
原因として、強直性死体硬直(即時性死体硬直)が思い当たる。
激しい運動で、筋肉疲労や強い筋収縮を伴って死亡した場合、
急激に死後硬直が起こることがあるのだ。
しかし、激しい運動をおこなったアスリートならともかく
静的空間にいた教師が、このように命を落とすことなどあるだろうか。
あなたたちは疑問に思うだろう。/
PLkurage
あの場面での香川さんの動き方も多動気味が出てて、とてもうれしかった……
あんまりじっとできないとこ 話しながら調べて回っちゃうところ 可愛いです
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「強直性死体硬直…に思えるが、こいつは別に運動直後というわけではなかった。では、何故…?」
続けて口腔を確認しようか
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「……同感です」こくこくと頷く、必要であれば鉗子などお渡しする。/
KP
・口腔
口を開いたままだ。
あまりの固さに、2~3人がかりであっても閉じることはできない。
内側は完全に乾き、水気は一切なかった。
呼吸機能も停止している。
〈アイデア〉〈精神分析〉をどうぞ(同情報)
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
CCB<=80 【アイデア】 (1D100<=80) > 5 > 決定的成功/スペシャル
PLiiiiibara
精神分析~!? おお!!
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
出目の乱高下が…
けみかえる
えらい!!
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
CCB<=80 【アイデア】 (1D100<=80) > 21 > 成功
KP
夜縹さんにクリチケを差し上げます。
PLiiiiibara
夜縹さんの情緒が ふふ
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
頂こう
system
[ 夜縹 星羅(よはなだ せいら) ] 🎫 : 0 → 1
KP
緩んだ口元の端は、僅かに吊り上がっている。
思わず幸福な場面に遭遇したような、呆気にとられた顔つき。
まるで「恍惚の表情」のようだった。
状況に不釣合いな表情に、薄気味悪さを覚える。
正気度ロール 0/1
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
1d100<=75 【正気度ロール】 (1D100<=75) > 80 > 失敗
system
[ 夜縹 星羅(よはなだ せいら) ] SAN : 75 → 74
けみかえる
あわわ……
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
1d100<=59 【正気度ロール】 (1D100<=59) > 79 > 失敗
system
[ 氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう) ] SAN : 59 → 58
けみかえる
夜縹先生は露骨に顔には出さないけど、なんか……
納得しちゃったのかな……
出目が連番! なかよしだ!(しかし赤い)
PLkurage
これ、恐怖で減ったのもあるだろうけど 『あちら側』へ着実に近づいてるというのもある 気がする
夜縹の正気の残り……
KP
口腔を見て得られる情報は以上です。
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「ええ……」混乱……?/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「………随分妙な遺体だな。見れば見るほど」
マスクの下の口元は、同じようにわずかに吊り上がってるかもしれない
最後に瞳を見よう
けみかえる
はっきりわかっちゃいましたもんね(クリティカル)
状況はわからないけど 共感 共鳴 した部分も……?
わーーーい!!! 嬉しい独白だ
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
隣に立ってる氷漸なら、私が嬉々としてこの遺体を見ていることが分かってもいい
KP
・瞳
目は見開いたままだ。
拡大した瞳孔が天井を見つめている。
彼は真っ直ぐ正面を見たまま死亡したようだ。
瞼は固く、開閉は不可能だった。
〈アイデア〉をどうぞ。
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
CCB<=80 【アイデア】 (1D100<=80) > 50 > 成功
けみかえる
以前遭遇した時ほどの狂気性はなくとも
氷漸先生の「見たことがある」顔に近いのかも……
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
CCB<=80 【アイデア】 (1D100<=80) > 7 > スペシャル
PLkurage
わあっ…ふふふ
PLiiiiibara
精神科医ですし分かりそうですけれど
KP
あなたたちはペンライトで瞳に光を当てて、瞳孔確認をする。
PLiiiiibara
みんな心理学値が馬鹿高いんですよね…
KP
すると、あろうことか遺体の眼球が動いた。
大きく開いた瞳孔が収縮し、瞳の奥にあるぼやけた像が揺らめく。
PLkurage
えっ 目が
PLiiiiibara
!?
KP
縮瞳(しゅくどう)を起こすのは神経が機能している証拠である。
血は巡っておらず、呼吸もしていない。
この状況で「生きているはずがない」というよりも、「生きられるはずがない」のだ。
であるならば、この現象は一体何なのだろうか。
正気度ロール 1/1d3
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
1d100<=74 【正気度ロール】 (1D100<=74) > 6 > 成功
system
[ 夜縹 星羅(よはなだ せいら) ] SAN : 74 → 73
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
1d100<=58 【正気度ロール】 (1D100<=58) > 92 > 失敗
1d3 (1D3) > 3
system
[ 氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう) ] SAN : 58 → 56
[ 氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう) ] SAN : 56 → 55
けみかえる
おあーっ ごりごり……
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「……」
恐怖より興味の方が勝る より詳しく瞳孔を確認しようとするな
PLkurage
ゆうちゃんびっくりしちゃった………
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「え、ええ……こ、これは……」先程から自分の知識や体験では推し量れないことが立て続けに起きている、落ち着きをなくしているかも。/
PLiiiiibara
びっくり 私これしらない…
心理学値が高いってことは心を隠すのがお上手?だと思っているけれどにこってしていたら流石に気が付くかも(心理学対抗をした者並感)
KP
真っ直ぐ前方……
現在であれば上方を向いたまま、視線が動くことこそないが
ペンライトを近づけたり遠ざけたりすれば、瞳孔の大きさだけが収縮を繰り返すだろう。
こうして検案を終えたあなたたちは、この遺体の死因が特定できない事に気付く。
不審な点が多いことから、遺族に了承を取って行政解剖を行った方がいいだろう。
それにあたって、この不可思議な遺体の状況を刑事に見せて、伝えなければならない。
PLkurage
にこっ
対抗はこう、意識して行うかな?と思うため、遺体に集中している今はある意味心を読みやすいかもしれない
KP
【検視後】
斉藤に電話がかかる。
彼は相手と話をして、電話を切った。
斉藤 譲
「っと……別の課に呼ばれちまった。
あちらさんの話しぶりからして
夜縹先生にもこっち回ってもらった方が良さそうだな」
「悪ぃんだけど少し席を外すから
氷漸先生は刑事が来たら対応を頼む」/
PLiiiiibara
氷漸先生の「見たことがある」顔 わーっ!!!!!
はは…(思い出して引っ繰り返った)
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「はっ…」斎藤先生のお声で、どんどん縺れて行く思考が止まった。
「はい、斎藤先生、お任せ下さい…!」眼鏡くいっ…/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「あ? ……何故私まで呼ばれるんだ」
渋々ついていくか…
けみかえる
へへ…… 氷漸先生のビンタ精神分析からの嘔吐回……
PLkurage
あれきっと瞳孔かっぴらいてましたね 夜縹
今もそうかも……興奮している
斉藤 譲
「あっちもまた何かややこしそうなのよ~しかもグロいってさ。
そういうの好きだろ?」
まあ本編には関係ないけどな ……本編って何?/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「………」
氷漸を見る そういうことなら私の方が適任か…
斉藤 譲
「ありがとね氷漸先生、こっち済んだら後でフォロー回るからさ」/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「私…夜縹さんの分も頑張りますので」任せてもらえて嬉しい/
PLiiiiibara
ぷちぱにっくだったけれど気が付いたかな
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「………まあ、頑張れ」
氷漸の背中を叩いてターンエンドだ
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
CCB<=80/2 【アイデア(じっ…)】 (1D100<=40) > 88 > 失敗
PLiiiiibara
素振りでも気が付かないや
けみかえる
通常のアイデアでもしっぱい……ほわわ……
KP
斎藤はあなたたちがめいめい了承したのを見て取って、部屋を出た。
夜縹さんもそれに続くだろう。
KP
KP
それから数分後、香川徒矛さんと別行動をとることとなった神楽木剣毬さんが
遺体安置所に到着する。
ここで、お互いの自己紹介や、情報の共有を行うことができるだろう。/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
なるほど…次は俺の出番か
KP
はい。神楽木さんと氷漸さんが合流します。
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」手早く匂いなどの処理をして、お待ちしております。/
ああ、遺体ではなくてですね、自分の衣類などの…/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……」
遺体安置所へ来てみたら、初めて見る顔がいる…
「失礼します。検察官の方、でしょうか」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」では安置所の入り口でお迎えを、そちらを振り返り。
「刑事さん…ですね?」神楽木さんの身嗜みや佇まいから?
「はじめまして、氷漸宥と申します」にこ/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「はい。神楽木、…剣毬と申します。よろしくおねがいします」
PLiiiiibara
出逢いbgm 嬉しい
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「遺体の確認の方は終わっていますか」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」じっと神楽木さんを見て…
「はい、では、応接室?の方へ、そちらでお話しましょう」
けみかえる
やったあ 実はもともと違うBGMを設定していたんですが
タイトル うーん ちょっと違うかも……になり変えました(過激派)
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
(とても気真面目そうな方…)歩きながら…
「検案のほう、一通り完了しております」
「橋本晃司(はしもとこうじ)、35歳、男性、死因は…不明」
「実際にご覧になりますか?」ご覧頂けるのでしょうか?/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「ありがとうございます。では…」
確認できるのなら見にいくか
PLkurage
すませんちょっと離席!!!!!!腹部の謀反です
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「分かりました…こちらです」ご案内し順々にご説明を…
PLkurage
腸に言い聞かせてきます
KP
医師である氷漸さんの立会があれば可能だろう。
神楽木さんも消毒や着替えなどを済ませ、室内に入ることができる。/
けみかえる
あら大変! 処していらしてください!
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「死因を特定できておらず、申し訳ありません」
PLkurage
よし 処しました 次の腸はうまくやってくれるでしょう
けみかえる
おかえりなさいませ! お大事に……!
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…吐精が見受けられます」ご覧頂いた通りですが
「自殺後、筋肉の膨張により射精が起こることがありますが、この遺体の死因には当てはまりません、生前のものと推測されます」
PLkurage
お、さっそく教壇の情報がいかされる
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…立位のまま急死したと伺っております」
けみかえる
つながった!
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「状態としましては強直性死体硬直が最も近い…ですが、教室で授業中であったことから、それにも当てはまらないかと存じます、もう一点気になる事としましては」
「直腸温が測定不可能で…」奇妙な事に…
PLiiiiibara
あっ おかえりなさい!喋り過ぎた!
お待ちしている間にペラペラ喋ってようと思ったら喋り過ぎちゃった
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……なるほど」
あの教壇での……あれは、そういうことか
「強いていうのであれば、体育の授業の後だったと聞いています」
彼は体育教師でしたっけ 確か…
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」資料をぺら…?
けみかえる
教科は……書いてないな!
前陣ではchoiceで野球部顧問ということにはなった 教科 教科か……
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「なるほど、5限の授業は、体育だったようですね、えっと」
けみかえる
choice[主科,副科] (choice[主科,副科]) > 主科
体育ではない……な!
choice[国,数,英,社,理] (choice[国,数,英,社,理]) > 英
PLkurage
なんか体育教師というイメージがあった
KP
2年4組の担任。担当教科は英語と書かれている。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……」
資料を確認 英語教師だったな
PLiiiiibara
激しい運動を行った後、硬直が早まる現象であっているかな、これは
けみかえる
野球部顧問の英語教師…… 大リーグが好きなのかも(?)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「………現状、死因の特定ができていないとなると…行政解剖待ち、でしょうか」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「そうですね、具体的な死因につきましては、解剖後、ということになりそうです」直腸温が測定不可能だった理由も分かれば良いな
けみかえる
https://houigaku.blog/article/218.html
>筋弛緩期を経ることなく遺体の死後硬直が維持される現象
平たく言えばそうですね>硬直が早まる
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「手足の筋肉が強張っているのですが、慢性疾患はございません」
顔のあたり…『恍惚とした表情』に目線を落とす…/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「なるほど……」
同じように、表情を見る
「…これは、このままでいいのでしょうか」
閉じたりなんだりはしなくていいのかな、という顔をしている…
PLiiiiibara
有難うございます
KP
目を見開き、口を開けたままだ。
閉じることが難しいほどに硬いことは、氷漸さんは身をもって理解しているだろう。/
PLiiiiibara
もしかしたら普通より硬直が早いことについては、説明がついているのかもしれないな、どちらかと言えば、堅過ぎることが問題なのかも
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「通常のご遺体であれば…」
けみかえる
このブログによるなら、精神状態で硬直が早まることはないのではと海外では推察されているようなので
興奮状態だけではここまでにはならず
早すぎる+硬すぎる+縮瞳が起こってる+直腸温度測定不能
の異常てんこもりってこと……ですね
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
(どういう意図で仰っているのだろう、この状態が可哀想なのか…はたまた保存状態のことを気にしていらっしゃるのか……)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
choice この状態が気になる 保存状態が気になる (choice この状態が気になる 保存状態が気になる) > 保存状態が気になる
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「通常のご遺体であれば、閉じて差し上げるべき、かもしれませんが」
「ああ…」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
保存状態らしいな
けみかえる
おお どちらかといえばより理性的な……
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「どのみち、それも叶わないのです、まるでコンクリートのように硬直しておりまして」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「コンクリートのように…」
PLiiiiibara
神楽木さんのパワーでも無理ということ…
正気度が3減る位てんこもり
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
STR18だとしても難しい
KP
氷漸さんは、見るからに屈強な肉体を持つ神楽木さんと協力したとしても
閉じられそうにはないと推測できる。
神楽木さんも氷漸さんの表現から
喩えるなら石像の開いた目や口を閉じさせようとするのが容易ではないことと
同じことではないか、と推測できるだろう。/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「…ひとまず、状況はわかりました。ありがとうございます」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「はい…」
けみかえる
まあ神楽木さんくらいなら、できんこたないだろうけど
損壊させちゃうかもって感じかも
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
無理に閉じることはないな(放置)
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「これは…」
「検察官として、お伝えすべきか分かりません、でも、何がお役に立つか分かりませんので…お伝えさせて頂きます」きりっ
「縮瞳がありました」
柏木 忠茂
遺族から解剖の同意もまだ取れていない。
下手なことはしないほうが賢明だ(唐突な柏木Tips)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「縮瞳」復唱
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
おっ、柏木Tips👉
ロード画面で出ていそうな…
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「はい…縮瞳があるということは、神経が機能している、であれば、この肉体は生きていなければならない…ですが実際は」
「心停止しており、呼吸も、止まっています、何故…」
「…」
「何がお役に立つか分かりませんので、念のため」
柏木 忠茂
む……ゲームに喩えられている……
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「念のためです」神楽木さんのお人柄なら、聞いて下さるだろうと思っての事です。/
香川 徒矛 (かがわ とむ)
柏木さんTips👉
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「念のため…ですが、必要な情報だと思われます。 ……」
神経が機能している…?
「奇妙ではありますね」
率直な意見
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「はい…」これはお伝えして良かったの安堵の笑顔
(検察官として、なんて、ちょっと格好付けちゃったな、えへへ…)
「…以上です」
けみかえる
ふふ かわいい
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「詳細は改めて、書面でお渡しする事になるかと思います」/
KP
[イベント:密室]
※KP補足
このイベントは、HO2がHO1に「遺体の瞳を見せた」
或いは、「瞳の異常を説明した」際に起こる。
探索者が遺体の瞳を見なかった場合も、KPは適切なタイミングで挟む事。
PLiiiiibara
えへへ
お渡しがあったらいいなというPLの希望が込められています()
KP
氷漸さんの説明ののち
最後に、あなたたちは実際に遺体の瞳を覗き込むだろう。
確かに、ライトに反応して瞳孔が収縮した。
これが読んで字のごとし、「縮瞳」だろうと神楽木さんにもわかる。
〈アイデア〉をどうぞ。
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
CCB<=80 【アイデア】 (1D100<=80) > 23 > 成功
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
あ?
何故お前が出てくる……
けみかえる
wwww 夜縹先生がまろびでちゃった
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
すまん
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
CCB<=85 【アイデア】 (1D100<=85) > 15 > スペシャル
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
チャパレがそのままだったと供述しており
けみかえる
神楽木さんのほうがいい出目だしてくるのなんかかわいいね(?)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
対抗意識だ(?)
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
あ、私もでしょうか。では…
CCB<=80 【アイデア】 (1D100<=80) > 27 > 成功
けみかえる
→成功失敗問わず
KP
その時、瞳に何かが映って見えた。
PLiiiiibara
およよよ!
KP
鈍色の影は緩慢に蠢き、像を結び始める。
光を受け、赤紫に照りかえるものが映る。
PLkurage
おっほ
PLiiiiibara
縮瞳からのこの流れ 完璧では
KP
認識した途端、あなたたちは自分自身の体温が急激に上がるのを感じた。
PLkurage
あまりに完璧すぎる
PLiiiiibara
えっ はわーーーーー
PLkurage
エアーーーーー!?!?!?
KP
汗腺が開く。
PLkurage
ドクンッ……
KP
何者かに肉体に空気を入れられている。直接吹き込まれている。
膨れ上がる風船のような感覚だけがあった。
薄いゴム膜となった肉体の、内と外の輪郭は曖昧になる。
抗えない。
PLiiiiibara
おふ おふ おふ…
PLkurage
おっほほほほ
KP
皮膚となる表面のラテックスが引き伸びて、みるみる固く、薄くなっていく。
息が詰まる。
体が他人の空気でいっぱいに満たされる。
膨張する肉体の、熱を感じる。
手の指先が、足先が強張って全身の力が入る。
捻じ曲げられる肉体の意識に知らずと身を委ねてしまう。
そうするしかないのだ。
あなたの体は今、強大な何かに息を吹き込まれるだけの無機物だった。
ただ、この熱を受け取るだけでいい。
あと少し。
PLkurage
エヘエ~~~~~~~~!?!?
KP
借り物の体を突き抜けて、ばらばらになるあの瞬間。
内から来る、前駆する波に震える。
開放の時。
そうして頭がその瞬間でいっぱいになって、はち切れる直前だった。
視界がふっと暗くなる。
静寂と共に、体が色を取り戻す。
照明が落ちたのだ。
膨張する感覚は一瞬で消えた。
先程まで感じていた熱が失せた。
肉体も意識も、手放せないままここにあった。
電気が点く。
瞬間的な停電だったようだ。
PLiiiiibara
ぐにゃあ(違)
KP
しかし、暗闇の余韻は長く、生の感覚を取り戻すのには時間がかかった。
息を深く、長く吐く。
ここは、警察署内の遺体安置所で、目の前には橋本の遺体があるのみだ。
あなたの体は、あなたの体のままだ。
何も変わりはない。
遅れて、心の奥底から恐怖が膨れ上がった。
今の感覚は、自分のものではなかった。
そのはずなのに、全て自分の感覚として受け取ってしまった。
あなたは覚えがあるかもしれないし、ないかもしれない。
何もかもが、終わった後に自覚する。
あれはおそらく「快感」だ。
正気度ロール 1d3/1d8
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
1d100<=55 【正気度ロール】 (1D100<=55) > 100 > 失敗
けみかえる
おあーっ 氷漸さーーーん!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
CCB<=76 【正気度ロール】 (1D100<=76) > 56 > 成功
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
1d8 (1D8) > 8
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
1d3 (1D3) > 3
PLiiiiibara
ぎゃー!
けみかえる
どあーーっ!!
system
[ 神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま) ] SAN : 76 → 73
けみかえる
二人ともそれぞれの最大値を……
system
[ 氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう) ] SAN : 55 → 47
PLkurage
うひーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
KP
氷漸さんは一度にSANが5以上減りましたね。
どの道、おふたりとも〈アイデア〉をどうぞ。
PLkurage
一気にゆうちゃんが
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
CCB<=85 【アイデア】俺もか? (1D100<=85) > 71 > 成功
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「、…」し、思考が、私の思考が奪われ…
CCB<=80 【アイデア】 (1D100<=80) > 20 > 成功
PLiiiiibara
一時だし不定だし もう
そ そうよね この子多分 サピオロマンティックだから;
そういうのすごい嫌なんじゃないかな;
KP
あなたたちは先程、異常な感覚と恐怖を覚えた。
現時点では事件性のない遺体だが、刑事、あるいは医師の勘で
死因を究明しなければいけないと思う。
異状死に関する見落としがあれば、大きな事件に発展するのでは、という直感があった。
遺族に承諾を取り、行政解剖に回すよう促さなければいけない。
氷漸さんは一時的狂気と不定の狂気の併発ですね。
内容は1d10でも、選んでいただいても構いません。/
PLkurage
ああっ……それは………
けみかえる
ああ……知的活動に支障が出かねない状態……
アイデンティティの一時的な崩壊にも近い……
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
う…不定の狂気は、視覚障害の再発(延長)で考えております。
1d10 一時的狂気 (1D10) > 9
あ…
PLkurage
足元が揺らぐようなアイデンティティの…
KP
9.奇抄なもの、異様なものを食べたがる(泥、粘着物、人肉など)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
おい!!!今それはまずいだろう
PLkurage
ハチャメチャ見たい
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……遺族の承諾を急ぐ必要があるな」
「氷漸さん、至急………、……氷漸さん?」
氷漸の方を見て気付く なにか様子がおかしい…?さては
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「ぁ、へぁ、あ…おなか……」身体が熱くてぐるぐるする、頭もぐるぐるする。急激にエネルギーが消費されていく感覚、唾液が溢れて来る。
PLkurage
目に光が……!!
けみかえる
は、発狂差分だーーっ!
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「ふ、ふはぁ、あ、おなか」鷲掴みにするように指を広げ…
「!…」その手をご遺体の眼球に向けて振り下ろそうと、する。/
けみかえる
わらってるーっ!!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「氷漸さん!」
さすがに止めよう 組み付きを
PLkurage
えっ えっちだ
PLiiiiibara
扱い慣れていない欲望のセーブがぶち壊れたのかなと…
ありがとう ありがとう…
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「なぁ…」だらしなく声を漏らし…/
PLkurage
えっちすぎ
PLiiiiibara
不定と相まって目に執着がある人になりつつある
PLkurage
かわいい りせいがとろけている
これって一種の尊厳クラッシュ……えっちすぎる
PLiiiiibara
尊厳破壊の味がする
KP
氷漸さん、あなたは未知のものから目を離すことができない。
知識にないものの一端が、愛すべき知性を宿していた瞳が、今目の前にある。
口に入れて、ねぶって確かめたい。
快不快しか知らなかった、誰もが通った道。
生後間もない赤子のように、単純な思考で
あなたは未知を文字通り「咀嚼」しようと手を伸ばす。
そのような光景を、神楽木さんが黙って見過ごすことはないだろう。
〈組み付き〉よいでしょう。
失敗しても止められはすることとします。/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
CCB<=75 【組み付き】 (1D100<=75) > 91 > 失敗
俺も多少動揺していたのかもしれないな
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「ぁああ!」急に声を上げる。暴れ回り、両腕をがむしゃらに振り回す。神楽木さんに頭突きや平手打ちを喰らわせたかもしれない。/
KP
取り押さえるというよりは
なりふり構わず、体当たりするような形で
神楽木さんは氷漸さんと遺体の間に割って入る。
対面した時よりも、氷漸さんの華奢な体がやけに大きく見えるのは
身長が同じくらいというだけでは説明がつかない。
その当然のことのような堂々とした、しかし明らかに異常な振る舞いからだろうか。/
けみかえる
なんなら氷漸さんのが身長は1cm高い
SIZ差3……👀
PLiiiiibara
高い!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「落ち着いてください!くっ……この、っ……!」
落ち着くまでは取り押さえるが、いったいどこにこんな力が……
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「ぃ…」痛い…壁に背中を打ち付けるなどし、漸く落ち着く。
「あ…」ご遺体の方に延ばしていた手を、だらりと垂らす。
「私…」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
俺のSIZは11……159cm……
あまり身長がある方ではない自覚は、ある
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「落ち着きましたか。ここがどこか、あなたが何をしていたかは言えますか?」
KP
縮瞳を確認したペンライトが床に落ち、無機質な音を立てる。
お互い荒い呼吸を整えれば、室内に染みついた死臭と薬品類のにおいが
ここは現実であると教えてくれるだろう。/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」
「しゅ…」(縮瞳…)こんなのあり得ない…
「目が…瞳が……」混乱した様子で、神楽木さんにひしっとくっついているかも。一瞬でも理性的な思考を手放してしまった自分が一番…怖い……/
KP
混乱は尽きることがないが、一度落ち着いた頃合いで
斉藤が遺体安置所に戻ってくる。
PLiiiiibara
有難うございます…落ち着きました…… せっ先生~!
PLkurage
斉藤先生!!!
斉藤 譲
「わりわり、待たせたな。……って、え、ちょ、氷漸先生!?
それに神楽木くん!?」
「何、どしたの、大丈夫……じゃないよな。
こりゃちょっと一旦落ち着かないとだな」
S1d100 (1D100) > 46
1d3 精神分析 (1D3) > 2
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
精神分析持ちだ たすかる
system
[ 氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう) ] SAN : 47 → 49
PLiiiiibara
こんなん新しい推しの先生が生まれてしまう(?)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「強い精神的ショックを受けたよう、で……俺は取り押さえる程度しか出来なかったです」
錯乱した対象の精神をしっかり見て落ち着けるのはあまり得意ではない
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「あ…」斉藤先生…?
(ご期待に応えられなかった…)
「さ、斉藤先生、私…私……」えーんとなりそうなところを堪える/
斉藤 譲
「そうか……神楽木くんも動揺するようなことがあったのか」
神楽木くんの顔色もうかがいつつ
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「俺は、…俺は問題ありません。彼…彼女? …彼の方を、ひとまず」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
名前も見た目もどちらだか分からない…
斉藤 譲
「おっけ。でも君も無理しちゃだーめ」
PLiiiiibara
悩む神楽木さんはかわいい
斉藤 譲
「はいはい大丈夫、ご意見賜りたいってんでよそから来てもらったってのに
対応してくれてありがとうね、氷漸先生。はい、ゆっくり深呼吸してー……」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「すー…すー…すー…」たくさん吸う、酸素。
けみかえる
ふふ……かわいい空間になっている 事態はかわいくないのに
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「はー…」
「斉藤先生、有難うございます、私、まだ…お役に……」立ちたい……/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
『斉藤先生♡』右の団扇『灯下先生♡』左の団扇
わー!先生方~!今日も素敵です!ふりふり
斉藤 譲
あんまし医師組がえらいことになると灯下ちゃんが……
……あー……
……灯下ちゃんは別に、怒りはしないか……
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「神楽木さん……あ、私……ご、御免なさい……」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
……彼(氷漸さん)に関しては、俺も気をつけて様子を見ることにします
PLiiiiibara
ヒロインみたいな雰囲気を出しつつ?彼判定されている氷漸は嬉しい
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「気にしないでください」
といいつつも…あの感覚はなんだったのだろうか、と俺も考えを巡らせている
斉藤 譲
「ま、そんなに思い詰めなさんなって。
気抜けるとこは抜きゃいいのよ。……神楽木くんもだけど!
香川くんは一緒じゃなかったんだねえ」
などと言いつつ……
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
彼女、だったら申し訳ないなと思いつつ とくに訂正が無ければこのままでいかせてもらおうかなと思っている
斉藤 譲
「そうそう、ちょうど遺族の方が来たからよ、
もし解剖が必要ってことなら、神楽木くんは説明頼むわ」
PLiiiiibara
お医者様は男が多いですし
斉藤 譲
「解剖に回す場合、反対されることもある。
だが、死因の究明は他の事件を未然に防ぐ為に重要だ」
「医学的な見地からの話をすりゃ、安心して任せてくれるかもな。
そこんとこの神楽木くんのフォロー、氷漸先生に頼んじゃおっと」/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「!」ぱあっと明るい顔になった、まだお役に立てるチャンスが。/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「わかりました。 …早い方がいいですね」
遺族への連絡かな さっそく
灯下 環覧
わ~~氷漸くーん🌟(反射的に出るファンサ仕草)
なんやえらい目にあってんねんなあ……
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「フォロー、よろしくおねがいします。氷漸さん」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…はい」
「引き続きよろしくお願い致します、神楽木さん」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
では、解剖へ進むために遺族の方へ連絡を取りましょう
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
きゃっきゃっ
斉藤 譲
「っし。んじゃ待合室へ行こうか」
KP
【待合室】
廊下に向かうと、橋本の両親らしき人物が椅子に座っていた。
老年の男性と女性だ。
家族の突然の死が飲み込めていないようで、ひどく静かだった。
KP
※KP注釈
ここで橋本の両親は、遺体の解剖に否定的なRPをすること。
刑事や医師として〈説得〉することで彼らは承認する。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
もうおるんかい 助かります
PLiiiiibara
あ ああ ご遺族…
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「ご足労ありがとうございます。本件を担当させていただく、神楽木と申します」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
担当する、でいいんだよな いいんだよな
もうなにもかもわからん おれはふんいきで けいじをやっている
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「氷漸と申します」丁寧にお辞儀を/
斉藤 譲
そそ、もうおる。お迎えしたから呼びに来たのね
担当でいいと思うよ! 俺もふんいきだから!
香川 徒矛 (かがわ とむ)
神楽木さん頑張っちゃってー
KP
母親が、あなたたちを見て立ち上がる。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
……👋(見様見真似のファンサ)
橋本 母
「神楽木さんに氷漸さん……ですか。橋本晃司の母です。
その、息子が亡くなったって、本当ですか?」/
斉藤 譲
かわいい子たちだ(ほっこり)
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」では一歩前に出て…
PLkurage
BGM名……
けみかえる
んふふ BGM名を見られている……👀
PLkurage
BGM名、隙あらば、見ます
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「ご心痛…お察し致します」再び頭を下げた、目を合わせるのが怖かったのかもしれない。でもすぐに向き直り…
けみかえる
へへ……状況に合ってたり 合ってなかったりかもしれん
MIU404とアンナチュラルのサントラからが多めですね 無敵は……
PLkurage
ハッ……どちらも、未履修……
きっとあたしの好きであろうものであることは薄々察知しています……
米津さん主題歌の方はアンナチュラル、でしたっけ
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「私のほうで、橋本晃司さんの検死を担当させて頂きました」検案という言葉は一般の方には伝わり辛いかな、と思い検死という言葉を使う、同時に、明確に死を突きつける言葉でもある。
「…」
けみかえる
どっちもですね!
アンナチュラルがLemon、MIU404が感電……
PLkurage
あれ!?そうなんですか!?ッヘェ……
でかくなったな、米津…(何様)
氷漸さんの気遣い…………
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「そして、橋本晃司さんの死因ですが」
けみかえる
ふふ……ケンシヨネヅ……
同監督のラストマイルが がらくた……でもラストマイルは観ていない……
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「明らかにすることが出来ませんでした…ですので……」考え考え/
PLiiiiibara
うう とりあえず氷漸はこんな感じで どうだろう…
みゅもあんなちゅもだいすき ラストマイルも見た うう うう
うう∞
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……。 検死…検案を行っても死因が明らかにならない場合、行政解剖を行い、死因を特定することとなります」
引き継ごう
「これは遺族に同意を得る必要があります。そのために、こちらへ来ていただきました」
それ以外の手続きもあるだろうが…
橋本 母
「えっ、解剖……。
その場合、遺体は帰ってくるんでしょうか」
「誰かに殺されたわけでもないのに、解剖をしなければならないんですか?」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
えっ 帰ってくるの?(率直な疑問)
KP
神楽木さんは〈説得〉をどうぞ。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
帰ってきてほしい気がするけども(感情)
PLiiiiibara
帰ってこなかったらどうしよう…(BGM)
ちゃんと帰ってくるなら、あんなにご遺族と、揉めない気もするのよね…
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「はい。 ……死亡状況が大変特殊なため、できれば同意していただきたいです」
CCB<=85 【説得】 (1D100<=85) > 11 > スペシャル
PLiiiiibara
帰ってくるけれどそもそも遺体を触られるのが嫌とか
えらい!
もうそっとしておいてあげて…とか思うかも……(胸に手を当てる)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
これが俺のじつりきだ ピース
香川 徒矛 (かがわ とむ)
『神楽木さん♡』『かっこいいね♡』
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
うわっなんだそのうちわは 恥ずかしいから下ろせ
けみかえる
えらい!
行政解剖……実際には遺族の承諾は不要みたいですね。
相応の時間はかかるけど、遺体は帰ってはくる……っぽい
PLiiiiibara
時間はかかる… うううう
PLkurage
不要なんだ!!承諾を得ずに行われることもある……(曲解)
ご遺体が帰るのであればよかった…
PLiiiiibara
承諾取らないで行うのはそれはそれで えー
そうなんだな…
けみかえる
https://www.e-sogi.com/guide/14501/#i-3
>他殺体だけでなく、自殺や事故による死者の遺体も、司法解剖の対象
ってことは橋本の遺体はどっちかっていうと司法解剖かもしれない
でもこっちも
>警察の要請に応じて裁判所が「鑑定処分許可状」を発行すれば、遺族の同意なしに解剖することが可能
なので遺族の同意は基本不要なんだな……そっか……
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「お願い致します、お願い…致します……」また頭を下げ/
PLkurage
はへーーーーっ………
またひとつ かしこく
PLiiiiibara
事件的な側面から露骨に解剖が必要な場合は要らないってことかしら…(あからさまに殺されたご遺体とかは…)
橋本 母
「……ただ見るだけでは、わからないこともある、んですね……」
「特殊な状況……あの子に一体、何が……」
「……解剖をすることで、分かる可能性が少しでも、あるのなら……」
KP
母親は今にも泣きだしそうな目で
いつの間にか立ち上がり彼女の横に立っていた父親を見遣る。
彼は唇を弾き結んだまま、ゆっくりと静かに一度だけ大きく頷いた。
橋本 母
「わかりました……。警察の方々に、お任せいたします」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」ご両親に順々に目を配る…/
PLiiiiibara
うううう 有難う…
橋本 母
「……普段は離れていても、元気であることだけは分かっていたあの子が
このような形で急死するなんて、おかしなことですものね……」
「どうか引き続き、よろしくお願いいたします……」/
KP
橋本の両親は深々と頭を下げた。/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「ご同意いただき、ありがとうございます」
こちらも頭を下げよう
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」静かに頭を下げる、言葉は無い。ただ、医師としての務めをきちんと果たそうと唇を引き結んだ。/
KP
暫し、誰もがこうべを垂れていた。
やがて彼らも顔を上げ、この場を離れることになるだろう。
去り行く背中は、最初に見た時の印象ほど落胆に沈んでいるだけではなく
しっかりしなければと、どうにか背筋を伸ばしているようにも見えるかもしれない。
あなたたちも、解剖可能な場所に遺体を運ぶ手続きを行うこととなる。/
KP
PLiiiiibara
うー 頑張るぞ 発狂したけども 頑張るぞ
KP
【新たな事件】
手続き後、神楽木さんには刑事課から連絡が入る。
PLiiiiibara
なんやて
KP
マンション内で変死体が見つかったそうだ。
今すぐ向かうように、という指令を受け、検視官である斉藤も準備を始める。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
おおっ……次から次へと
斉藤 譲
「今日は忙しねえなァ、神楽木くんも急げよ~」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「はい」
本当に忙しないな、今日は……準備をして向かおう
PLiiiiibara
斉藤先生の夢女子になりそう 黒幕だったらどうしよう(?)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「では、以降よろしくお願いします」
氷漸さんに改めてそう言い、斉藤さんと共に行きましょう
氷漸さんは一緒に来るのか…?どうだろう
けみかえる
ふふ……
メロおじだなあ……と思いながら動かしているかも
PLiiiiibara
捜査と解剖で分かれるのかしら
PLkurage
女性ファンの多そうなおじ…
斉藤 譲
「おう、こっちこそよろしくな!」
「……と、気分、悪くなさそうだったら氷漸先生も来るか?」
「今回は早めに検視も検案もした方がいい気がすんだよな。
もし来るんなら、柏木……あー、管理官つって、まあ現場のえらいひとには俺が上手く言っとくからよ」/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「!」
「はい、私、是非ご一緒させて頂きたいです…!」きらきら
PLkurage
お、一緒にくる!!いいねいいね
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
(ほ、本物の刑事さんと本物の検死官さんと、現場に…!)うず…/
PLiiiiibara
いけるぞー!
PLkurage
やったーー!
斉藤 譲
「おー、そりゃよかった。
柏木も人手足りないっつってたし、いけるいける!」
「ヨシ! じゃー早速行こう!」
けみかえる
おいでおいで~!
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「私、頑張ります、先生…!」とことこ付いて行く/
KP
あなたたちは準備を手早く済ませ、事件現場へ直行することとなる。
KP
KP
【マンション】
マンション周辺にはすでにパトカーが数台停まっている。
現場にはテープが貼られ、関係者以外立ち入り禁止になっていた。
柏木は、高校の現場を別の部下に任せ、こちらの現場にやって来たようだ。
斉藤が来たのを目に留めた柏木は、
柏木 忠茂
「今日は随分事件が多い……
とはいえ、検視官が来ないと現場検証ができないんですから」
KP
と言う。
PLkurage
更新されてなかった この!!更新しました
斉藤 譲
「早く来たからいいじゃねえのー」
KP
斎藤は柏木をなだめる。
ついでにしれっと、氷漸さんの立会いとその場での検案を通してしまうだろう。
けみかえる
はわ! 更新よかった!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
(うまいな、話の持っていき方が……)
しれっと立ち会いを通してるさまを見ながら
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
(斉藤先生、お口が達者だ…)灯下先生みを感じる…/
柏木 忠茂
「ああ、氷漸先生……お世話になっております。
改めまして、管理官の柏木です。よろしくお願いいたします」/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
灯下先生みを感じる…(ヲタク)
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
(あ…)ちょっと気が抜けていた説はある…
斉藤 譲
はは、俺が灯下ちゃんの20年後くらいの姿かもな!
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「お世話になっております、氷漸…氷漸宥です、よろしくお願い致します」
(神楽木さんと似た空気を感じる…)?
「微力ながらお力添え出来ればと…」気を引き締めないと…/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
柏木…さん、と似てるのか 俺は
柏木 忠茂
「そうですか。ご足労いただき感謝します、先生。
……前回お目にかかった時も具合が悪そうでしたが、ご無理なさらず」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
柏木警視(言い直す)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
(よく体調を崩すのだろうか)という顔で見ている
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「お気遣い…痛み入ります…それでは」早速現場へ?/
PLiiiiibara
(女子トイレに駆け込んでいた事を思い出す)
灯下 環覧
ほおーん、柏木刑事と斎藤先生……神楽木刑事とうちなあ……
神楽木刑事とも、「いい感じのお仕事」できるかもしれへんっちゅうことやな!
KP
あなたたちは遺体現場に向かう。
その間に、柏木から被害者の説明が手短に行われるだろう。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
いい感じのお仕事…
KP
死亡したのは加賀春子(かがはるこ) 24歳女性。独身。
美術大学卒業後、同大学院に進学。
修士課程で絵画制作を行っている。
制作の傍ら、アルバイトとして実技の家庭教師もしていたようだ。
家族構成は父、母。
大学進学時に上京した加賀は、それからずっと一人暮らしをしていた。
既に遺族には連絡をしたらしく、柏木は明日には両親が来るだろうと告げた。
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
灯下先生のご友人さん…(いつもの)
柏木 忠茂
私は灯下さんの友人ではありません(ふるふる)
KP
201号室の開いた扉からは、死臭が漂っていた。
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
ご友人ではない…
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
おお…死臭
柏木 忠茂
「……こちらも先程の件とはまた違う、どうにも異様な状態のようだ」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「………」
妙な状態が続くのか 不穏な…
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
遺体が不穏と決まったわけではない(修正)
斉藤 譲
「そそ。だから氷漸先生にもお力添えをいただけたらってことでね」/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
(匂い…匂いは大丈夫……)いつもならあんな風に取り乱すことはないと言い聞かせつつ現場に入り
「はい…」手袋を着けるなどし、死臭の根源へ近付く。/
KP
部屋に入る。
床にも壁にも、びっしりと赤が広がっていた。
PLiiiiibara
oh
KP
瞳、瞳、瞳、瞳、瞳、すべてが瞳だ。
赤い瞳の絵が、部屋中に貼られていた。
強いタッチで描かれた瞳は、丸く大きく、異様なまでのリアリティがあった。
その千の瞳の中央に、加賀春子とみられる女性が転がっている。
女の顔は赤紫に変色し、膨張している。
眼球をえぐり出したのか、彼女は血の涙を流していた。
PLkurage
ふ 不穏な部屋!!!!
KP
床には赤い絵の具と紙が広がり、筆やカッター、パレットが置かれている。
女の血塗れの手にはマフラーが握られていた。
その腕さえも、カッターでズタズタに切り裂かれていた。
異様な死体と状況に正気度ロール 1/1d3
PLkurage
不穏な遺体!!!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
CCB<=73 【正気度ロール】 (1D100<=73) > 14 > スペシャル
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
1d100<=49 【正気度ロール】 (1D100<=49) > 65 > 失敗
system
[ 神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま) ] SAN : 73 → 72
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
1d3 (1D3) > 2
system
[ 氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう) ] SAN : 49 → 47
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
14と72 特別な数字ふたつが並んだ
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「ん…」つい声が…/
PLiiiiibara
ふふ
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……なかなか、すごいな」
部屋も遺体も
けみかえる
ふふ、えふえふと〆……
KP
あなたたちはこの異様な光景に、少なからず目を奪われることだろう。
それでも、それぞれの立場から現場を見ていかねばならない。
そう、己を律することができる。
KP
[加賀春子の家(201号室) 探索箇所]
部屋全体、遺体、机、パソコン
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
俺はまず部屋全体を見よう
一緒に見ても、手分けしてもいい
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
一緒に全体を見ます/
KP
・部屋全体
赤い瞳は部屋中央にいる加賀の死体の方を向いている。
部屋の散らかりようから、彼女は一心不乱にこの絵を描いたのだろうと察した。
〈目星〉〈医学〉が可能です(同情報)
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
CCB<=67 【目星】 (1D100<=67) > 15 > 成功
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
CCB<=80 【目星】 (1D100<=80) > 61 > 成功
KP
瞳の絵の多くは、赤い絵の具で描かれている。
しかし途中から色味が変わっており、
更に筆ではなく指を使って描いたのも分かった。
室内に漂う腐臭と手元の傷を見るに、彼女は絵の具が無くなってから、
自分の体を傷つけて直接画用紙に描いたのだ、と分かる。/
部屋全体の情報は以上です。/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「色が違う……ああ、これは血なのか」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…そのようです」ごし、眼を擦る。
「強迫観念?あるいは精神を安定させる為の…いや……」部屋中をぐるりと見渡し、つい瞳が大量に書かれている意味について想い馳せる。
「ご遺体を…私は、ご遺体を確認致します。」/
PLiiiiibara
手癖で精神状態を考え始めてしまうけれどご遺体へ
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「お願いします。俺はあちらを」
机の方へ向かおう 適材適所だ
KP
では遺体から。
・遺体
千の瞳の中央に横たわる、顔が膨張し眼球の抉り出された遺体だ。
〈目星〉をどうぞ。
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
CCB<=67 【目星】 (1D100<=67) > 80 > 失敗
PLkurage
ゲーム処理としては同じ箇所を見た方が技能成功率も上がるだろうけど、キャラクター的には手分けした方が自然かm
おおっ
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
……手伝うか?
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
(あ、眼球…)うう、手がそわそわと動く…
KP
そうですね……〈医学〉でもいいでしょう。
もしくは神楽木さんが補助に回るでも構いません。/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
CCB<=69 【医学】 (1D100<=69) > 52 > 成功
じっ…
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
有難うございます…
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
頑張ったな 俺は戻る(いそいそ)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
こんなときの俺だ 自分でやれそうならそれに越したことはない
手が必要な時は呼んでくれ
KP
彼女の精神状態をなぞり、医学的に自傷痕を見つめ直す。
目視できる範囲にしか傷痕がない。
彼女は手の届く範囲で自傷をしたのだろう。
誰かが彼女を刺した線は薄そうだ。
KP
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
刑事さん…
KP
そのまま氷漸さんは検視に移る。
[氷漸さんの検視]
〈目星〉
〈医学〉
それぞれ可能です(別情報)
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」集中…
CCB<=67 【目星】 (1D100<=67) > 72 > 失敗
CCB<=69 【医学】 (1D100<=69) > 9 > スペシャル
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
おおっ……
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
眼をごし、ごし。どうしてだろう、眼鏡は綺麗なのに。(視覚障害?)/
PLiiiiibara
目が 目が終わっていってしまった ひとりでに
KP
出血は多いが、創傷は直接の死亡原因ではない。
自傷痕を見ていると、視界が余計に何重にも揺れて見えるので
眼鏡の状態を確認してから、上半身へと視線を移した。
首に痕がある。
紐などを首に巻き締め上げた、気道圧迫による死亡、
絞死(こうし)であると推定できる。
自殺で間違いなかった。/
けみかえる
不定を汲み取るダイスの女神……
KP
〈目星〉
手に、マフラーを強く握りしめたらしき圧痕が残っている。
彼女はマフラーを使い、自分で首を締めたのだろう。
断定はできないが、自殺ではないか、と推測できる。
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
時間経過で<目星>を振り直すことは可能でしょうか?
しばらく(神楽木さんの探索中)この場に留まろうと思うのですが…/
KP
〈医学〉に成功しているなら〈アイデア〉でもいいかもしれません。
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
あ…
有難うございます、では失礼して。
CCB<=80 【アイデア】 (1D100<=80) > 82 > 失敗
PLkurage
お!!いいねいいね
おっほほほ…
けみかえる
はわ…… おしい……
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
っ御免なさい…
PLiiiiibara
えぇん おほん しっかりしろ~
KP
遺体安置所での出来事から、あまり長く遺体のそばにひとりで居るのは
良くないことではないかと身を竦めてしまう。
〈心理学〉の観点からの推察はどうでしょう。
PLkurage
がんばれっ……!!!
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
は…はい、自分の専門分野の力を借りたいと思います。
私なら出来るはず…
けみかえる
でも分野的には精神分析……かもしれないなあ……
どちらでも……(ふわふわ)
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
CCB<=85 【心理学】 (1D100<=85) > 50 > 成功
けみかえる
えらい!!
PLiiiiibara
わーん!有難うございます… よし よし よし…
PLkurage
えらい!!
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
また頭の中がまっかっかになりそう…私はきちんと検死の手順を踏んだ…?一度目を閉じて深呼吸…改めて現場を見る…?/
KP
彼女が手の届く範囲で自傷をしたことは、先程の自傷痕から理解していた。
であるならば、自殺のためにもわざわざ移動はしないだろう。
あなたは、自殺者の遺体を目の当たりにしたことがある。
当時はにわかには信じ難いことだったが、あの件も
そして本件も、死因は「自殺」で間違いない。
体を切り開くまでもない。
あなたの知識の中に、経験の中に、あるものだ。
彼女の精神状態をさらに深くなぞり、体をすみずみまで見ていく。
ふと、手に、マフラーを強く握りしめたらしき圧痕が残っていることに気付いた。
彼女はマフラーを使い、自分で首を締めたのだろう。/
PLkurage
しかし首吊りならともかく、自分でマフラー使って首を絞めて自害ってのはなかなか こう 気合の入った死に方だね…
けみかえる
そうですね、目も抉ってるし……相当力を振り絞っている……
PLkurage
そうか、目も…👀
正気では、ない!!!
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
(マフラーで死に至るまで…?そんなこと…)部屋といい死に方といい、異常だ。異常性が波のように押し寄せては私の理性を揺るがす…/
PLiiiiibara
やばいですね ガンギマリだ(語彙力)
PLkurage
ああっ……精神を蝕まれている……
えっちだ(えっちだ)
PLiiiiibara
死体もガンギマリだし氷漸もガンギマリ 異常だらけ
KP
氷漸さんの検視の間、神楽木さんは机を見ているだろう。
・机
絵画に用いる道具や画集などの書籍類が基本的に整理されてはいるが
手前側には雑多に散らばっている。
〈目星〉をどうぞ。
PLiiiiibara
神楽木さんの探索が問題無ければパソコンで合流で考えています!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
CCB<=80 【目星】 (1D100<=80) > 27 > 成功
PLiiiiibara
流石!
けみかえる
えらい!
同時刻か……ふむ……
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
絵に関しては本当に専門外だ……こういう道具を使うのか、という風に見ているかもしれない
KP
道具をかきわけ、加賀の日記を発見する。/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
日記だ
PLiiiiibara
日記だねえ 読んでいる間に合流でも?
PLkurage
神楽木はわりとじっくり読む方らしいので、読んでる間に合流でも間に合いそうです!
けみかえる
ふむふむ! ではね…
KP
◆加賀春子の日記
○︎月×日(一年前)
麻里奈ちゃんの家庭教師を務め始めて一年が経つ。
元々、努力家で一人で勉強をしてきた彼女だから、
実技も着実に上達している。
彼女のお母さんからの依頼には驚いたけれど、
大学でノートテイカーをやっていてよかった。
勝手は違うけれど、彼女たちは自分でやれる事をしていた。
私はそのサポートをするだけ、と思うと、
ふつうの先生と生徒の関係とあまり変わらないと思う。
○︎月×日(七ヶ月前)
とっても綺麗なあの子を見ていると、言葉にならない気持ちが湧く。
私の言うことを素直に信じる姿って、とても可愛いもの。
○︎月×日(四ヶ月前)
彼女が美術大学に行きたい理由は、「美しいものに触れたいから」だった。
自分で表現できる方法を身につけたいという彼女の声は、優しくて綺麗だった。
これは彼女の挑戦だ。できうる限りのことをしたいと思う。
○︎月×日(三ヶ月前)
麻里奈ちゃんが何かに思い悩んでるように見える。
心配で聞いたら、大丈夫ですと言われてしまった。
そうよね、年頃の子なんだから、私がずけずけ聞くのも良くないかな?
○︎月×日(一ヶ月前)
授業中の様子に違和感を覚える。
麻里奈ちゃんの仕草や喋り方はそのままなのに、まるで別人みたいに感じる。
自信に満ち溢れているっていうのかな。
悩みが解消されたのならいいのだけれど。
いいことがあったの?と聞いたら、「羽化ですよ」と返された。
○︎月×日(二週間前)
あの子は誰なの?
麻里奈ちゃんはどこに行ったの。
教えてと言ったら、彼女は私を見つめてきた。
私は咄嗟に顔を逸らした。怖かった。
でも一瞬だけ見えたの。
燃えるような、赤色の瞳だった。
○︎月×日(二週間前)
食事が喉を通らない。
はやく、次の授業であの子に会いたい。
○︎月×日(一週間前)
見てしまった。
○︎月×日(五日前)
苦しい。あのイメージが頭から離れない。
いまにもおかしくなりそう。
見て、私を見て。
PLiiiiibara
はい!
PLkurage
志保さん!!!???
KP
まだ数ページ残っているようだが
何分文量が多い。
ここまで読み進めたところで、氷漸さんがこちらへやってくる。
確認ですが、ご一緒に読まれますか?/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
ひとまず俺の方で内容を確認してからにしたい。念のためだが……
確認して、共有してもよい内容を精査してから口頭で伝えた方がいいかもしれない
PLiiiiibara
麻里奈ちゃんって… ああ!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
その、許可は得ているだろうが 彼とは仕事の区分が違うから……多分
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
といっても情報に出てる内容は基本的にぜんぶ伝える
けみかえる
ではねえ……イベントが挟まるんですが
ちょっとだけびっくり演出があるかもしれないので
苦手そうだったら前景をどアップにしておいてください。
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
え…?という顔をするが、無理に見ようとはしない。何かお考えがある…?/
PLkurage
おほほ ジャンプスケア
せっかくなので見ます!!!
KP
神楽木さんは氷漸さんの姿をちらと認めるが
すぐに日記帳に目を落とし直して読み進めていく。
最後のページは三日前に書かれたもののようだ。/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……これは警察の方の仕事です。気になるのであれば、内容はお伝えします」
説明だけしておこうか
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
(なら一緒に読んだ方が…)とは思う…/
PLiiiiibara
効率重視の子なので… 気にしないでね
KP
短い応酬の後、本格的に目を向ける。
KP
○︎月×日(三日前)
見られている。見られている。見られている。見られている。見られている。見られている。見られている。見られている。見られている。見られている。見られている。見られている。見られている。見られている。見られている。見られている。見られている。れて見見られている。
目、みて
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
どうしても法律重視の動きをしちゃう
KP
その時、部屋中に広がった赤い瞳が一斉にこちらを見た。
PLkurage
うわっ うしろにおる
PLiiiiibara
あ、わはは、部屋中
今動いた!?
PLkurage
動いたよ!!!
PLiiiiibara
わ!!かわいいね!!!!
KP
燃えたぎる、黒い混沌をたたえた瞳が、あなたの体を熱くする。
思考に流れ込む熱の奔流に視界がくらみ、
自分の眼球でさえも思いもよらない方向に動いた。
PLkurage
アハ!!!!!
KP
見られていることに対する、異様な興奮が体を支配する。
PLkurage
すんごいこっち見てくる
PLiiiiibara
おめめきょろきょろ
KP
…………
PLkurage
エロだ……(なんでもエロに直結する)(するな)
PLiiiiibara
精神分析(ビンタ)が炸裂する可能性
柏木 忠茂
「──神楽木!」
KP
柏木の声が鼓膜で弾けて、あなたは地面に膝をついた。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「!! ……、っ……。 ……い、ま………俺は、何を」
「いえ、すみません。大丈夫です」
柏木 忠茂
「いくら凄惨な現場だからといって、ぼんやりするんじゃない。
それでも刑事か」
斉藤 譲
「まあまあ、こんなん見させられたら誰でもびっくりしちゃうって。
氷漸先生は大丈夫そ?」
PLiiiiibara
不思議なおめめの持ち主ってことなのかしら…
見られていると嬉しくなっちゃう(指ハート)
KP
気付いた時には柏木が神楽木さんの肩を叩き、斎藤が氷漸さんの元へ駆け寄ってきていた。
その叱咤する声で、あなたは正気に戻ったのだった。
氷漸さんもわずかにだがぼんやりとはしていたらしいことに気付く。
神楽木さんは正気度ロール 1d3/1d8
氷漸さんは正気度ロール 1/1d3
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
(あ…)
けみかえる
へへ……うごくおめめ……
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「面目ありません…」
CCB<=72 【正気度ロール】 (1D100<=72) > 4 > 決定的成功/スペシャル
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
1d100<=47 【正気度ロール】 (1D100<=47) > 14 > 成功
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
なるほどな
1d3 (1D3) > 2
けみかえる
ちゅよい
system
[ 氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう) ] SAN : 47 → 46
[ 神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま) ] SAN : 72 → 70
KP
神楽木さんはクリチケをどうぞ。
PLkurage
邪視……?????
system
[ 神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま) ] CT : 0 → 1
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…大丈夫です」と言える気力がある/
PLiiiiibara
斉藤先生が駆け寄って来て下さり嬉しくなっちゃった
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
(度々意識が…何かに、乗っ取られるような気配がある)
手元の日記を見つつ…思案している
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」神楽木さんのことをじっと見ているが、これは目が向いているだけ。
斉藤 譲
はは! 柏木だけだとなんかねーおカタい感じになっちゃうからね
柏木 忠茂
シナリオにない挙動(うろちょろ)しないでください斎藤さん
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「私は日記の内容を見ていない…今の感覚、日記の内容自体ではなく、日記を見られた事そのもの、恐らく何かが反応していますね…」
「斉藤先生…先生は何もありませんでしたか?」とお尋ねしたい/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
(日記を見たことがトリガーで…? ……)
前に担当した事件(※前のセッション)を思い出してしまうな
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
NPCが意思を持って動き出している
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「今、不思議な感覚が…その、熱くなるような…ありませんでしたか?」説明し難い感覚だ、もしくは説明することを忌避するようなところがある。/
斉藤 譲
「そうねー……ヤな感じはするけど、ぼうっとするほどではないかも」/
PLiiiiibara
そして話し掛けてしまう僕(お話したいだけでは?)
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「ヤな感じ…」うーん…/
柏木 忠茂
「確かに、私たちもまだ日記は検めていませんでしたからね……」/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「柏木刑事も…」
「…」
「神楽木さん、そちらの日記…何が、書いてあったのでしょう」慮るような眼差し、無理に話さなくても良いと思っている。/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……ここにいる全員が、あれを感じていたのですか」
「日記の内容に関しては、………」
けみかえる
なんだろうな、まあメタ的に言うと探索者だから
アンテナが敏感ってことなのかもなあと
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「………分かりました。このような状況下であるのなら直接確認した方が早いと判断したので、よいでしょうか」
念のため柏木さんへ許可を得ましょうか 氷漸さんに日記を直接見てもらっても?
けみかえる
加賀春子の部屋が終わったら切ります!! ながくなっちゃった
PLkurage
OK!!
PLiiiiibara
はい!
柏木 忠茂
「ああ……。私たちも念のため、後ほど目を通しておく。
パソコンの中は調べたか?」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「いえ、まだです。この後確認しようかと」
では、氷漸さんへ日記を渡しましょう 内容の共有です
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」口頭でも直接読むでも構いません、では読んでおきます。さっと確認させて頂きパソコンに向かいますね…
(見られている)まず三日前のページが目に飛び込んで来て
(見られ…たい……?)一年前の分から私を見て、まで確認。/
柏木 忠茂
「そうか。
……気分が優れないことがあれば、斎藤さんを呼び……いや、もう近くに寄越しておこう」/
PLiiiiibara
斉藤先生をセット ふふ
斉藤 譲
「はいはい、ちゃんと二人のこと見ときますよっと。
心配だかんね~」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……別に、そこまで」
しなくても…と言いかけ、でもけっこう”そこまで”なことは起きてたな…と口をつぐむ
「………」
仕方ない 何かあってからでは困るし…
氷漸が日記を確認し終えたのを見届けてからパソコンの方へ行こう
柏木 忠茂
斎藤さんを場に出してターンエンドだ ……?
KP
斎藤は勿論だが、柏木の少し遠くからの視線も時折感じるだろう。
あの厭な視線の感覚も、少しずつ緩和されていくかもしれない。
・パソコン
家庭教師のアルバイトの際、授業の要点を音声データで送っていたらしい。
授業中に録音をした上で編集をすることもあったようだ。
〈目星〉をどうぞ。
PLiiiiibara
羽化ですよって何だ(今)
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」恐らく神楽木さんの後ろから…
CCB<=67 【目星】 (1D100<=67) > 36 > 成功
けみかえる
羽化ですよ
目! ちょっとやわらいだ……?
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
CCB<=80 【目星】 (1D100<=80) > 14 > スペシャル
KP
最新の音声データを見つける。
内容は、一週間前行われた最後の授業のものらしい。
再生することができる。/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
私のターン…!目星……!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
再生しよう
KP
◆最後の授業の録音
ノイズの中に、吐息混じりの女の声が聞こえる。
布と肌が擦れ合う音もした。
「あなた、やっぱり麻里奈ちゃんじゃないわ」
『どうしてですか。加賀先生』
「やだ、やめて。そんな顔で私を見ないで……
あなたの目を見てると、私……」
『大丈夫ですよ。先生、気が動転しているんです。
最近、お体の調子が悪いようでしたから』
「違う、違うの。こっちを見ないで」
『嫌、見てください。私のことを。
教えてください。私のことを』
『勉強の続きを、教えてください』
女の息を飲む声がして、録音が途切れた。
PLiiiiibara
トラップカード発動!ってコト?(日記)
PLkurage
えーーーーーーんエロい
KP
パソコンの情報、ならびに加賀春子の家で得られる情報は以上です。/
PLkurage
エロい
PLiiiiibara
えっちなことしたんですね?(ヨシヒコ)
けみかえる
んへへ…… 言い回しがね……
ww スクショが目に浮かぶ
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
(この声、やはり志保麻里奈のようだが……日記といい、音声データといい…)
不穏だな…
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「麻里奈、というのは、先程の日記にあったお名前ですね、何故こんなデータが……」お声を知らないので……/
PLkurage
エッチなことしたんですね!?!?
PLiiiiibara
俺ちょっとやらしい雰囲気にしてきます
けみかえる
スクショたちがこっちを見ている!!(発狂)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……先刻の遺体、橋本氏。彼が担任を務めている教室の、生徒のひとりです。志保麻里奈という生徒が、この"麻里奈さん"かと思われます」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「えっ…」生徒のひとり…/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……視覚障害がある生徒、でした。完全に見えないというほどではないようでしたが」
PLiiiiibara
HO医師のムーブとして合っている筈だよな うん よし
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
知らない子ですね…(?)
PLiiiiibara
あっている筈なのにネットスラングっぽく見えてしまうの何故だ
けみかえる
ふふ スクショに挟まれているから……
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「彼女に関しては……生徒からの事情聴取で、いささか気になる点が。橋本氏の死亡が発覚する直前、……」
どう説明したものか
けみかえる
へえ……「知らない子ですね」の元ネタ 艦これなんだ……
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……つまり、橋本氏とこの、志保さんが短時間…見つめ合っていたような状態だった、という証言があります。これがどう繋がるのかはまだ不明ですが、日記の内容を見る限り、無関係ではないように思えます」
PLiiiiibara
なちかしい かんこれ
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」
「橋本晃司さんと加賀春子さんには、志保麻里奈という共通の知り合いが居た…更に、彼女の目を見ていた、という点まで、共通している…」
「私も神楽木さんと同じ意見です」/
斉藤 譲
「志保麻里奈?」
柏木 忠茂
「志保麻里奈。……橋本晃司のクラス……2年4組の生徒のひとりですね。
あとは神楽木の言ったとおりかと」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……。 …しかし、目を見るという行為は特別なものではありません。それがどう作用すればこうなるのかは…」
「医学的観点から見れば、なにかそういった事例はあるのでしょうか」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
お、NPC同士のやり取り👉
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
(そういえば、医者としか聞いていなかったな……何科の医者なのだろうか)
聞いてたっけっか
柏木 忠茂
指をさすな指を……(神経質)
「第一発見者の女子生徒が、吾野佳苗。
確か志保麻里奈に関して、気になる証言をしたのが矢井田正という男子生徒だったかと」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「医学的観点から…」
「熟考出来ておりませんが…催眠者が被験者、ああ…対象者に催眠を掛ける際、同じ動作を用いるという事例は少なくないかと」
「例えば志保麻里奈さんが用いている動作が…」
斉藤 譲
「はえー、忙しそうなのによく把握してんね、管理官?」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「"見る"…目を見詰めるという事は、考えられるかと。実際には、目を見るだけでなく、聴覚や触覚にも何かしら働き掛けている可能性もあります、複合的に…」
柏木 忠茂
「うりうりするのはやめてください」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
(…)症例として何か思い当たるでしょうか…/
PLiiiiibara
催眠とかの分野になってしまうな でも精神科医は使う事がありそうだ
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
ヒプノーシスですね?
PLkurage
ヒプノーシス!
KP
シナリオにはないことですが……
〈精神分析〉……ですかね
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
CCB<=90 【精神分析】 (1D100<=90) > 65 > 成功
PLkurage
おお!やった
PLiiiiibara
この人精神分析90あったわ びっくり
そうだ 回復の為に育てたのだった
KP
イタリアでの実験によると
暗い照明の下で互いに10分間見つめ合うと
約90%の人間に解離性症状と幻覚が現れたという。
実験者は、他人の目を見つめると、何らかの要因が人間の認知と精神状態に大きな影響を与えると確信している。
これは、10分間鏡に映る自分を見つめた先行研究の結果とも整合が取れており
こちらに関しては被験者全員がわずか1分後に自分でないような感覚を味わっている。
といった知識が思い当たるだろう。/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
(外科分野に比べてぺらぺら話している気がする)
PLiiiiibara
嬉しい!嬉しい情報だ…
PLkurage
おお~~~~~~っ……実際の症例……!!
嬉しい情報だ…
KP
https://karapaia.com/archives/52199263.html
とりあえずネットで見つけられたのはなんか怪しいサイトだけでしたが
普通にどっかで読んだことがある気がする……
比較的最近の研究みたいですね
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「(こくんと頷き…)目を見詰めることが、人間の認知と精神状態に大きな影響を与え、解離性症状や幻覚などを起こし得ることは、過去の実験で実証されています」と付け加える/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「ありがとうございます。 ……精神医学、などの方なのですね」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「あ…はい……そちらが専門分野でございます」検察官を名乗った手前若干の気恥ずかしさ
「…」気恥ずかしさを誤魔化すようにパソコンを再度確認…?/
PLiiiiibara
他に情報があれば…!
斉藤 譲
「異状死ってことでね、外科的観点以外からのアプローチも必要かと思っての判断だよ」
「本件も夜縹先生のが好きそうかと思ったけど
夜縹先生はひとりしかいないからなあ」
PLiiiiibara
有難うございます あ!カラパイアだ…!
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
よく分かったな 私がこの現場に呼ばれていたら、嬉々として遺体を調べていただろう
KP
本日調査できるのはここまでだ。
氷漸さんは警察署で加賀の遺体の死体検案書を作成し、本日の仕事を終える。
神楽木さんは明日、橋本の遺体の行政解剖に立ち会い、
彼の異状死に関する情報集めをしてもいいだろう。
KP
【捜査に関して】※PL補足
◆取り調べ
事件の被疑者や参考人を警察署に呼び出して行う。
しかし、逮捕や勾留をされていない場合は拒否することも可能である。
なので、事前に任意での聞き込みを行って、
状況証拠や物的証拠を集めることが多い。
◆聞き込み捜査
事件に関わる全ての人に情報を聞いて回る。
得られた情報は、安易に開示せず、
情報源を漏らさないように決められている。
これらに留意しながら、聞き込み捜査は行われている。
KP
次回、解散時にRP等でやりたいことがなければ一日目を終え
二日目にシーンを移します。
といったところで、本日二日目はセーブといたします。
長時間お疲れ様でした。
PLiiiiibara
わあ!遅くまで有難うございました…!
PLkurage
当方はそのまま二日目に行って大丈夫です!!
本日はおつかれさまでした~~!
PLiiiiibara
ほむほむ 聞き込み…取り調べ…
そうですね たくさんお話させて頂きましたし 大丈夫かな…?
柏木 忠茂
「……氷漸先生で良かった」
けみかえる
承知いたしました!
PLkurage
いい尊厳破壊が見れて きょうは とてもきもちよかった…
PLiiiiibara
情報的にも大丈夫そう…
わはは PCの健康に悪かったけれどPLの健康に大変良かった
けみかえる
ふふ……がんばれ……がんばれ……
前半組はあと二日……長くて三日くらいかなといったところです。
ちょうどいい感じ!
PLkurage
おほほ がんばります!!
生きようね
PLiiiiibara
おおー!引き続きよろしくお願い致します…!
ではおやすみなさい♪
けみかえる
はい、お疲れ様でした!
おやすみなさいませ!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
なにかがあってもせめて医者先生は生きて帰そう…
PLkurage
おつかれさまでしつぁ!!おやしゅみなしあ
けみかえる
みんなでいきるんだよ…… すや……
KP
PLkurage
1D100 ばんわ (1D100) > 17
17ばんわ!
PLiiiiibara
1d100 (1D100) > 11
いいばんわ~!今日はイージーモードだ…!
(語呂合わせが)?
PLkurage
無敵ふせ、ふふ…………(読んできた)(うれしい)
PLiiiiibara
あ えへへ ありがとうございます(?)
ほぼ感情整理(と煩悩)ですけれど…
けみかえる
こんばんは!
PLiiiiibara
こんばんはー!
けみかえる
1D100 (1D100) > 54
こよばんはー!!!
PLiiiiibara
こよーーーーー!
PLkurage
こょ!!
PLiiiiibara
どきどき
けみかえる
よいしょ よいしょ……
よし! お待たせいたしました!
本日もよろしくお願いいたします!
PLiiiiibara
よいしょー!よろしくお願い致します!♪
KP
「無敵の瞳」
三日目
PLkurage
アイ!よろしくおねがいします!
PLiiiiibara
昨日遺体についてノータッチだった~!って思ったけれど氷漸が死体検案書を作ってくれるみたいでよかった(PLの落ち度)
PLkurage
ふふ そういえばそうだった……
KP
加賀春子の部屋を出る頃
柏木たちが声を掛けてくるだろう。
PLkurage
アイコンがエッチなことを要求してるままだったわ
柏木 忠茂
「こちらの現場は我々で対処いたしますので
氷漸先生は警察署に戻って検案書の作成等終えられましたら、本日はお帰りになって構いません。
お疲れさまでした」
PLiiiiibara
ふふ
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「……畏まりました」/
斉藤 譲
「それって俺も頭数入ってるって事だよねェ~……
神楽木くんも明日解剖、立ち会うだろ?
今日は書類さばいて早いとこ帰って休みな! 二人ともお疲れさん」/
けみかえる
ヨシヒコがお帰りになった ふふ……
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「わかりました。では、俺は先に戻らせてもらいます。明日はまた、よろしくおねがいします」
いくか、捌きに―――
KP
柏木と斎藤らに見送られ、あなたたちは一日の業務を終えて帰宅する。
布団に入り、目を閉じる。
遺体や日記を見た時に覚えた奇妙な違和感が、瞼の裏にこびりつく感覚は容易には拭えない。
それでも労働の疲れからか、いつの間にか眠りについていることだろう。/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
寝つきは良い方ではないが、穏やかに眠りに就く。睡眠は脳のデフラグ…
PLiiiiibara
今日は積極的にデフラグをしたいでしょうね!ということでおやすや!
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「すー……すー…………」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
こういう印象の強いことが起きた日にも仕事と生活を切り離せるように、普段からルーティンをしっかりしているのかもしれない
なにはともあれ仕事は仕事、切り換えよう……
けみかえる
明日に備えて……!
PLiiiiibara
神楽木さんのルーティンワーク すき
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
すっかり決まりきった生活だ
香川 徒矛 (かがわ とむ)
すごいよねー
けみかえる
はっ……特に何曜日かシナリオでは決まってなかった
PLiiiiibara
曜日!今日は~ 水曜日!
水曜日で?(適当過ぎ?)
PLkurage
現実とリンクした曜日!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
お前にはこういうのは無理そうだよな、香川…
けみかえる
水曜日!
神楽木さんは筋トレと枕カバー交換の日……??(ざっと記憶している限り)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
よく覚えてるな(キャラシを見にいく)
けみかえる
ああそうか、でも明日も学校がある日だから確かに
少なくとも金曜日ではない ちょうどよいかも
PLiiiiibara
いつも滑り込みでゴミ出しをして生きている気がする(香川)
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
私もあいつのような決まり事だらけの生活は無理だ あれは一種病的なんじゃないか?
KP
では、ここで不定をリセットしておいてください。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
よし リセットOK
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
リセットさせて頂きました/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
少し、意外です、几帳面な方かと思っていました(神経質な印象?)
香川 徒矛 (かがわ とむ)
choice ゴミの日を基準に生活している しているつもり (choice ゴミの日を基準に生活している しているつもり) > ゴミの日を基準に生活している
PLiiiiibara
ゴミ出しは大事
お…
KP
【二日目】
PLiiiiibara
朝だ!
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
1d100 神楽木ほどじゃないがシンプル生活⇔見るに堪えない家 (1D100) > 34
KP
神楽木さんは橋本の行政解剖に立ち会うため、氷漸さんのいる施設に向かうことになる。
氷漸さんは昨日搬入を終えた遺体を解剖するために、準備をして神楽木さんを待つことだろう。
それまでにあなたたちが朝、ニュースやネットに触れる機会がある場合は、
〈目星〉〈図書館〉が可能です。
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
几帳面かは分からんが、人間だから普通の生活はしてる
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
CCB<=67 【目星】 (1D100<=67) > 86 > 失敗
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
CCB<=80 【目星】 (1D100<=80) > 42 > 成功
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
CCB<=79 【図書館】 (1D100<=79) > 20 > 成功
けみかえる
結構シンプルだ! ものすくなめ……
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」眼鏡ごし…/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
増やすと管理が面倒だ
PLkurage
ああっ 氷漸さん…目が
KP
次のような二つのニュース、あるいはネットの記事を発見する。
PLiiiiibara
おめめばかり駄目
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
choice パソコン スマートフォン その他で (choice パソコン スマートフォン その他で) > パソコン
KP
◆火嶽山、噴火の可能性か
関東地方にある火嶽山(ひたけさん)が小噴火を起こした。
降灰の範囲は山岳内にとどまったため、直接的な被害は出なかった。
現在は入山規制がされており、近隣住民には注意を呼びかけている。
火嶽山は1860年代の大噴火で多くの犠牲を出したとされる活火山で、
標高2000mを超える名峰でもある。
噴火は前触れなく起こるので注意が必要だ、と専門家は述べている。
◆高校での教師の異状死、教室は一時パニックに
××県××市内の高校にて、教師1人が死亡した。
授業中の不審死であったことから、教室内は一時パニックになった。
生徒の死者は出なかったが、
事件後に学校側から家族が迎えに来るように連絡が回り、全員が無事帰宅した。
また、同日、同市内で女性の変死体が発見された為、関連性を捜査している。
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
かたかた ったーん!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
二つ目のやつは覚えがあるな
しかし、火山の噴火か……
けみかえる
ぱそんこ!
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」昨日提出した書類に不備が無いか確認していた、大丈夫そうだ。
(わあ…自分が携わった事件がニュースに…これは…)
PLkurage
つい最近火山噴火の記事や動画を読んだばかりである意味ではタイムリー(私事)
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
(こ、これが…某諮問探偵の…気持ち…!)
けみかえる
PLさんと連動している!
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
(でも私は書く方がいいなあ)自分のペースを取り戻している?/
けみかえる
あっ喜んでいる! ふふ……助手のほうがよい……
PLiiiiibara
助手側を望む者 ふふ タイムリー!いいね!
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
そろそろいらっしゃる頃かな…神楽木さん、お早めに来るイメージ。/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
そうだな…指定の時刻より早めか。最低でも10分前の行動は心がけてはいる。
「おはようございます、氷漸さん。おつかれさまです」
KP
【解剖施設】
施設に到着した神楽木さんは解剖衣に着替え、部屋に入る。
滅菌された室内は20℃に保たれており、微かに肌寒さを感じた。
解剖台の上には、裸体の橋本晃司の遺体が置かれているだろう。/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「神楽木さん、おはようございます」
「準備のほう、完了しております」
「早速始めさせて頂こうと思うのですが、よろしいでしょうか」
「……消毒などそちらに」サクサクと準備を済ませ/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「はい。本日はよろしくおねがいします」
消毒などの準備を済ませ、心の準備を……
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」(解剖…)こちらもそれなりに心の準備を…/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
(精神科医でも解剖をできるのか。まあ、それはそうだよな。医師として資格を持っているんだから……)
といいつつ医師という仕事に詳しいわけではない……
けみかえる
たしかに夜縹さんじゃないのかって感じか
別件が 忙しいのかな……
神話的事象じゃない事件や事故だってきっと起こる
PLiiiiibara
医大以来ってことあるかな 医大出たばかりのほうではあるけれど
KP
一定の緊張感が、空気を張りつめさせていた。
本日の最初の調査である、行政解剖の開始である。
KP
[遺体確認箇所]
胴体、脳
※PL向け情報
〈医学〉に失敗した場合は、HO2の正気度減少値が+1される。
ファンブルした場合は、遺体の形状を崩す、
あるいは状態にショックを受ける、などになり、
HO2の正気度ロールの値が(1d3/1d6)に上昇する。
どちらの場合でも情報は獲得できる。
また、HO1は通常減少値である。
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
優秀だからな、引っ張りだこなのかもしれない(?)
PLiiiiibara
火山の噴火 どう絡んで来るのかな…
PLkurage
ね…… なにかしらに絡むだろうけど、どう絡んでくるのかはまだわからない
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
皮膚を切開、鉗子で抑え…昨日から気になっていた下腹部、胴体から…
KP
・胴体
氷漸さんは〈医学〉をどうぞ。
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
CCB<=69 【医学】 (1D100<=69) > 5 > 決定的成功/スペシャル
けみかえる
えらーーい!!!
PLkurage
えら!!!
PLiiiiibara
えらすぎ????
びっくりしちゃった
KP
氷漸さんはクリチケをどうぞ。
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
有難うございます/
system
[ 氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう) ] CT : 0 → 1
PLiiiiibara
ずっと気になっていたからね ふんす…
KP
氷漸さんは、胸から腹にかけて正中切開をする。
酷く硬い皮膚だった。
まっすぐ力を入れて、切れ込みを入れる。
手応えを感じたところで、肋骨をハサミで切断し
手を使って遺体の胸部をぱかりと開いた。
その時、異様な感触があった。
彼の体の中で、何かが動いたのだ。
PLiiiiibara
ぎゃあ!
KP
あなたは目線を下に向ける。
死後、活動を止めた後のぬるりとした臓器は、そこに無かった。
あったのは、今なお活動を続ける新鮮な臓器。
脈打つ肉の塊達はびくびくと震えながら生を主張している。
PLkurage
んほほほほほほ
えっ 生きておられる・・・・・・・・・・・・・・・・・?
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「ひ…」いけない、私が取り乱してはいけない。
KP
彼の呼吸はない。
胸部は硬く、動くことなど無かった。
まるで”時が止まったまま生かされている”ようだった。
正気度ロール
神楽木さんは1/1d3
氷漸さんはクリティカルのため0/1
PLiiiiibara
メデューサ?(?)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
CCB<=70 【正気度ロール】 (1D100<=70) > 83 > 失敗
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
1d100<=46 【正気度ロール】 (1D100<=46) > 19 > 成功
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「………動いていませんか、これ」
1d3 (1D3) > 3
system
[ 神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま) ] SAN : 70 → 67
KP
胴体から得られる情報は以上です。/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」頷き、言葉を選ぶ間。
「呼吸は…止まっている」
「肺は…活動していない」遺体の口元に手を運ぶ、呼気は感じられない。
「…」
けみかえる
石みたいには……なっている……
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「何故、動いて…何故、劣化していない…のでしょう」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「…………まだ生きている、などは、考えられますか」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「哺乳類は、酸素呼吸によってエネルギーを生産しています。勿論、生命維持装置には繋がれていませんので、この肉体には酸素が循環していないのです、それなのに…」
「酸素…エネルギーが無ければ細胞は死んでしまう……」
「そうだ、脳…脳を確認致します、何か反応があるかもしれません」
「信号…」口を噤み、仕切り直して頭部(脳)に手を付ける。/
PLiiiiibara
脳信号が気になる様子です
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「………」
脳…… 深呼吸をして見守ろう
PLiiiiibara
ぐるぐるぐる になってきちゃったが解剖頑張るぞ
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
私しか居ない きりっ
KP
・脳
皮膚を切開し、頭蓋骨にドリルで穴を開ける。
そこからカッターで切り、頭を開く必要がある。
氷漸さんは〈医学〉をどうぞ。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
おおおお……すごい光景だ
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
う…
CCB<=69 【医学】 (1D100<=69) > 9 > スペシャル
けみかえる
えらい!!
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
ごりごりごり ごきゅごきゅごきゅ
PLkurage
冷静に進めていく……!出目がいい
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
えーいままよ、やるなら思い切りやりますとも。/
KP
氷漸さんは慎重に頭蓋骨を外し、出てきた硬膜(こうまく)を切開する。
膜の下からでてきたのは、ぶるりと震えるピンク色の脳だった。
健康的な色をもつそれは、亡くなった人のものとは思えない。
PLiiiiibara
えー!?
KP
この脳は”生きて”いた。
おふたりとも、正気度ロール1/1d3
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
1d100<=46 【正気度ロール】 (1D100<=46) > 80 > 失敗
1d3 (1D3) > 3
system
[ 氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう) ] SAN : 46 → 43
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
CCB<=67 【正気度ロール】 (1D100<=67) > 70 > 失敗
1d3 (1D3) > 1
system
[ 神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま) ] SAN : 67 → 66
けみかえる
おああ SANが……あっえらい! 神楽木さんは実質成功!
KP
お二人とも〈医学〉または〈アイデア〉をどうぞ(同情報)
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「ああ…」がっくりと力が抜けて、その場にへたり込みそうになる。/
CCB<=69 【医学】 (1D100<=69) > 66 > 成功
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……俺は詳しくはないのですが、どう見ても生きてますよね、これ」
CCB<=85 【アイデア】 (1D100<=85) > 4 > 決定的成功/スペシャル
おお…
KP
神楽木さんはクリチケをどうぞ。
system
[ 神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま) ] CT : 1 → 2
PLiiiiibara
周りが慌てていると落ち着くタイプ?
KP
橋本の肉体は、現代科学で証明できない異質な状態になっていると確信する。
「死亡している」が「意識はある」のだ。
もしそうなら、この状況は橋本にとって地獄に近いだろう。/
香川 徒矛 (かがわ とむ)
すごいオレのほう見てくる、慌ててないよ、オレは
PLiiiiibara
ひょわ 可哀想に 眠らせてあげよう ズンッ(過激派)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
(なるほど、今はつまり…意識はある状態だが体は動かせない。死亡している状態が前提とされる解剖という行為……もちろん、麻酔はしていない。その状態で……)
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「ああ…―――――」
「あ…ああ、わ、私は…」何という事を…?
「…」
けみかえる
勢いがよい ふふ……
PLkurage
こういうのめちゃめちゃ好きシチュです
意識もなにもないと思っていた人間にじつは意識があって、それに気づいた瞬間の「その人に対して今までしていた行為とその人が味わっていたであろう苦痛」を否応なしに想像させられる瞬間
脳に じゅわっと 汁が出ます
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…所見をまとめます」通常の手順に則ろうとする
「…」必要であれば細胞を採取したり撮影したり…
「神楽木さんの仰る通りです、橋本晃司さんは生きている、と、言えます」血色の悪くなった唇で何とか喋り出す/
けみかえる
ぞわぞわする描き方が ね~~……
いいですよね、臨場感……
KP
[イベント:救難信号]
KP
氷漸さんが所見を口にした時だった。
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「より正確には『意識はあ…
KP
遺体であるはずの橋本の眼球が、異様に振れ始める。
PLiiiiibara
みーっ!み!みーっ!!!!!
KP
開ききった瞳孔だけが小刻みに揺れ、あなたたちを仰ぎ見た。
PLkurage
おひょほほほほほ
KP
同時に、露出した脳のシワが奇妙に捻じれ、
「コロセ」
という文字が浮かび上がる。
PLiiiiibara
それはそうかも つらいかも ごめんね 文字が?
PLkurage
ののの脳に直接
脳に直接
KP
声もなく、肉体の自由もない彼は何かを懇願するようだった。
あなたたちは、この遺体が「死を求めている」ことを察する。
正気度ロール1/1d3
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
CCB<=66 【正気度ロール】 (1D100<=66) > 26 > 成功
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
1d100<=43 【正気度ロール】 (1D100<=43) > 30 > 成功
system
[ 神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま) ] SAN : 66 → 65
けみかえる
脳内……ではなく脳表面に直接!
system
[ 氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう) ] SAN : 43 → 42
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「ん…」震…/
KP
ここで、探索者達は何をするかを選ぶことができる。/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「脳は、……脳が動くことはない、ですよね。おそらく。きっと」
「これは、どう、いう………」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」
PLkurage
器用ですね、このひと
脳にメスを突き立てぐりっと回して こう
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「脳の表面に反応が…は、はい、聞いたことが、ありません」
「い…異様な…ご遺体…いえ…」
「異様な肉体……つまり、つまりですよ、これは……」
PLkurage
そう 最近 閉じ込め症候群の話も見て タイムリー
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「……研究しなければ……」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「研究……」
「………殺せ、と、見えるのですが。俺には……。いや、その、脳の形を意識的に変えるということができるかどうかは別として」
けみかえる
はっ なるほど 脳の部位に「橋(きょう)」があるから
橋本ってネーミングなのかしら……ひん……(謎の考察)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「………」
この場では氷漸さんの指示に従った方がいいのかもしれないが、彼は研究を…しよう、としている…?
このままにしてはよくないかもしれないと思っている
PLkurage
イヒーーーーッ
そういえば、夜葬も脳にまつわる………
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「……少なくとも、私個人の意思で、処分するような真似は出来ない、ということです」少し、冷たい声色で喋っている。
「……報告を」
「……」
「通常通り、解剖の終了手順を、踏みます」殺さないつもりです/
PLiiiiibara
ううー ううーごめんね 仕事は結構ドライで うう
どうしよう いいのかな それで
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……わかりました。では、俺はあなたの判断に従います」
けみかえる
そうですね……夜葬は、死の間際に海馬を取り出す……
KP
・上司に意見を求める、等で一旦保留にして遺体を保存しようとする
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
どちらにせよ、この場では素人である俺の判断よりも専門知識のある氷漸さんの判断の方が正しいのだろう、と思っている
PLiiiiibara
no ...(脳だけに)(やめなさい)
PLkurage
no……
PLiiiiibara
ああ ありがとう…神楽木さん……
ご遺族の方にはしばらくお渡しできなくなってしまいますね
PLkurage
時間がかかることに……ふふ
異常遺体ということは伝えていたから(?)
KP
神楽木さんが見守る中、氷漸さんは縫合の準備を進め、取り掛かろうとする。
直後、彼の肉体が膨らみ始める。
皮膚が伸びぶるぶると震え出す。
風船の中に無理やり水を入れて膨らませたかのようだった。
膨張していく肉体はあなたたちの止める間もなく
ぐちゃりと音を立ててはじけた。
PLiiiiibara
おふ
KP
溢れ出た肉は、周囲一面に飛び散り
あなたたちの解剖服や、顔を覆ったシールドに飛び散る。
PLkurage
あっ
わ!!
PLiiiiibara
これはひどい
KP
異臭が立ち込める中、あなたたちは橋本の本当の死を目撃したのであった。
正気度ロール1/1d3
PLkurage
死体すら残らない
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
CCB<=65 【正気度ロール】 (1D100<=65) > 1 > 決定的成功/スペシャル
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
1d100<=42 【正気度ロール】 (1D100<=42) > 86 > 失敗
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
おお…?
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
1d3 (1D3) > 2
けみかえる
ほわ……
system
[ 氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう) ] SAN : 42 → 40
[ 神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま) ] SAN : 65 → 64
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
1…
PLiiiiibara
やばすぎる
KP
神楽木さんは1クリのクリチケをどうぞ。
けみかえる
出目がよい……
system
[ 神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま) ] 1CT : 0 → 1
けみかえる
・脳を傷つけて安楽死させる
脳にメスを入れる。
無抵抗の肉は刃を受け入れ、さくりと音をたてた。
脳に浮かび上がった文字は消え、ピンク色の皺だけが残る。
彼は今、やっと死ねたのだろう。
手に残った不気味な感覚だけが、いつまでも消えなかった。
メスを入れたPC 正気度ロール1/1d3
見届けたPC 正気度ロール0/1
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「っ……」
もろに被ってしまった さすがに呆然とするな、この光景は
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「、…」とうとうその場にへたり込んでしまう…/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
遺体の損壊はどの程度でしょうか
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
逆に覚悟が決まったのかもしれない
KP
数多の肉塊と砕けた骨とが
破裂した風船の残骸のようにあたりに散らばっている。
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
(…)あまりにもグロテスク…脳がフリーズし、全身の筋肉が硬直している。/
けみかえる
夜縹先生ーーッ!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
ひとまず、これは……俺たちだけで処理をするのは厳しいかもしれない
人を呼び、適切な箇所へ報告をしようと思います
PLiiiiibara
損壊したやつもいけるんですか(そういう方が見る機会多そう)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「氷漸さん、気分が優れないようでしたらそちらに座っていてください。無理に動くと体調が悪化します。なるべく上(遺体)は見ないようにした方がいいでしょう」
「もし話せるようでしたら、指示をお願いします。俺が代わりに動きます」
けみかえる
神楽木さん、1クリ対応だ……
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
こういう現場に強いのが私だ、任せろ……と言いたいが、あいにく私は忙しい
この現場に居られなかったのが残念だ
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
ぐ、と唇を引き結ぶ。吐き気さえ自覚できない、脳が冷えている。気がする…
PLkurage
残念がるな!!不謹慎
1クリを出したからには…ネッ
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」こく…と、ほぼ項垂れるように頷いた。/
けみかえる
>>残念だ<<
夜縹さんらしい
KP
この異常を施設の上司らに伝えるなら、迅速に適切な処理がなされ
遺族への説明は施設側からしよう、と遺体を引き取ってくれるだろう。
あなたたちも着替えや消毒などでこの場を離れることとなる。
KP
KP
【行政解剖終了後】
自然摂理に反した遺体や事象を目撃したあなたたちは、
自分たちにも死が近づいているのではないか、
という予見めいたものを少なからず認識する。
お互いの知見を共有することで、
得られる情報や、解明できる事もあるだろう。
共に調査に向かうことになる。
KP
[調査可能箇所]
・高校
・高校周辺
・志保の家(最後をおすすめします)
PLiiiiibara
自分たちに死が… ひえええええーん
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「氷漸さん、大丈夫ですか」
終了後、自販機で買った飲み物を持って休んでもらっている氷漸さんのもとへ向かいます
「…少し、話を」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「神楽木さん、またご迷惑を…お掛けして……」
「私も…私も、神楽木さんとお話したいと考えていました」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
choice 甘いもの 甘くないもの (choice 甘いもの 甘くないもの) > 甘いもの
choice ジュース お茶系 コーヒー系 (choice ジュース お茶系 コーヒー系) > お茶系
ミルクティーを持っていこう
PLiiiiibara
tea!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「少し顔色がよくなりましたね。何よりです。 ……」
「……。 ……俺は、あの遺体の関わっている事象について、調べに行くつもりです」
けみかえる
あまい紅茶!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「氷漸さん。現在俺たちは、異常な事柄に巻き込まれつつあります。俺は前にも似た体験をし、そして、昨日今日で体験したこれらの出来事も同カテゴリのものだと判断しました」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」うんうんと頷きながら聞いている…/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「つまり、俺にもあなたにも、橋本氏と同様のことが起きるかもしれません」
「俺には刑事をしてきた経験と、相応の判断力があると自負しております。ですが、医学的な視点からの判断は俺にはできません。専門外です」
「……心理的負担の大きな出来事の後でこれを頼むのは心苦しいのですが、どうか、捜査にご協力を願うことはできますでしょうか」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「はい」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
温かくて甘いものならリラックスに繋がるかと思いまして
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「この事件を解決しなければ、私達にもいずれ災いが振り掛かるだろうと、そんな予感があります。そして…」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
俺はホットの緑茶でも飲んでるかもしれない 同じ自販機で買った
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「この事件を解決する為にも、橋本晃司さんについてよく知る必要があるのでは、そう考えていたのです。」
「是非、ご一緒させて頂きたく思います…あ……」
「予感といったものは、発生機序の明らかにならないもので、精神医学では妄想と位置付けられることが多いです、医師でも持て余す事の多い症状ですが…」
「今はこの予感を信じてみたいと思います、どうやら私だけのものでは…無いようですし……」
(良い匂い…)湯気を嗅いでから、ミルクティーを飲む。
「お飲み物、有難うございます、私、甘い物が大好きで」
「もうすっかり元気です」にこ/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
はあ 美味しいです
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「それはよかった。橋本氏の例を見るに、あまり残された時間はないでしょう。これを飲み終わったらさっそく向かわせていただきます」
「……まずは、高校からでしょうかね」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「橋本晃司さんのご職場ですね…!では参りましょう…」/
PLkurage
相変わらず神楽木はこういうときの話と判断が早くてPLは大助かりです 動かしやすいやつだよ、お前は
PLiiiiibara
int17のムーブかもしれない
氷漸もよく動いてくれる 素直 正気度が心配だけれど
PLkurage
そういやINTだけでいうなら夜縹よりも高いんだった
正気度が心配 それはほんとにそう…
PLiiiiibara
夜縹さんの正気度受け取らないけれど神楽木さんのミルクティー受け取る
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
お前、あのとき受け取らなかったこと今更後悔するなよ 戻らないんだからな
KP
苦みや渋みだけでなく、茶葉本来の甘みも再現されたあたたかい緑茶と
深みのある香り高い味わいの中に、ミルクのまろやかさと砂糖の甘さが混ざり合うミルクティー。
それぞれを口にすれば、冷え切っていた体が胃からあたためられていく。
今後の調査へ向かう、活力に変わるのを感じるだろう。
PLiiiiibara
神楽木さんには心理学対抗しない説もある
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
ええっ……
KP
【高校】
それからあなたたちは、事件のあった高校に向かう。
ショッキングな事件について、すでに情報は渡っているようだった。
テレビ関係者たちが押し寄せ、校門前でカメラを回している。
ニュースキャスターが事件について語っている様子も見て取れた。
あなたたちはその横を通り、高校内に入っていくことになる。
学校側に連絡さえすれば、任意の生徒に会うことができる。
ただ、副担任に聞くと、志保は今日体調不良ということで休んでいることを伝えられるだろう。
PLiiiiibara
みるくちーの描写がぽかぽかで嬉しい
PLkurage
ちゃんと緑茶の描写もある!嬉しい…
PLiiiiibara
ほんとだ
PLkurage
一番話を聞きたかった子がいない~~~~!!!
PLiiiiibara
それでお家に行く流れか…
KP
[話を聞くことのできる生徒]
・吾野佳苗
・矢井田正
※重要だと思う情報は〈交渉技能〉で聞ける
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
まずは吾野佳苗から話を聞きに行こう。
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「ここが…」神楽木さんに付いて行こう…/
PLkurage
BGMが明るくなった!!
KP
[吾野佳苗(あがのかなえ)]
PLiiiiibara
イメソンだあ
吾野 佳苗
「あ、刑事さんじゃん!
……えーっと、神楽木さん! こんにちは~」
「今日は香川さんじゃなくて、別の人と一緒なんだ?
はじめましてー、吾野佳苗です! へへ、今日はちゃんと最初に名乗ったもんね」
「それで、どうしたの?」/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「氷漸宥と申します、よろしくお願い致します」ぺこり/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「はい。連日すみません。また事件に関してのお話を聞きにきました」
「こちらの氷漸さんは、医者の先生です。 ……心の病気の先生です」
でしたよね…?
吾野 佳苗
ヒョーゼンさん! かっこいい名前!(きゃっきゃっ)
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
それは、有難うございます、えへへ
吾野 佳苗
カグラギさんもカガワさんもかっこいい名前だし、なんかドラマみたーい!
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「はい…精神医学を専門にしております、えっと、お見知りおきを」/
PLiiiiibara
吾野ちゃん越しに香川の名前を聞けて嬉しい 不思議な感じだー!
吾野 佳苗
「えーそうなんだ!
スクールカウンセラーの、もっとえらいひとって感じかな」
「あたしはこの通り元気だけど
志保ちゃん……えーっと、クラスメイトのひとりがね、今日は体調不良でお休みなんだ」
PLiiiiibara
志保ちゃん…
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
(!…)名前に反応を示すかも…/
吾野 佳苗
「志保ちゃんち、たしかお母さんはいつも家に居るみたいだから
急に休むことになってもヘーキなのがいいよねー」
「知ってます? 志保ちゃん、家はすっごいお金持ちで
お父さんが心理学の学者さんらしいよ。 いいなあー!」/
KP
なお、ネット上で志保の父親を調べる場合
〈図書館〉が可能です。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「心理学の学者さん…少し、調べてみてもよいでしょうか」
といいつつ手元の携帯で調べましょう
CCB<=25 といっても【図書館】が初期値なんだがな、俺は (1D100<=25) > 94 > 失敗
けみかえる
ややこしいけど、苗字+ちゃん付けなんですよね。
ほんのり距離がある
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
CCB<=79 【図書館】 (1D100<=79) > 22 > 成功
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
ぽちぽち……(激遅
けみかえる
おあっあぶない おっえらい!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
たすかります
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
私は、もしかして知っているのでしょうか。/
PLiiiiibara
普通に図書館を振っちゃったけれども
激遅ぽちぽちだ かわいいね
KP
志保誠司(しほせいじ)という心理学者が検索結果に出ている。
百科事典サイトによると、犯罪心理に関して研究しており、本もいくつか出版しているようだ。
経歴等を見ても怪しい点はなく、事件への関わりはないだろう。
そうですね、氷漸さんは、いくつかの書籍を手に取ったことがあるかもしれない。
吾野佳苗も画面の端に映った男性の写真を見て、あっと声を上げる。
吾野 佳苗
「あ! もしかして志保ちゃんのお父さんのこと調べてる感じ?
そうそうその人! 友達がさ、心理学科志望だからあたしも調べたことあるんだー」/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「この方…」間違いない…
「あ、心理学科志望のご友人さんが、そうなのですね、でしたら」
「志保誠司さんの書籍はオススメです」
「入門書もあった筈ですから…私も読んだことがありまして」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
調べるのを早々に諦めて氷漸さんのお話を聞いています
そういう方なのか…(把握)
灯下 環覧
choice[蔵書にあるくらい,講演きいたことある,学生時代お世話になった教師陣のひとり] 志保先生…… (choice[蔵書にあるくらい,講演きいたことある,学生時代お世話になった教師陣のひとり]) > 蔵書にあるくらい
オススメやで(ぐっ)
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
やったあ!(ぐっ)
PLiiiiibara
おおー!ある! もっと聞けることあるかな あ 噂の続報?
吾野 佳苗
「だよね? 友達も、絶対読まなきゃって言ってた!
またオススメしとくよ。だってお医者さんのおすみつきだもんね」
PLiiiiibara
矢井田くんには志保ちゃんの最近変だったところについて聞きたいかな
吾野 佳苗
「志保ちゃんのお父さん、かっこいいし、絶対志保ちゃんに遺伝してるよー」
どうでもいいことを話してる
「ま、志保ちゃんもさー、やけにベタベタしてきて鬱陶しくても、目をかけられてはいたって事で
何だかんだハシセンの死がショックだったのかなー……?」/
PLiiiiibara
そうそう 吾野ちゃんに聞くならそういう下世話な感じの…になりそう
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「なるほど……。その辺のお話についてもう少し詳しく聞けますか?その、普段のお話などでも」
では、《説得》を振りましょう
けみかえる
ややノンデリな感じの回答がね 多めですね
吾野 佳苗
「いいけど、前話した通りだよ~?
あっでも氷漸さんははじめてか」
「ハシセンの……ほら、お気に入りって言うのかな?
志保ちゃんができることまでやろうとするから、ちょっと変な感じだった」
PLiiiiibara
the jk ぽくてかわいらしい
吾野 佳苗
「てか、私より志保ちゃんと仲いい子いるよ~。
その子の方が知ってるかも」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「仲のいい子…なるほど。お名前を伺ってもよいでしょうか」
吾野 佳苗
「うん。山田さんとか?
ほらほらあそこの。山田郁実(やまだいくみ)って子」
KP
吾野が指差す先には、眼鏡を掛けた少女がいた。
彼女は本を読んでいる。
声を掛ければ、山田郁実にも後ほど話を聞くことができるだろう。/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
新キャラ出たね
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
他の話題が得られるかもしれない 先に山田郁実の方へ話を聞きに行ってみるのもアリか…
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「志保麻里奈さんは…目がよく見えないのでしたね」お話を聞きつつ
(お気に入りですか…あまり良い意味ではなさそうです)雰囲気的に?/
吾野 佳苗
「あ、そうそう、そもそも学級会になったきっかけって
志保ちゃんの上履きがなくなったことなんだけど」
これは氷漸さん向けの説明ね
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
出ましたね
吾野 佳苗
「今日他のクラスの下駄箱に置いてあったよ!
一時的に隠してあったっぽい」
「犯人は、結局わからずじまいだったけどね」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
そういえばここに来るまで学校での情報をぜんぜん共有してなかったな
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「有難うございます、そんな事があったのですか…」
「…見付かって良かったですね、上履き」/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
はい、ふふ、6限の頭に学級会があったのですね…
吾野 佳苗
「んね。まあでも志保ちゃん、上履き隠されて困ってはいたけどいつもみたいに笑ってたから
そこらへんは別に、そこまでショックじゃなかったんじゃないかなあ」
「私もちょっとしたギャグで志保ちゃんの物ズラしたり
とかはあるけど、いつも笑ってたよ」
「でも……もし嫌だったなら申し訳なかったな」
「あ、でも、隠したりは絶対ないから! それはありえない!
サイテーだもん」/
KP
吾野佳苗から聞き出せる情報は以上です。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
なるほど…では改めて、山田郁実の方へ話を聞きに行こう
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「有難うございました」ご一緒に山田さんの方へ/
KP
[山田郁実(やまだいくみ)]
眼鏡を掛けた髪の短い少女。
彼女は窓際の席で本を読んでいる。
声をかけると、本を閉じて顔を上げ、「こんにちは」と会釈する。
山田 郁実
「捜査……ですよね。
私は当時ずっと伏せていたので、昨日も他の刑事さんに答えた通り
本当に何も分かりませんが、どうかされましたか」/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
(吾野佳苗さんに悪意は無いように思う…あるのはちょっとした悪戯心…同級生から敬遠されるよりよほど良いのかもしれない…)
PLiiiiibara
めがねっこだ!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「はい。山田さんは志保さんと仲が良いと伺ったので、普段の生活などのお話も聞けたらと思いまして」
「よろしければ、お話してくれますか?」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
相変わらず学校へ来るとギクシャクする
けみかえる
良くも悪くも、ノリのいい子……
山田 郁実
「ああ、麻里奈ちゃんですか。
おとなしいけれど、芯が強い子です」
「ただ、自分の意見ははっきり言わず、
心に留めおくような面があった気がします」
KP
〈交渉技能〉をどうぞ。
PLiiiiibara
また緊張しておられる
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
では、今度こそ《説得》を
PLiiiiibara
緊張しておられる(生活)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
生活しちゃった
けみかえる
ルーティンの時間が
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
CCB<=35 【値切り】 (1D100<=35) > 59 > 失敗
違う!!!!!!!!!!!!!!!!!!
CCB<=85 【説得】 (1D100<=85) > 94 > 失敗
駄目だ
PLiiiiibara
ふふ 値切り あっ
けみかえる
か、神楽木さん ああっ
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
駄目だ(大の字)
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」神楽木さんのお隣でにこにこしていたが…
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
助けてくれ 俺を殺してくれ
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
(気の所為ではない?神楽木さん…緊張しておられるのでは……)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
もう駄目だ
山田 郁実
殺しはしませんけど……(突然値切られたな……というかお)
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「失礼致しました、氷漸宥と申します」
「私からも、お願い致します」
「志保麻里奈さんのこと、お話して頂けませんか」
山田 郁実
「……吾野さんの声が、ここまで聞こえてきました。
"スクールカウンセラーのもっとえらいひと"。……精神科関連の方でしょうか」
じ……/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「もっとえらいひとだなんて…ふふ……」ごまかしごまかし、はにかむ。
CCB<=75 【説得】 (1D100<=75) > 22 > 成功
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
たすかる……
けみかえる
補い合ってる えらち……
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「あの…ご協力頂けないでしょうか……」/
PLiiiiibara
えらいひとのオーラを保ちつつ?説得を試みる
神楽木さんのほうが説得あるですのに うう!神楽木さん~~~~~
山田 郁実
「警察の方々が調べている事と関連があるかは分からない上
本人が不在の状態で言っていいものかと思いましたが……
何が手がかりになるか、わかりませんもんね」
「……麻里奈ちゃんは、昔から巻き込まれやすかったんです」
「幼少期に誘拐されかけたり、人に干渉されやすかったり……
子供の頃の経験もあって、両親が過保護なのが心配って言っていました」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
俺は 俺は…… たぶん、子供が苦手だ
山田 郁実
「私だけでもできることがあるのに……って、
でも、善意なら嬉しいとも話してたかな」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
どう接していいのか分からない 彼女のような大人しい生徒であると余計に
山田 郁実
私は別に、誰に対してもこうですよ。
大人であっても同級生であっても、大体。
吾野 佳苗
いい子なんだけど、ちょっととっつきにくさはあるよねー。
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「誘拐されかけ…」
「それは、ご両親としましては看過できないでしょう」
「志保麻里奈さんは…子供の頃に、一度や二度でなく、何度もそういった経験をしていらっしゃると?詳細を聞いたことはありませんか?」/
PLkurage
やっぱなんか変な魅力があるんだな……
もともとなのか、後天的に得たのか、さらに能力が強くなったのか…
山田 郁実
「誘拐未遂自体は、さすがに一度くらい……なんじゃないでしょうか。
あまり思い出させるのもなんだなと思って、深堀りして聞いてはいなくて……」
「でも、今はそこまででも無いですけど
中学卒業までは、ほかの子と比べてもかなり門限が厳しかったり
ご両親のどちらかが登下校時の送迎は当たり前だったりしたから……」
PLiiiiibara
目の所為なのか 何の所為なのか…
そういえばおめめはずっと悪いのかしらね
山田 郁実
「言わないだけ、私が知らないだけで、いろいろあったのかもしれません」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……志保さんの目は、昔からのもの、でしょうか」
山田 郁実
「はい、生まれつき見えないんです。
でも全く見えないわけじゃなくて、光や影は分かるみたいです」
「ただ、刺激には弱いので基本的には閉じているんだとか」
「日常生活はほぼ問題なくできていると思います」/
PLiiiiibara
あ!聞いて下さった 有難うございます
山田 郁実
昨日(一日目)聞かれれば答えるはずだった
麻里奈ちゃんの回答をサルベージした感じですね。
私がその点を知らないことはなさそうなので。
PLiiiiibara
有難う山田ちゃん
山田ちゃんにも橋本先生とのこと聞いたほうがいいのかな…
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……その、生まれつきであるのなら、…」
盲学校を選ばなかったのは何故だろうか…と思ってはいるが、これは本人に聞くのが一番だろうか……
「いえ、なんでもありません。失礼しました」
PLiiiiibara
山田ちゃんにはお話してくれてるかも どう思う 氷漸(つん)
山田 郁実
「? いえ」
「でも、そうですね。
生活は普通にできるからこそ、橋本先生の過干渉は嫌だったかもしれないです」
PLiiiiibara
お!
山田 郁実
「これは……彼女が自分から先生に頼ろうとしなかったのを見て
私がなんとなく思ったことではありますが」/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」
山田 郁実
流れ的に行けそうだったので、挟ませてもらいました(すっ……)
PLkurage
話してくれる ありがたい…
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「お話し辛いかもしれませんけど…志保麻里奈さんから、直接、橋本先生の件でご相談されたことはありませんか」と少し踏み込んでみる/
山田 郁実
氷漸さんもですけど、神楽木さんも頑張って話してくれているのは
なんとなく伝わってきたので……
PLiiiiibara
おやさしい
有難うございます…!そうだよね ちょっと見えるんだもんね…
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
頑張って話して………
PLkurage
緊張してるのを分かられちゃってるね 女子生徒に……ふふ
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
どきどき
山田 郁実
「いえ……。嫌そうに見えても、その点に関してはほとんど何も言っていなかったので
私から切り込むのも変かなと」
「ああでも、……いや、橋本先生とは関係ないですけど
麻里奈ちゃんが話していたことで気になったことといえば、……」
KP
山田郁実は話すべきか決めあぐねている。
さらに〈交渉技能〉をどうぞ。
PLkurage
流れ的に氷漸さんが……吉!!!
GOGOGO もし失敗したらバックアップをします
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「何でも構いません、お聞かせ頂けますでしょうか」
CCB<=75 【説得】 (1D100<=75) > 41 > 成功
PLiiiiibara
イェィ!!!
山田 郁実
関係ないかも……麻里奈ちゃん居ないし、話してもいいのかな……(まご……)
けみかえる
えらい!
PLkurage
あ!えらい!
山田 郁実
「じゃあ、本当に、話は全然変わるんですけど……」
「三ヶ月くらい前だったかな。
麻里奈ちゃん、変わった知り合いができたって言っていました」
「普段話せないようなことが話せるって」
「……危ない人じゃない? って聞いたら、
『私にとっては大体の人が危ないけど、あの人には嘘がないからいい』って」
「麻里奈ちゃんがそう言うなら、と思って
それ以上は聞いていません」
PLiiiiibara
そうよね お友達だからこそ悩むよね わあ…
PLkurage
危ない そういうのは危ないんですよ
危ないんですよ
PLiiiiibara
矢井田くんが言っていた 志保ちゃん最近変だった に関係がありそう
山田 郁実
「私もあまり、積極的なたちではないので……すみません」
KP
山田郁実から聞き出せる情報は以上です。
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「変わった知り合いですか…」
矢井田 正
ちゃん付けはしてねえ 女子にちゃん付けとか、きめえ(ふるふる)
けみかえる
荊さんの言い方になおしてるだけでしょ!(ぺちぺち)
PLkurage
矢井田くんかわいいねえ
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
(それは、ご両親じゃなくても心配になるだろう…この子は精神年齢が高そうだし…ご両親はこの事をご存知なのだろうか…)思考
「お話して下さって、有難うございます」
「捜査の役に立ちそうです」
「ですよね、神楽木さん」にこ?/
けみかえる
矢井田くんはかわいい 等身大DK
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「はい。貴重な情報です。お話、ありがとうございました」
深々…
PLiiiiibara
かわいいDK(男子高校生)おる ふふ
山田 郁実
「いえ、とんでもありません。
何かの参考になればと思います」
「メディアもまだ騒がしいですし……
静かな毎日が早く戻るといいなと、思います。
お仕事、大変でしょうけど、よろしくお願いします」
KP
山田郁実は猫背気味の背を折り曲げて礼を返し
すぐさままた読書に戻るだろう。/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
矢井田正から聞いていた『志保麻里奈の様子が最近おかしかった』というのにも繋がりそうだ……
もう一度話を聞きに行くのもアリかもしれない
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
付いて行きます/
PLiiiiibara
かわいいDKのところいこう
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
では、矢井田正のところへ
吾野 佳苗
矢井田、かわいいDKだって! ぷぷ!👉
PLkurage
かあいいDKとオハナシ、しよっ
矢井田 正
あ゛?
PLkurage
かわいい反応だねっ チュ
PLiiiiibara
神楽木さんと矢井田くんの相性… 確か、交渉失敗したの、ここ…?
PLkurage
そう ここ ふふ
矢井田 正
「アンタには昨日話したじゃん。
"スクールカウンセラーのもっとえらいひと"引っ提げて、何の用?」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「昨日お話されていた『志保麻里奈さんの様子が最近おかしかった』という点について、もう少し詳しいお話を聞かせてもらいたく」
けみかえる
吾野ちゃんの声がでかすぎて嫌でも全員聞こえてるって感じで……
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」に、にこ…/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「”スクールカウンセラーのもっとえらい先生”もいるので、また違った観点から話ができると思います。どうでしょう」
PLiiiiibara
生徒たちみんなかわいいねえ
PLkurage
かわいいねえ 高校生たち…
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「か、神楽木さん…」ってそういうこと仰るんですね、ふふ…
KP
〈交渉技能〉を振ることができます。
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「氷漸宥と申します、よろしくお願い致します」
「私は、お話を聞くのが、初めてになりますので…」
「お手数をお掛け致しますが、改めてお話を」
CCB<=75 【説得】 (1D100<=75) > 76 > 失敗
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
分かりやすいように合わせたつもりです……よくない気分にさせてしまっていたら、すみません
おおあ
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
はっ… 妖怪が見えます…
けみかえる
おあーっ、いちたりない!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
助太刀します
CCB<=85 【説得】 (1D100<=85) > 10 > スペシャル
けみかえる
がんばえっ がんばえっ えらい!
PLiiiiibara
えいっ えいっ(妖怪をぶった斬る絵文字)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
よかった…
矢井田 正
「んな仰々しく言わなくても……
アンタたちも仕事だって分かってるし、いいけど」
PLiiiiibara
ふふ
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「お、お話して頂けますか…?」そわあ…/
矢井田 正
「ああ。
……志保、あいつ、夜に工場地帯に行ってるんだよ」
「何してるのかは知らねーけど
二ヶ月くらい前から何度か、制服でウロついてるのを見たんだ」
PLiiiiibara
夜に工場地帯 やばそうすぎる
矢井田 正
「あー……俺は家が工場地帯らへんに近いから見かけただけで
後付けたり声掛けたりとかはしてねえ。そんな事したらキモいだろ」/
PLkurage
えーーん!!やっぱ悪い大人に捕まっ
人間とは限らないんだよなCoCだから
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「二ヵ月前から、工場地帯に……。 …この辺、でしょうか」
地図アプリを出して場所を確認してもらいます
矢井田 正
「そう。その辺」
KP
この高校の校区内にある、工場地帯が画面上に映し出される。
矢井田もそれを見て頷くだろう。/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「ありがとうございます。 ……何時ごろに見かけることが多い、などはありますか」
PLiiiiibara
夜に行くことになるのかしらね… 前半戦のラスボスは… ここに…?
PLkurage
ありそう 戦闘はお任せください
矢井田 正
「何時だっけか……大体結構遅え。
……ダチと遊んで、遅くなった帰りとかに見かけてたから」/
PLiiiiibara
ヒーラーやります!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「なるほど……出歩くのは少し危険な時間帯ですね。矢井田さんも含めて、ですが」
矢井田 正
「チッ、うるせえな……別にいいだろ、無事なんだからよ」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「これでも法の者ですので、形だけでも言わないといけないんです」
笑顔…を、見せて 寄り添い……寄り添い……
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
(工場地帯…)ふむふむとお話を聞きながら、こちらでも地図を確認。/
矢井田 正
「ふん……。
法に反してなかったら、何したって良いっつうのかよ」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
バレなきゃ何してもいいと思ってるような不良刑事もいますね
庭師HO2の人はそうです
矢井田 正
「……いいか、このクラスで一番タチ悪いのは間違いなく吾野だよ。
イジり方が感じわりぃんだよな」
「悪意はねえんだろうけど、それが最悪。
志保のちょっとしたもんの場所移動させて反応面白がんの」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
あっ 言ってたね本人が
矢井田 正
「でも、それがコミュニケーションだと思ってる。
……まあ、ありがちだよな」/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」顔を上げて話を聞いている…/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……なるほど」
本人が話していましたね
「同クラスで長く接していたからこその視点ですね」
PLiiiiibara
何らかの標的にされるかもしれない フラグかも
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「矢井田さんは…」
「志保さんのこともそうですが、クラスメイト達のことを、よく見ていらっしゃいますね」
「…お話が聞けて良かったです」/
PLiiiiibara
実はクラスメイト想いなのではというね
矢井田 正
「…………」
KP
あなたたちは、それぞれの業務上で人の心理に精通しているからこそ分かる。
矢井田は、あなたたちの言葉に対し
照れ隠しや反抗心からでは決してない
どこか純粋に居心地の悪そうな態度を感じ取るだろう。
〈交渉技能〉〈心理学〉などが可能です。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
なるほど では《説得》を試みましょう
CCB<=85 【説得】 (1D100<=85) > 15 > スペシャル
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
CCB<=85 【心理学】 (1D100<=85) > 29 > 成功
PLiiiiibara
おや…
PLkurage
居心地の悪い、とな
矢井田 正
「……違う。そんなご大層なもんじゃねえ」
PLiiiiibara
お…
矢井田 正
「これまでの吾野の態度、志保の反応、橋本のやり方……
全部が腹立つから、志保の上履きは俺が隠してやった」
「本当は困ってんなら、志保も流さずにさっさと怒りゃよかったんだよ」
「……別に、いいことしたとは思ってねえ。
結局俺が一番イラついてんのは、俺自身だから」
PLkurage
し し 思春期 思春期の味
おほほほほほほほほほ
PLiiiiibara
わ ああー
矢井田 正
「……所詮そんなもんだ」/
PLkurage
思春期の味!!!!!!!!!!濃い おいちい おほほほほほ
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」/
けみかえる
ほんと この子たち 手触りがリアルでよくってえ……
だからこそ事件や神話的事象の非日常感が際立つというか ねっ……
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……。 ……あなたはそれを、言わずに隠しておくことも可能でした。それを話したのは、……あなたなりの誠意だと、俺は思います。これは綺麗事やその類の話ではありません」
PLiiiiibara
あざとくない感じがして みんな大好きです 愛着が湧きますね…
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「あなたのその話を、俺たちの方から学校へ話すことはしません。けれど、話していただきありがとうございます」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「はい…」隣で柔らかく頷き…
「ご協力…有難うございました、矢井田さん。」/
矢井田 正
「いや……。……あ」
KP
矢井田はそっぽを向きかけたが
ふと思い直してあなたたちに向き直る。
矢井田 正
「そういえば、噂んなってるデカい生き物の話。あるだろ。
アンタたちにも言っとく」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「?…」/
PLiiiiibara
こうもり!?
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「…近頃この辺で、大型のコウモリを見かけるそうです」
補足を
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「そうですか…」そんな噂が…/
矢井田 正
「そう。先週、俺の弟も見たって言っていたよ」
「あいつ中学生だし、つまんねぇ嘘はつかないから本当だと思う」
「部活の帰り道で、エイリアンみたいな容姿のバケモンがいたから咄嗟に隠れたんだとさ。
二体くらい居たけど、『もう子供を探す必要はない』とか喋っていたって」
PLiiiiibara
!?
矢井田 正
「つって、俺は見てねーからこれ以上はなんとも。
でもま、学校の周りにいるガキなら色々噂知ってんじゃねーの」/
PLiiiiibara
ほむほむ お伺いするの忘れていました 有難うございます
この後高校周辺で色々聞けるかもしれない
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……」
信じがたい話ではあるけれど、……
「……俺は、それを事実と判断します。学校周辺ですね」
矢井田 正
吾野の声がでかいのもたまには役に立つもんだな
ホント、たまには
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
(他人に否定されることで、自分自身の価値を自分の中ですり合わせるという心理作用がある…もしそうならば、彼は意外と自己肯定感が低い…)
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「是非お話を聞いてみたいところですね…」/
矢井田 正
「ああ。中学校も小学校もこの近くだから」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「ありがとうございます。 ……行きますか、さっそく」
矢井田 正
心理学的に、考察されてる……
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「また何かあればお話を伺いに来るかもしれません。その時はまた、よろしくおねがいします」
けみかえる
弟の証言は評価してるあたりからも
周りから比較されたりしてるのかもしれませんね……
矢井田 正
「ふん……」
KP
矢井田は鼻を鳴らして、頬杖をつきながら今度こそあなたたちから視線を外した。
これ以上喋ることはないようだ。
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
最後に矢井田さんに向けて微笑を作り、神楽木さんに付いて行きます。/
PLiiiiibara
わ…ぁ…(弟くんがガチガチの勤勉タイプですとか)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
高校周辺でお話を聞きに行きます。
そういえば昨日この学校で得た話を氷漸さんに共有していなかったので、道中共有しましょう……
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
有難うございます…
所見についてご質問がありましたら、このタイミングでお受け致しますね。/
PLiiiiibara
~ 情報共有タイム ~
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
ひととおり共有しての所見をまずは、といった感じか……
KP
あなたたちは、またしても去り際の吾野の明るい声と
それにつられた数名の生徒たちの見送りを受けながら高校を後にすることになる。
道中、氷漸さんはこれまで断片的に耳にしていた情報も含めて
神楽木さんの共有によって時系列順に整理することができるだろう。
検案時の所見も絡めつつ、これまでの成果と今後調査するべき点を絞り込んだ。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「そういえば、昼はどうしましょう。食欲はありますか」
メインにあまり関係は無いのでこちらで…
KP
といったところで、三日目はセーブといたします。
本日もお疲れ様でした。
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
昨日の状況を聞き、異様さを実感しましたね……
PLkurage
あっ もうそんな時間!?
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「あ…」
PLkurage
おつかれさまでした!!!!!!!!
けみかえる
おひるごはん! そうなんです いちじ!
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「実は私、昼は食べない事も多いものですから、特には…」
「考えていませんでした…」
PLiiiiibara
お昼ご飯のお話をする真面目命たち ちょとかわいいな かわいい
けみかえる
(あっ 食生活の差が!)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「なるほど。この後も歩き回る予定なので、なるべくなら食べたほうがいいです」
どうせ車で来てそうということで……
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「ああでも、今朝はミルクティーを頂きましたので、大分」にこ/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「コンビニか何かに寄りましょう。車中で食べれるものにはなりますが、無いよりはマシです」
「……あれは飲み物です。食事にはなりません」
けみかえる
ミルクティー ふふ……
手軽な糖分だね……
PLkurage
でもぶっちゃけミルクティーってけっこうおなかに溜まるしお昼代わりにもなるっちゃなる
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「えっと、固形ではありませんけど…栄養価的には…この際バランスには目を瞑りまして…」
「刑事さんは身体が資本ですものね…」しげしげ…/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……できれば、固形の食物を摂取していただきたいです」
さては食生活が終わってるタイプだな?と察するかもしれない
PLiiiiibara
ふふ あ!メインが〆!本日も遅くまで有難うございました!
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「咀嚼、という行為は、脳にも良い影響を齎すという研究結果が…」/
PLkurage
そう 〆!!!
時間のことぜんぜん見てなかったから昼ロール挟んじゃった
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
ということで、コンビニでご飯を買って食べてから学校周辺の聞き込みをしましょう
俺はおにぎりふたつとチキン、カップスープを買います
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
ああ…(悩)
けみかえる
ふふ! 思わず時間を忘れるくらい楽しんでいただけてうれしいです
おにぎり! 具はなにをたべるのかな……
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
choice きちんと買う とりあえず買う (choice きちんと買う とりあえず買う) > きちんと買う
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
具 どうしようかな
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
では神楽木さんと同じおにぎりを…
けみかえる
きちんと買う! えらい!
おそろい! かわいいね
PLiiiiibara
きちんと じゃなかったら スイーツコーナーのマカロンでした ふふ
ちょっとリッチャーなやつ…
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
食べてくれるようでなによりです
俺は鮭と梅干を買います
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
choice 鮭 梅干 (choice 鮭 梅干) > 梅干
けみかえる
氷漸さんだとそっちのがいつもどおりだなあになる不思議
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
終わってる食生活!!!!!!!
俺がいる限りは終わった食生活をさせない予定なので、よろしくおねがいします
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
梅干です、スッキリしたい気分。更には唾液の分泌を促す事で集中力が…/
香川 徒矛 (かがわ とむ)
ははは
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
とはいっても香川はだいぶ…俺がいても…あいつは食うことがそもそも、だしな……
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
すごい
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
とか言ってたら出てきた
PLiiiiibara
おかん?
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
えらい おにぎりひとつでもだいぶ違います
けみかえる
無敵組 (食生活)最後の砦 神楽木さん(今日の一句)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
食生活に関しては一家言あるからな……(?)
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
お前ら大変そうだな うるさいやつに目をつけられて(他人事)
PLiiiiibara
少食(飽き性)と偏食の面倒を見てもらっている
けみかえる
というよりのこりのお三方が軒並み……ねえ……(くちをつぐむ)
PLiiiiibara
ありがとう 神楽木さんは 命だね(今日のお気持ちの一句)
PLkurage
残りのお三方 ふふ
灯下さんも含めて、だよ……(なまぬるい笑み)
PLiiiiibara
お四方 ふふ 氷漸は食べる時はちゃんと食べます お行儀よく…
灯下 環覧
はっ……みられとる
うちはほら氷灯夜?の中でも最弱……?(偏食度的な意味で)とかいうやつやから
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
最弱だろうとなんだろうと その食生活は見てて不安になる
PLiiiiibara
最弱(いいこと)
灯下 環覧
うちかて、お花ちゃんたちは食いっぱぐれへんようにしてるも えへん
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
まあ、そのお花ちゃんとやらに合わせて食いっぱぐれないのならいいか……(放置)
香川 徒矛 (かがわ とむ)
いいんだー
灯下 環覧
おおきにな、うちにまでしっかり気ぃ回してたらハゲるで👋
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
はっ ………まだ来ないだろう
来てないよな? ……
(脳天を触る)
香川 徒矛 (かがわ とむ)
やだなあ、おふたりとも、オレより若いんだから…
え?オレ?見ないよ? 怖いから…(え)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
香川は……お前は、来そうにないな アレは
香川 徒矛 (かがわ とむ)
え、アレって何、何か怖い話してる?
見たほうがいい?(神楽木さんの脳天)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
怖いから見なくていい
灯下 環覧
えっまさか アレって
なんや今日はひとの脳がありえへん挙動しはったとかで(雑談欄並千里眼)
その影響が神楽木くんにも……??(わざとらしく はわわ)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
別方向の怖い話をするんじゃない あれは普通の人間にはできない
俺は普通の人間だからできないはずだ……おそらく……
できたら かなり 怖いな
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
……(額のあたりに力を込めてみる……)
灯下 環覧
ハシセン(気安い)も元は普通の人間やろ
普通やったはずやで
あんな風に、ならんといてな?
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
怖いことを言うな……
氷漸さんも怖いことをしないでください できないはずです
出来ないはず……
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
……(ごしごしと眉間に出来た皴を延ばす……)
駄目みたいですね(それはそう)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
駄目そうでよかったです
灯下 環覧
開いてへんのやから見えへんよそら〜(ナチュパスみのある発言)
けみかえる
不必要に干渉してこないけど話しやすい変わった人
(山田ちゃんによる志保ちゃん談)
割とその特徴だけだと灯下感もあってじわるな 黒幕か?
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
………まさかな
関わってそうにも見えるから嫌だな
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
そ、そんな、灯下先生が…―――――
灯下 環覧
高校生はちょっと 性別関係なく未成年やからこうな
うちも動き方には気をつけなあかんねや
そうかあ……志保ちゃんと関わってたらなあ……どうなってたんやろね ふふふ
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
お前なら不必要に干渉し過ぎたりせず、ある程度のいい方向へ導く…と、信じている
信じているからな(念押し)
けみかえる
先生と仰がれし者……
橋本晃司みたいになるか加賀春子みたいになるか……はたまた……
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
俺は灯下とどういう関係なんだ…………
はたまた おい あっちに持っていかれるな
灯下 環覧
神楽木くん? タメやって聞いてるけど(ふわふわ)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
タメ、ぐらいしか共通点がない(ふわふわ)
たぶん、氷漸や夜縹の方がよっぽど知っている
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
きりっ
灯下 環覧
そそ。氷漸くんと夜縹先生は世話になってなあ……(くわしくはうぇぶで的なかくしか)
斉藤先生とも仲良うしとるで。柏木さんには……目ぇつけられてるんかなあれ、あはは
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
別に私はそこまでそいつのことを知らないぞ……
そこのチビ(氷漸)が一番知ってる
灯下 環覧
ええっ、そんなあ。氷漸くんとうちとせんせぇと三人で
お泊まり会した仲やんか(すそそ)
(かなりはしょったけど)
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
寄るな寄るな ただの依頼だろうが、あれは
……お前が志保と関わったら、また影響を受けそうだ お前が
灯下 環覧
誰がどのくらい知ってるとか関係あらへん
みんなうちのお友達やで
少なくともここにおるひとたちは、愛でてるお花ちゃんたちではないしなあ〜
志保ちゃんかあ……
でもうちかて魅力的やよ(???)
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
張り合うな張り合うな
けみかえる
クラメモ受けたことを何かの拍子でうっかり思い出したら
特にやばいかも……? どうだっけな またマレモンをよんでみよう
PLkurage
ふふ クラメモはとけるときはとけます
すみません!!!だいぶ遅くまで雑談しちゃった
本日は…寝、を、しましょう!!!
PLiiiiibara
解こうと思えば解けるって感じだったかしらね わ!もうこんな時間!
けみかえる
ふふ……今日もにじちかくなっちゃった!
長時間お付き合いありがとうございました🫶
刑事組さんともお話できてうれしかったです!
PLkurage
ちょいちょい顔を出す別行動組…ふふ
おやすみなさい!!
けみかえる
前半組はおひるたべたらまた調査!
次回もよろしくお願いします!
おやすみなさいませ〜
PLiiiiibara
おやすみなさい♪ 次回もよろしくお願い致します…♪
KP
PLkurage
1d100 今日の? (1D100) > 78
CCB<=78 出目 (1D100<=78) > 64 > 成功
なかなかよし こんばんわ!!!
PLiiiiibara
こんばんはー!本日もよろしくお願い致します!
けみかえる
1d100 ばんは! (1D100) > 92
PLiiiiibara
1d100 ばんゎ (1D100) > 86
けみかえる
くにばんはー! 毎日出目がたかい
PLiiiiibara
はろー!ばんわ!(?)
けみかえる
はろーだ! ふふふ……
よし! それでは本日もよろしくお願いいたします!
PLkurage
ばんばんわ!本日もよろしくおねがいします👏
PLiiiiibara
yes... わーい!聞き込みだ!お願い致します!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
(おにぎりを食べつつ向かう)
KP
「無敵の瞳」
四日目
PLiiiiibara
そういえば神楽木さんが運転しているのかな 珍しい
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
一応やってできないことはない 免許はあるみたいだからな
今までは組んでいた相棒に軒並み任せてはいたが……(運転が苦手)
KP
高校を後にしたあなたたちは、コンビニエンスストアで
おにぎりをはじめとした昼食を買い、軽く胃を満たしてから周辺の調査に出るだろう。
【高校周辺】
駅からほど近い住宅街。
幼稚園の子供達が先生と散歩していたり、主婦が立ち話をしている。
付近の公園では、少年たちが遊んでいるのも見えた。
楽しそうにサッカーをする小学生達は、短縮授業で早くに下校したのだろう。
〈目星〉をどうぞ。
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
CCB<=67 【目星】 (1D100<=67) > 24 > 成功
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
CCB<=80 【目星】 (1D100<=80) > 33 > 成功
PLiiiiibara
よし!
KP
高校に向かう道を映しだすように、監視カメラが設置されている。
管理しているのは公園横の駐輪場らしい。
管理室に問い合わせれば、録画を見られるかもしれない。
PLiiiiibara
終夜と同期の人々はみんな運転が好きだったり上手だったりするな 何故か
KP
[調査箇所]
公園の小学生たちに聞き込み、駐輪場で録画の確認
PLiiiiibara
小学生たちだ!
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「監視カメラがありますね…」
けみかえる
神楽木さんの貴重な運転シーン……!
PLkurage
ふふ そういえば終夜さんと香川さんは同期なんだっけ
荊さん宅の同期たちに…心を持っていかれている……私は……
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「ふむ、刑事さんであれば、確認させて頂けるかもしれませんね」
「管理室に問い合わせてみますか?」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「はい。確認してみましょうか」
管理室へ連絡をとりましょう
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
駐輪場の管理室ですか、どなたかいらっしゃるのでしょうか。/
KP
・駐輪場
閑散とした広い駐輪場。
おじいさんが1人で管理室におり、湯呑みでお茶を飲んでいる。
PLiiiiibara
神楽木さんに合わせて年齢を決めたので完全に偶然ですね へへ…
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「あ、神楽木さん、管理人さんがいらっしゃいますね」ちら/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「失礼します。私、警察の方から来た者で…」
声をかけ、警察手帳を提示しましょう
「……というわけで、こちらの監視カメラの方を確認させていただきたいのですが、よろしいでしょうか」
ひとまず説明をして許可を得たいですね
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
かくかくしかじか
おじいさん
「警察さんねえ」
「最近はねえ、子どもたちの下校の見守りをすることも多いねえ」
「なんだったかね……不審者? いるらしいね」
「ええ? 今なんて言ったかね?」
KP
〈交渉技能〉をどうぞ。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
おおう
CCB<=85 【説得】 (1D100<=85) > 82 > 成功
PLiiiiibara
耳が聞こえるかどうかの交渉技能
おじいさん
まるまる……? おん? なんていったかね?
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
大きめな声で、ゆっくりはっきり、お伝えしましょう
おじいさん
「ああ、キャメラ映像の録画ね……出すからちょっと待っててねえ」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
キャメラ
KP
老人はモニターの一部の映像を切り替えて、過去の録画を見せてくれる。
KP
◆高校周辺の監視カメラ映像
日中は通学する学生達が映っている。
特に変わった様子はない。
しかし、夕方から夜、人通りが少なくなった頃に、一瞬だけ画面に何かが映って消えた。
大きな昆虫のように見えるその生き物は、
異様に大きな楕円形の頭と、不気味に羽ばたく蝙蝠のような翼を持っていた。
KP
映像越しとはいえ、奇妙な生き物を見た事による
正気度ロール 0/1
PLkurage
過去に働いていた店でも監視カメラの確認に来たけいさつのひとがいたので、それを思い出した
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
CCB<=64 【正気度ロール】 (1D100<=64) > 59 > 成功
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
1d100<=40 【正気度ロール】 (1D100<=40) > 58 > 失敗
system
[ 氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう) ] SAN : 40 → 39
PLiiiiibara
老眼が幸いして大丈夫だった説はあるな…>おじいちゃん
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「…今のがそうですかね。確かに大きなコウモリでした」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「わ…?」
おじいさん
「ああん? なんぞ映ったかね?」
KP
何度か一時停止して、その影を捉えようとする。
しかし、最初からいなかったかのように
画面上にその生き物はもう二度と映らなかった。
〈追跡〉または〈目星〉が可能です(同情報)
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「ふ、不審者は映っていなかったのですが、あ、あれ…?」
CCB<=67 【目星】 (1D100<=67) > 71 > 失敗
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
CCB<=80 【目星】 (1D100<=80) > 34 > 成功
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
ccb<=10 追跡…! (1D100<=10) > 31 > 失敗
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
追跡、なかったな 初めて知った
おじいさん
いつでも巻き戻したりできるように操作してたからねえ……(ぎゃりぎゃりぎゃり
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
VHSの音ですか?
KP
神楽木さんは、この生き物が飛び去ったのは、工場地帯方面のようだと推測できる。
しかし、一瞬の映像で彼らが向かった場所を特定するのは不可能だろう。
駐輪場の管理室の情報は以上です。/
PLiiiiibara
わー!工場方面だよ~
おじいさん
そうさねえ。でじたる? でーた? のことはなあんもわからん。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「ご協力ありがとうございます。ひとまず確認はとれました」
一瞬だったし巻き戻したら消えてしまったのは分からないが……行先の目星はついた
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」画面に結構顔を近付けていたかも、静かに離れる。
「一瞬でしたね」
PLkurage
神楽木、仕事としてはこのまま工業地帯に向かいそうなので 小学生への聞き込み……行かなさそう……
PLは聞き込みに行きたい
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「子供たちにもお話を聞いてみませんか?コウモリの件と…不審者の件と……」/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
逆にですが、VHSにはあまり触れた事がありません、興味があります
おお… 本当に四角い… 意外と軽いんですね…
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……なるほど。聞いてみましょうか」
車に乗り込んでそのまま工業地帯へ向かおうとしていました
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
テープがとてもペラペラしていて不安になります
PLiiiiibara
カセットテープの大きい版みたいなイメージ
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
公園で遊んでいる子供の方へ……
怖がらせないよう、上着を脱いで軽装になります 脱いだやつは車中へ
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
VHSに……触れたことが、………
世代ギャップ、なのか
KP
老人にはあなたたちの話し合う声など勿論聞こえていない様子で
どこかのほほんとしながら、映像をまたリアルタイムのものに戻すだろう。
おじいさん
「なんぞ、事件が増えてるみたいだからねえ。
警察さんがたもご苦労さんですー」
KP
のんびり見送られながら、あなたたちは付近の公園へ向かった。
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
そ、そうですね
元々あんまり、テレビ?アニメ?を見なかったのもあると思います
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
なるほど、それもある……
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「小学校であれば、下校時刻を過ぎている頃かもしれませんね」とことこ/
けみかえる
そうか、氷漸さん27歳かあ……
たしかに見たとしてもかなり小さい子供の頃……?
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
えへへ…そうなりますね……
PLiiiiibara
小さい頃から探偵モノとかご本を読んでいるのだろうか やっぱり
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「子供であるのなら、先ほど公園で遊んでいるのを見かけました。そちらへ行きましょう」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「はい」/
KP
先程までサッカーをしていたらしき少年たちが
水飲み場で水分補給をしたり頭を濡らしたりと休憩している。/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……」
どう声を掛けよう、とうろうろ…
PLiiiiibara
うろうろ ふふ
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
こういうのはあいつ(香川)の方が得意そうなんだよな
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
うろ…うろ…
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「こんにちはー」近付いて行き声を掛ける
PLkurage
ありがたい
小学生たち
「こんにちはー!」
「だれ?」「しってるひと?」「おれしらなーい」「ぼくもー」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「こんにちはー」改めてにこにこ
PLkurage
子供の好奇心!!
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「すみません、このあたりを調査しているんです、少しだけ、私達のお話を聞いてもらえないかな?」ふんわりお伝えしてみる、調査って言われたらちょっと気にならないかな。/
小学生たち
「へー! チョウサしてんの? なんかかっこいい!」
「おれたちコナンみたいな?」「いいよー!」
「あんね、工場地帯の横に小学校があるんだ! そこから帰ってきたの。
昨日いろいろジケンがあったからって、はやくおわったんだー」
PLiiiiibara
ジケン!
小学生たち
「なんのチョウサしてんの?」/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「やったあ、ふふ、有難うございます」
「神楽木さん、お話、聞いてもらえそうですね」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……。 ……あ、ああ、はい…」
子供の勢いにしばらく面食らっています
PLiiiiibara
小さい子ほど苦手そう ふふ あれかな 勢いが
小学生たち
ジケン!
高校の先生が死んだり、家でおんなのひとが死んだりした、ってやつ!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「ええ、と、ですね……最近、大きなコウモリを見たという噂があるのを、あなたたちは知っていますか。その噂について、聞かせてもらいたいです」
ジャブを…
PLiiiiibara
あー!そっか… そりゃ早帰りになるか… 怖いねえ…
ありがとうねーぼくたち よちちち
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「そう、私達、でっかいコウモリを探しているんです、見た事がある人ー?」子供番組のお兄さんお姉さんみたいなことをしているね?/
PLkurage
神楽木、きちっとした手順に則った聞き込みであるならいいけど、基本的に対人関係のあれこれが苦手そうなのかもしれない
こう、臨機応変を求められて型にはまらないことが多いから……
PLiiiiibara
でも時々うおおおってなってちゃぶ台を返す神楽木さん かわいい
小学生たち
「おれたちはなーい!」「ない!」
手を挙げないかわりに腕でおっきいバツを作ってる
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
うわーーーーーー!!!!!(ちゃぶ台をひっくり返す)(いそいそと元に戻す)
小学生たち
「でもコウモリだっけ? 最近さー、このへんで変な動物が出るって聞いた!
学校でもウワサあるよな~」
PLiiiiibara
子供たちもかわいい ばってんかわいい
PLkurage
対人が苦手というのをあまり本人は理解してないかもしれない 自覚がない
ばってんかわいい
小学生たち
うわーーーっ!!(突然のちゃぶ台にびっくりする)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「変な動物、とは…」
小学生たち
なにいまのおもしろい!(昭和のテレビをしらないのできゃっきゃしてる)
香川 徒矛 (かがわ とむ)
小学生ってちっちゃいなー
小学生たち
「えっとねー、なんかねー」
「コウモリだったっけ?」「羽ははえてたからそうなんじゃない?」
「そうそう、脳みそ取り出されちゃうぞー、ってやつ!」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
たぶんあなたたちは……あれでしょう、割っていい食器などがあらかじめ用意してある、あの、その ああいう施設
あれに行ってみた、などをYouTubeで見たり、ですかね……(?)
小学生たち
「あんねー、今日はいないけどねー
二ヶ月前に、だいくんとゆうちゃんが会ったって言ってた!」
KP
〈交渉技能〉または 一緒に遊ぶなどで
さらに聞き出すことができます。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
小学生……勢いがすごくて……助けてくれ……
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
こ 交渉で
CCB<=85 【説得】 (1D100<=85) > 15 > スペシャル
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「えー!コウモリさん、脳みそを取り出しちゃうんだ、私、知らなかったな」
「怖いね…みんなも気を付けようね……」/
PLkurage
脳みそを取り出すコウモリ アハ!!!
PLkurage
み ミゴ!!??!?!?!!??
だ円の頭、脳 ミゴさん……なのだろうか……
小学生たち
あ! ガシャガシャする動画! みたことある!
でもそんな低いつくえはあんまりみたことない!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
低い机
小学生たち
「えーでもやっぱさー、コウモリじゃなくない?」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
低い机…………(ちゃぶ台を見る)(小学生を見る)(ちゃぶ台を見る)
KP
小学生たちは次のような噂を教えてくれる。
KP
◆小学校のウワサ
大きな虫が夜に飛び回っているんだって!
「脳みそ取り出してみませんか」って聞いてるらしいよ!
脳みそなくなったら死んじゃうよって言ったら、
「大丈夫ですよ、私達の技術では死にません」って返してきたらしい!
でねー、怖くなったから大きな声出して、人の多い道まで走って逃げたんだって!
でも最近は飛んでるだけで、こっちに話しかけてこないみたい!
けみかえる
PL的には……わかっちゃうでしょうね……
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
おお………
PLkurage
ふふっ PLがわかったとてPCにはなんのこっちゃです
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
最近の小学生はだいぶ、なんというか、クレイジーな噂も普通に受け入れるのだな、とか……でもあれは実在するから噂ではないか、とかを……考えて、いるが……矢継ぎ早な小学生たちの言動にややフリーズしているかもしれない
小学生たち
「こわいよなー」「でもこわいからって塾さぼれるからいいよな」
「わかる」「えーでもそしたら野球教室もいかせてもらえないのやだよ」
わいわい/
KP
小学生から聞き出せる情報は以上です。
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「私達の技術では死にません…」
「脳みそ…はっ……!」
「もしかして…」
(橋本晃司さんとも何か関係が…いや…飛躍しているかもしれない…)今朝の脳みそを思い出している…
小学生たち
「なんかどっかの会社でおじさんたちが
みんなでいっせいに脳みそ取り出して死んじゃったってジケンもあったよねー」
「こわいねー」
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
小学生に飛び火している 噂が
しっしっ ありゃ解決したんだ 散れ散れ
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「うう、本当に怖いお話ですね、みんな、あんまりお母さんお父さんを心配させないようにしましょうね…」
「私達の調査はこれでおしまいです」
小学生たち
「だから脳みそ取り出したらフツーはしんじゃうんだよ!」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「遊ぶなら明るいうちにいっぱい遊びましょうね?それじゃあばいばい!」手をふりふり/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
普通は死ぬからお前たちは取り出すんじゃないぞ
小学生たち
「はーい! チョウサも気をつけてね!」
「ばいばーい!」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「…………」
見送ろう…… どっと疲れた 気がする……
小学生たち
はーい!
……だれ?? だれだったんだろう しらなーい
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……関連、しているのでしょうか」
今朝のあれ(脳)に
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「かもしれませんね…」
「…」
PLkurage
小学生のぼくくんたちに協力してくれるマッドサイエンティストのおねにいさんかもしれない
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「この後はどうしましょう?」/
PLiiiiibara
志保ちゃんの家と工場地帯だったら どっちが最後がいいのかしらね
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「例の工業地帯へ向かおうと思います」
PLiiiiibara
お!
PLkurage
あ!そういやしほさんちもいくんだ
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「…何事もなければ」
訳:行きたいところありますか?
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「早速向かわれるのですね、勿論同行させて頂きます」/
PLiiiiibara
志保ちゃんの家から行ったほうが良かったら何か喋ります
けみかえる
工場地帯に行っても今のところは何も無いよってことがわかりますね(雑欄並千里眼)
おひるだし
PLkurage
ハッ そうか…夜に行くのか
PLiiiiibara
大きな虫が夜に飛び回っている ほんとや それじゃあ
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「そういえば…」
「神楽木さん、本日お休みだった志保麻里奈さんなのですが、私はお会いしたことが無く、どのような学生さんなのか…」
「出来れば直接お会いしてみたいと思うのですが…」
「もしお伺いするなら、早い時間の方が良い、ですよね」むむ…/
PLkurage
ハチャメチャありがたい 導線に乗らせていただきます
PLiiiiibara
ぴすぴす!会ってみたいぞー!
住所…
けみかえる
いいコンビネーションだ!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……なるほど。現状彼女がどのように関わっているのか定かでないので、俺たちが家へ直接お伺いするのは……」
「………いや、なんとかします。行きましょう」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「有難うございます、とても助かります」
(わあ、刑事さんだなあ)/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
仕事としては「やりすぎ!事前に許可を取れ!」と怒られそうだけど、四の五の言ってられる状態じゃないので(今朝の脳を見る)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
というわけで、志保麻里奈の家へ向かいましょう
PLiiiiibara
あれ今朝の出来事なんですよね…
PLkurage
今朝なんですよね 恐ろしいことに
KP
管理官である柏木あたりに報告、相談をするなら
加賀春子の自殺の件で、関係が全くないとは言い切れないので
保護者の許可を取った上で、任意の聴取をするように、と指示が下るだろう。
そうしてあなたたちは、志保麻里奈の自宅へと向かう。
KP
KP
【志保の家】
高級住宅街に彼女の家はあった。
あなたたちが到着したと同時に、家から背の高い男性が出てきた。
彼は横にカメラマンを連れている。
人の良さそうな顔をした男は、
にこやかにこちらに頭を下げてから、横を通り過ぎていった。
PLkurage
ハッ……なんとかなった やはりなんとかしてみるものです
KP
チャイムを鳴らすと、40代ほどの女性が出てくる。
彼女が志保麻里奈の母親だろう。
志保 友里恵
「お待たせいたしました。こんにちは。
どういった御用でしょう?」/
PLiiiiibara
志保誠司さんのご自宅でもある…
上履きの犯人を伝えてあげられはするね…
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「失礼します。私、警察の方から来ました……」
警察手帳を提示し、事情を説明した上で娘さんと話がしたい、ということを伝えます
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
学校には言わんと言ったが、本人に伝えないとは言ってない
志保 友里恵
「ああ、事情聴取……でしたらひとまず、中へどうぞ。
お茶を出しますわ」
「娘は今日、体調が悪いので学校を休んでいるんです」
「無理もないですよね……。
身近な先生方が、突然亡くなってしまったんですから」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「ええ…それは…本当に…」深く共感を示す/
PLiiiiibara
あとは加賀さんのことを聞けますね
どちらかというと加賀さんのことをお話する流れかな
KP
志保の母は、ふかふかの客用スリッパを二足出して、あなたたちを招いた。
広いリビングに通され、椅子に座るよう促される。
志保 友里恵
「こちらで少しお待ち下さい。
この部屋の本は、自由にお読みいただいて構いませんよ」
KP
と、彼女はキッチンに向かう。
大きな本棚には様々な本が並んでいた。
本棚を見る場合
〈目星〉〈図書館〉が可能です(同情報)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「ありがとうございます」
本を……?
CCB<=25 【図書館】 (1D100<=25) > 38 > 失敗
CCB<=80 【目星】 (1D100<=80) > 12 > スペシャル
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
CCB<=67 【目星】 (1D100<=67) > 4 > 決定的成功/スペシャル
!
けみかえる
おああ、惜しい あっえらい!
PLkurage
えらい!!
KP
氷漸さんはクリチケをどうぞ。
PLkurage
神楽木はゆっくり読むタイプ……
system
[ 氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう) ] CT : 1 → 2
PLiiiiibara
やったー!もしかしてぱっぱのご本が…?
ふかふかの客用スリッパ ふかふか
KP
志保誠司(しほせいじ)、という心理学者の異常犯罪に関しての本が目に留まる。
神楽木さんは吾野佳苗との会話の中で表紙の画像を見たかもしれないし
氷漸さんは彼の既刊本の一覧から、見かけたことがあるかもしれない。
KP
◆異常犯罪の心理
異常犯罪の事例がいくつか紹介される中、とある項が目に留まる。
[劇場型犯罪(げきじょうがたはんざい)]
1.己が主役となり、共犯者や被害者が脇役として機能する。
そして、大衆を観客として扱う。
2.犯罪が行われているにもかかわらず、
人々がそれを見世物として楽しむという行動が見受けられるのが特徴。
3.犯人には目的があることが多い。
自己顕示欲を満たす為に起こす場合もあれば、
観衆にメッセージを送る為に起こした行動であり、
被疑者が二次的に目立った場合もある。
けみかえる
ぱっぱのご本! 流石氷漸さんはぱっと見つけられたのかも……
PLiiiiibara
ぱっぱのご本だ!
けみかえる
ふかふかスリッパ お金持ちのおうちの なんかふかふかの……
PLkurage
ひっ おぎゃ ぎゃ!!!!!!!!!!!!!!!(あらゆる”感情”を想起し爆発する)
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…ありましたね」一冊の本にすっと手を延ばす
「志保誠司さんのご本です…」ぺらぺら
「…」異常犯罪の心理のページで手を止めてふむふむと読み始める…/
けみかえる
ほあ
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……」
読んでいるのを見ていよう
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「見世物…」
「…」
「今、日記の内容を思い出しています…なんとなくですが……」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……偶然ではない、ように思えますね」
このページを開いたのは
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
(見られている…見られ…たい…)思考/
KP
本に目を通したところで、母親がお茶を運んでくる。
志保 友里恵
「お待たせいたしました。
それで、娘のことですが
午後から気分がだいぶ良くなってきたようなので、話を聞けると思います」
PLiiiiibara
なんだろうな… 見られたい…
志保 友里恵
「先に私が話せることがあれば、話しましょう。
娘のためにもなりますもの」
KP
気になることがあれば、まず志保の母から話を聞くことが可能だ。/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「はい。ではまず、志保さん……麻里奈さんの家庭教師を務めていた、加賀春子さんについてお聞かせ願えればと思います」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」ぺこり、隣で静かに頭を下げる。/
PLiiiiibara
加賀さんのことはまだニュースになっていない?かもしれないですね
どうだろ
『嫌、見てください。私のことを。教えてください。私のことを』
志保 友里恵
「加賀春子先生は、私の友人の娘さんだったんです」
「娘……麻里奈が美術大学を受験したいと言った時に
昔知り合った彼女のことを思い出して……」
PLiiiiibara
すっごい見られたがっている でも実際には 見ている …
志保 友里恵
「それで家庭教師を依頼しました。
まさか突然お亡くなりになるなんて……」/
けみかえる
自殺と断定されてあまり公のニュースにはなってない……? のかも?
ローカルでは噂になっていそうですが
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「ご友人の…」(もうご存知なのはその為…?)/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……普段は、どのようにしていましたか。あるいは、最近なにか変わったことや気になったことなどがありましたら」
PLiiiiibara
家庭教師さんならお休みのご連絡とかもあるでしょうし…
立て続けに周りから二人も死人が出たら病みますよね
お母さんも大丈夫かな…
志保 友里恵
「私は、加賀先生のご自宅まで麻里奈を送迎をするだけでしたが
いつも授業をおまとめいただいたボイスメモが送られてきておりましたので
今どういったことに取り組んでいるかが、とても分かりやすかったです」
「変わったこと……そうですね、最近は加賀先生はご体調が優れないのだと
麻里奈から聞いておりましたが、伝染病のたぐいではないので
授業はやりますと連絡が来たことでしょうか」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「体調が……」
「……娘さんご本人は、どうでしょう。ここ最近なにか変わったようなことがあったり…お母様から見て、どこか気になる点などはありましたでしょうか」
志保 友里恵
「ええ……私もそのことをお話しようと思っておりました。
加賀先生よりも、どちらかといえば、娘が……」
「あの子が、一ヶ月前から変わった気がするんです」
「喋り方や行動が変化したわけではないのに
僅かに違和感を覚えてしまって……勘違いだとは思うのですが」
「どこか自信に満ちているというか
前よりも、日常で感じたことや学校の話をしてくれるようになったんです」/
PLiiiiibara
おお…
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
客観的に見たらいい変化なのになあ
PLiiiiibara
代わった知り合いが出来たのが三ヶ月前 元気になってきたのが一ヶ月前
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「違和感、ですか…」
「自信に満ちている、それは、良い変化になるかと存じます、ですが」
「何か気に掛かる事がありましたか…?違和感というのは?」/
けみかえる
過干渉気味だと 自立の兆しは逆に……という場合もあるのかもしれない
PLiiiiibara
あー…
PLkurage
うわーーーーっ
あぁ………いーーーっ……
PLiiiiibara
私のことちゃんと見て の 見られたい なのかな
KP
志保の母親は何か言いたそうに、しかしどこか躊躇いがちに見つめている。
〈交渉技能〉が可能です。
PLkurage
なのかな……
PLiiiiibara
あの日記自体は加賀先生のものだけれど…
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「些細なことでも構いません。どうか、お聞かせください」
PLiiiiibara
ボイスレコーダーのほうで 見て とは言っていた
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
CCB<=85 【説得】 (1D100<=85) > 74 > 成功
PLiiiiibara
ありがたい
志保 友里恵
「…………」
KP
彼女は周囲を見渡して、誰もいないことを確認してからあなたたちに言う。
PLiiiiibara
見られたい同士になって、どういう訳か、相手が、死んでしまう…
志保 友里恵
「昔から口数の少ない子でしたから、
私は娘が言おうとしていることを汲み取れるようにしていました」
「けれど今の彼女は……何を考えているのか分からない」
「……明日、あの子は学校に行きます。
もしよければこの家にもう一度来ていただけますか」
「きっと刑事さんがたも何かを感じているからこそ、本日こちらへいらしたのでしょうが
私も、娘がなにか隠しているような気がして、……それが怖いんです」/
PLiiiiibara
テーマ?の私の怒りっていうのも気になる どう繋がってくるのか…
PLkurage
娘が言おうとしていることを汲み取ろうと
その行動が逆に理解を遠ざけ…ることもあるんだよっ……
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……。 …わかりました。明日、改めてお話を聞きに伺います」
けみかえる
先回りして代弁しちゃう……とかね……
まあでも、それをさらに超えた恐怖をはらんだ
「わからない」状態ではあるかもしれません この口ぶりは
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「他に今、話せそうなことはありますか」
あるいは、聞きたいことはあるか…と、隣(氷漸の方)を見る
PLkurage
そうだね…そうだね…
そうだね……(脳を云々のものたちのほうをみる)
志保 友里恵
「そうですね……何か聞きたいことがございましたら。
無ければ、娘を呼んでまいります」/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」神楽木さんに頷いてみせます、私の方は大丈夫です。/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「私の方からは大丈夫です。では…娘さんとのお話を」
志保 友里恵
「わかりました。呼んでまいりますね」
KP
話し終えたところで、母親は志保麻里奈を呼ぶ。
母親は席を外すようで、入れ違いに娘が下りてきた。
やって来た志保麻里奈は椅子に座る。
彼女は少し疲れているようだが、会話はできるようだ。
PLiiiiibara
ぶっちゃけ三ヶ月前にあった人の事とか聞きたいけれど…
PLkurage
聞きたい わかる 気になる
志保 麻里奈
「こんにちは。刑事さん。
……そちらの方は、初めまして。志保麻里奈です」
PLkurage
でも、おかあさんが席を外すなら今が聞けるチャンスなのかな
志保 麻里奈
「今日は事情聴取で来たんですよね。
何をお話しすれば良いんでしょう」/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「はじめまして、氷漸宥と申します」
PLkurage
さすがに……過干渉とはいえ、病的というほどではないはず……(部屋の外で聞き耳を立てる母親を想像し想像を削除する)
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…精神科医です」伝えてしまおう
「この度は、捜査協力のため同行させて頂いております」
志保 友里恵
今日はなるべく外へ出たくないので、ネットで食料品のお買い物をしようかと
(いそいそしており聞き耳を立てている場合ではない……?)
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「突然のご訪問になり、御免なさい…ご協力頂き、有難うございます」
「…」
PLkurage
あっ ありがたい そのまま生活を続けてください……あなた自身の精神の安寧のためにもっ……
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「麻里奈さん…麻里奈さんの家庭教師である、加賀春子さんの件について、もうご存知でしょうか?」/
PLiiiiibara
とりあえず加賀さん方面から…
けみかえる
夫(志保誠司)のことを聞くと、今日から海外出張ってことでさらにこう
マスコミとかのプレッシャーが大きくのしかかっていそう
PLiiiiibara
あ お父さんの印象も聞きたい説はある
PLkurage
今日から海外出張なんですか!?!?!?
おとうさんのことも そういえば 聞いておけばよかったね…
志保 麻里奈
「いえ、とんでもありません。
こちらこそ来てくださってありがとうございます」
「加賀先生……ええ、先程テレビ局の人がいらしたので
その時に知りました」
「加賀先生は、とても優しくしてくださいました」
「分からない部分は丁寧に何度も教えてくれましたし
要点をボイスメモにして送ってくれたり……」
「自ら命を絶つことはしないと思っていました。
先生が亡くなってとても悲しいです」/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「ああ…」大袈裟に同情の表情になる、空気が伝わればと。
「私達は、このあたり一帯の事件に携わる機会があります、この度、加賀春子さんの事件にも携わることになりまして…お辛いかもしれませんが……」
「麻里奈さんから加賀春子さんのことをお伺いしたいのです」
「加賀春子さんに最後にお会いしたのは何時になりますか?その時のご様子などお聞かせ頂けませんか…?」/
PLkurage
うまい…うまい……
PLiiiiibara
き 切り込んでいる かも どきどき
きっと麻里奈さんの人物像も推し量っている…
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
(本領発揮のターンかもしれない)という目で見ている、などをしている
志保 麻里奈
「一週間前の授業の日です。
ここ数日ご体調が悪いとのことでしたが、大丈夫だからということで訪問しました」
「たしかに授業そのものは、具合の悪さを感じさせないほどいつも通りでした。
私が学校での勉強についていけているのは、加賀先生のお陰もあったと思います」/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」ボイスレコーダーの内容を思い出しているが…
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
目のことについて触れたい ね~…
雑談でしか見られない ゆるい…
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「加賀春子さんとは仲が良かったんですね…」(それは尚更寂しいですね…)の意味でまた同情の表情になる…
(家庭教師の先生にも労いの言葉を忘れない…大人びている、というより、よく気が回る子という印象を受ける、お話の内容も整然としていて…)
「有難うございます」
「加賀春子さん体調不良…時期につきまして、私達の把握している内容と、一致しております、間違いなさそうですね」二週間前から体調不良の兆しがあった筈/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……授業のお話について、少し。あなたは生まれつき視力が弱いとお聞きしましたが、今の学校を選んだのは何故でしょう」
PLiiiiibara
赤色の瞳なのかな じっ…
PLkurage
じっ…
ハッ そういえば本日の終了時間、最大でも2時までの〆でお願いできれば…!
明日出かける用事があるのでっ……すみません……
PLiiiiibara
過保護親ならもう少し手厚い学校に入れてもおかしくなさそうですよね
あれかな…世間体というやつかな…
なるべく普通の学校に通わせたいという(体裁)
志保 麻里奈
「何故……ですか。家庭の方針だと思います。
小学校の時からずっとそうだったので」
PLiiiiibara
麻里奈ちゃん自身の意志という説もあるのか あ 家庭の方針だ…
PLkurage
ン~~~~~~~ッそれもあるのか それも ワハ…
家庭の方針だ
志保 麻里奈
「そのご質問は"盲学校へ何故行かなかったのか"
という意味でもありますよね」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「…はい。そうです」
PLiiiiibara
お母さんに聞いたら何て言われたでしょうね
志保 麻里奈
「確かに体育の授業など、できないこともありますが
日常生活には大した問題はありませんので」
PLkurage
ちょっと気になるね…明日聞いてみてもいいかもしれない
志保 麻里奈
「義務教育を終え高校を選ぶ際……
選択肢にもありませんでした」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「ありがとうございます。 ……私が不勉強である点もあったため、聞かせていただきました」
「………。 ……もう一点。あなたが度々夜間外出をしている点についても、お聞かせ願えればと思います」
けみかえる
学校選びも、特に主張することなく……といったところかなあ
(ふわふわ)(回答例にない回答を生やしながら)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「とある方から、あなたが夜間に工業地帯の方にいるのを見かけたことがある、とお聞きしました。何を、されていたのでしょうか」
PLiiiiibara
夜間に外出 これは良い感じの聞き方かも 感謝
はわ 回答ありがたみです…!mgmg…
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「………同様に、数ヵ月前に出会ったという方についても、できれば」
PLiiiiibara
海月さんより(念のためリマインド)
>そういえば本日の終了時間、最大でも2時までの〆でお願いできれば…!
>明日出かける用事があるのでっ……すみません……
志保 麻里奈
「夜間に外出……ですか?
いえ、そのようなことは無かったと思います」
「出かける際はほとんどの場合……母、そうでなければまれにですが
父が付き添ってくれるので」
「父は多忙にしているのでいつ寝ているのか分かりませんが
母も私も早寝なんです。一緒に夜そちらの方へ出かけたことも、ないかと」
「数か月前……友人でしたら、それより前からいましたよ」
「確かに刑事さんや、先程のテレビ局の方などの出入りは増えましたけど、それは事件の後ですものね。
それ以外で、特に新しい知り合いが増えた覚えはありません」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……」
念のため、これら一連の返答に嘘がないかを心理学で見たいと思います
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
(私には、かなり慎重に話す内容を選んでいるように見える、でも、嘘を吐くような子には…)同じく心理学を…/
けみかえる
はっ ありがとうございます!
志保の家が終わったら今日は〆ようかなと思っています。キリがいいので。
PLkurage
ありがとうございます!!助かりますっ……
リマインドもありがとう……センクス……
PLiiiiibara
〆につきまして承知しました!👌
志保 麻里奈
SCCB<=85 【神楽木さんの心理学】 (1D100<=85) > 98 > 致命的失敗
SCCB<=85 【氷漸さんの心理学】 (1D100<=85) > 24 > 成功
PLiiiiibara
まさかこの子…心理学対抗を……!?(?)
PLkurage
心理学対抗されてそう ひいっ
志保 麻里奈
S1d100 対抗(自動成功かな) (1D100) > 30
PLkurage
3回!?!?なんだなんだ…
PLiiiiibara
ぅゎ jkっょぃ
KP
あなたたちに何を問われても
志保麻里奈の形の良い小さな唇は、淡く色づいたまま上向きに弧を描いているのみだ。
閉じられた双眸は、心情を映す窓をかたく閉められているようにすら思える。
とりわけ、神楽木さんには、志保麻里奈の母が言っていた
「何を考えているのか分からない」の根源的な意味を直感的に理解してしまい、怖気が走るかもしれない。/
けみかえる
神楽木さんの心理学 ファンブルしちゃった……
ので、対抗する必要が無かったって感じ ですね…… へへ……
PLkurage
アッ……ワハ!!なるほど……
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「………わかりました、ありがとうございます」
もしかしたらまだ話せるほど信頼を得られていないのかもしれない、と思うな…
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」心を開いてもらえていない気がする、手応えの無い会話だ。/
けみかえる
志保ちゃん ガードが固い……
前陣では対抗で1クリを出していた……
PLkurage
固!!!なかなか彼女の信頼を得るのは難しい…
なんかほかに聞きたいこと なんだろう 噂の話…?どうぶつの…
けみかえる
質問が無ければ、シーンを進めますし
あれば引き続き……!
PLiiiiibara
最後に友人についてだけ…聞く?
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「では、話を変えます。あなたは最近この辺で噂になっている、大型のコウモリ様の動物について、なにかご存じでしょうか」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
あっ こうもりのこときいちゃった
まあ…知ってても話してくれるとは限らんが……
PLiiiiibara
山田さんのことなのかしら… お… コウモリについて何か…
PLkurage
友人について聞くのもいいかもしれない!!
それより前からいたよ、について 山田ちゃんのことかもしれないし…言わないだけで別のアレ(アレ)の可能性も…
志保 麻里奈
「ああ、噂になっているのは耳にしました。
夜はほとんど、それこそ家庭教師のある時以外出ないので
私にはあまり関係のない話題だと思っていました」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「なるほど…ありがとうございます」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
俺の方からは以上かな
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「あの…よろしければ、麻里奈さんから、ご友人さんについて聞かせて頂けませんか、みなさん心配しているみたいでしたから」柔らかく微笑みつつ
「普段どんなことをお話するんですか?」
「あ、学校のご友人でも…学校以外のご友人でも、構いません」/
PLiiiiibara
精神科医ってことでここはひとつ… みたいな感じ…
流石にお母さんの事とか尋ねるのはやり過ぎかな
あんまり話が逸れると益々信頼を損ねそうだ と思うかもしれない
志保 麻里奈
「学校の友人……と言われて、そうですね、ぱっと思いつくのは
山田郁実さんでしょうか。同じクラスの子です」
「どんなこと……郁実さんの読んだ本の話や、家のこと
将来のことも、少し。私たちも、もう高校二年生ですからね」
「学校以外だと……高校が別になった、中学までの友人くらいでしょうか。
連絡はほぼ取っていません」
「習い事も家庭教師だけなので、外部の友人ができる機会に乏しくて」
PLkurage
差し障りのない受け答え、なんだよな……ぜんぱんに……
PLiiiiibara
ですね…
志保 麻里奈
「私は、美術の道に進みたいと思っています。
実現した際には、郁実さんや、他のクラスメイトのほとんどの人とも
進路は別になるかと思います」/
PLkurage
あたりさわりがない……ううっ
心を開いていないかのような、あるいは……模倣をしているかのような……
KP
※KP注釈
その他、事件の核心を突く質問をした場合は、はぐらかした返答をする。
PLkurage
私の方からは聞きたいことはひとまず聞けました!!
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「美術…」(目がよく見えないのに…)短絡的な言葉が浮かんできてしまう、勿論口にすることは無い。この思考さえ彼女には見透かされていそうで空寒さを覚える…
「…」
「…麻里奈さんとお話できて良かった」
KP
・なぜ美術の道に進もうと思ったのか/加賀に言った羽化とは何か
「はい。私、変わりたいんです」
「たとえば、雛が殻を破るように、蛹から蝶になるように」
「美しいものを表現したり、伝えられるようになりたい」
「そんな大きな事を成し遂げたいんです」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「たくさんお時間を頂き有難うございます」神楽木さんに目配せ/
PLiiiiibara
はい!私の方も大丈夫です…!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「はい。本日はご体調が優れない中、ありがとうございました。よくお休みになってください」
志保 麻里奈
「いえ。こちらこそありがとうございました。
……ああ」
「友人、といえば……
私、信頼できる人がほしいんです」
「自分の心の内を聞いてくれる人とか、打ち明けられるような人が……」
「ええ、私のことを心配してくれる人たちはいました」
「もしかしたら、私が自分の心を上手く表現できなかっただけかもしれません」
PLkurage
うおおっ……
志保 麻里奈
「……でも、伝えるほうが怖い時って、ありますよね」
PLiiiiibara
あ…
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」麻里奈さんを見詰める、見詰めようとする。/
志保 麻里奈
「だから私、変わりたいんです」
「たとえば、雛が殻を破るように、蛹から蝶になるように」
「美しいものを表現したり、伝えられるようになりたい」
「そんな大きな事を成し遂げたいんです」
KP
[イベント:瞬間]
KP
彼女が不意に立ち上がり、こちらに顔を寄せる。
PLkurage
わっ あ
KP
ガタンと大きく机が揺れる音がして、反射的にあなたたちは目を閉じた。
PLkurage
いひっ……
KP
…………
PLiiiiibara
what
KP
一秒足らずにも思えるし、永遠にも思える時間が流れたような錯覚を覚える。
暗い視界の先で、彼女の声がした。
志保 麻里奈
「そろそろ目をお開きになったらどうですか?」
PLkurage
邪眼……
KP
ここで、あなたたちはどうするか選ぶことが出来る。
※PL同士は相談せず、KPに個別で、どうするか告げること。
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」そろそろと目を開き顔を上げる、私は彼女を理解したいから。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
今までの被害者が彼女の目を見ておかしくなった……という確証はないが、直感で分かる
俺はこのまま目を閉じている
本能的な恐怖もあるかもしれない…
KP
その目を、見ますか
PLiiiiibara
目を閉じたままで居る氷漸が想像出来なかった…
KP
承知いたしました。
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」そのまま麻里奈さんを見る為のPOWを振ります…
PLiiiiibara
あなたの正気度はもうぺらぺらよ…
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
CCB<=10*5 【POW × 5】 (1D100<=50) > 61 > 失敗
目は開けます、開けました、彼女を見ようとするけど、怖い。
KP
なるほど。
では、彼女の目以外を見ようとした、ということで
解釈いたしますがよろしいですか。
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
問題ありません
私の焦点は彼女の胸のあたりに留まっているかもしれません
KP
承知いたしました。
PLiiiiibara
ぶるぶる!お願い致します…!
KP
氷漸さん。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
(ここにいるのが俺じゃなかったら誘惑に負けていた、と思っている)
あっ
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
おい!!!!!!!!!!!!!!!!!
KP
あなたが薄目を開け、しかし彼女の目を直視することはできず……
胸の辺りで視線を留めた瞬間、彼女があなたの腕を掴んだ。
瞬時の出来事だった。
〈STR10との対抗〉をどうぞ。
PLkurage
うわっ 薄目 赤い
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「!…」彼女の腕を、私は掴み返す。あ…
RESB(12-10) (1d100<=60) > 92 > 失敗
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
おいおいおいおい
KP
あなたの腕を掴んだ彼女の手は
あなたの掴んだ手で腕を抑えられながらも
緩やかにあなたの顔へと移動する。
──両の手が、あなたの頬を包んだ。
〈CON*5〉
PLiiiiibara
どうしようどうしようどうしようどうしよう a
これはまずい
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
CCB<=10*5 【CON × 5】 (1D100<=50) > 30 > 成功
PLiiiiibara
よし!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
もしどうしようもなくなったら止めに入ります
KP
抗いがたい力を感じながらも、あなたは決死の思いで瞳を閉じた。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
横で動いているのは察しそうなので
PLkurage
ねえやっぱこの子邪眼持ち~~~~~~~~~………
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「、…」神楽木さんには、衣擦れの音が聞こえたかもしれない。/
PLkurage
エロい すみません えろい
PLiiiiibara
うん うん うん はわわ はわわ はわわ
KP
①目を閉じたままにする
②薄目を開ける、彼女の目以外を見るようにして開ける
→〈STR10との対抗〉失敗
→〈CON*5〉成功
【イベント終了後】に移行
PLkurage
大変申し訳ないがエロいです
KP
…………
志保 友里恵
「──麻里奈? どうしたの」
KP
志保の母親の声と、階段を下りる足音が聞こえる。
KP
(ロスト者が出なかった場合)
志保 麻里奈
「ううん、何にもないよ。飲み物こぼしちゃっただけ」
PLiiiiibara
大変エロいです申し訳ない
KP
彼女はそう答えた。
志保 友里恵
「あらあら大変……お洋服濡れてない?
おふたりも大丈夫ですか?」
志保 麻里奈
「私は大丈夫。
神楽木さんや氷漸さんのほうにも行ってないと思う」
KP
あなた達が恐る恐る目を開いた時には、志保麻里奈は既に席に着いていた。
テーブルの上には倒れたティーカップがあり、紅茶がこぼれてしまっている。
リビングにやって来た母親は、ごめんなさいね、と言いながら台拭きでテーブルを拭いた。
先程まで張り詰めていた空気はふっと薄れ、
麗らかな午後の日差しだけがレースカーテンから漏れている。
けみかえる
んふふふ…………
はーーどきどきした
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「………」
今のはなんだったのだろうか、と……思いつつ、見ている…
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…」ぼーっとしているが、強張ってもいる。/
志保 麻里奈
「私から話せることは、これくらいです。
明日こそは元気に学校へ行きたいので、そろそろ失礼しますね」
PLiiiiibara
良いものを見てしまいました
有難うございます…有難うございます……(?)
KP
志保麻里奈は微笑んでそう言った。
あなたたちは呆然としつつ
すっかり冷めた残りのお茶を飲み干して、しばらくすれば家を出ることになるだろう。/
PLiiiiibara
ctを握る手がわなわな震えていた
けみかえる
ちなみに。
目をストレートで見ていた場合、一発ロストでした。
危なかったですね……ひやひやした……
PLkurage
あそこで辛うじて耐えたの、えらい……
けみかえる
氷漸さん、きわっきわだったなあ……
PLiiiiibara
ろ ロストぉ!?うっうわーーーーーっ!!!!
はあ はあ はあ
PLiiiiibara
ほ ほまに ほまに…
KP
→〈CON*5〉失敗
瞼が閉じない。少女の顔には二つの瞳がある。
※③目を開くの描写に移行
③目を開く
彼女が真っ直ぐ、あなたを見ていた。
燃えるような赤い瞳がこちらを捉える。
蛸のような目だった。
その中に、煮えたぎるマグマと異質な生物の影を見た。
瞳の中で不明瞭に蠢く影の形は、触手を持ち、異常なまでに大きい。
非人間的、非宇宙的な、何にも形容できない生き物には体の全てに大量の目があった。
全てがあなたを見ていた。
あなたはそこで、黒き混沌を目撃した。
瞬間、あなたの体を虹色の快感が駆け巡る。
内側を刺し貫くように迸り、脳の細胞を焼き切る。
「気持ちいい」、その事しか考えられない。
圧倒的な恐怖が、気持ちよかった。
理解を超えるものに押し潰されるその鮮烈な痛みは快感として上塗りされた。
迸るような生の感覚に、四肢の筋肉が膨張して収縮する。
気付けば視界が白かった。あなたは意識を保ったまま、石のように固まっていた。
地獄のような瞬間だった。
探索者ロスト
(ロスト者が出た場合-生存者視点の描写-)
あなたが目を開いた時には、志保麻里奈は既に席に着いていた。
テーブルの上には倒れたティーカップがあり、紅茶がこぼれてしまっている。
隣に座っている(ロストした探索者)は、服が濡れているにも関わらず、正面を向いたままぴくりとも動かなかった。
リビングにやって来た母親は、異常を察して急いで救急車を呼んだ。
数分でやって来た救急隊員が、(ロストした探索者)の心臓マッサージを行うが、彼が息を吹き返すことはなかった。
あなたは彼の肉体に触れる。石のように硬い肌は、橋本の遺体の状況と酷似していた。
のちにやって来た警察官が、遺体搬送専用車で彼の肉体を運んでいった。
手元には、(ロストした探索者)の手記だけが残された。
事情聴取を受けたあなたは、現場に居合わせたこともあり、
それ以降(ロストした探索者)の肉体を調べることができなかった。
死因は心筋梗塞と判断されたことだけは、刑事から伝えられる。
そして、彼の引き継ぎとなる探索者が、あなたの元にやって来るのだった。
※ロストした探索者の手記は、職場に置いていたものを引き継ぎの探索者が読んだことにしてもいいですし、
生存探索者から引き継ぎの探索者に渡してもいいでしょう。
探索者に沿うように描写していただければ幸いです
PLiiiiibara
powの成否が違ったらやることをやっていた はあ はあ はあ
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
彼はあのとき、目を……開けたのだろうか。
開けたとして、なら彼は何を見たのだろうか。
ただ、それを聞くことはない、と、思う。
PLiiiiibara
植木鉢は 植木鉢は駄目だって思ったよぅ 怖かったよぅ ごめんなさぃ
ううううぅ
けみかえる
薄目/目以外を見ると違ってダイスを振る余地もなく……ロストなので……
はあ はあ こんなに失敗して良かったダイスはない
けみかえる
このルートの場合は、先程のCON失敗でロストです。
PLkurage
こちらは逆で PLが必死に神楽木の目をあけさせy
のわーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
あbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbっぶね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
氷漸さんが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
けみかえる
ロストのスレスレを渡り歩いて……
前半組、ひとまず生還ですね。
交代するタイミングを作るとしたら、ロスト者が出るかもしれないここなので……
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
私はまた冷静を、正気を手放そうとしていたのかもしれない。堅く締め直した筈の欲求の栓は、以前ほど几帳面に閉まっていないのかもしれなかった。
時々霞掛かったようになる現実を、すべて疲労の所為にして、とにかく前に進む、霞を置き去りにするように…/
PLkurage
ひっ うひい……なるほど…
PLiiiiibara
ひょわ ひょわわあ(呼吸)
前半組生還!やったあ!
PLkurage
めちゃめちゃ気になる終わり方で終わった 神楽木の視点としては
ここから香川さんへバトンタッチするのか……なにかと不安すぎる(過去のセッションを思い返す)
PLiiiiibara
このままでは冷静を手放してしまいそうなのでバトンタッチする氷漸?
賢明過ぎる
PLkurage
神楽木がバトンタッチを嫌がっている しなさい
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
お前がその判断をし、結果的に私に託すのであれば私は私で最善を尽くす
ただし、相応の対価は貰うぞ
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
対価は警察の方に申請して下さい
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
仕方ないな……申請書の提出はどこだ
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
嫌だ、これは俺だけで……ううっ ぐっ……
バトンタッチは嫌だ……
KP
あなたたちが志保の家を後にする頃には、すっかり日も落ちかけていた。
報告のために一度戻るように促され、警察署へ向かえば
柏木や斎藤だけでなく
それぞれの別の業務を終え(、あるいは体調も回復し)た香川さんと夜縹さんとも出くわすことだろう。
香川 徒矛 (かがわ とむ)
はいはーい それじゃあね 申請書はこちらへどうぞ
わー、オレより背が高い人だ、珍しいかも(そのまま口に出ている)
神楽木さん…?
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
ずいぶんちゃらけたやつだな(そのまま口に出る)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
巻き込まれているのは俺の方だから俺がケリをつけたい
香川 徒矛 (かがわ とむ)
なんてね、オレはそこまで背が高い訳じゃないのよ
これさあ、ほぼブーツ(ヒール)だから
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
……歩きづらそうだが、それは気にならんのか
KP
報告を受けた柏木たちは、とりわけ氷漸さんの状態を気にかけ
ここまで働き通しだった神楽木さんにも、少し休みを取るように言ってくる。
香川 徒矛 (かがわ とむ)
慣れ?かしらね…
ブーツ履いてないと、変な感じしますよ、お座敷とか、逆に
PLiiiiibara
うぅ
そうね 30台とかになってくると 顔にも出るでしょうね 氷漸…
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
やだやだやだ休みたくないめう
俺はこんなこと言わない(掌回転)
斉藤 譲
「これはただの俺の勘……だけどさ、あんまり深追いしちゃいけないヤマなんじゃないかなって。
氷漸先生も、神楽木くんも、ちょっとゆっくり休んだ方がいいかも」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
俺はともかくとして、氷漸さんは確かに休んだ方がいいかもしれない…
「……俺はまだ動けますが」
PLkurage
上司の命令として無理やり休ませる方がよさそう 面倒なやつめ…
柏木 忠茂
「斎藤さんの勘はともかくとしても……
連日、これらの件が起こる前から、神楽木は出ずっぱりになっているだろう」
「別件対応の後、香川には休みを取らせていた。
少なくとも、明日一日は休暇としなさい」/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「斉藤先生…柏木刑事…私は…」
「…」
「私は…言う通りにします…でも…」この事件をこのままにする訳には…/
PLkurage
休みをとっていた えらい
斉藤 譲
「そそ、どうしても気になるってんなら
待機でもいいからさ~。何かあったら連絡するでしょ、香川くんと……」
「夜縹先生もね」/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「!では…(夜縹さんが…)」少し表情が明るくなる/
柏木 忠茂
体調不良とのことだったからとりわけな
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「………俺は、………しかし」
この明らかに危険な出来事にまた巻き込むのか あいつを
「…………」
納得がいきません、と言いかけ、……
PLiiiiibara
神楽木さん…–––––√﹀\_︿╱﹀╲/╲︿_/︺╲▁︹_/﹀\_︿
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……わかりました。引き継ぎだけさせてください」
香川 徒矛 (かがわ とむ)
あーすみません…(あーじゃない)
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
私はマジでただ巻き込まれただけじゃないか 何故私がこんなことを(ぶつくさ…)
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
(夜縹さん向きと申し上げて良いのか私にはまだ分からない…)
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
(少なくともお前が見聞きしていたことがらに関しては興味の方が勝る)
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
(あの人なら大丈夫だろうという予感だけはある…)
(…予感か)
柏木 忠茂
「ああ。何も神楽木を担当から外すというわけではない。
流れを崩されるのを厭うかもしれない、とは思っていたが
昨日今日の内に言ってもお前の考えは同じだろう」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
(私はこの予感を素直に喜ぶことは出来ない…)
PLiiiiibara
ウェン ウェーン うう 人間模様
柏木 忠茂
「休むのも仕事の内だ。
一日待機の上、万全の状態で来い」
斉藤 譲
「俺、神楽木くんと香川くんとのコンビネーション見るのも楽しみだからさ~。
柏木もそうだと思うけど」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
(予感は…)
(予感とは、発生機序の明らかにならない妄想)
(もしこの予感が私の精神異常によるものだったら…)不定の狂気の人/
斉藤 譲
「ってことで、検視官組は引き継ぎなんかだけして解散しよっか。
夜縹先生に今度は頑張ってもらっちゃうぞ!」/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
(激しい舌打ち)
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「斉藤先生…!引き継ぎ作業は、私、お手伝いさせて頂き、ます…!」せめて…/
PLkurage
でもたぶん関わり出したら好奇心で突っ走るよねきみ
斉藤 譲
「うん、もちろん。
氷漸先生が神楽木くんと、足使って見聞きしてきたこと、俺にも教えてよ」/
PLiiiiibara
ふふ
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「………」
ものすごく眉間にしわを寄せているが、指示は指示だ……
せめて、香川が多少見やすいように整理したメモを渡すか あいつがこれを使いきれるかは分からんが……
PLiiiiibara
使いきれるかは分からん(確かに)
読むのを一旦中断してそのまま忘れそうなところある
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
俺の目の届かん場所で明らかに危険なことを単独で(単独ではない)させるのが気に食わない
けみかえる
ふふ…… はわわ……
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
おい、まだ読んでいる最中じゃないのか(襟首を掴む)
けみかえる
かわいい
香川 徒矛 (かがわ とむ)
え?あ、そうだった、全部読んだ気になってた
こっち側のやつ読んでない(机に展開されているメモたち)
柏木 忠茂
「氷漸先生、お疲れ様でした。
もし後からでも気になることがあれば、我々にご連絡ください」
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
注意欠陥とかいうやつか?よくそれでこの仕事をしていられたな
仕方ない、貸せ、私もやる
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「…はい」/
香川 徒矛 (かがわ とむ)
あーもう順番分からなくなった~(頭の後ろに手を回す)
PLkurage
しょっぱな失礼だな夜縹というやつは
香川 徒矛 (かがわ とむ)
助かります(お名前知らんけどお医者さん)
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
これとこれとこれ、お前が読んでいないやつだ
私はこちらを読む これはもうお前は読んでいた(ぱっぱと仕分ける)
柏木 忠茂
「……香川にはもう少し引継ぎの時間が必要そうだな。
私からも伝えるが、今日いっぱいはかかると思って頼んだぞ、神楽木」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「わかりました」
時間がかかるのは想定内だ
斉藤 譲
「お~、神楽木くんのは見たことあったけど、氷漸先生いい記録取ってんね。
おっ夜縹先生、こういうところ面倒見いいんだよなあ」
などと言いながら引き継ぎを見守ってるよ
香川 徒矛 (かがわ とむ)
よく分かりますね(素直に関心)頭が良い人だ
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「何故私がこんなやつの面倒を見なければならないんだ。お前の仕事じゃあないのか、お前の」
香川の面倒を見ながら神楽木へまくし立てている
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「あ、えへへ…有難うございます……外科分野は専門ではないので…その分細かく書かせて頂いたつもりです……」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
不安だ 本当に 不安だ
柏木 忠茂
「すみません、夜縹先生。
少なくとも明日一日は覚悟しておいていただければと……」/
けみかえる
わからない 柏木の君本コンビ評(ふわふわ)
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「あれ?これ、オレ、さっき読まなかったっけ?ねえ、これ、オレほんとに読んでないやつ?」全部読み直した方が良いやつ/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「読んだのはこっちだ!私が整理したものを片端からしっちゃかめっちゃかにするな!」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「…………不安だ。とても」
いろいろな意味で…
柏木 忠茂
「……私も目を通しておく。分からなければ適宜聞け、香川」/
PLkurage
かわいい あきらめの表情をされている気がする
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「はーい」つい眉間に皴を寄せたまま答える、ただの集中モード。/
PLkurage
ストッパー組とストッパー壊れた組に分かれてるので この先 ブレーキがきかなくなります
柏木 忠茂
眼鏡の鼻当ての下から指を差し入れて、眉間を揉んでいる……
PLiiiiibara
もみ もみ…(一緒に眉間を揉むミント…)
不服そうにも見えるけれど集中していて気が回っていないだけ
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
不安すぎる 俺も一緒に行っちゃ駄目か
休みなんだろう俺も おい なあ 休み中に何をするかは俺の自由だ(暴走)
シンプルにこの二人に仕事の続きを任せるのが不安すぎる(失礼)
KP
それは、あまりにもいつも通り
あるいはいつもよりも少し賑やかながら
どこか心地よいつかの間の日常だった。
心身の違和、その残滓は残り
後ろ髪を引かれる思いではあるものの
神楽木さんと氷漸さんは一時の休息に入ることだろう。
香川さんと夜縹さんが、ふたりの得た情報を引き継ぎ
やはりどこか、死や終わりが差し迫るような予見めいたものを覚え始めながら
前進を始めることとなるだろう。
斉藤 譲
まあ、そうねえ、どうしてもって時は柏木か俺が呼ぶからさ
けみかえる
こそこそついて行ってるのがちょいちょい映る
サブリミナル神楽木さんを想像してちょっとほっこりしました(?)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
こそこそ……
KP
こうして、事件二日目の夜は更けていく──
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
(黒い服と黒い帽子、サングラスとマスクをつけて尾行する)
KP
といったところで、四日目はセーブといたしましょう。
次回は日付が変わって、本編内三日目となります。
ゆっくりと目を閉じて、体を休めてください。
本日はお疲れさまでした。
PLkurage
ううっ 後半OPだ(?)
おつかれさまでした!!!!!
PLiiiiibara
神楽木さん ふふ 香川に何かあったらすぐ交代できる…
香川 徒矛 (かがわ とむ)
何か…感じる…神楽木さん的なものを…(?)
けみかえる
まあ「いける!」と思ったら
ついて来てることにしてもいいんじゃないかなとは思いますね
個別導入も本来は一人でこなすものだし……
PLiiiiibara
わーどきどきどきどき!
明日から後半組へ…―――――
PLkurage
ううっ 心配が勝ってついていきます
本編に支障がない程度にはしますのでっ……
灯下 環覧
氷漸くんが無事だったのは、めでたくて喜ばしいことなんやけど
今度はせんせぇを見送らなあかんのか……(はら、はら……)
PLiiiiibara
そ そうですね 出来れば本来の2pcで通過したい気持ちは あり
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
なんだ そいつはともかく、私に心配するような要素などないだろう
この私なのだから
PLiiiiibara
後半の方が色々ありそうではありますが… そわそわ
PLkurage
主にRPの方でそわそわハラハラをしている神楽木
PLiiiiibara
サブリミナル神楽木さんをたくさん感じます
灯下 環覧
今日だけでもごっつはらはらしたんやも!
せんせぇにもあんな……あんなこと起こるんか思うたら心臓足りへんわあ
PLiiiiibara
大丈夫 正気度がつよい ヨシ!
PLkurage
正気度が強い!!ちゃんと回復していただいた甲斐がありました
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
私は生きて帰る
死ぬ目にあったそいつ(氷漸)でも心配してやれ
PLiiiiibara
海月さんのpcおふたりにサンドされる贅沢も味わってみたいではあった…
けみかえる
正気度つよい! 強め組 本当によかった
50台開始はやっぱりなかなか
たとえば本来の遊び方で氷漸さんが続投するとなると結構ぎりぎりですね……
PLiiiiibara
59スタートで39… おお… 丁度20持って行かれましたね…
PLkurage
うひいっ…… よかった…ここで氷漸さんがバトンタッチでよかった……
生きて帰ってほしい 全員に
灯下 環覧
たしかに。せんせぇなら帰ってこられるか……
そのパワーで香川くんも帰したりな。
氷漸くんと……なんやこそこそしてる神楽木くんと、先に待っとるさかいに。
ほな、うちらは一旦帰って休みましょかね。
お疲れさん、氷漸くん、神楽木くん。
けみかえる
生きて帰ってほしい……はあはあ……
とりあえず前半の山場はこえたので一旦心を落ち着けつつ……
後半もどうぞよろしくお願いします!
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
(♪)事務所の茶葉でミルクティーを作り始める
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
(バレてる)……心配だ…
PLkurage
アイ!!!
ではあたくし、この辺で失礼…しますっ……また明日よろしくおねがいします!!
おつかれさまでした、おやすみなさい!!
目を閉じて、ゆっくり寝てね…
灯下 環覧
追跡だけなら、うちのが優秀やからね(ふふん)
茶ぁでもしばいて寝よ寝よ ミルクティー、ええにおいやよ
けみかえる
はい! 本日もお疲れ様でした!
おやすみなさいませ。
目を閉じて……
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
コーヒーや紅茶には砂糖しか入れない派でした、が、ミルクティーの美味しさに目覚めました、しばらくミルクティーに拘ります…
灯下先生も、どうぞ。夜縹さんがお戻りになる頃には、もっと上手に淹れられるようになっているはずです。その日をお楽しみに…
PLiiiiibara
有難うございました おやすみなさいませ…!
灯下 環覧
おおきに。いただきます。
……氷漸くんが帰ってきてくれたからこそ味わえるもんやね。ほんまに良かった。
おかえりなさい。
KP
PLiiiiibara
ちら!
PLkurage
1d100 出目? (1D100) > 60
CCB<=60 目 (1D100<=60) > 68 > 失敗
けみかえる
こんばんは、お疲れ様です!
わーっおしい!
PLkurage
こんばんめ!
PLiiiiibara
こんばんは!よろしくお願い致しますー!今日から後半組!
PLkurage
後半組~!見下ろそう(みおろす)
PLiiiiibara
引き継ぎをして いよいよ工場地帯探索!かな?
けみかえる
はい! 本日もよろしくお願いいたします!
シームレスに本編内三日目へいきますね。
PLkurage
OK!よろしくおねがいします👓
KP
「無敵の瞳」
五日目
PLiiiiibara
よろしくお願い致します!
KP
神楽木さんと氷漸さんは、志保家で九死に一生を得る。
志保麻里奈の母親から、娘の登校後、再度来訪してもらえるように
との依頼を香川さんと夜縹さんたちへ引き継ぐだろう。
KP
KP
【三日目】
PLiiiiibara
そうか まずはお家から…
KP
香川さんは警察署に向かい、夜縹さんは香川さんの連絡を待ち、
その後の捜査を共に行うこととなる。
あなたたちが朝、ニュースやネットに触れる機会がある場合は、
〈目星〉〈図書館〉をどうぞ(同情報)
PLiiiiibara
あ あるんじゃないかな そこまで深刻にお寝坊しないよね
香川 徒矛 (かがわ とむ)
CCB<=75 【目星】 (1D100<=75) > 57 > 成功
けみかえる
ふふ……
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
CCB<=75 【図書館】 (1D100<=75) > 33 > 成功
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
choice ネットニュース テレビつけてる (choice ネットニュース テレビつけてる) > ネットニュース
KP
あなたたちは次のニュース、あるいは記事を発見できる。
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
ネットニュースぽちぽち
KP
◆××市内不審死相次ぐ。被害者は学校関係者か
××市内で起こった不審死は、学校関係者を起点にしているようだ。
事件性はないとされていたが、
相次ぐ被害から、未分類の毒や感染症を疑う専門家も多く、
警察や学校側を追及する声も上がっている。
KP
今日も慌ただしい一日になりそうだ。
あなたたちはめいめい、一度登庁、あるいは出勤を済ませるだろう。
【警察署】
香川さんが警察署に着いた時、柏木の部下が声を掛けてくる。
香川 徒矛 (かがわ とむ)
(こういうニュースって、注意喚起っていうより、普通に不安煽るだけだと思うんだけどな、まあメディアさんにゃ関係無いか……)スマホを見ている?/
警察官
「おはようございます、香川さん!
あの、柏木さんがどこに行ったかご存知ないですか?
電話を掛けたんですが、連絡がつかなくて」
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「あ、おはよございますー」
「え?」/
PLkurage
エ!?!?!?
警察官
「無断で欠席や遅刻をすることは、今まで一度もなかったんですが……
奥さんに連絡しても、『息子を幼稚園に送った後に職場に向かいました』って言われてしまって」
「もし見つけたら教えてください。
よろしくお願いします」/
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「ん、了解しました」
「確かに無断っていうのはあの人らしくないなー?」首を傾げ傾げ
まあいいや、夜縹さんは警察署に来てくれるんだっけ。/
PLiiiiibara
単純な巻き込まれなのか はたまた…
PLkurage
まってね部屋のワインが謎に爆発していまさけをかぶりました
PLiiiiibara
悲劇…!良い匂いしそうだけど悲劇…
KP
柏木の部下と別れた後、香川さんはスマートフォンにメールが届いていることに気付く。
1時間前、通勤している間に来ていたらしい。
ネットニュースを見ていたこともあり、通知が埋もれていたのだろう。
相手は柏木だった。
と、同時に、警察署へやってきた夜縹さんと合流することができる。/
けみかえる
え!? ワインが!?
はわわ……発酵していたのかしら……
ごゆっくり身の回りを整えていらしてください!
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「あ、やっちゃった、ねえ、何か柏木さんからメール……」
「行っちゃったねえ……」部下を見送りながら首筋をぽりぽり/
警察官
たったか……(さささっ)
香川 徒矛 (かがわ とむ)
(メール見ようっと、なんだろ、やばい内容じゃなかったらいいな)/
PLkurage
白い服にかぶったのでちょっと水につけるだけしてきます!!!
けみかえる
わあ、大変だ! ごゆっくり!
PLiiiiibara
油ものじゃないからそこまで残らないかな…ワインってお水に入れるで大丈夫でしたっけね…!調べてみるか…
お水っていうかお湯って出て来ますね まあ 大体お湯って出て来るか
けみかえる
ふんふん、酸素系漂白剤と、ぬるま湯に10分ほど……
とりあえず情報は海月さんが戻っていらしてから出しますね!
夜縹さんの合流を挟んでから……(念のためアナウンス)
PLkurage
戻りました!!!食品だからってことで食器洗剤にひとまず漬け置きをば(処理)
けみかえる
おかえりなさいませ!
つけおきでちょっとでも抜けますように……!
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
メールを確認しようとしたあたりで私も合流かな
「来たぞ。 …何を見てるんだ」
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……」そのままメールを見ている/
PLiiiiibara
一緒に見る流れでは?後で共有します!
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
仕事のメールかな、と放置
PLiiiiibara
どのみちお仕事(上司)のメールを直接見せることはなさそうですよね
KP
◆柏木からのメール
志保麻里奈から、2人きりで話したい事があると言われた。
他の誰にも言えなかったことらしい。
俺は彼女に会いに行く。
罠かもしれないことは重々承知の上だ。
もしも、連絡がつかなくなったら、
携帯の現在位置機能で確認して、その場所に来てくれ。
事件の異常性に気付いたなら分かるだろう。
これは警察側で解決するのは難しい。
部下のお前にしか今は頼めないことだ。頼んだ。
PLkurage
OK!!けいさつのひとなので見せられない物も多そうだな、と思っている
PLiiiiibara
これでめっちゃプライベートな内容だったらおもろい
KP
メールの下には、現在地の共有機能の使い方がメモしてある。
彼の居場所を探るなら、ちょうど工場地帯の一角を示していた。/
PLiiiiibara
やばい 普通にシリアスなメール来た
けみかえる
んふふふ 無敵NG集
奥さんへのラブラブメール誤送信柏木か……(??)
PLkurage
wwwwwwwwww 誤送信だったらどんなによかったか…
PLiiiiibara
wwwww見た過ぎる
香川 徒矛 (かがわ とむ)
(ここ……昨日神楽木さんに教えてもらったところじゃない…………?)
「ん」影に気が付いて、スマホから顔を上げる。
「あー昨日のお医者さん、おはようございます、改めまして香川と申します、よろしくお願いしますね」/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「ああ、よろしく。私のことは”先生”と呼べ。名前を呼ばれるのが好きじゃない」
PLkurage
初対面で先生呼びを強要してくるのなかなかだな…
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「お医者さんより先生のほうがお好きなのね、分かりました」
「大丈夫です、オレ、名前覚えるの苦手なんで」大丈夫じゃない
「それで今日なんですけど……」
けみかえる
ふふ、この点に関しては相性がたまたまよかった
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「あれ……志保さんち?に行ったほうが良いんでしたっけ…………」
「何かウチの上司が志保さんに呼び出されてるっぽくて、まあ、用があるのは親御さんの方だから、良いのか」/
PLiiiiibara
はは たまたま呼んでいなかった
とりあえず家に顔出して工業地帯?既に柏木さんとは連絡が付いていないっぽいけれど…
真っ先に工場地帯!のほうが気持ち的には正しそう
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「昨日共有された情報では、志保麻里奈の母親から呼び出しを受けている。まずはそちらから行くと思っていたが……その上司の件が先だとお前が判断するのなら、それはそれでいいと思う」
「母親か娘。どちらへ会いに行く?」
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「そういえば部下の人、連絡がつかないって言ってたな、マズいかも?」/
PLiiiiibara
まずいよ あせろう
KP
現在はおおよそ登校時間か、それを少し過ぎたくらいの時刻である。
母親が付き添って志保麻里奈を送り届け
まだ帰路についている頃合いかもしれない。/
香川 徒矛 (かがわ とむ)
行き違いになっちゃう可能性がある……?(int12並感)
「先生、上司のところ行ってみても良いかな」
「場所なら送られて来てて」
「運転なら任せて、オレ運転好きなんですよー」/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「ならそちらへ行こう。運転は任せた」
「……車はどこだ。行くなら早めに行くぞ。時間が惜しい」
先に立ちさっさと向かう が、すぐに戻り車の場所を聞きにくる
そういやどこだかわかんないな…
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「行きましょ行きましょ」自分のペースで歩いて来る
けみかえる
ちょいちょいかわいめが挟まれる
PLkurage
ボケを挟むことで緊迫した空気がナンチャラ
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「あ、そうそう、昨日教えてもらった工場地帯の一角みたいです、マジで危ないかも……?危なくなったらオレのこと盾にしちゃってね?」
「ちゃんと庇ってあげられたら良いんだけどねー」/
PLiiiiibara
かわいい
マジで危ないかも(とは思っている)
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「言われなくともそうするつもりだ。適材適所という言葉が私は好きだ。私は頭脳、お前は身体。それぞれでするべきことをこなせばいい」
「……」
とはいったものの、私より小さい盾役だといささか不安が残る
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
盾役と聞いて俺はかなりハラハラしてるんだが、耐久に関しては香川の方がずっと上なんだよな……
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「あ、身体……どうかしら…………まあ頑張りますね」体調壊れ気味だった人
車で工業地帯(柏木さんの現在地)に向かいます/
けみかえる
神楽木さんより香川さんのほうが大きいし……
でも夜縹さんより大きい人は署内にもなかなかいなさそうだしで……ふふ……
KP
夜縹さんは香川さんの走らせる車に乗り込み
柏木の知らせた場所へ共に向かうことになるだろう。
KP
KP
【廃工場】
柏木が向かったとされるのは、工場の跡地だった。
あなたたちは立入禁止のフェンスの扉を開け、中に入っていく。
二階建ての工場内部は、現在でも足場がしっかりしているらしい。
一階は広い作業場になっているようで、錆びた機械が並んでいた。
人の気配はない。
彼は上階にいるのだろう。
PLkurage
ねえ心配ですよあたしは!!!!!!体調を崩していた……
PLiiiiibara
そういえばそうだった でも元々かなり頑丈なので 細いけれど
けみかえる
分断とお休み取得の理由が響いてくる……?
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……」車を降り、上階を見上げながら、このタイミングで柏木さんに電話を掛けてみる、手が空いてなかっただけかもしれないし。/
PLkurage
響いてくる……
KP
数回のコール音ののち
留守番電話サービスの無機質な音声が応答するばかりだ。/
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……」
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「どうだった」
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「出ないねえ」
念のため確認です、オレって、拳銃って携帯してます?/
PLkurage
あ!!拳銃👉
香川 徒矛 (かがわ とむ)
全然得意じゃないけど
PLiiiiibara
威嚇とかには使える…
KP
許可を取ってきたと考えられるなら
携帯していることにしてもいいでしょう。/
香川 徒矛 (かがわ とむ)
あー(白目)オレが思い付いていたかアイデアで判定して良いですか?/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
持っていけと押しつけたい 無理やりでも許可とって
あとのまつりだ………(見送った)
PLiiiiibara
神楽木さーん!
KP
どうぞ。
香川 徒矛 (かがわ とむ)
CCB<=60 【アイデア】 (1D100<=60) > 70 > 失敗
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
ああああ(メインを見て崩れ落ちる)
香川 徒矛 (かがわ とむ)
ま、そんなもんよね、拳銃は携帯して、ない……
「(拳銃は携帯してない)……でも行くしかないかー」
「それじゃあ先生、付いて来て下さいな」上階に向かいます/
PLiiiiibara
ィン
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「……」
何かを忘れてきたのか、という目で見ながらついていく
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「単独行動はご法度ですからねー……ウチの上司も単独行動じゃないと信じたいところだ、け、ど、も……ふたりきりって書いてあったらしいからなあ」
「あの人そういうところ真面目そう~」柏木さんのこと/
PLkurage
香川さんの だけども の言い方がかわいいね
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……黙った方がいっか」(広義的な意味で)黙ります、上階に向かいます。/
けみかえる
考えながら喋っている感 にこ……
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
(よく喋るな)と思いながら見るなどをしている
KP
あなたたちは階段を上り、二階に向かった。
廊下には、扉が三枚並んでいたが、閉じたままなのは一枚だけだった。
直感的に、この閉じた扉の先に、柏木がいるのが分かった。
応接室と書かれたプレートが掛かったその扉が、静かにあなたたちを待っている。/
香川 徒矛 (かがわ とむ)
直観的に……なんでしょ、音、かな、さくっと扉に耳を欹てても良い?/
KP
〈聞き耳〉を振っても構いません。
香川 徒矛 (かがわ とむ)
CCB<=75 【聞き耳】 (1D100<=75) > 41 > 成功
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
(何をしているんだ)と思いながら見てはいる
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
見てるだけのいきものになっている
KP
扉を開ける前から、嫌な気配があった。
死というものを目の当たりにする事が多いからこそ分かる
独特の冷たい空気の音、ただそれだけしかない。
しかし、進むしかないのだ。
今のあなたたちに残された道は、前にしか無く、
この扉も、あなたたちが開けるためだけにあった。/
けみかえる
気になったら聞き耳とか一緒に振ってもいいですよ……!
でも任せてらっしゃるところもあるのかもしれない
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
大丈夫だ こいつ(香川)が成功したのであれば問題ない
適材適所だ
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「し……死んで、」
「柏木さん!」バンと扉を開けて入って行こうとする/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「死んでいるのか。中で……、…おい!」
なんだこいつ 止めようとはするが
香川 徒矛 (かがわ とむ)
死んでる?(脳直の感想)
香川 徒矛 (かがわ とむ)
うーん、抑えられちゃったかな、でも、その時は蹴り開けるつもり/
「先生は此処に、……」って言うかも/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
なら、腕を掴んで押さえよう 足は無事だ
けみかえる
DEXはともかく、STRは香川さんが夜縹さんの倍以上あるから……なかなか……?
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
ふふ 引きずられるかも
PLiiiiibara
多分払い除けるような真似をしないと思うので、蹴り開けます。
KP
夜縹さんに腕を抑えられつつも
香川さんの長い脚の先から放たれるハイヒールが扉を蹴破った。
PLkurage
描写すき
KP
部屋の中央には柏木がいた。
PLiiiiibara
香川さんの長い脚の先から放たれるハイヒール 嬉し過ぎかな?
KP
彼は地面に座っていた。
PLiiiiibara
おお お…柏木さん……
座っている
KP
朽ちた天井からは光が一筋差し込んでおり、
彼はその光芒を受けるべく天を仰ぎ見ていた。
PLkurage
景色としてはすごく美しいんだよな
KP
その手足は、石像が砕けるように割れていて、内側から臓器がこぼれ出ていた。
達磨になった彼の塑像は、今でも僅かに生命の残滓を感じさせる。
PLiiiiibara
!?
KP
彼は生きたまま石になり、殺されたのだ。
正気度ロール 1/1d3
PLiiiiibara
ねえ やっぱりメデューサじゃない ねえ
香川 徒矛 (かがわ とむ)
1d100<=73 【正気度ロール】 (1D100<=73) > 40 > 成功
PLkurage
景色としては美しいんだよな すごく
system
[ 香川 徒矛 (かがわ とむ) ] SAN : 73 → 72
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
1d100<=73 【正気度ロール】 (1D100<=73) > 41 > 成功
system
[ 夜縹 星羅(よはなだ せいら) ] SAN : 73 → 72
PLiiiiibara
正気度がおそろっちになってる にこ
けみかえる
すごくきれいだとおもう……描写もきれいで……
出目も連番だ!!
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「……割れている?」
遺体の傍に寄る
KP
[探索箇所]
柏木の遺体、棚
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「うわ、……」
「こりゃ手遅れそうだねえ……」不謹慎なことを……
「先生が一緒で良かったですよ」とぼとぼ付いて行く/
KP
・柏木の遺体
[夜縹さんの検視]
〈医学〉が可能。
また、遺体を中心として部屋全体に〈目星〉がおふたりとも可能です。
香川 徒矛 (かがわ とむ)
CCB<=75 【目星】 (1D100<=75) > 66 > 成功
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
CCB<=85 【医学】 (1D100<=85) > 59 > 成功
CCB<=75 【目星】 (1D100<=75) > 36 > 成功
PLiiiiibara
えらち!
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「ああ。死んでいる。あまり時間は経っていないようだな」まじまじ
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
報告にあったようなものが実物として見られて嬉々としている
KP
呼吸はなく、残された臓器も動いていない。
彼は間違いなく死亡している事が分かるだろう。
PLkurage
名前つきNPCの遺体を前に嬉々とするな!!!!!!!!!!!!
KP
そして、机の下に隠されるように、スマートフォンが放られていることに気付く。
彼が息絶える直前に投げたのだろう。
ロックは解除されている。
録音画面になっており、録音は今でもされ続けていた。
停止して、最初から再生することができる。/
けみかえる
無理矢理生かされてはいないので
石化はともかくとしても、珍しさは軽減するかも……(不謹慎)
香川 徒矛 (かがわ とむ)
仏さんを見てもらってる間に、スマホのほう確認しておこうかな。
「ちょっと音出ますよー」声掛けをしてから流す/
PLiiiiibara
ちょっと音出ますよー の場違い感すごいな
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「ああ」
遺体を見ながら音声に耳を傾けよう
KP
録音が開始される。
柏木の声が聞こえてくる。
走って来たのか、息が上がっていた。
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
やっぱり生きたまま石化していた遺体を見たかったな~のきもちでいる
柏木 忠茂
『聞こえているか? ならいい。そうでないと困る。今から言うことを聞いてほしい。そしてこの記録を聞いた後に破棄してほしい。どこからあれが侵入してくるか分からないんだ。そう……あれは人間じゃない。もっと危険な、地球外生命体とでも言えばいいのか。分からない。どれも正しくない。あれは感覚器官から認識することで入ってくる。おそらくそうだ。今、俺の体は少しずつ固くなってる。どこまで持つかは分からない。対処方法はおそらく、見ないこと。認識しないこと。だがお前たちにこれを伝える為に、こうするしか方法はなかった。止めてくれ。彼女が、志保麻里奈が多くの前に晒される前に。それから俺は……』
KP
(扉の開く音)
PLiiiiibara
そう思うと前半で見たあのご遺体は すごかった 見せてあげたかった
柏木 忠茂
『どうしてこんな事をずっと話しているんだ』
PLkurage
めでぅーさ……
KP
(足音)
柏木 忠茂
『いや、そうせずにはいられない。おかしいんだ。全部。こうでもしないと正気が保てる気がしない。ああ……そうだ、俺は恐ろしかったんだ。恥ずかしかったんだ。初めての快楽に。そう、あれはそうだった。だからいいんだ。帰らないといけない……どこに……? 家族? 俺には妻も子もいないはずだ』
KP
(何かの雑音)
PLiiiiibara
氷漸側の人だ
PLkurage
ううう
柏木 忠茂
『そんな目で見ないでくれ、触れるな。今すぐ止めるんだ。俺は知らない! こんなの間違ってる……ああ……苦しい。呼吸が、』
PLkurage
エロ
PLiiiiibara
ああ!ああ… 柏木さん…
KP
(空気が抜ける音と啜り泣くような声)
柏木 忠茂
『俺はそれを見ると。ああもう、やめてくれ、あ』
KP
…………
声が途切れ、足音が遠ざかっていく。
そして静寂が訪れた。
正気度ロール0/1
香川 徒矛 (かがわ とむ)
1d100<=72 【正気度ロール】 (1D100<=72) > 90 > 失敗
PLkurage
エロ……
柏木さん…
system
[ 香川 徒矛 (かがわ とむ) ] SAN : 72 → 71
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
1d100<=72 【正気度ロール】 (1D100<=72) > 25 > 成功
KP
音声に対して〈心理学〉(オープン)、〈精神分析〉が可能です(同情報)
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
CCB<=85 【心理学】 (1D100<=85) > 7 > スペシャル
香川 徒矛 (かがわ とむ)
CCB<=26 【心理学】 (1D100<=26) > 15 > 成功
PLiiiiibara
香川の心理学って成功するんですよね…
KP
彼は発狂状態にあったのではないか、と察する。
多弁症や健忘症が併発しており、通常の精神状態からは逸脱している。
しかし、彼の言葉に嘘が含まれているようには感じない。
感じたそのままを伝えたのだろう。
遺体の情報は以上です。/
PLkurage
数値としてはあんまりないのに、妙に成功する印象がある
けみかえる
当たる! すごい……
当たるってキャラシにも書いてあったけど本当に当たる!
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「その音声、多弁の傾向がみられる。あいつは妻子持ちだったんじゃないのか?健忘も併発しているのか」
遺体を見ながら続けよう
「強い錯乱が見受けられる。お前の見解はどうだ」
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……」しばらく柏木さんのスマホを弄んでいる……
「そうね、先生と同意見ってところです…はあ……」溜息
「警察が身内の弔い合戦に躍起になるのって、好きじゃないんだけど、やっぱり、何とかしてやりたいとは思っちゃうよね」
(何とか出来たんじゃないかっていうのは考えても疲れるだけ)
「……先生に話しても仕方無いね」棚に向かう/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「……やはり、あるのか。そういうものが」
長年携わってはきたが、そういうものには目を向けなかったからな……
PLiiiiibara
SANc失敗並感想
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
棚の方へ行こう
KP
・棚
古い資料が詰まっている。
〈目星〉をどうぞ。
香川 徒矛 (かがわ とむ)
CCB<=75 【目星】 (1D100<=75) > 8 > スペシャル
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
CCB<=75 【目星】 (1D100<=75) > 89 > 失敗
遺体の方が気になる(ちらちら)
けみかえる
遺体よりも肉声にくるものがあった……
PLiiiiibara
声などの音って… 結構… 記憶に来るところがある?みたいな…
KP
資料類はどれも湿って劣化しており、とても読めたものではない。
しかし香川さんはその中に何かあるはずではと違和感を覚え続け
一つだけ、真新しい手帳を発見する。/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
なあおいやっぱ今からでも俺が交代して(檻をガタガタ揺らす)
PLiiiiibara
ふふ 違和感を覚え続けることに納得感がある
PLkurage
違和感!刑事のカンとか野生のカンを…
けみかえる
檻にいる……
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「手帳?」手に取る、流石に手袋は着けていると思う。/
PLiiiiibara
(檻の前に神楽木さんがお好きそうな和菓子を置く)
KP
◆柏木の手帳
彼の手帳だ。日常的な業務や個人の日程が書かれている。
主に同業に対する所感が中心で、名前こそ伏せられているが
香川さんや神楽木さんらしき刑事については勿論のこと
夜縹さんや、業務においては関わり始めたばかりの
氷漸さんらしき人物についても言及がある。
そのような、メモとして使える白紙のページの終盤には走り書きがあった。
工場内、無人 彼女が来るまで待つ
・部屋1 応接室。目立ったものはない
・部屋2 研究室? 医療器具のようなもの、見た覚えもない、未来的
・部屋3 機械、脳が入った水、生きている 人智を超えている
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
そんなものに釣られ すんすん……
KP
手帳の内容を確かめるべく、他の部屋も見るならば、中はもぬけの殻になっていた。
何もかもがすっかり消え去ったその部屋は、一切の人間味を感じさせなかった。/
PLkurage
いひ ひーーーーーーっ!!!!! アハハハハハ
夜葬のPCにこれを これを おほほほほ
PLiiiiibara
ふむふむ
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「……」
しばらく遺体を観察しているが、香川がなにかを見つけたのを見て確認しにいく
「何を見つけた」
けみかえる
そういえば、そうか、分野は違うけど
ほんのり医療技術シリーズか……
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「手帳だ、上司のやつ」
「工場内、無人、彼女が来るまで待つ、ってことは……ついさっき書かれたものっぽいですね」
「どうぞ?」白紙のページの走り書きをお見せする/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「……」
中身を読み、頷く
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……」ジップロック的なものがあればいいな、保管しておきますね。/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「未来的な医療器具、脳に関係する事件。私はどうやら、この手の事柄に恵まれているらしい」
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「そりゃ心強い」
「残念ながら、他の部屋はもぬけの殻ですね。あの子が持って行っちゃったってこと……?そんなことあるかしら……」
「先生、オレ、応援を呼びますよ、後のことはお任せしちゃいましょ」
「あ……」
「待ちます?」緊急性を感じていないので良いかなと……/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「……」
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
choice もう少し見る あとは任せる (choice もう少し見る あとは任せる) > あとは任せる
PLiiiiibara
お?
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「いや、いい。お前たちの仕事の方が優先されるべき事項だ。応援を呼んでいい」
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「はーい、じゃ、早速呼びますねー」応援を呼びます/
KP
警察に電話を掛けて状況を説明すれば、応援がやって来る。
他の警察官らが現場を保存している間
階級の高い刑事があなたたちに話しかけてきた。
PLiiiiibara
ひえーっ!
田辺
「警視の田辺(たなべ)と申します。どうも」
PLiiiiibara
公開処刑されそう
PLkurage
おおっ えらそうなBGMが…
田辺
「一応私からも聞くのですが、
夜縹さん、香川さんが現場に到着された時は、
もう柏木さんは亡くなっていたんですね」/
PLkurage
っへえ っへえ エヘエッ……
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「あ、どうも、香川です、田辺さんの仰る通りです」頭を下げ/
PLkurage
さまざまに なるなど、した
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「ああ。私も確認した。そいつは既に死んでいる」
けみかえる
ふふ、これねえ……狙ってるのかなあ? 階級は違うでしょうけど
作者様……某……通過済でいらっしゃるし……
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……」しばらく軽く頭を下げたままで居るかも、偉い人だなあ。/
PLkurage
えらいひときちゃったよ…と思ったけど、柏木さんもえらいひとなんだよな!!
某……を通過しているのか if……?
PLiiiiibara
ふふ
PLkurage
いや いや よくある苗字です!!!
田辺
「そうですか。
……現場に変わった状況証拠や、遺留品などはありましたか?」/
PLkurage
よくある苗字です(言い聞かせる)
けみかえる
柏木さんとおなじ階級!
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「あー……」
録音データは削除済みってことで良かったでしょうか?
削除してなかった場合には……
後ろ手に消しておきたいな、何とか出来ませんか。/
PLiiiiibara
器用さで勝負させて下さい 氷漸のクリチケを 下さい
(((私に力を下さい)))
PLkurage
氷漸さんのクリチケが……吸われる!
KP
なるほど。では〈幸運〉成功で既に削除済みだったということになり
失敗した際は〈DEX*5〉成功でこの場での削除
という段階を踏むのはいかがでしょう。
PLiiiiibara
宣言してなかったから…… やっちゃった~!
香川 徒矛 (かがわ とむ)
ありがとね……ふー……緊張するの嫌いだ……
CCB<=70 【幸運】 (1D100<=70) > 85 > 失敗
PLkurage
おほほほ がんばれ!!!
がんばれ!!!!!!!!!
香川 徒矛 (かがわ とむ)
消す……
けみかえる
がんばれ……!!
香川 徒矛 (かがわ とむ)
CCB<=15*5 【DEX × 5】 (1D100<=75) > 48 > 成功
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
は はらはらする
けみかえる
えらい!!!
PLkurage
よかったっ……
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……」頭を下げたまま、後ろ手あるいはポケットの中でぱぱっと操作を。/
PLiiiiibara
ひいいい いーん!勝負師かも? こわかったよう~
KP
あなたは録音に残された柏木の指示に
まだ従っていなかったことを思い出すことができた。
あたかも、スマートフォンをこれから取り出そうとする予備動作とでも言わんばかりの動作で
ブラインドのまま画面を操作し、録音データを削除することができる。
内容は、あなたたち二人だけが覚えていることだろう。/
PLiiiiibara
何か相手からも来るかなって思って警戒しちゃった
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「こちらのスマートフォンと……」
「手帳をー……」どちらも大人しく提出する
PLkurage
大人しく提出する……
香川 徒矛 (かがわ とむ)
(ちゃ、ちゃんと消せてると良いなー……?消せてなかったらすまんね、柏木さん……)ははは、マスクの下でへにゃっと笑ってしまう。/
田辺
「そうですか。ありがとうございます」
「それで、大変申し訳ないのですが、
お二人はこれ以上捜査に関わらないようにお願いします」
「この事件に関する捜査本部が設置されることになりました。
事件の責任者は私に移ります」
「あなた方が殺人事件の関係者になった以上、
捜査から外れていただくしかないんです」
PLiiiiibara
消せってやっぱりそういうこと?警察が絡んで……?
田辺
「被害者をこれ以上出さないためにも、よろしくお願いいたします」/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「………ああ、了解した」
この場ではいい返事をしておこう
香川 徒矛 (かがわ とむ)
(んん……身内って訳でもないのに…………)
「関係者……もしかして……容疑者ってことです?」と聞いてしまう/
PLiiiiibara
最初の質問からして……
この人は悪い人じゃなくて、警察が絡んでいる筈だって警戒している人なのかもしれない、逆に、分からないな
夜縹さんがいい返事をしてくれているのに やってしまった
PLkurage
上の人の考えがわからない……わからない……
PLiiiiibara
ごめんよ~~~~~;
田辺
「いいえ、第一発見者ということです。現時点では」
PLkurage
夜縹はこの場ではいい返事をしているだけです!!!!ぜんぜんこの面白そうな事件を諦めてない
田辺
「今日のところは署に戻っていただけると助かります。
後ほど、報告書の確認はしますので、そちらのご作成、ご提出だけお願いします」/
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……」現時点では、ね。
「……了解しました」/
PLiiiiibara
ですよね!ですよね…>事件を諦めてない
香川は「何かきな臭いな?」って興味の持ち方をするのかもしれない
KP
第一発見者になり、田辺の指示が下った以上、現場に長居はできない。
あなたたちは工場を出ることになる。
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「……お前、この後時間を作れ。あんなことを言われてタダで頷く私ではない」
道中、こそこそと香川へ
「どうにかしてこいつらを出し抜く。協力しろ」
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「ははは……」その言葉に頷きながら、車を出す。
「……面白くなりそう、先生、面白い人だね」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
このまま事件から手を引け!!!!この!!!!
いいから俺によこせ!!!!
けみかえる
www 副音声の神楽木さんが
KP
帰路の途中、あなたたちは駅前に差し掛かる。
時刻はちょうど12時を過ぎた頃だった。
穏やかな昼下がりを切り裂くように、ニュースの速報音が鳴る。
ビルに設置された大型ビジョンの画面が切り替わり、赤い文字が表れた。
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
あいつまた檻を揺らしてる……いいか、今は香川は私と組んでいる そこで大人しく見ておけ
PLiiiiibara
お昼ご飯…ってこと……?わー!
PLkurage
エ何!?!?!?
KP
◆放送特番
独占インタビュー。生放送!
現在、高校周辺関係者に起こった異状死について、
事件の渦中にいる女子生徒、
志保麻里奈さんに独占取材を行うことになりました!
事件後はメディアに出ず、沈黙を守ってきましたが、
今回、彼女自らが真実をお伝えしたい、
とのことで取材の求めに応じてくださいました。
中継は本日14時から! 必見です!
KP
〈アイデア〉をどうぞ。
PLiiiiibara
規模がどんどんでっかくなっちゃってる こ 後半組~っ
香川 徒矛 (かがわ とむ)
CCB<=60 【アイデア】 (1D100<=60) > 7 > スペシャル
PLkurage
飯食ってる場合じゃねえ
PLiiiiibara
まずいな~
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
CCB<=80 【アイデア】 (1D100<=80) > 31 > 成功
おいあれ止めさせたほうがいいんじゃないか!?!?
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
貴重な私の大声だぞ
香川 徒矛 (かがわ とむ)
だよねー……
PLiiiiibara
時には殴ったほうが話が早い
PLkurage
飲み物飲んでるときにそのアイコンはずるい(敗北)
KP
昨日、志保の母親はテレビ局について言及していなかった。
ならば、志保麻里奈自身が取材を受けた、あるいは自らテレビ局に提案したのだろう。
だとすれば何故?
嫌な予感があなたたちの肌を冷やした。
彼女に関して自分達より知っている存在がいるとしたら、母親しかいないだろう。
志保麻里奈の家に急がなければ、と強く思うかもしれない。/
PLiiiiibara
やったぜ(?)
けみかえる
スクショ芸が ふふ……
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「……志保の家へ行くぞ。あれが放送されるとまずいことぐらい、お前でも分かるな」
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「柏木さん、志保麻里奈が多くの前に晒される前に何とか~って言ってなかったっけ?で、あってます?」聞くな/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「ああ、合っている。いずれにせよ、話を聞く必要があるからな。 ……多少は口裏合わせにも協力してやる」
「まあ、私のできる範囲内だがな…」
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「ありがとね、じゃなくて、有難うございます、先生」
「よーし法定速度で飛ばすぞー」(?)/
PLiiiiibara
呑気かな?
KP
【志保の家】
閑静な高級住宅街。
あなたたちは神楽木さんや氷漸さんが昨日訪れたという志保の家に辿り着き
ドアチャイムを鳴らした。
玄関から志保麻里奈の母親が出てくる。
PLkurage
この二人、けっこう相性いいかもしれない……(?)
KP
彼女は非常に焦っているようで、あなたたちの顔を見るなりこう言った。
志保 友里恵
「も、もしかして刑事さんですか……?」
「麻里奈が……! 娘が居ないんです。
さっきテレビを見たらあの子の報道をするって……」
「テレビ局に急いで連絡したのですが、取り合ってくれなくて」
「……なんでも娘が自ら、保護を申し出たそうです。
身の回りに危険が迫っているから、真実を話すまで家族も警察も頼れない、と」
PLkurage
うおおおお うおおおおお 掌の上で転がされている
志保 友里恵
「テレビ局や報道陣側も、それを信じているようで、
警察であろうとあの子を引き渡すつもりはないそうです」
「一体、何を話すんでしょう。
私は恐ろしいんです。あの子が何をしてしまうのか」
「……あなたたちなら、止められるかもしれません。
もし、何か手がかりをと思って訪ねてくださったのでしたら……
娘の部屋を、見てはいただけませんか」/
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「知らないパターンか……」ぼそ……
「取り合ってくれないってこと……あります?高校在学中だと、まだ未成年の扱いになるんじゃなかったですっけ……?いや自信無いなー……」
「……」
PLkurage
これだけ大ごとになってからの帰還、香川さんの手首に痣、では済まないかもしれないとPLが思い始めてきてそっちはそっちで心配になりました(なる)
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「すみません、昨日来た刑事から、捜査を引き継がせて頂いた者で、香川と申します……こちらはお医者さんの先生」重複してない?
「えっと、見せて頂きますね……うん、その位しか出来ることがなさそうだ」/
けみかえる
こちらはお医者さんの先生 ふふ……
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「早速上がらせてもらうぞ。娘の部屋はどこだ」
話が終わるのを見計らい、ずかずかとあがる
けみかえる
三日目……金曜日か……
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
医者先生だ それ以上でも以下でもない
PLiiiiibara
手首に痣 にっこりしてしまったな(にっこりしている場合ではない)
どうなるんだ?これ…
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
私を表す記号にそれ以外は必要ない
志保 友里恵
「こちらです」
KP
母親はあなたたちを二階に案内して、子供部屋の扉を開けた。
志保麻里奈の部屋の中は整頓されており、
落ち着いた白とピンク色の家具で統一されていた。/
KP
[探索箇所]
机、棚
PLiiiiibara
この調子だと事件のことは神楽木さんや氷漸にも届いて いるでしょうね…ふたりとも心配しているだろうな…きっと灯下先生も…
PLkurage
香川さんが無事に帰ったら私用携帯(GPSと監視アプリ導入)を渡そうかな
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……」急がず焦らず夜縹さんに付いて行きますよっと、お任せです。/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
(突然興奮し暴れ出す刑事)
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
わあ…
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
まずは机を確認する
灯下 環覧
お昼ご飯(おかし)食べながら
えらい大袈裟やけどなんやろなあと思ってる……?
KP
・机
綺麗に片づけられている。
加賀春子の部屋でも見かけたような画集や
美術系の専門的な書籍なども見受けられるだろう。
〈目星〉をどうぞ。
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
CCB<=75 【目星】 (1D100<=75) > 26 > 成功
香川 徒矛 (かがわ とむ)
CCB<=75 【目星】 (1D100<=75) > 48 > 成功
KP
あなたたちは、目立たない場所に置かれた手帳を発見する。
彼女の日記のようだ。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
やめろ!!離せ!!俺をあいつと交代させろ!!!
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
取り出して確認する
香川 徒矛 (かがわ とむ)
近付いて行くね、一緒に確認しようとする。/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
……少し下にさげて見やすいようにするか
けみかえる
やさしい
香川 徒矛 (かがわ とむ)
おっとっと、背伸びは得意じゃないのよね。助かります……/
KP
丁寧に綴られた文字に、彼女のたゆまぬ努力がうかがえるようだ。
夜縹さんは香川さんにも見やすいように、ページを捲っていく。
PLiiiiibara
!
今お家だからむしろとても小さいのでは?
KP
◆志保麻里奈の日記
○︎月×日(一年前)
文字の勉強の為に、日記を書き始めてからもう5年経ちました。
私にとって、漢字は認識しづらく、書きづらいものでしたが、
上達するにつれて、文字と触れ合えることが嬉しく感じられるようになりました。
なにより、思考の整理の手助けをしてくれます。
悩んでいたことも、ここに書くことで心が楽になりました。
この話はできていませんが、父と母にはひっそりと、感謝の気持ちがあります。
私のことで苦労したでしょうし、
時に理不尽な怒りをぶつけられることがありました。
でも、それは私も同じです。
家族は一番近い他人です。
いつか、私が大人になったら、感謝を伝えたいと思います。
○︎月×日(四ヶ月前)
怪物になった夢をみます。
私は大きな存在になって、町を、人を見下ろします。
彼らはみな、小さな豆粒のように見えます。
年齢も、性別も、社会的な立場も関係ありません。
ただそこにいるだけです。
私は何をするでもなく、近くて青い空を見て、
その美しさにため息をついて目覚めます。
幸福な夢です。
○︎月×日(三ヶ月前)
誰かが私に語りかけてきました。
未知の世界の情景について知りました。
あれは私に向けられた厭らしい声音ではなく、
心を踏み荒らすような声音ではなく、
響かない無機質な声音ではなく、
あの声は……鈍色の狂気そのものでした。
人らしい欲から逸脱した声は、少女のように、少年のように、
若い女性の声にも、男性の声にも聞こえました。
○︎月×日(一ヶ月前)
あの人の声が聞こえます。
でも、聞いていると、とても安心します。
私のどこにも行けない心が正当なものに思えるのです。
声を上げていいのかもしれない。
それでも、私は人に刃を向けるのが怖いのです。
今日、あの人は「私があなたの怒りになろう」と言ってくれました。
「あなたが世界の糸を持つのだ」と。
○︎月×日(一ヶ月前)
私はあの人に、私の体を渡すことを決意しました。
あの人は、渡した事を後悔しないように、と言いました。
優しさにも、後戻りさせない為の契約のようにも聞こえました。
あの人が人であろうがなかろうが、男だろうが女だろうが、
悪意があろうがなかろうが、恐ろしい計画があろうが、どうでもいいのです。
私の希望になってくれるあの人を、私は受け入れます。
もう何も諦めなくてもいいのなら。
全部壊してほしい。
ただそれだけです。
PLiiiiibara
ギャップ
KP
一ヶ月前の記述を境に、彼女の日記は途絶えていた。
机の情報は以上です。
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
お前、思っていたより小さいな
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「……中身が違ったのか。どうりで」
といっても、私は志保麻里奈に直接会ったことはないのだが
香川 徒矛 (かがわ とむ)
バレちゃいました
PLiiiiibara
鈍色の狂気 お おお なんだろうな
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……」
「!」
「一ヶ月前?」時間差で気が付く
PLiiiiibara
怒りがあったんだな…沸々と……
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「ああ。周囲が違和感を覚え始めた辺りと同じだ」
だったよな…?
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
私もだいぶうろおぼえで発言している
えらそうに話していればうろおぼえでも覚えているように見えるんだ
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「あー神楽木さんのメモにそんな風に書いてあった気がする」あってる筈
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「…メモを持ってきていないのか。まあいい」
棚の方へ行こうか
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「あ、何枚か持って来たんだった、ちょっとだけ」一部ポケットから出て来る、一緒に棚へ。メモを落としたり拾ったりしながら……/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
あっえらい ちゃんと持ってはきてるんだ
KP
・棚
平面的な作品や、必要なプリント類などをとじたファイル、画材などが並べられている
〈目星〉をどうぞ。
PLiiiiibara
全部じゃなくて使えそうなやつ(?)だけ持って来ている気がする
香川 徒矛 (かがわ とむ)
CCB<=75 【目星】 (1D100<=75) > 62 > 成功
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
CCB<=75 【目星】 (1D100<=75) > 10 > スペシャル
香川 徒矛 (かがわ とむ)
オレ基準で(頼りにならない)
KP
棚に置かれたファイルの中に奇妙な紙を発見する。
原料が不明の薄い紙を広げると、折り目のない紙面上に文字が浮かんだ。
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
持ってきてるだけマシかもしれない
KP
◆契約書
そこには異言語が並べられていた。
貴方達の知る、どの言語にも属さないものだ。
しかし、意味は自然と汲み取れた。
これこそが、契約書として成り立つ所以なのだろう。
紙の上には、志保麻里奈の字で、このように書いてあった。
私、志保麻里奈はあなた方に体を明け渡します。
私は脳と眼球を摘出し、生命装置の中で生き永らえます。
この際、最後の時を過ごす場所を自由に決められることとします。
あなた方の持つ脳と眼球が私の肉体に入った後、
肉体が行う一切のことに異議を申し立てません。
これは契約書の写しのようだ。
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
原料が不明の薄い紙!?!?
KP
ファイルにはさらに、〈目星〉〈アイデア〉が可能です(同情報)
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
CCB<=80 【アイデア】 (1D100<=80) > 46 > 成功
香川 徒矛 (かがわ とむ)
CCB<=75 【目星】 (1D100<=75) > 21 > 成功
けみかえる
原料が不明の薄い紙……!
出目がいい! 安定している……
PLkurage
邪眼(メドゥーサ)の能力を得たのはこの入れ替わりのときだったのね
KP
契約書の入ったファイルにはクリップでメモが挟まれていた。
そこにはこのように書いてある。
PLkurage
この二人、出目いいなあ!
KP
◆メモ
『私に会いたい場合は、この場所においでください』
その文字の下に、駅前ビルの住所が記されていた。
PLiiiiibara
読める…読めるぞ……!(異言語が)
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「…私たちがこうして調べに来るのを、見透かされているようだ」
この場所に、の文字を撫でる
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……日本語じゃないなあ」頭の悪い感想
PLkurage
読める……!!
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「ね、タイミング的に、そんな感じ、しました」
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「この際、この言語が空の果てのものでも構わない。重要なのは、志保麻里奈が身体を受け渡したということを示唆する一連の書類がある、ということだ」
「この住所は駅前にあるビルだな…どちらにせよあまり時間は残されていない」
日記と書類を持って部屋を出ようとするが、他に見たいものや話しておきたいことはあるか?
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「あー待って、それ、持って行かない方が良いかも?」
「オレたちに何かあったら、証拠がなくなっちゃうと思って」
「信じてもらえるか分かりませんけど、この資料、さっきのお偉いさんに見せた方が良いと思うんですよね、ただ……オレたちには時間が無い」
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「……それならむしろ、お前の車内にでも置いていた方がいいんじゃないのか。このまま部屋に置いていたところで回収の手間がかかる」
「私たちの遺体回収と共にこれも回収できるのならいいのではないか」
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「車内置きか、それはアリかも、そうしよっか」
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
死亡前提で動いてるな この発言だと
けみかえる
えん……
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「親御さんに、テレビ局じゃなくて警察に連絡してみてって言ってみようかな、いや、いいか……もうやること決まったようなもんだし」
「それじゃあ駅前ビル……」
「行きますけど、良いですか?先生?」/
PLkurage
ちょっと席を外します!!さっきの服を何とかしてきます
PLiiiiibara
はーい!いってらっしゃい!紅茶でも淹れて来ます!
けみかえる
いってらっしゃいませ!
今日はキリがいいので、ビルに向かってちょっとしたあたりで
セーブしようかなとは思います。
PLiiiiibara
お!
めちゃくちゃ良いところでセーブだ…!
来週の無敵の瞳をおたのしみに!
けみかえる
おたのしみに!
あと1~2日くらいで終わりそうな気配がします
PLiiiiibara
なんと!(紅茶を片手に)
けみかえる
なんとなんと! ですね……
PLkurage
すみません!!戻りました!!
ビルに向かって…了解です!!
けみかえる
おかえりなさいませ!
PLkurage
何故このタイミングで行ったかというと 弟が漂白剤を持って帰ってきてくれたからです
すみません おかげで衣服が白くなりそうです
PLiiiiibara
おかえりなさい!まっしろしろですね!
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「ああ。行こう」
資料類を持ってGOGOGO
けみかえる
お! よかったよかった!
KP
※探索者たちが駅前ビルに行くか悩む場合は以下のイベントを起こす
あなた達がそのメモを読んでいる時、志保の母親が
「あの、そのメモを見せていただけませんか」と尋ねてくる。
渡せば、彼女はまじまじと文字を見つめて、「間違いなく娘の字です」と言った。
「私には、娘の言葉の意味が分かりませんでした」
「でも、刑事さんたちは分かるんでしょう?
どうか、娘を迎えに行ってあげてくれませんか」
「多分、私じゃ意味がないんです。こんなことを言うのは母親失格かしら……
でも、この娘の言葉は私以外の誰かに向けられているって思ったんです」
「お願いします。あの子の言葉を聞いてあげてください」
PLiiiiibara
gogogo ~ ありがとうございました!
KP
あなたたちは志保の母親に見送られながら、駅前ビルまで急ぐ。
やがて、オフィスビル近くの安全な場所へ駐車するだろう。
志保麻里奈の部屋で見つけたものたちは、車内に残して。
PLiiiiibara
一応一般人だしってことで確認しました
KP
KP
【オフィスビル】
指定された場所は6階のテナント募集中の部屋だった。
ノブを回して中に踏み込む。
鍵は開いていた。
PLiiiiibara
このふたりさては死というものについてハードルが低いな
自他共に
PLkurage
ちょっとハードルが低めだな……?
けみかえる
死……! そのへんも波長がほんのり合う……?
あ、そうか、車内に資料類を残す、というのを描写にいれておこう(がちゃん)
PLiiiiibara
う 嬉しい~!有難うございます!
PLkurage
あっ やった!!!ダイイングメッセージ…
PLiiiiibara
や やだよう これを神楽木さんが見ることになるとかさ…
生きて帰りましょうね
sanが来るのかhpがくるのか どうなんだろうなあ
PLkurage
これを神楽木が見ることになったら…面白いな、と思いました えへ…
KP
窓側は全面ガラス張りになっており、外からの光を受けていた。
部屋の中は真っ白で、何も置かれていない。
壁には時計が、天井は壊れた蛍光灯が取り付けてあるだけだった。
窓側のガラスの向こうには、駅前の大型ビジョンが見えた。
部屋の中央には机が一脚だけ置かれていた。
PLkurage
車内に残して ううっ
KP
卓上にあるガラスでできた円筒状の水槽の中に、
小さな脳と二つの球体が漂っている。
細い銀色のチューブに繋がれたピンク色の臓器は
いまなお活動しているのが、ひと目でわかった。
PLiiiiibara
えっ もう えっ クライマックス感…
KP
ときおり発光する電線に対応するように、神経細胞も薄く光を放つのだ。
浮き沈む球体がぐるりと回る。
虹彩の中の黒い瞳孔が収縮した。
PLiiiiibara
えー…女の子がこんな姿になっても良いって思っちゃうなんて
それ自体がとても悲しいなあ…
KP
目の前に広がる光景は、人の為せる技ではない。
そう確信する。
正気度ロール 0/1
香川 徒矛 (かがわ とむ)
1d100<=71 【正気度ロール】 (1D100<=71) > 85 > 失敗
PLkurage
これはこれで 一種の ハッピーエンドではあr……
system
[ 香川 徒矛 (かがわ とむ) ] SAN : 71 → 70
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
1d100<=72 【正気度ロール】 (1D100<=72) > 43 > 成功
PLiiiiibara
SANcヘタクソになってきちゃった
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「ああ、脳と眼球のみ…このような形か。想定していたより私たちの文化に根差した形だな」
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「うわ……」
「SF映画か何かで見たことありそうだなーって感じですよ」
けみかえる
このSANcの差、慣れというか経験値もありそうですね……
遺体は見ても中身を見るのは多くはなさそうだから……
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「動けないの…辛いなあ…オレじゃあ耐えられない…多分…」
「……」球体を見詰める……/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
私は多分、慣れていたんだな
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「この状態でなお生命活動を維持しているのは興味深い。ああでも、一番確認したかった形ではないな…」
「……」
”彼ら”に接触したのならば、この技術を私も得ることができるのだろうか
PLiiiiibara
これって意思疎通できるんでしたっけ 脳内に直接…!的な…?
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「………技術を得たところで、使い道がないな。今まで通りで不足はないか」
KP
あなたたちがそれぞれの視点から感想を口にし、思考し、見つめていると
あなたたちの脳に少女の声が響いた。
香川 徒矛 (かがわ とむ)
あ、ほんとに、脳内に直接!
志保 麻里奈
「……みなさんは刑事さんとお医者様ですね」
「はじめまして。私は志保麻里奈です」
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
うわ 脳内に直接
KP
その声は、紛うことなき志保麻里奈のものであると
対面したことのないあなたたちにも直感的に分かった。
といったところで五日目はセーブといたします。
本日もお疲れ様でした。
PLiiiiibara
ほわあここでセーブ…居たなあ…麻里奈ちゃん…
PLkurage
こっ ここか~~~!!!
おつかれさまでしたっ……このまま来週までおあずけ!?!?!?無理です(無理です)
大人しく待ちます……
PLiiiiibara
彼女の怒りの正体みたいなものを聞けたら良いな…
でも、今更許すっていっても、手遅れであって
けみかえる
お疲れ様でした!
このまま進めると……場合によっては1時をこえそうなので
泣く泣く……心を鬼にして……
PLiiiiibara
うー!!!!たのしみにしてます!!!!!まだ無敵の瞳が遊べる!!!!
PLkurage
いいいいっ………無敵………
PLiiiiibara
一週間駆け抜け有難うございました…♪
後半組スナック菓子みたいにフッ軽でそれはそれで手触りが良い
聞き込みが少なく有難い(真顔)
PLkurage
前半組はどっしりとした奥行きのある手触りでしたね まるでしっかりアーモンドプードルを入れたトライフルのような……
PLiiiiibara
どっしり…
PLkurage
スピーディに駆け抜けることが要求される後半組にこの二人を持ってきて正解だったかも
PLiiiiibara
この軽さで最後まで行きたい
けみかえる
従来の遊び方としては、生き残ったら続投されるので
前半組のがやはりいろいろ重め、でも後半組はクライマックスに直接的に関わる
というバランスになりますね
PLkurage
確定交代にすることで安全性が保たれるというのはなかなかこう、うまいな…と
続投もやはり手に汗握ってのうじるの出る展開になるだろうことはかなりうかがえるのですが、やっぱりこう、せっかくキャラシを用意したのならキリのいいところでバトンタッチ!もかっこよくて(一息)
オタク特有のひといき、しちゃった…
結論 この遊び方で しゃぶりつくせて 楽しいです!!!
PLiiiiibara
たのしいです!(int3)
けみかえる
よかった……!
今回は特に、それぞれのHOがコンビであることも大きいですね。
メインでしっかりモノローグや心の声の考察などを残してくださっているので
私もそれぞれの視点になるほどなあ……と思いながら楽しませていただいています!
平日一週間駆け抜け、改めましてお疲れ様でした!
最後まで楽しんでいただけるよう、KPもしっかり備えておきます。
今日のところは、おやすみなさいませ!
PLiiiiibara
有難うございました~!おやすみなさい!
PLkurage
アイ!!おやすみなさい!!
おめめをとじて、ゆっくり寝てね
KP
PLkurage
1D100 (1D100) > 2
2………………!?
こんばんわ!
PLiiiiibara
こんばんはー!よろしくお願い致します!
けみかえる
こんばんは、お疲れ様です!
PLiiiiibara
2 ~~~~~!!!!!(クリティカルに手を振る)
けみかえる
昨日はお休みいただきありがとうございました!
本日もよろしくお願いいたします!
2……!
PLkurage
あーい!本日もあまり無理なさらない程度に……!
PLiiiiibara
ですね!早めに〆て明日明後日に回していくかたちでも…!
暖かくして… 🍵
けみかえる
ありがとうございます!
体調と相談しつつ無理なくやってまいりますね
KP
「無敵の瞳」
六日目
志保麻里奈の声はさらに続けて響く。
志保 麻里奈
「来てくれてありがとうございます」
PLiiiiibara
何と契約したんや どうすれば止まるんや 理由は何や…
志保 麻里奈
「あのメモ、読んでくれたんですね」/
KP
彼女と会話をすることができそうだ。/
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「メモ……あ、住所のやつ……そう、そうなんです」
「有難うございます?なのかな」
「オレたち、アナタに聞きたいことがあるんだ、け、ど、も……」
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
いきなり脳に声が届いてびっくりした顔などをしている
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「先に聞いておこうかな、オレたちに話したいこと、ある?」/
PLiiiiibara
そうよね びっくりするよね
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
こいつ、直接脳内に……を体験したのは初めてだ
直接脳内に手を突っ込んだ!!は夜葬で見てきたが
香川 徒矛 (かがわ とむ)
(この声何処から?)目の前に脳があるけど、ちょっと上の方を見ながら喋っている。こういう声って上から降って来るイメージ無い?/
志保 麻里奈
「話したいことですか。
あるかないかで言えば、あります」
「話したい、というよりは、提案ですね」
PLiiiiibara
ファミチキ...
志保 麻里奈
「みなさんの聞きたいことが残っている状態で、こちらから提案するよりは
いくらかすっきりしてからの方が良いのでは、と個人的には思います」/
PLiiiiibara
提案 何だろうな…
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「なるほど?」
「それじゃあお言葉に甘えちゃおうかしら……」
「えっと、先生、何かあります?」/
けみかえる
しばしば脳関係の事象に関与しているからこそのびっくり夜縹さん……
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「まずどうやってその声を私たちへ伝えている。どこかに発声器官でも残してあるのか、それとも異形の技術か」
志保 麻里奈
「くわしいことは私にも分かりませんが、彼ら……
ミ=ゴの技術ではないかと」
「ミ=ゴには脳の交換を申し出られて、それを了承しました」
PLkurage
とうとう名前が出ちゃったミゴね!!!
志保 麻里奈
「これはチャンスだって思いました。
あの人が私と代わるんだってすぐにわかったから」
「一ヶ月前から、私の体はあの人のものになっています。
ですから、声を出す器官はここには残されていないはずです」/
けみかえる
はっきり言ってきたミゴね!
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「……あの人、とは誰だ。お前が数ヵ月前に知り合い、夜間外出の理由となっていた人物か」
PLiiiiibara
ミゴだミゴ!
志保 麻里奈
「はい。火山で眠る神を信じ、目覚めさせるべく動いている人です。
それ以外は知りません」
「会話もあまりしませんでした」
「年齢とか、性別とか、見た目とか、性格とか
生前どんな生き方をしていたかとか」
「あの人にはどうでも良かったみたいです」
「実際、どのような姿だったか、それすらもわかりません」
「私にとっては全員そうですが」/
PLiiiiibara
火山に眠る神様…
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「では、ミ=ゴとはどのような存在か。お前が知っている程度でいい、話せ。 ……話して、くれ」
PLiiiiibara
うっうっうっ おめめが悪かったから…
PLkurage
火山の神 わかんねえけど……強そうだ!!!(リアルク神技能2)
志保 麻里奈
「楽に話してもらって大丈夫ですよ」
「ミ=ゴ……
蝙蝠と似た翼を持つ、大型の昆虫のような生物です」
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
言い直したのは一応、私なりの気遣い(?)なのかもしれない
志保 麻里奈
「最近、子供たちの間で噂になっているようですね」
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「ああ……あのコウモリとやらがそうなのか。となると、完全にヒトの形を逸脱した……化物、と言った方がいいだろうか」
PLiiiiibara
少女に対する気遣い…?超常的なものに対する畏怖…
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「コウモリ……」(そういうこと……)/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
どこに対する気遣いなんだろう……この私が気遣いなど……
志保 麻里奈
「はい。地球外生命体、というものですね」
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「地球外生命体……」
志保 麻里奈
この場には刑事さんと私しかいないのに…
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「地球外生命体。わかった」
「何故お前はその姿になった。何を望んで?」
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
たかだか子供などにたじたじする私でもないはずなんだがな(休暇中の見守り刑事を見る)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
見るなよ、こっちを
志保 麻里奈
「私はミ=ゴと契約を交わしました。
彼らと宇宙を旅するつもりです」
「今、私とあの人は脳が繋がっているんです。
あの人の神への思いや、これから行おうとしていることが分かる」
「これから駅前の大きなビジョンに出るあの人の行動を、私は見ていたい。
だから、ミ=ゴに最後はこの場所に運んでほしいって頼んだんです」
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
宇宙を旅……
志保 麻里奈
「ですが、根本的に何を望んでいるか……と聞かれると
正直、自分でもわからないんです」
「ただ、あまり後悔はしていません」
「あの人がしたいことをしてほしい。
そこに私がいなくても」/
PLiiiiibara
おお…
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「ほんとに居るんだなあ、地球外生命体って……信じて、良いんだ……」
(信じざるを得ないが正しい)/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「………」
分からんな、とどうしても思ってしまう
ただ、こいつ自身にも分からんものを聞いてもしょうがない
「ひとまず私の方からは以上だ。お前も聞いておきたいことがあれば今のうちだぞ」
香川へバトンタッチ
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「ううん……したい事が分からないんでしょ、なら、止め方はもっと分かりっこないよね、説得が通用するような相手とも思えないし……」
「志保さん、でしたね、アナタのことを聞いても良い?」
「アナタが契約を交わしたいと思った理由が聞きたい」/
「……アナタが何に怒っていたのかちゃんと知りたい」/
PLkurage
こういうとこ 優しいんだな……
PLiiiiibara
聞いてあげる優しさ?ただの知りたがりかな?半々かも?
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「(冥途の土産にー……)」って言い掛けた、マスクの下で。/
PLkurage
理由はどうあれ、こう……知っておいてあげたい、はけっこう優しい気がしている
けみかえる
うーん……シナリオにはそこらへん詳しく書いていないので
ここからは私の志保ちゃんです
PLiiiiibara
お!承知しました…!
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
そこを言うか言わないかが私とお前の差なのかもしれない 私は多分、同じようなシチュエーションであるなら言っていた可能性がある
PLkurage
おお…… おれたちだけが見れるしほちゃん
香川 徒矛 (かがわ とむ)
なんかもう駄目っぽいシチュエーションだけど、言っちゃったらマジで駄目になりそうだから、言わない、ちゃんと相棒のところに帰るつもり
PLiiiiibara
おれたちのしほちゃん…(語弊がある)
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
帰るつもりはあるんだな……
志保 麻里奈
「はい。
きっと、みなさんは私の日記も読まれたのだとは思いますが」
香川 徒矛 (かがわ とむ)
そりゃそうよ
志保 麻里奈
「私は、このままでは体だけでなく
心もどこにも行けないままだと思いました」
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
……私には、お前たちのいう”相棒”だとかなんだとかが分からんからなんとも言えない
仕事上の付き合いがそんなに大事か
香川 徒矛 (かがわ とむ)
大切だよ?あと……
死ぬとき死ぬところは自分で"きちんと"選ぶがモットー!なの、オレ。
志保 麻里奈
「あの人は、自分の目的を成し遂げる前に
私の代わりにできる限りの行動をしてくれたのでしょう」
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
……傲慢だな
死に場所を選べるほどの価値が自身にあると思い込めるその頭があれば、当分は死なないだろう
志保 麻里奈
「あるいはそれも、神様を大勢の人に目撃させたい、という
あの人の目的の一部だったのかもしれませんが、それでも構いません」
PLkurage
身体も心もどこにもいけないまま……
香川 徒矛 (かがわ とむ)
ははは、選べなかった時は、その価値が無かったーってことだね
分かり易くて良いかも?
志保 麻里奈
「声を上げても、きっと変わらない。
だから行動が先に出たのでしょう」/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
世の中の大半はそんな程度のものだ 安心しろ
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……」
「凄いよねえ、神様を呼ぶなんてさ……すっごい自由……っていうか……」
「その人?越しに自由を感じられてるってことなのかも」考え考え
PLiiiiibara
その人(地球外生命体)
香川 徒矛 (かがわ とむ)
宇宙人……
志保 麻里奈
「そうですね。
"私"のままだったとしたら、たとえば反抗や反撃を望んだとしても
実現や実行には移せなかったと思います」
PLiiiiibara
うっうっ
この後止めなきゃいけないんだなあって思うと胸がぎゅっとなるな……
志保 麻里奈
「これからも生きていくことを考えると
一時の利益よりも、降りかかる不利益があまりにも大きすぎるから」/
PLiiiiibara
うー未来に希望が無い… それは若ければ若いほど辛いよね…
PLkurage
なんか、しほちゃんの宇宙旅行だけでも叶えてあげたい気はする
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……」
けみかえる
全然知らないFF外の方の、すきな無敵ふせがあるんですけど(?)
弱者だという自覚ゆえ……という解釈をベースにしています
PLkurage
おれたちはこれを阻止しなきゃならないのか…
ううっ 弱者……
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「うん……辛いかも、アナタ、まだまだお若いのにねえ……」
「でも、神様が呼ばれちゃうなら、オレ、その人のこと、止めなきゃ」
「……テレビ局に向かえば良いのかな?」これは脱線
「あっ……提案…………」思い出したように/
志保 麻里奈
「はい。そこで、最初にお話した提案に繋がるのですが」
「もしも、あの人のことを絶対に止めたいのなら。
私の水槽の電源を落としてください」
「今、私とあの人は肉体を通して脳が繋がっているんです。
私の機能が失われれば、あの人も生命活動を止めるでしょう」/
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「そ、」
「そっか……」
「ちょっと思ってたの」
PLkurage
ううう
こんなつらいことがあるかよ
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「オレは、アナタに自由を教えてくれた人のことを、止めないといけない……だからさ…………」
「『その人が自由じゃなくなるところを見たい?』って」
「……」
「それ以外に、方法は、無いの……?」/
志保 麻里奈
「私の機能が失われる場合、あの人が止まる前に、私の脳が機能しなくなるので
見ることはきっとないと思うのですが」
PLiiiiibara
えーん えーん…
志保 麻里奈
「あまり怖くありません」
「体を失った時点で、私は消えたようなものですから」
「そうですね……
私を殺さずにあの人を止める方法はあります」
「けれど、それは同時にあなた達の命を脅かす方法でもある」/
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「あっあるんだ」やったね、期待と安堵で場違いに破顔する。
「聞かせてほしいな」答えつつ、ちらと夜縹さんの方を振り返る。/
PLiiiiibara
先生の様子を伺います
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「……聞くだけ聞いてはやる。ただし、私はより確実な手段を選ぶぞ」
KP
・他の方法を聞く場合
志保 麻里奈
「はい。あくまで選択肢のひとつとして答えます」
「私は一秒だけ、あの人の脳に繋いであげられます。
それ以上やると焼き切れてしまうから、これが限界です」
「脳の中の時間は、外の世界とは切り離されたものです。
神に近しいあの人との共通意識であれば、時間は有限になる」
「意識を繋いだとして、その先がどうなっているかは解りません。
予測ができなければ、生命の保証もない」
「ですが、あなた達があの人と脳を繋いだ瞬間、意識が共有されるのは事実です。
神の封印方法も理解できるでしょう」
「その空間であの人の神を封印すれば全てが終わる」
「……私が力を貸せるのは一秒だけ。
だから、この一瞬でできることをして、全てを解決してください」
PLiiiiibara
脳内にダイブする…?!
PLkurage
世界一長い一秒になりそうだ……
志保 麻里奈
「……この方法を取る場合は、ですが」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
確実な手段を取れよ!!!!!!その方法は危ないだろうが!!!!!!!
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
引っ込んでな 今選択するのはあいつと私だ
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「おー……難しそう…………」/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「どう考えてもリスクの方が高い。 ……」
こいつ(香川)はどちらを選ぶのか、一応見てはいる
KP
[提示されている選択肢]
・志保麻里奈の脳と肉体が繋がったまま接続を切る
(志保麻里奈と、彼女の肉体に入った存在を殺害する)
・第二の方法で、彼女の肉体に入った存在を止めに行く
(志保麻里奈を生かし、彼女の肉体に入った存在を止めに行く)
・彼らを止めない
けみかえる
まあ「止めない」はお二人の中には無いだろうけど
シナリオにあったので記載だけしておきます
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「ですよね……神の封印方法とか気になるけどなあ…………」
PLkurage
止めない…… 仮にこの世界に絶望しているひとたちで行ったら、たぶんその選択肢を……
けみかえる
前半組が大切なひとで、その人が前半で殺されていたら……とかもあるか……
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「気になるなあ、先生、オレ、行ってみても良いですか?」冗談っぽく尋ねる、ちなみにひとりで行くことになると思っている。/
PLkurage
かもしれない お前を殺して俺も死ぬ……のような
香川 徒矛 (かがわ とむ)
ここは、ふたりでひとつ選ばなきゃ、ですよね、きっとね……/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「……好奇心だけでリスクの高い行動をしようとする。その行為自体が分からん」
PLkurage
PL:しほちゃんを助けるリスクの高い選択肢を取りたい
PC:堅実で着実な方法で終わらせたい
PLiiiiibara
そうそう そうなんですよね…
ただ香川も張り合いが無いから…確実な方法を…取ってしまうのかもな…
PLkurage
ううっ 助けられるいのちは助けたい
助けたいが ううっ
志保 麻里奈
「まず……前提として。
繋げられるのは、私の力では二人までが限界だと思います」
「そしてその選択肢を取る際、万が一のことがあって私ごと止めなければならい時
その手段を取ってくれるような……」
「事情のわかるひとが残るのは、リスクヘッジとしては有効だと思います」/
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「まだしてないのに……」リスクの高い行動
「お……」
「それじゃあ役割分担はもう決まり……」
「ですね?」/
PLiiiiibara
ひ ひとりで行ける!?!?!?!?!!!
PLkurage
やだやだやだやだ!!!!!!!!!!!!!!ひとりで行かせるのやだ~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!不安だよお……
けみかえる
刑事・医師コンビといううまみを取るなら
もちろん刑事・医師ペアで同じ選択肢を取る必要があると思うんですけど
今回は特殊な遊び方をしているので
「事情を知っている人」を呼ぶことはできますよ……という……
PLkurage
つまり 前半組を呼べる……
志保 麻里奈
繋げられるのは二人まで、ですが
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「……行く気か。今の話を聞いて。本当に」
けみかえる
その組み合わせまでは志保ちゃんは問わないかなあ
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「行ってみても良いかなーって思って」
「いや、ほんとに、先生が居てくれて良かったなー」
(これ神楽木さんに話したら止められちゃいそうだなー?)/
PLiiiiibara
悠長なことを言っている な?
けみかえる
香川さんが行くことは確定とするなら
夜縹さんか神楽木さんは一緒のほうがいい……という塩梅ですね。
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「………。 ……私は止めない。が、行くならもう一人揃えろ。どうなるか分かっていて尚、単独行動をさせる愚かな行為を私はしたくない」
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「そうですね、二人まで繋げるみたいですし、今から連絡してみます」
「……繋がらなかったらその時はその時」
けみかえる
ソロプレイは……うーん出目次第ではあるけどかなり厳しいかも……
でもえいレイちゃんのPLだしなあ……(そこに連続性はないけど)
PLkurage
奇跡の出目を出した俺たち……って、コト……ふふっ
香川 徒矛 (かがわ とむ)
(話してみよう)神楽木さんに電話を掛ける、オレからは珍しいかも。/
PLiiiiibara
にこ
けみかえる
そう、絶対無理ではない ソロでもね
かといってペアだから確実ってわけでもない
そんな感じです
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
『……なんだ。不測の事態でも起きたか』
ものすごく不機嫌な声をしているな……
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
不機嫌は不機嫌だが2コールぐらいで出た
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「あー神楽木さんだ、良かった、繋がった」
「今から住所を送ります」
「来てもらえますか?」
「女の子を一人、助けたいんですけど、手が足りなくって」/
けみかえる
さすが早い
PLiiiiibara
世界は先生が助けてくれるので
けみかえる
ひん……言い回し……
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
『………。 ……』
『………』
でかいため息が聞こえて、電話が切れる
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……来てくれそうだ」え/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
ふん、任せな 私にできないことなどあんまりない
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
10分程度で来るかもしれない。私服だが……
香川 徒矛 (かがわ とむ)
よろしくね
PLiiiiibara
さすかぐ(流石神楽木さん)
KP
神楽木さんもオフィスビルの6階に辿り着き
香川さんや夜縹さんの姿をみとめた。
それと同時に、脳と眼球が浮遊する水槽と対面する。
人智を超えた光景だと確信するだろう。
正気度ロール 0/1
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「神楽木さーん、こっちこっちー」片手をポケットに、片手をふりふり。相変わらずの緊張感のなさ……/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「………これはどういう、…」
CCB<=64 【正気度ロール】 (1D100<=64) > 22 > 成功
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「脳だ。 ……本当に来た、というか…早いな。近くにいたのか」
志保 麻里奈
「もう一人の刑事さんですね。
はじめまして、志保麻里奈です」
PLkurage
あたしだけ2PCになってるけどいいのだろうか… 楽しくなっちゃうが…
PLiiiiibara
贅沢だ…
香川 徒矛 (かがわ とむ)
いいんじゃない?
PLkurage
でも宥ちゃんはSAN的にもだいぶきびちいところがあr…… うっ 見ていて 灯下さんと あたしたちのこと
生きて帰るから…
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
ミルクティーを作ってお待ちしております
KP
香川さんと共に、高校で聴取をしたからこそ分かるだろう。
この声は、紛うことなき志保麻里奈のものである。
あなたたちは神楽木さんが呼ばれるにいたった
ここまでの経緯を共有することができるだろう。/
香川 徒矛 (かがわ とむ)
オレ、多分、会ったことないな、あ……引き継ぎの時に見掛けたね
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「って感じ……ははは、オレ、別に、嘘吐いてないでしょ?」/
けみかえる
あ、そうですね、夜縹さんは待機となるので
盤面にはいてもいいのですが、神楽木さんを出しておいてください
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……にわかには信じがたい、が……地球外生命体……」
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「信じがたいもなにもない。実在を確認したのであれば、それで終わりだ。さっさと受け入れろ」
けみかえる
待機組にこれ以上のダイスロールはなくなるので
全然氷漸さんを呼んでもらってもいいけど
上の流れ的には待ってる感じになるかな……?
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「確かになあ……神楽木さん、あんまりそういう本、読まないもんね」(?)
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
よし なんか甘いもんでも飲んで待っていよう
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「よーし」
「オレの気が変わらないうちに行かない?」/
PLiiiiibara
きまぐれんちゅ(自覚)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「………貸し、ひとつだ。後で返せ」
ということで目付け役的についていくぞ
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「えー……」と言いながらも頷いてみせる、志保さんに向き直る。
けみかえる
リスクヘッジとして氷夜ちゃんで待って
いざという時水槽の電源を切る役目を担う、というのでも全然綺麗だし……お好きなように……
行動をすると決めたら、余程のことをしないかぎりは時間切れにはならないので
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「志保さん、おまたせ」
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
リスクヘッジ……
choice 人数はいた方がいい 憔悴してたから休んでおけ (choice 人数はいた方がいい 憔悴してたから休んでおけ) > 憔悴してたから休んでおけ
休んでおけ
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「オレたちの準備はおっけー……力を貸してもらえる?」/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
事務所に居ますね くるくる(ミルクティーの音)
灯下 環覧
今日はこの時間依頼人来る予定もあらへんし、14時の特番でも見とこかあ(テレビピッ)
PLiiiiibara
ふふ!絶対に止めなきゃ…!(灯下探偵事務所の様子を見ながら)
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
あっまずい ばか!!
志保 麻里奈
「はい。わかりました」
「ですが気をつけて、脳で痛みを感じれば、体は同じように反応します」
「死んでしまわないようにね。
あの人は死ぬまで、止まらないでしょうから」
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
思い出して事務所に電話をかけるか
『14時から始まる特番は見るな、なんか名作映画でも見ておけ。氷漸もいるなら余計にだ』
志保 麻里奈
「ここで出来ることは少ないでしょうが
何が起こるか分からない以上、十分に備えてください」/
PLkurage
セーブポイントだ…
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「備える、ですって……神楽木さん、やりたい事あります?」/
灯下 環覧
えっなんでや、志保麻里奈って渦中のひとやん。
でもせんせぇが急にそないなこと言うなら……むむ……?
KP
【第二の方法で、彼女の肉体に入った存在を止めに行く】
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……。 ……俺はいい。大丈夫だ」
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……オレも大丈夫」/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
渦中だからこそだ 私が無事に生きて帰れたら、気が向けば話す
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
ああ、きっと、あの件なのでしょうね……(ぞわぞわ……)
志保 麻里奈
「では、体もですが、心の準備ができたら教えてください」
「呪文を詠唱します」
KP
ここで、探索者にやりたい行動がなければ、呪文の詠唱に移る。
PLiiiiibara
大丈夫だよね…
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……。 ……こちら(現実)の方は任せた」
灯下 環覧
生きて帰れたらて。物騒なこと言わんといてえ
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「ああ。お前らは好きにしてこい」
PLkurage
よし OK
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
まあ、私がというより……あの二人の方か……
なにかあったらいずれにせよ全滅ルートかもしれない
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……うん」軽く手を振る/
KP
あなたたちは言葉を交わす。
あるいは、KPに「このような行動は可能か」と聞くことも可能である。
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
【いのる】コマンドを選択しておいてくれ
PLkurage
行動!!なんかあるか わからん ないかも 大丈夫かも
PLiiiiibara
できること…
けみかえる
どうしようかなあ……
私はシナリオ通りの処理があんまり好ましくないと思う派で
ぜんバラでも似たような展開の時しれっとアイデアを振っていただいていたので
アイデアとかを振らせてもいいですか?
PLiiiiibara
!
PLkurage
!!! OKです!!!
灯下 環覧
いのる……
PLiiiiibara
なんだろう 目を閉じておく(?)
灯下 環覧
4d100 ぶっきょー,しんとー,しんごん,あーめん (4D100) > 259[29,69,82,79] > 259
おん そらそばていえい そわか……
KP
目を閉じておくことも可能です
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
(真言式が出てくると思わなかったので面食らっている顔)
KP
そうですね。
〈アイデア〉をどうぞ。
香川 徒矛 (かがわ とむ)
CCB<=60 【アイデア】 (1D100<=60) > 53 > 成功
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
CCB<=85 【アイデア】 (1D100<=85) > 39 > 成功
PLiiiiibara
柏木さんのお話かも?
情報タブじゃなくてメインタブにあった
灯下 環覧
なんや弁天様には色んなご利益ありそうやから……
PLiiiiibara
地球外生命体って言ってましたね
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
おん そらそばていえい そわか……(復唱)
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
(二重に面食らう顔をしている)
……ミスティックシールド(手をぐるぐる回す)
PLiiiiibara
ミゴはミゴでしか知らないな… そういえば柏木さん… 何で石に…
KP
志保麻里奈の言う「あの人」の中に「火山の神」への思いがあるのなら
その脳には少なからず神の存在が息づいているのではないかと思う。
とりわけ、志保麻里奈の肉体と長く接してきた神楽木さんは
そして氷漸さん含め、二人の記録を目にしてきた香川さんも
それらと対面する時どのようにすればいいか、直感的に理解していることだろう。/
PLiiiiibara
火山の神も分からないな クトゥグァ…?
PLkurage
へえあっ……??
こ こうあつてきに…?
PLiiiiibara
神楽木さんが一番よくわかる…
けみかえる
神楽木さんよりも氷漸さんが一番わかるだろうなこれは……
PLiiiiibara
ああー それじゃあ…やっぱり…目を見ない!で良い説はある…
灯下 環覧
みすてぃっくしーるど?(ぽちぽち)……なんやこのサメは
これを観とけってことかいな
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
目を見ない……
PLiiiiibara
多分…
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
まあ、そういうことかもしれない
ある種正気は削れるが……
PLiiiiibara
相手に目があるのか分からない…
だから自分たちの目を閉じておく…
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「いいか、……いくら好奇心があれど、あれの目は見ないようにしろ。 ……」
「………目を、閉じておく? ……」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
><
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
ーー
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……あ、」
「それ、柏木さんが似たようなこと言ってたな……録音データ、消しちゃったんだけど」柏木さんの録音データのことを思い出しつつ
灯下 環覧
世界救われたら、なんなら映画みてるほうが削れそうやな?
そいや、弁天様もインド由来の女神様や
インドからは逃げられへんのやね、うちら(KPPLPC)……
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「地球外生命体は感覚器官から入ってくるから見ないこと……って」
「……」神楽木さんが目を閉じるところを観察している/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「私もか?もしかして」
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「念のため?」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……」
頷く>夜縹
「お前もさっさと目を閉じろ、香川」
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「神楽木さんが閉じたらちゃんと閉じるよ?」/
PLkurage
なんかここだけ切り取るとBL漫画の攻め様なんだけどだいぶ違うんすよね(?)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「………」
ため息をついて目を閉じる
PLiiiiibara
blみたいなやりとりしてた?(?)
けみかえる
BL漫画の攻め様 ふふふ……
MK5……?
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「……なんだ、お前らのやり取りは。いつもこんなことをしてるのか」
呆れている…
香川 徒矛 (かがわ とむ)
(目ェ閉じてるところ新鮮だなー)と思いつつ自分も閉じる/
PLkurage
この差分かわいい…
PLiiiiibara
えへへ おめめとじ差分
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「……」
仕方ない、私も閉じておこう 危ないは危ないが…
PLiiiiibara
は はじまる…
けみかえる
おめめとじ! ほんのりおめめまわりの血色がよい……
PLiiiiibara
ぽっ……(違)
志保 麻里奈
「では、刑事さんお二人を繋げるということで」
「いきますね」/
PLkurage
なんかやっぱり 邪推
邪推するな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!理性!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!はい
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「んん……お願い」目を開けそうになったがぎゅっと瞑り直す/
PLkurage
目をつぶった状態でそれはとてもかわいい発言です(煩悩AI)
けみかえる
wwwwwww
全編通してこう、そこまで直接的でない
そこはかとないえろてぃっくでお送りされていますね そういえば……
PLkurage
そう 下手なえろてぃっくよりも えっちに感じる……
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……いつでもいい。今度こそ準備はできている」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
まあ、俺の立ち絵は……がっつり目を開けているわけだが……
PLiiiiibara
そこはかとないえろてぃっくはうれしい
KP
あなたたちは、目を閉じる。
我々は皆、目を閉じた時自分が生きているか死んでいるかなど、分からないのだ。
彼女は、ずっとそこに居たのだろうか。/
KP
※これはぜんバラで第三部に突入した際の
「僕達みんな、目を閉じた時自分が生きているか死んでいるかなんて、分からないだろう?」
というセリフのオマージュです。
永理ちゃんとレイラちゃんは進まなかったルート。
香川 徒矛 (かがわ とむ)
(……)今すぐにでも目を開けたくて、むずむずしてしまう。声や温かさが分かることが、尚更残酷だったかもしれないと思う。多分人間は、何でも知りたくなってしまう生き物だから。/
志保 麻里奈
「私の声を聞くだけで、あなた達はあの人に繋がるわ」
PLkurage
閉じた……
KP
魔術のように彼女の声が揺らぐ。
無いはずの少女の唇が動くイメージが脳裏に浮かんだ。
志保 麻里奈
「飴色の点滅の果てに、灼熱の曼陀羅を見る」
あめいろのてんめつのはてに、しゃくねつのまんだらをみる
香川 徒矛 (かがわ とむ)
(ああ、退屈だ……退屈は嫌だな…………)実際には瞬き位の出来事かもしれないけど、何も見えないと長く感じる気がするんだ。
志保 麻里奈
「血肉は揮発性の原子炉、微睡みの泉の中から、命を啄む音を聞く」
ちにくはきはつせいのげんしろ、まどろみのいずみのなかから、いのちをついばむおとをきく
「整然と統率される。蠕動する蝸牛が来世を言い当てる」
せいぜんととうそつされる。ぜんどうするかたつむりがらいせをいいあてる
「私の怒りは今ただ歯車となり、鉄色の轍を疾っている」
わたしのいかりはいまただはぐるまとなり、てついろのわだちをはしっている
香川 徒矛 (かがわ とむ)
(声がする、あの子が……見える…………?)
PLkurage
かっこいい あまりにかっこいい 詠唱…
志保 麻里奈
「……」
「結局誰とも、うまく付き合えなかったな」
PLiiiiibara
ううー!てついろのわだちだ…
志保 麻里奈
「喜ぶことも、嫌がることも、私は下手だったから」
「でも、死んで欲しいわけじゃなかったんだ」
「だからお願い。全部を守ってね」
KP
その言葉を最後に
神楽木さんと香川さんの意識がぐるりと一回転した。
香川 徒矛 (かがわ とむ)
(そうだよね……みんな優しかったもんね…………)
PLkurage
vo
ヴォ…
PLiiiiibara
を…
けみかえる
タイトル……ならぬ、キャッチコピー回収……
KP
…………
……
…
…
……
…………
香川 徒矛 (かがわ とむ)
テンション上がっちゃう
KP
【神話世界-目を閉じた場合-】
KP
天が地で、地が天だった。
あなたは今、逆さに立っている。
頭を下に引き伸ばされるような重力を感じていた。
閉ざされた視界には暗黒のみが広がっている。
PLiiiiibara
凄いところ来ちゃった
PLkurage
どえらい体験をして、いる
香川 徒矛 (かがわ とむ)
いいねえ
KP
しかし、煮え立つ溶岩の音や吹き荒れる熱風の中で、巨大で悍ましい存在の気配をはっきりと感じた。
粘着質な音を立てながら、マグマの底から這い出るのは、無限の夜の落とし子だ。
すでに、眠りから目覚め始めているのだ。
PLkurage
ヴォーーーーーーーーー!!!!!!
PLiiiiibara
G(重力)がやばそうよ G(重力)が
KP
あなたの肺が圧迫され、皮膚から汗が噴き出す。
あまりの重圧感に意識が消し飛びそうになりながらも、ふたりは姿勢を保つ。
あの神の目に見つめられている。
千の瞳を持つ偉大なる神が、こちらを異端分子として”認識した”のだ。
火山の王──
ガタノソアを認識した探索者・神楽木さんと香川さんは
正気度ロール1d5/1d50
PLkurage
認識された…
香川 徒矛 (かがわ とむ)
1d100<=70 【正気度ロール】 (1D100<=70) > 74 > 失敗
PLkurage
ガタノソア うわなんだっけ なんかの化身っていうか別名だった気がする
PLiiiiibara
や やっちゃったよ おい
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
(香川へ🎫を投げつける)
system
[ 神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま) ] CT : 2 → 1
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
命令だ、振り直せ
できるかKP
香川 徒矛 (かがわ とむ)
SANcは振り直さない主義なんだ……ありがとね…………
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
振り直せよ!!!!!!!!!!!!!
香川 徒矛 (かがわ とむ)
大丈夫、全部吹き飛ばないし。一桁を出せば良い……
PLkurage
でもわからなくもない
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
クソが…
system
[ 神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま) ] CT : 1 → 2
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
CCB<=64 【正気度ロール】 (1D100<=64) > 65 > 失敗
香川 徒矛 (かがわ とむ)
あっ
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
1d50 (1D50) > 19
けみかえる
おあーーっ いちたりない
香川 徒矛 (かがわ とむ)
1d50 (1D50) > 13
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
軽傷
system
[ 神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま) ] SAN : 64 → 45
[ 香川 徒矛 (かがわ とむ) ] SAN : 70 → 57
KP
探索者、あなたたちは目を閉じているため
この正気度喪失で発狂は起こらない。
※また、正気度がいくら減少したとしても
探索者はSAN11で踏みとどまることができる(今回は該当者なし)
PLiiiiibara
よ よーし!
PLkurage
それなりに軽微な数字(軽微ではない)でよかった…
PLiiiiibara
振り直すなら1d50のほうかなって思っていた 大丈夫そうね
PLkurage
11で!?
けみかえる
これね……もう進まれたので明かすんですが
目を開けているか否かでかなり難易度が変わってきてえ……
PLkurage
ヒョ……
PLiiiiibara
まだ終わらない説……?
けみかえる
でも自発的宣言がないと
目開けルートだよってシナリオに書かれてるんです
私はそういうのを好まないKPなので ヒントを出させていただきました
ありがとうございました。
KP
【神話世界-目を開けている場合-】
天が地で、地が天だった。
あなたは今、逆さに立っている。
頭を下に引き伸ばされるような重力を感じていた。
上下が逆転した視界の先では溶岩が吹きこぼれていた。
煮えたぎるマグマの中に燃え上がる石の神殿があり、細い何かが佇んでいる。
ちりちりと煤を発する炭は、細長い人の形をしていた。
今なお形を崩しながらも存在している、あれが「あの人」だと、直感する。
視界を埋め尽くさんばかりに、巨大な蠢く姿があった。
鱗に覆われた神は波のようにうねり、空間を支配している。
眼下に広がる地獄から、手招きするように触手を伸ばしてくる。
その黒き混沌は、蛸のような千の目を持っていた。
無限の夜の落とし子は、眠りから目覚め始めている。
口にするのも悍ましい真実がそこにあった。
火山の王、ガタノソアを目撃した探索者は正気度ロール1d10/1d100
(特殊処理)
ガタノソアを目撃した探索者は〈CON*5〉を行う。
失敗すればDEXを1D6失い、筋肉の硬化が始まる。
これはラウンド継続する。次ラウンドでも1D6のDEX消失を行い、DEXが0になった時点で、探索者は完全に動けなくなり、ロストとなる。
成功した探索者も、次ラウンドで〈CON*5〉を行い、成功しなければいけない。
失敗した場合は硬化が始まる。
※【神話世界-目を開けている場合-】で発生する(特殊処理)は
【神話世界-目を閉じた場合-】では発生しない。
ガタノソアを感覚的には認識するものの、視覚的に認識しないからである。
PLiiiiibara
ゾーキングってやつですかね、難しいですよね。扱い……
ご配慮ありがとうございます
PLkurage
そういうことかあ……!確かにそれは厳しいというか、難しい
KP
ここから、戦闘処理に入る。
PLiiiiibara
せ 戦闘ー!?
KP
【戦闘処理】
異端なる思考と狂気、神への崇拝の念があなたたちの脳に流れ込む。
志保が言っていた「あの人」の抱えるものだと理解できた。
探索者たちは瞬時に、神格の退散の呪文を取得する。
PLkurage
特殊銭湯ですか!!?!?!??
戦闘
PLiiiiibara
特殊銭湯
PLkurage
ある意味銭湯の源泉かもしれない 火山
PLiiiiibara
そうかも
けみかえる
特殊銭湯 ふふ……
KP
【ガタノソアの退散】
呪文の使い手およびそのほかの参加者には、任意の値のMPのコストがかかる。
また、呪文の使い手は1D10正気度ポイントを喪失する。
この正気度喪失で発狂することはない。
ガタノソアの退散をしたい場合、7MPで門を開き
そこから成功率を上げるためのMPを使うことができる。
7MPで門を開いた状態での退散確率は5%。
99%退散させたいならさらにMP19。
二人で協力して、MPを出し合うことは可能。
上記の行動は1ラウンドで行える。
KP
ガタノソアを視認し、発狂した探索者は呪文に参加できない。
しかし、この空間でなら一時的に呪文の協力を得るためのロールを行うことができる。
ラウンド開始時、1PCのみ発狂した場合は、発狂探索者の〈POW*5〉成功で呪文参加可能。
発狂探索者が失敗しても、正気の探索者のみで詠唱も可能である。
また、2PC共に発狂した場合は、ラウンド開始時
2PC共に〈POW*5〉に成功した場合のみ、呪文詠唱が可能になる。
ガタノソアとその神官(あの人)は戦闘ラウンド中、PCに対して攻撃を行わない。
PLiiiiibara
ガタノソア…
PLkurage
総MP29 必要MP26
勝てる
PLiiiiibara
イェイ!!!
PLkurage
神楽木が呪文の使い手になりたがって挙手してるのですが、香川さんはどうでしょう
KP
まず、呪文の使い手を決め
1D10正気度ポイントのコストを支払ってください。
また、呪文の使い手含め参加者は支払うMPを決め
こちらもコストを支払ってください。
PLkurage
しかしこのBGMのアレンジかっこいいな!!!
香川 徒矛 (かがわ とむ)
先輩に任せてもらおうかな、神楽木さん、不機嫌そうだけど、……
PLiiiiibara
俺のターン!ということで!やらせて頂きたく!
PLkurage
OK!!!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
よく分かったな 俺の不服な顔が
香川 徒矛 (かがわ とむ)
うわあ、ははは、これは大きな借りになりそう、……
1d10 呪文の使い手 (1D10) > 4
けみかえる
かっこいいですよね……煮えたぎるマグマのように熱いアレンジ……
system
[ 香川 徒矛 (かがわ とむ) ] SAN : 57 → 53
けみかえる
減少値最大値の半分以下だ! えらい!
香川 徒矛 (かがわ とむ)
まずは、門を開けるコストから。
system
[ 香川 徒矛 (かがわ とむ) ] MP : 14 → 7
PLiiiiibara
気絶しないことを考えると実はギッリギリでしたね
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
こちらからはMP14をさらにつぎ込む 残りはなんとかしてくれ…
system
[ 神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま) ] MP : 15 → 1
香川 徒矛 (かがわ とむ)
ありがと、あとのMP5はオレが支払うね。
system
[ 香川 徒矛 (かがわ とむ) ] MP : 7 → 2
けみかえる
そうですね……
夜縹さんを連れて行った場合はちょっと余裕がある感じになる
前半組だと99%には足りない……
この塩梅……!
PLkurage
ね!ギリギリ… ふたりともけっこうしっかりMPあるのに
そう、夜縹はじつは魔術適性がけっこうある
香川 徒矛 (かがわ とむ)
『…………』/
PLiiiiibara
pow15から霊魂の存在を感じられたりするらしいですが
香川はギリギリ感じられないところがもどかしくて良いかも
死後の世界に興味があるのにね
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
POW15から……なるほど
KP
あなたたちは、目を閉じたままでもお互いの表情が瞼の裏に浮かぶようだった。
自分の立つ天地が反転しようとも、変わらぬものの存在を間近に感じる。
脳裏には、ここまでに出会い、言葉を交わした
あなたたちの日常の象徴たちの存在がある。
最大限の気力を込めれば、呪文が成る気配を感じる。
それでも、神を前に全てを満たす完璧だけは存在し得ない。
あなたたちは、99%に挑む。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
ギリギリ見える俺と、興味があるのに見えないこいつ……
いや見ない方がいいだろう どう考えたって
PLiiiiibara
怖いよ~~~~~ 怖いよ~~~~~99がとても怖い
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
見える素質バリバリなんだな 私は
PLiiiiibara
ちゃんと見えるのは20以上らしい?
KP
呪文の使い手──
香川さんは、99%の成功率で呪文の行使ロールをどうぞ。
PLkurage
99%に挑む あまりにかっこいい
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
…気配だけか
PLiiiiibara
あーやばいやばい 軽率に名乗り出てしまった 怖いよう
PLkurage
がんばれ!!!!99%なんですよ、勝てる勝てる!!!
香川 徒矛 (かがわ とむ)
ccb<=99 【神格の退散】 (1D100<=99) > 17 > スペシャル
けみかえる
えらーーーい!!!!
PLiiiiibara
や やったー!!!!!
PLkurage
よっしゃあ!!!!!
PLiiiiibara
ウーッ
KP
退散のための言葉を紡ぎたい場合
使い手・参加者双方、声を発することができるだろう。/
PLkurage
エ!?!?!?
PLiiiiibara
おお!?
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
……隣から聞こえる詠唱に、俺も声を重ねる。確率は高い方がいいだろう。
PLkurage
たのしすぎる
けみかえる
平たく言えば RPしていいよ! ということです
PLkurage
う うれしい うれしい~~~~!!!!
香川 徒矛 (かがわ とむ)
すっごいなあ、今、オレってめちゃくちゃ自由かも、あの子の真似事をする
『飴色の点滅の果てに、灼熱の曼陀羅を見る』
『血肉は揮発性の原子炉、微睡みの泉の中から、命を啄む音を聞く』
『整然と統率される。蠕動する蝸牛が来世を言い当てる』
『私の怒りは今ただ歯車となり、鉄色の轍を疾っている』
「......」
「ねえ神様?」
「あの子の怒り、全部、持って行ってあげてね、遠く……」
「......さようなら」/
PLkurage
あああ 好きだ……
PLiiiiibara
ウー 怒りになるって言ってたから…
怒りごと去って行って欲しいなの願いを込め…
PLkurage
よすぎる……
PLiiiiibara
へ へへ あ ありがと…
PLkurage
神楽木からはっ…大丈夫です…!!
KP
地の裏へ、天の表へ噴き出したマグマが
急速に冷え固まり岩と化すように
あなたたちの声は自然と重なりあって、その結晶は斑を描く。
心を穏やかに流れる川は、甘く清らな木の香を纏い
異形の神をも祀る、あなたたちの神楽の中でも確かに匂い立った。
あなたたちの声が、空間を震わせる。
轟音とともに、かの神はマグマの底に沈んでいった。
同時に、この空間が崩壊していく。
PLiiiiibara
ああー!嬉しいやつ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
PLkurage
はあっ はあっ うわぅ ああ~~~~~~~~~~っ
最高のやつ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
KP
→硬化が始まっている探索者がいる場合
硬化が始まってしまったが、DEX0になる前に退散の呪文を完遂させた探索者は、50を成功値としてロールを行う。
成功した場合のみ、ガタノソアの呪いを解くことができる。
KPはこれらの情報をPLに伝えること。
(今回は該当者なし)
PLiiiiibara
良い匂いする 香木
PLkurage
はあっはあっはあっはあっ………………………………………よすぎ…………………………………………………………
けみかえる
「香川県」の「香川」の由来が
良い匂いのする木の匂いの移る川があったから……というのを見て
これだーーーっになりました 今
PLiiiiibara
良い匂いのする木の匂いの移る川(咀嚼)
けみかえる
そして神楽は言うまでもなく 神を祀る神事芸能……
よい ペアだ……
KP
あなたたちの意識は、現実世界に引き戻されていった。
暗転。
…………
……
…
…
……
…………
PLkurage
よすぎ、………………………………………………………………………………………………
KP
エンドB-1
第二の方法で彼女の肉体に入った存在を止めに行き
神話世界でガタノソアの退散に成功、どちらか1人でも生還した
KP
──ふたりは、目を開ける。
ここはオフィスビルの6階だ。
白い部屋は変わりなく、夜縹さんは目を瞑ったままその場で待っており
中央にある水槽には"彼女"の……志保麻里奈の脳が浮かんでいる。
PLiiiiibara
ああ bgm...
KP
ガラス窓の外の音に気づいて目を向けると、駅前ビジョンの下に人が集まっていた。
大画面に映るニュースキャスターは
これから行われる放送が休止になったことを告げている。
志保麻里奈の"肉体"が活動を止めたのだと理解するだろう。
神の退散に成功したのだ。
KP
(SAN0になった探索者がいた場合)
あなたの隣には精神疾患状態に陥った(ロストPC)がいた。
彼は言葉を発さず、ただ呆然と部屋に立ち尽くしていた。
(石化を解けなかった/DEXが0になった探索者がいた場合)
あなたの隣には全身が石化し、動かなくなった(ロストPC)がいた。
彼は言葉を発さず、ただ静かに部屋に立ち尽くしていた。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「………」
「終わった、のか」
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……」
「みたい?」/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「早いな。体の具合は。どこかおかしなところはないか」
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
SANが真っ赤だぞ 冷やせ
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……」水槽に近付いて行き、志保さんの眼球をじっと見詰める。/
けみかえる
氷漸さんのお世話におなりね……そちらが本分だから……
綺麗な収まり方かも
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
はい、是非お任せ下さい。ふふ……
KP
それがあなたを見つめ返しているのかは、見当もつかないと思った。
ただ同時に、あなたたちではないどこか遠く
駅前ビジョンのそのまた向こうを見ているようにも思うかもしれない。/
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「見て……」(モニターを見てる……?)モニターを見て、眼球を見て。
「そんな……」
「そんな筈ないか……」(もう声も聞こえてこない……)独り言ち、神楽木さんと夜縹さんに合流する。/
PLiiiiibara
そういえばあの声は脳内に直接!だったんだよな…
ミゴさんの力が無いと、元には戻してあげられないか。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
ちなみにだが、自覚している症状などはあるか 不調など…
PLiiiiibara
自陣の中で積極的にこのルートを拓けたのは香川だけ説はある…?香川が後半組で良かった…!どきどきはらはらしましたが良い物を見ました…
PLiiiiibara
G(重力)がやばい世界に居ましたからね…
KP
そうですね、あの場での発狂はありませんでしたが
不定の狂気ではありますので、1d10で決めるでも、任意のものでもご随意に。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
choice 任意 お任せ (choice 任意 お任せ) > お任せ
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
1d10+1d6 不定内容/不定期間 (1D10+1D6) > 2[2]+6[6] > 8
けみかえる
目を閉じていたら大体のことは大丈夫……
PLiiiiibara
恐怖症!
KP
2:激しい恐怖症
(逃げ出すことはできるが、恐怖の対象はどこへ行っても見える)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
見えないのに見えるとはこれいかに…
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
目を避けようかな 半年ぐらい
PLiiiiibara
目が合わせられなくなる…
KP
あるいは、見られているように感じるのかもしれない。
あなたが真に目を開いた時、いつでも見ることができるように。
けみかえる
この状態でプシケを服用したらどえらいことになりそう
夜葬とつながってくるなあ……
PLiiiiibara
香川も決めてしまおうか ダイス お借りします…!
けみかえる
どうぞ!
香川 徒矛 (かがわ とむ)
1d10+1d6 不定内容/不定期間 (1D10+1D6) > 8[8]+5[5] > 13
PLkurage
この状態でプシケを…………………………………………
香川 徒矛 (かがわ とむ)
ははは 割といつも通りじゃない?(?)
けみかえる
そう……かもしれない?
前半組だったら、氷漸さんは神楽木さん寄りの選択をしていた……?
ずっと運命のダイスを振っていた荊さん……
PLkurage
短期の心因反応
KP
8:短時間の心因反応
(支離滅裂、妄想、常軌を逸したふるまい、幻覚など)
PLkurage
いつもの かも
PLiiiiibara
ですよね 幻覚…幻覚も日常として受け入れていきそう……
香川 徒矛 (かがわ とむ)
幽霊が見えるようになった!?(と思い込む)
志保 麻里奈
「──はっきりとは見えませんが
光や影から分かります。終わったのですね」
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
馬鹿なことを言って……
KP
ぼんやりと脳に声が染みてくる。
これは"まだ"、この場に居る全員に聞こえてくる声だ。
PLkurage
あ!!!よかった 話せた
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「あっ……」水槽の方を振り返る/
PLiiiiibara
おお!おお… まだいた… よかった…
KP
そこに、たった一日、数十分足らず言葉を交わしただけの
少女の姿をあなたはしばらく見るかもしれないし
ここから離れてもその声を聴くかもしれない。
あるいは、ほかの心因反応を示すこともあるだろう。
暫くすれば、何者かが部屋のドアを開ける。
PLkurage
ああ……幻聴として聞こえて…… この先は
KP
入ってきたのは翼を持った甲殻類のような奇妙な生き物だった。
志保麻里奈の言っていたミ=ゴだろう。
それは羽音を鳴らし、くぐもった声であなたたちにこう言った。
PLiiiiibara
えーん ああ……時々志保さんの幻覚が見えそう……
!
来たぞ!!!!!捕まえろ!!!!!(?)
PLkurage
うわでた
ミ=ゴ
「私達は志保麻里奈の脳を回収しに来た。
契約紙面にあった通り、彼女の肉体はこちらで回収させてもらう」
「君達に危害を加える気はない。
目当てのものを引き取り次第、こちらは退出する」
「これは多くの実験の一つに過ぎない。
この犠牲は痛手ではないのだ」/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「………」
「ほかにもいるのか。お前たちのような存在は」
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「うわっ地球外生命体…本物……」/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「………。 …脳を、……集めて、いるのか」
ミ=ゴ
「その問いに答える義務はない。
少なくとも、私達はもうこの地に用はない」
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「………そうか。ならいい」
PLkurage
興味で……
PLiiiiibara
地球外生命体さん…
ミ=ゴ
「──契約通り、志保麻里奈の脳を回収。
速やかに地球外へと出発する」
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……」
「オレの幻覚じゃないんだ…これ……」
PLkurage
大丈夫だよ、友好的なミゴもけっこういるから……(??)
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「そういやあったね、そんなの……そっか、もうお別れってこと」/
けみかえる
ミ=ゴ、神話生物の中でも群を抜いて個体差が激しい……
志保 麻里奈
「はい。私はこれから彼らと宇宙を旅をします。
もうこの地球に私の居場所はありませんから」
「あなた達の行動に感謝しています」
PLkurage
ドジっ子もいるし、友好的なのもいるし、冷徹なのもいるし、ガチで何考えてるのか分からないのもいるし
かわいいね…
志保 麻里奈
「ありがとうございました。さようなら」
PLiiiiibara
ああー
KP
形の良い小さな唇が、上向きに弧を描いた。
ような気がした。/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……。 ……その体に言うのも難だが。元気でやれよ」
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「……」
「まあ、宇宙は宇宙で、楽しそうだからね」居場所が無いとは全然思わないけど、言わない。志保さんが決めたことだから……
「……いってらっしゃい」/
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「…………。 ……お達者で」
PLkurage
見送れた……よかった……
PLiiiiibara
みんな生きてる……よかったね……
志保 麻里奈
「はい。みなさんもお元気で」
「いってきます」
PLiiiiibara
ウゥー!!!!!!!!!!!!!!!!!!(しぬおと)
いってきます… うん… いってらっしゃい…
KP
ミ=ゴ達は彼女の脳が入った機械を持ち、部屋を出ていった。
PLiiiiibara
めそめそ
KP
──それから、志保麻里奈がテレビ画面に現れることは二度となかった。
彼女はテレビ局内で番組の放送直前に脳梗塞を起こして倒れ、死亡した。
その事実だけが残り、警察側でも同じくそのように処理された。
世間では
志保麻里奈は真犯人と組んだ狂言回しの役割だった
身の回りの人物にマインドコントロールを行い死に導いた張本人である、等の
様々な憶測が飛び交ったが、何れも物的証拠は残っていなかったことから、
謎多き未解決事件として扱われるようになった。
PLkurage
中にいたのは誰だったんだろう…
KP
あなたたちは、ここ数日の事件に関する事情聴取を改めて受け
事件発生から一週間経った本日、解放されたのだった。
PLiiiiibara
ガタノソアに操られていたということなのか…脳…無かったんですよね…
KP
時刻は14時。
午後の仕事は休むようにと言われたあなたたちは、警察署前に立っていた。
何か言葉を交わすだろうか。
あるいは、それぞれの場所へ歩き出すだろうか。/
けみかえる
中にいたのは……誰だったんだろう……
RPが終わり次第、〆となります。
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
一通りの事情聴取や処理が終わって一息ついているかもな 伸び……
PLkurage
宥ちゃんも!!カムカム
PLiiiiibara
全員集合だ!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「ひと段落したか……ようやく」
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「あーあ、肩凝っちゃった、好きじゃないなあ、事情聴取……」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「わあ、私も、みなさんのお話、いっぱい聞きたかったです」
「ミルクティー用の茶葉と牛乳と砂糖を事務所の方に準備してあります」
「お休みがてらたくさんお勉強したんですよ、お紅茶」きゃっきゃっ
PLkurage
ミルクティーにおはまりしている…かわいい…
けみかえる
癒しだあ……!
SAN値的には一番癒されるべきは氷漸さんなんだけど……
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
甘いものが好きそうではあるな、と見ていよう
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「先生って探偵先生の方だったっけ……」自分の事務所のように言うので/
けみかえる
事務所 ふふ……
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「これ(氷漸)が言っているのは多分、灯下の方だ。 ……こいつがいると”先生”が増える」
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「ええ、きっと、灯下先生もお喜びになります、今回の件にご興味をお持ちでしたから」隣合っているであろう刑事組の袖をそれぞれ掴む、夜縹さんを掴む腕が足りなくなってしまいました。
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
私は別に掴まなくていい
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
なんで俺を今掴んだ?という顔で見るぞ
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「灯下……」名前を覚えるのが苦手、考える間。/
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「行きましょう!」/
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「ああ、これ…連れていかれるのか…」
まあいいか…
けみかえる
ぎゅ!
意外と香川さんよりSTRが1高い氷漸さん
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
ぎゅっぎゅっ
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「♪」やったあ、本物の刑事さんから事件のお話が聞ける。
PLiiiiibara
刑事組を事務所に持って帰ります
けみかえる
お持ち帰り!
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「じゃあ、私はこれで……」
PLiiiiibara
夜縹さんは任意同行で…(警察…?)
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
「……来てくれ…。香川の話は要領を得ない。俺は二人も三人も相手できない…」
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「そうそう」(?)同意するな
「寂しいじゃないの先生、オレたち、良いバディだったと思うんだけどなー、ってことでダメ……?」/
灯下 環覧
せんせぇはなんも言わんと来るもんや思うてたわー(じっ……
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「………」
けみかえる
香川さんと氷漸さんと灯下に囲まれたら
神楽木さんがペンギンコラの中央みたいになっちゃいそう(?)
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「………こういうのは苦手なんだがな」
ため息をつくが、ついていくことにしよう
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
私をなんだと思っているんだ灯下は
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「あ、苦手なんだ……」今?
PLkurage
こういうことか・・・・・・・・・・・・
灯下 環覧
何て、せんせぇである以上に、おともだちやよ
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
「生きている人間全般が得意ではない」
けみかえる
コラ用意のDEX18超えてる ふふふ……
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「あーそうなんだ、それじゃあまあ、無理せずにね」
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
おともだち
……お前は誰に対してもそれだろうが
香川 徒矛 (かがわ とむ)
「ちなみにオレは何処に行くのかよく分かってない」気がする
PLkurage
どこに行くのか分かってない香川さん かわいいね
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
「タクシーになるでしょうか……」
「大丈夫です、灯下先生の事務所は、とても広いですから、大人数でも問題ありません……!」(受け流した)にこ!/
灯下 環覧
んー、結構ちゃうで。
お花ちゃんたちはお花ちゃんやから、おともだちとはちゃう。
依頼人はただのお客さんやし。まあそっからおともだちになることはあるけども。
PLiiiiibara
しれっと香川も灯下探偵事務所にぞろぞろする命に加えてしまった はは
香川だけ特に繋がっていなかった筈 お仕事としても
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
そういえば俺も謎の繋がり(?)はあったんだったな
PLiiiiibara
警察署で顔を合わせた時になんやかんや「えっうちら同い年やん」みたいなノリになっていてほしい(これは幻覚です)
KP
花が舞い、緑が萌える春風の下
すぐにつかまえることのできたタクシーに乗り込めば
ほどなくして灯下環覧の探偵事務所に辿り着くだろう。
一階を住居、二階を事務所として使っている
その建物に勢ぞろいしたあなたたちを見て、灯下は破顔し
誰であろうと快く迎え入れるのであった。
氷漸さんの淹れたミルクティーは、すっかりこなれた味わいで
まだ少し肌寒い気候に思いのほか冷えた体を温めてくれるだろう。
PLiiiiibara
みるくちー!やったー!
PLkurage
みるくち~!!
灯下 環覧
柏木さんに年齢バレしてて
「確かあなたは神楽木と同い年だったはず。
彼を見習うべきところもあなたには沢山あると思いますよ」
とかなんとか、言われたことあるんかもしれへん。
……柏木さん……亡くなってもたんやな……(あとからニュースで知る
PLiiiiibara
うう 柏木さん…―――――
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
柏木を通じての……
まあ、大事にする縁のひとつかも、しれない
PLiiiiibara
依頼人(ただのお客さん)時代の氷漸…クッ……
PLkurage
ね…… お客さんから大事なおともだち、に……
PLiiiiibara
それが自分ちのように人を連れて行くようになって…()
KP
あなたたちは、なぜか灯下を交える形にはなりつつも
事務所に居るほかの人員たちは他所へ控えさせ
ひっそりと今回の事件の話をすることになる。
PLkurage
なぜか交えて んふふ
香川 徒矛 (かがわ とむ)
(神楽木さんが行くなら行こうのスタンスだった)
KP
こうして、事件はあなたたち五名を除き、人知れず葬られることになった。
真実が伝えられないことは、幸福なのかもしれない。
差し込む陽光は暖かく、今日も世界は続いている。
PLiiiiibara
この後「はじめまして、香川と申します」から始まるのおもろいな
KP
真実が美しいとは限らない。
優しさが、誰かを救うとは限らない。
差し出した手で何かを掴めるとは限らない。
しかし、世界に明日はあるのだ。
PLiiiiibara
事務所に初めてきたとは思えない感じに馴染んでいそう
うー 光…
PLkurage
ううっ 犠牲者も出たけれど…できる限りは留めて……
PLiiiiibara
同級生たちに何もなくて良かったですよね…少し怖かった……
KP
クトゥルフ神話TRPG 第六版
「無敵の瞳」
KP
けみかえる
PL
海月さん
荊さん
HO1:刑事
神楽木剣毬
香川徒矛
HO2:医師
夜縹星羅
氷漸宥
エンドB-1
「見送り、そしてまた、出迎えられ」
全生還にてシナリオクリアです。
お疲れ様でした。
KP
SAN報酬
生還した 2d10
クトゥルフ神話技能 +5%
PLiiiiibara
生還~!!!!!
PLkurage
よ よかった よかった~~~~~~~~!!!!
全員無事……
けみかえる
全生還!! とってもえらい~~!!
お疲れ様でした!!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
無事に終わったな…… よかった
2d10 回復 (2D10) > 7[1,6] > 7
system
[ 神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま) ] SAN : 45 → 52
KP
【成長】
~ルール~
●0/1d10成長。
技能値上限頭打ちをして、余ったポイントは任意で別の技能に振っても良い。
(上限99、95、90……いずれにするかは任意)
●クリチケ 確定1d10
1クリチケ 確定1d10+3
・初期値ではない技能(技能値を1でも振っている技能)
もしくは初期値成功した技能から選択
・まず数値を出してから、どれに振るか決めて良い。
・SAN回復にも適用可能
●技能値90超えSAN回復 2d6
任意で技能値成長に使っても良い。(振れる技能はクリチケと同様)
(SANが高くなりすぎるなど)
●初期値成功時
成長チャンス回数+1d10確定成長1回
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
まあ、悪くはなかった
2d10 回復 (2D10) > 10[5,5] > 10
system
[ 夜縹 星羅(よはなだ せいら) ] SAN : 72 → 82
香川 徒矛 (かがわ とむ)
また肩凝っちゃったよね…事情聴取みたいに色々聞いてくるんだもん……
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
ド正気
香川 徒矛 (かがわ とむ)
2d10 (2D10) > 3[2,1] > 3
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
刑事さんたち、視覚に異常がありませんか?私、気になります!じっ…
2d10 (2D10) > 10[4,6] > 10
system
[ 香川 徒矛 (かがわ とむ) ] SAN : 53 → 56
[ 氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう) ] SAN : 39 → 49
KP
【成長】
・シナリオ内三日分 各3回まで成長可能
◆神楽木剣毬さん
目星3
聞き耳1
説得3
クリチケ2
1クリチケ1
◆香川徒矛さん
目星3
聞き耳1
言いくるめ2
心理学1
◆氷漸宥さん
目星3
図書館2
医学3
心理学2
精神分析1
クリチケ2
◆夜縹星羅さん
目星3
図書館1
医学2
心理学1
クリチケ1
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
視覚?視覚は……
視覚に異常はない
PLiiiiibara
3 肩凝りの所為かな…夜縹さん…正気がいっぱい…!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
視覚というより精神の方に異常がある……(?)
PLkurage
視覚にも異常はあるよ!!!ふとしたときに赤い燃えるような目が見える
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
そうですか…(こんなに目を合わせないタイプの方だったかな…)
けみかえる
はわ……いっぱい減った刑事さんたちの回復量が……
KP
【シナリオ真相(簡略版)】
見ると石化する神格ガタノソア(MMp155)を目撃して死亡した狂信者の脳と眼球を、
ミ=ゴ(MMp108)が摘出し、少女の肉体に入れた。
狂信者を止めなければ、テレビ放送で多くの観衆の元に悍ましい真実が公開され、
日本中の多くの人間、ひいては世界中の人間が石化してしまう。
それらを止めるべく、探索者は奔走する。
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
香川さんは何処を見詰めているのですか、そこには何も無いように見えます。(眼鏡を外して自分の目をごしごし…)
PLiiiiibara
みんなおめめ関係で何かしら抱えて帰って行ったの いいな
PLkurage
ね…ふふ
PLiiiiibara
はっ 集計がお早い 有難うございます
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
香川は前にもまして支離滅裂な言動が増えた こいつをなんとかしてくれ
KP
【シナリオ真相(詳細版)】
ガタノソア(MMp155)を目撃した人間は、脳と眼球、主要器官以外の全てが石化する。
ある時、ガタノソアに遭遇し石化した人間がいた。
その人物は探索者であったが、死の間際に目撃した神格の美しさに囚われ、
ガタノソアの像を瞳に強く焼き付けていた。
ガタノソアを信仰するミ=ゴの一派が、その人物が「神に奉仕するにふさわしい人物」であると判断し、
かの人物の瞳と脳を摘出する(以降、かの人物を「脳人」と表記する)。
了承を得た盲目の少女の脳と瞳を「脳人」と入れ替え、狂信者として活動させることにした。
この「脳人」は、瞳に焼き付いた神格をテレビで放送し、
多くの人間を石化させて、神の完全なる顕現のための力を集めようとした。
ミ=ゴにとっては崇拝する神を顕現させるための種の一つに過ぎなかったが、
「脳人」にとっては予てから切望する神の顕現を掛けた大一番である。
手段を選ばず、ショッキングな事件を起こして世間の注目を浴びる方法を取った。
しかし、自身の瞳が大衆に晒される前に警察に捕まってはいけない。
殺害方法は超自然的なものに絞り、狡猾かつ残忍に処理をしていった。
一方、少女から取り出された脳と眼球は保存されており、
「脳人」の知覚を共有していた。
これは少女の希望をミ=ゴが受け入れたからである。
彼女は、もしも真実にたどり着き、己と脳人を止めるべく、
自分のもとにやって来る人物がいたら協力しようと決めていた。
彼女に出会い、如何にして物語を終えるかは探索者に委ねられている。
作中にはヘイゼル・ヒールド/ハワード・フィリップス・ラヴクラフト著の
『永劫より』をオマージュした部分が含まれる。
【真相含むNPC紹介】
志保 麻里奈
志保麻里奈(しほまりな)
シナリオ開始時には「脳人」と入れ替わっている少女。
自身の行った選択が間違ったものだと自覚しているが、
止めるつもりはない。
脳人
脳人(のうじん)
元探索者。名前以外の一切が不明。
ガタノソアが映った瞳をテレビで放送することで、
神の目覚めの為のエネルギーを集めるのが目標である。
世間から注目を浴びるために異状死事件を起こした。
クラス担任の橋本を見つめることで石化させ、
家庭教師の加賀を見つめることで発狂させ自殺に追い込んだ。
警察官の柏木を個人的に呼び出して石化させ、殺害した。
殺害する相手として橋本と加賀を選んだ理由はあるが、本作中では語られない。
このシナリオ中、脳人が脳人として探索者と会話することはない。
吾野 佳苗
吾野佳苗(あがのかなえ)
志保のクラスメイト。
ムードメーカーの少女。
別け隔てなく喋る明るい性格の持ち主だが、
配慮の欠けた発言や行動もする。
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
あ、ああ、元々こういう方なのかな、と少し…(ほぼ初対面)
矢井田 正
矢井田正(やいだただし)
志保のクラスメイト。不良気味の少年。
人とあまり関わろうとしない。
クラスの人間に対する不満を払拭するために志保の上履きを隠した。
山田 郁実
山田郁実(やまだいくみ)
志保のクラスメイト。文学少女。
落ち着いた性格。
どんな人とも同じような距離感で話す。
志保とは比較的仲がいい方であったが、
彼女の悩みを深掘りする気はない。
志保 友里恵
志保友里恵(しほゆりえ)
志保麻里奈の母親。
一ヶ月前から変わった娘に関して不信感を抱いている。
娘のことを愛しているが、「娘一人では何もできない」と思っている面があり、
それ故に過保護である。
PCが志保麻里奈に対する違和感を伝えたり、
疑っている旨を話す場合、同意する返答をする。
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
元々こうかもしれない……が、前はもう少しマシだった
橋本 晃司
橋本晃司(はしもとこうじ)
志保のクラスの担任教師。
志保麻里奈の肉体に入った脳人の瞳に見つめられ石化する。
石化した内側で意識を保ったまま地獄の苦しみを味わい、のちの展開で死亡する。
加賀 春子
加賀春子(かがはるこ)
志保の家庭教師。
美大受験の実技を教えていた。
志保に対して親切な態度を取るが、
心のどこかで偏った思いを抱いている。
志保麻里奈の肉体に入った脳人の瞳に見つめられ発狂。
のちに自殺する。
柏木 忠茂
柏木忠茂(かしわぎただしげ)
40代の管理官。階級は警視。
真面目で自他共に厳しい性格。
真実に近づきすぎた為、志保(脳人)に呼び出されて殺害される。
斉藤 譲
斉藤譲(さいとうゆずる)
50代の検視官。階級は警視。
おおらかで大雑把。しかし現場検証は徹底的にする。
刑事の勘で動くことがあり、
そういった行動に関しては柏木に苦言を呈されている。
KP
※「不審死」と「異状死」について
「不審死」は一般的な用語であり、
医学用語・法律用語としては「異状死」を用いる。
世間の視点では不審死、事件性のある死として認識できるPC達からは異状死と統一した。
後の展開で、事件の異常性が明らかになることから世間でも「異状死」と記述される。
香川 徒矛 (かがわ とむ)
このソファ、リモコン何個ぐらい挟めるのかな。(思考が口に出ている)
PLkurage
異常死、たち……
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
これは多分、いつものだ
PLiiiiibara
発狂者の発言
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
いやこれいつものか……?
PLiiiiibara
いつものwwwwwいつもだった
PLkurage
あ!!集計!!ありがとうございます!!
灯下 環覧
テレビのリモコン一個しかあらへんけど
こう、くるくるしたら数えられるんちゃうか
いち、に……(表と裏に くる、くる……
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
あっ灯下先生…私もお手伝いさせて頂きます……!くる…くる……
けみかえる
はい!
長時間お付き合いいただきましたので本日は自由解散で……
お好きな時にまた成長なさってください!
PLiiiiibara
集計&真相のほう有難うございます
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
………止めるべきなのか、これ
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
見守ってていいだろう……ここ喫煙できるのか(煙草を取り出して火をつける)
灯下 環覧
おおきに氷漸くん。
それにしてもなんやけったいな事件やったんやね。
みんな……いやせんせぇ以外なんや心お疲れみたいやし、うちでゆっくり休んでいき~(くるくる……
神楽木くんもおタバコ吸わはるんやね?
せんせぇもよく吸っていかれるさかい、ええよ。
ちょいと換気はしよね(うちは動かへんけど)
PLkurage
はあい!!本日も遅くまでありがとうございましたっ……!!
一連のセッション、けみさんと荊さんと共に駆け抜けられてとても楽しかったです!丁寧なロールプレイと描写、それぞれのキャラを各位が深く理解していたからこそ紡ぎだせる物語と、シナリオへの愛が感じられる回し方、どれも素敵でした…!!
また一緒に遊べたら嬉しいです!!本当にありがとうございました…!!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
……換気
窓の方に寄ってって吸う程度の気遣いは、しよう
PLiiiiibara
PLPC共々、長期間お世話になりました。
みんなで帰って来られて良かった…!
神楽木さん夜縹さんそして灯下先生、素敵なNPCたちとたくさんお話させて頂き、素敵な描写を頂き、本当に素晴らしい時間を過ごさせて頂きました。
けみかえるさん卓で海月さんと通過出来て良かった…!
今後ともPLPC共々よろしくお願い致します💐
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
相変わらずソファのいつもの席で吸ってる
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
ああ、みなさんお煙草ですか…うう、私はリモコンの集計を終えてから…
香川 徒矛 (かがわ とむ)
わーオレ以外喫煙者ってこと……みんなかっこいいね…………?
灯下 環覧
なー。うちも吸われへんから、かっこええみんなのこと見てよや。
お菓子もいろいろあるで(やっぱりうちは動かへんけど)
けみかえる
この度はぜんバラでの2PLご縁からはじまり
夜葬の繭+無敵の瞳ツアーにお越しくださいましてありがとうございました!
各シナリオが個々として好きなシナリオではったのですが
思わぬ繋がりを感じられたり、新たな発見や学びがあったりと
荊さんと海月さんとで駆け抜けたからこその喜びを、KPとしてたくさん実感させていただけました!
シナリオのことは勿論、無敵組……
君本刑事コンビの香川さん&神楽木さん
氷灯夜の氷漸さん&夜縹さん
そしてそれぞれの前後半での組み合わせなど、あらゆる組み合わせを見ることができてより一層大好きになりました!
ぜひまた無敵組でもほかの組み合わせでも、遊んでくださいまし……!
重ねがさね、ありがとうございました!
香川 徒矛 (かがわ とむ)
あ、オレ、甘い物好きなんです、嬉しいー……いただきます(マスクをそっとズラしてぱくぱくぱくぱく)
けみかえる
それではまたどこかで……
今日のところは、おやすみなさいませ!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
(香川が初対面の人前でものを食ってる……)
PLkurage
アイ!!おやすみなさい!!
目を閉じて、ゆっくり、おやすみ……
PLiiiiibara
有難うございました おやすみなさい…♪
灯下 環覧
みんなおかえり! ほんまご無事で何よりやわ。
目を閉じていたほうがええことって、時にはあるんかもしれへんな。
ほな、皆さんどうぞ今後ともお元気で。灯下探偵事務所をごひーきに。
おおきに、おやすみなさい。
香川 徒矛 (かがわ とむ)
(頂いたお菓子を種類ごとにひとつずつ食べていく)
PLiiiiibara
ふふ、あんまり恥ずかしがり屋じゃないからな、でも、いつもより気を遣って口元を隠しているかも
神楽木さんがいつも通りと思う発言はいつも通りなんだと思う(神楽木さんへの信頼)
香川 徒矛 (かがわ とむ)
CCB<=75 【目星】 (1D100<=75) > 37 > 成功
CCB<=75 【目星】 (1D100<=75) > 68 > 成功
CCB<=75 【目星】 (1D100<=75) > 52 > 成功
CCB<=75 【聞き耳】 (1D100<=75) > 57 > 成功
CCB<=80 【言いくるめ】 (1D100<=80) > 99 > 致命的失敗
CCB<=80 【言いくるめ】 (1D100<=80) > 1 > 決定的成功/スペシャル
?
CCB<=26 【心理学】 (1D100<=26) > 4 > 決定的成功/スペシャル
!
PLiiiiibara
心理学当たり過ぎ 怖い
香川 徒矛 (かがわ とむ)
1d10 言いくるめ (1D10) > 6
氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう)
CCB<=67 【目星】 (1D100<=67) > 21 > 成功
CCB<=67 【目星】 (1D100<=67) > 71 > 失敗
CCB<=67 【目星】 (1D100<=67) > 15 > 成功
CCB<=79 【図書館】 (1D100<=79) > 83 > 失敗
CCB<=79 【図書館】 (1D100<=79) > 70 > 成功
CCB<=69 【医学】 (1D100<=69) > 55 > 成功
CCB<=69 【医学】 (1D100<=69) > 80 > 失敗
CCB<=69 【医学】 (1D100<=69) > 4 > 決定的成功/スペシャル
CCB<=85 【心理学】 (1D100<=85) > 48 > 成功
CCB<=85 【心理学】 (1D100<=85) > 64 > 成功
CCB<=90 【精神分析】 (1D100<=90) > 77 > 成功
1d10 目星 (1D10) > 7
1d10 図書館 (1D10) > 4
1d10 医学 (1D10) > 1
2d10 (2D10) > 17[9,8] > 17
図書館に7...
choice 英語 医学 薬学 (choice 英語 医学 薬学) > 医学
医学に10!
2d6 図書館(90越え) (2D6) > 6[5,1] > 6
system
[ 氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう) ] SAN : 49 → 55
[ 氷漸 宥 (ひょうぜん ゆう) ] CT : 2 → 0
PLiiiiibara
成長判定完了しました!
神楽木 剣毬 (かぐらぎ けんま)
X3 CCB<=80 【目星】 #1
(1D100<=80) > 52 > 成功
#2
(1D100<=80) > 9 > スペシャル
#3
(1D100<=80) > 56 > 成功
CCB<=75 【聞き耳】 (1D100<=75) > 67 > 成功
X3 CCB<=85 【説得】 #1
(1D100<=85) > 87 > 失敗
#2
(1D100<=85) > 6 > スペシャル
#3
(1D100<=85) > 22 > 成功
クリチケ2
1クリチケ1
1D10 説得成長 (1D10) > 5
あっ 自分ルールで説得は成長しないな……
3D10+3 ひとまず成長数値 (3D10+3) > 18[8,4,6]+3 > 21
計26を成長に……
組み付き +10 現在85
値切り +11 現在46
言いくるめ +5 現在20
成長終了
夜縹 星羅(よはなだ せいら)
X3 CCB<=75 【目星】 #1
(1D100<=75) > 18 > 成功
#2
(1D100<=75) > 13 > スペシャル
#3
(1D100<=75) > 61 > 成功
CCB<=75 【図書館】 (1D100<=75) > 94 > 失敗
X2 CCB<=85 【医学】 #1
(1D100<=85) > 45 > 成功
#2
(1D100<=85) > 74 > 成功
CCB<=85 【心理学】 (1D100<=85) > 48 > 成功
クリチケ1
1D10 図書館成長 (1D10) > 7
図書館 75→82
1D10 クリチケ (1D10) > 3
生物学 61→64
脳に関する知見をやや増やした
PLkurage 成長終了!